
このページのスレッド一覧(全7470スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年3月23日 21:13 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月23日 18:19 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月22日 16:26 |
![]() |
0 | 8 | 2004