CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(151573件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7470スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

開放での描写力

2004/04/20 13:56(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L USM

クチコミ投稿数:64件 persianopehの写真室 

ちょっとお聞きしたいのですが、
このレンズは絞り開放で撮っても良く写るのでしょうか?
というのは、開放で取るとピンが甘かったりモワッとした感じになったりするレンズがよくあるためです。
Lレンズは使ったことないのですが、その辺りはどうなんでしょうか?
使ってらっしゃる方のコメントが聞きたいです。

書込番号:2718775

ナイスクチコミ!0


返信する
CONTAさん

2004/04/20 14:13(1年以上前)

レンズで開放から綺麗に写るものはなかなか無いですよ。
「狂気のレンズテスト」のHPを御覧になられたらどうですか。
このページの下をクリックすればいいですよ。

http://www.nambu-web.com/lens2/lenslist.html

書込番号:2718812

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/04/20 20:30(1年以上前)

一般的にCONTA さんが仰られている事は
言えるかと思います。
私のはISですが、開放でいい線いくレンズ
で満足です。
70-200mm4Lも信頼出来ますし、17-40mm4Lも
いつも手が出るレンズの一つですね。
価格だけの事はあるかと思います。

書込番号:2719548

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2004/04/20 21:59(1年以上前)

私は今、Nikon userですが,10D所有時代に70-200mmF4Lやを
持っていました。

個人的に70-200mmF4LはIS付きよりも写りが良いと思いました。
\9万くらいで買えますし結構軽いし、17-40mmF4Lと二本で
殆どカバー出来るから常用レンズでした。

今でもこの二本を使いたいが為にCanonに戻ろうかと思った事が
ありますし、夢に出てきた事もあります。
何か、話が逸れてしまいましたね。

書込番号:2719894

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2004/04/20 22:02(1年以上前)

訂正です。
>70-200mmF4Lやを
70-200mmF4Lや17-40F4L

書込番号:2719908

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/04/20 22:51(1年以上前)

persianopeh さん
一度、何方かにお借りしてLレンズを使って
みてください。
きっと満足する筈です。
アルバムの半分以上はLで撮ったものです。

〉CONTA さん
ニコンに満足しているし、キャノンの「L」も
持っているし・・お気持ちは理解できます。
そのうちにキャノンのボディを安く入手し
両方で楽しまれているCONTA さんの「夢」を
ご自身で快く見られる事を強く願っております。

書込番号:2720168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 persianopehの写真室 

2004/04/21 00:44(1年以上前)

CONTAさん
すごいページのご紹介ありがとうございました。とても参考になりました。
Lレンズと言えども、開放での撮影は若干甘くなってしまうのですね。

らん三世さん
アルバムはKISSデジ板の方でたびたび拝見しておりました。
お二人ともF4Lの方がおすすめらしいのは、やはり後から出た方が描写力が高くなっているからでしょうか?
F4Lの開放はF2.8Lに比べて解像度が高いのでしょうか?
初めてのLレンズなので、色々楽しみながら悩んでおります・・
(発売が延期されたDOレンズも気になるし・・)

書込番号:2720757

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/04/21 11:47(1年以上前)

2.8Lも4Lも同じく素晴らしいですよ。
最近は、2.8LISを使う頻度が高いですね。
いずれも、開放でのピンは、甘くないと思うんですが。
4Lは、とにかく軽く機動性に富みますね。

書込番号:2721617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 persianopehの写真室 

2004/04/21 22:22(1年以上前)

今日、思わず店に見に行ってしまいました。
F2.8Lって、すごく重いんですねぇ。しかし、AFが望遠なのに早くて静かなのには驚きです。
F4Lにはさわれませんでしたが、F2.8Lよりもひとまわり小さい感じで値段も手が届きそうです。
ああ、しばらくはLレンズ欲しい病に悩まされまくりです。

書込番号:2723265

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/04/21 23:07(1年以上前)

沢山、たくさん、タクサン
悩んで下さい。
いい結果が必ずやでますよ。

書込番号:2723490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

F2.8ISとF4について

2004/04/11 14:18(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 迷い小僧さん

過去にも議論されたテーマかとは思いますが、F2.8LにするかF4Lに
するかで迷っています。
使用カメラは10Dで主な用途はスポーツなどの競技撮影です。
値段と軽さではF4、しかし、室内での競技撮影も行いたいこと考えると
明るさでF2.8L、どうせ大金を使うなら後から買い換えたりしないように
はじめからF2.8LISを買うべきかと悩んでいます。
シグマの70-200F2.8HSMも考えいますがAFの速さと追従性と安心感から
純正レンズにしたほうがよいかとも思います。
気持ちはF2.8LISに傾いていますが、趣味にそこまでお金をかけるのも
どうかとも思います。
皆様の情報や意見をもらえませんか?
(どなたか背中を押してください)

書込番号:2689330

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2004/04/11 18:20(1年以上前)

F2.8LとF2.8L-ISとの比較でしたら、撮影対象がスポーツとの事でもありますのでF2.8L-ISの方をオススメします。
ISの有無よりもAF速度の違いがありすぎますので・・・

屋外ならばF4Lも、軽さから魅力が出ると思いますが、200mmで焦点距離が足りますでしょうか? 
個人的にグラウンドとかでの球技とかは寄れない事が多く、400mmが必要な事が多い物で・・・m(--)m

書込番号:2690001

ナイスクチコミ!0


ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2004/04/12 17:42(1年以上前)

私はEF70-200mm のF4とF2.8ISを両方所有してますが、スポーツ撮影では全て
2.8ISを使用しています。理由の一つに、FIOさんも書かれているAF性能が
あります。

あくまで使用上での感想ですが、AFロジックが違うようです。F4の場合は
AFを外したら、いったん∞ or 最短距離までAFが動いて、そこから戻って
来る事も多いのですが、2.8ISは外しかけたら即座に折り返して合焦します。

もちろん100%そうなるわけではありませんが、特に室内&スポーツ撮影なら
比較的暗い場所でのAF性能というのは、描写能力以上の差になりますよ。

ちなみに、描写能力はほぼ同じと言って良いでしょう。比較画像はこちら↓
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=100535&key=891459&m=0

ISでは被写体ブレは防げない…と、良く言われます。しかし、手ブレは全てを
台無しにしますが、被写体ブレは臨場感を増す効果もあります。

10DではISO800でも実用域になるので、ナイター(J1サッカー)でも
不満無く使っています。ちなみに(スタジアムにもよりますが)200mm域は
選手のアップを撮る時にしか使いません。100mm前後を主に使っています。

最近の試合(ナイター)のサンプルは↓です。絞りやSSも残ってますので
参考にどうぞ。『他のアルバム』をクリックすると、昼間の試合も見れます。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=123765&key=946642&m=0

ヴィッセル神戸ファンの為のページですので、他の方が見てもあまりピンと
来ない画像が多いとは思いますが・・・(^^;

書込番号:2692918

ナイスクチコミ!0


hasshiさん

2004/04/12 20:35(1年以上前)

今はどの様なレンズを使用しているのでしょうか?競技写真をF4.0で撮影していて問題が無いのであれば、F4Lでも良いかもしれません。

でもF2.8と明るい分、またISが付いている分で格段に撮影に余裕が出来るので、無理しても投資する価値があるものだと思います。10Dを使っているのであれば、ランニングコストも殆どかからないでしょうから、思い切って投資する事をお勧めします。

書込番号:2693432

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷い小僧さん

2004/04/14 22:08(1年以上前)

皆さん、返事が遅くなりすみません。
実はF2.8L IS付を買ってしまいました。
これまでにカメラにつぎ込んだ金額を
考えるのが怖いです。
さて、今週末にも使用してみようと思っています。
情報ありがとうございました。

ジャドさんへ
写真の紹介ありがとうございます。
一般的には200mm(10Dでは320mm)で
サッカー撮影は可能なものでしょうか?
それともエクステンダーを使用するべきでしょうか?
最後にエクステンダーを使用した時にISが有効か
どうか知っている方がいましたら教えてもらえませんか?
質問だらけですみません。

書込番号:2700247

ナイスクチコミ!0


ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2004/04/15 21:50(1年以上前)

スタジアムにもよるのですが、私のホームである神戸ウィングスタジアムでは
100mm前後(換算160mm前後)を良く使いますね。

200mmは、選手のアップ時以外には使いません。・・・というか使えません。
選手もボールも、動きの中ではアッという間に通り過ぎて消えていきます。
セットプレイや中断時に、止まっている選手を撮る時のみ200mm域を使います。

実際に、私の公開している写真を保存して、Exifを見て頂ければ、焦点距離や
絞り値・シャッタースピードが判りますよ。

ピッチの周りに陸上競技トラックがあるようなスタジアムでも、70-200mmで
充分だと(個人的には)思います。エクステンダー付けてもISは作動しますが
被写体ブレや画質低下を考えると、室内orナイターはキツイような気もします。

書込番号:2703340

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷い小僧さん

2004/04/20 22:26(1年以上前)

ジャドさん
お礼が遅くなりすみません。
情報ありがとうございました。

書込番号:2720031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

三脚座

2004/04/18 21:54(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 サルパパさん

このレンズの三脚座は取り外せませんか?手持ちで使うのにちょっと邪魔なような気がして・・・。
取り付け、取り外しが大変なのでしょうか?
可能でしたら、コツなどがあったら教えていただけませんか?

書込番号:2713493

ナイスクチコミ!0


返信する
らん三世さん

2004/04/18 22:04(1年以上前)

サルパパ さん、こんばんは。

いとも簡単に取り外せます。
ネジを回すだけです。
どうしたの?サルパパ さん!!!

書込番号:2713538

ナイスクチコミ!0


ブルーティーさん

2004/04/18 22:56(1年以上前)

外せますが、私は外さずに邪魔にならない位置に三脚座を回転させて使っています。

書込番号:2713792

ナイスクチコミ!0


スレ主 サルパパさん

2004/04/19 17:30(1年以上前)

らん三世さん、ブルーティーさん、レス有難うございます。
問題解決しました。まったく何を考えていたのか・・・。ネジを緩めてそのまま抜こうとしておりました。ちょいと回転させたらスポッと抜けました。
お騒がせいたしました。m(__)m

書込番号:2715715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

三脚座

2004/04/13 02:32(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

皆さま、教えて下さいm(_ _)m

EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM
EF 70-200mm F2.8L IS USM

以上の2本のレンズの三脚座は同じもので、共有できますでしょうか?

つまらない質問ですみません

書込番号:2694825

ナイスクチコミ!0


返信する
パーラメントさん

2004/04/13 08:50(1年以上前)

EF70-200 F2.8L IS USM
http://cweb.canon.jp/camera/ef/accessary/lens/ef70_200_f28l_is.html#Sankyaku

EF100-400 F4.5-5.6L IS USM
http://cweb.canon.jp/camera/ef/accessary/lens/ef100_400_f45_56l.html#Sankyaku

どちらもリング式三脚座B(W)ですので、共用可能だと思いますよ。

書込番号:2695115

ナイスクチコミ!0


Mamo3さん

2004/04/13 15:55(1年以上前)

両方を所持しています。
同じものです。

書込番号:2695938

ナイスクチコミ!0


スレ主 南野さん

2004/04/18 23:54(1年以上前)

パーラメントさん、Mamo3さん、ありがとうございます

お二人のおかげで、昨日なんの不安も無く購入してきました(^^)
初心者ですが、今後も宜しくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:2714022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アドバイスください

2004/04/11 10:55(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L USM

スレ主 カメラ始めて1年さん

私はカメラをはじめて1年位ですが、常用レンズが28-135ISで望遠側では100-400ISで400mmまでカバーしていますが、最近28-135と100-400との描写力の違いに苛立ち、(当然28-135が悪い)標準ズーム系を持ち替えたいと思ってます。そこで、24-70F2.8LとEF70-200 F2.8L iS を買うか、今度発売する28-300mm F3.5-5.6L ISにするかを迷っています。(100-400ISがあるので100mm以上までをカバーしたい)金額的な事は理解していますが、あとは開放F値の違い位しかわかりません。よく撮る写真はポートレートや風景、その他スナップ撮影ですが、皆さんならどちらを選ぶのか教えてください。お願いします。

書込番号:2688779

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/04/11 11:12(1年以上前)

おはようございます。

わたしなら、24-70/2.8 L ですね。(^^)
28-300/3.5-5.6L IS は、まだ出ていないので画質はわかりませんが、やはり高倍率ズームよりは倍率をムリしないで明るさを稼いだレンズの方に惹かれます。
もちろん人によってはレンズ交換を減らせる方に価値を見出す方もいらっしゃると思いますが。
100-400との間が少し空いてしまいますが、別に70-200/2.8L IS を買わなくても支障はないでしょう。

書込番号:2688831

ナイスクチコミ!0


スレ主 カメラ始めて1年さん

2004/04/11 13:37(1年以上前)

take525+さん 早速の返信ありがとうございます。私は焦点距離の数字ばかり気にしてレンズをえらんでいたようです。70mmから100mmまでの間が開いていた所でよく考えたら本当にあまり支障がなさそうです。それなら 24-70F2.8Lを1本買えば最初の予定より予算も少なくすむし、迷わず明るいレンズに決められてホットした感じがします。take525+さんのお考えを聞けてなんか目が覚めたような気がします。私もこの線で決定しようと思いました。 take525+さん、どうもありがとうございました。

書込番号:2689216

ナイスクチコミ!0


スレ主 カメラ始めて1年さん

2004/04/11 13:47(1年以上前)

書き忘れましたが、take525+さんの写真拝見しました。ソフトレンズの写真とても素敵ですね。こんなの見たら私もソフトレンズほしくなっちゃいます。ちなみに銀塩は1V ですが、私もD60を愛用してます。

書込番号:2689238

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/04/11 19:56(1年以上前)

こんばんは。

どうも拙作をお褒めいただきありがとうございます。
ポートレートをお撮りになるのであれば、単焦点の85/1.8はいかがでしょうか。
ズームとはひと味ちがった描写が楽しめますよ。
あと、135/2なんていうのも評判良いです。(^^)
(オレはキヤノンの営業か、爆)

書込番号:2690281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2004/04/12 09:37(1年以上前)

最近買いました、テスト撮影したばかりで使い込んでいませんが、それに他の標準レンズも使ったことが無くこれ買った物ですから
自分では比較したことが無くいろいろな人の写した物で比較し意見を聞いて24-70 f2.8にしました、新しく買うレンズの写りはやはり人の写真をたくさん見て参考にされるといいと思います、意見もいいと思える人とそうでない人もいますが自分はもし買ったとしたらどうだろうかと、どこに着眼点があるかなど考えて一番いい選択したいですね
そこで私的な写りの感想はですね、他の候補のレンズまだ無いですね

書込番号:2692079

ナイスクチコミ!0


スレ主 カメラ始めて1年さん

2004/04/12 20:12(1年以上前)

take525+さん こんばんわ。
私はカメラの世界に撮影技術より先に道具からのめりこんでいるようで、
実は135F2はレンズカタログ見て目を付けているのですが、単焦点レンズで高価な物はまだ我慢している所です。いつかはほしーんですけど(+_+)
50mm1.4があるので、D60で使えば約80mmですから今はそれで我慢我慢。

モデロンさん ありがとうございます。
私の着眼点って言えば28-135ISの代わりのレンズで、解像力アップって
事ですから、24-70/2.8Lの解像力に関してはこのページ読んでみなさんの
評価で納得しましたので、もう気持ちは購入してます。
本当は24-135/2.8LISとかってレンズがあったとして、評判が今ある24-70/2.8Lと同じなら迷わなくてすんだのに・・・なんて勝手な事考えてます。(~_~;)

書込番号:2693354

ナイスクチコミ!0


サルパパさん

2004/04/18 21:48(1年以上前)

遅ればせながら、私も同じ選択で悩みました。
皆さんの評価や、写真を拝見して結果的には24-70 F2.8L USMとEF70-200 F2.8L IS USMを購入しました。100-400などというレンズは私は持ち合わせておりませんが、子供たちの運動会などでは200mmではちょっと物足りないので、エクステンダー1.4も購入しました。
このレンズを他のレンズと比較してみたのですが、撮影結果は今ひとつとなってしまい少し残念に思っております。でもこの結果は、私の技量によるものが多いと言い聞かせ、もっと良い写真が撮れるように頑張るつもりです。
良い写真が撮れましたら、是非参考に見させてください。楽しみにしております。

書込番号:2713467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フォーカスリングについて

2004/04/17 18:23(1年以上前)


レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM

スレ主 ラグリマさん

素朴な疑問なのですが、このレンズのフォーカスリングはズームリングと違ってどこまでも回ってしまうものなのですか?

書込番号:2709109

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/04/17 18:40(1年以上前)

こんにちは(^^)
リング自体は回ります。

書込番号:2709184

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/04/17 18:53(1年以上前)

こんばんは。

FIO さんが言われるようにリング自体は
どこまでも回りますが、0.28と∞のところで
若干の負荷がかかりますよね。
普通は、それ以降回すってしないと思います。
お陰さまで私も、初めて回してみました。(笑)

書込番号:2709236

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラグリマさん

2004/04/17 22:41(1年以上前)

FIOさん、らん三世さん有難うございます。
不安が解消されました。故障?と思ってました。

書込番号:2710048

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)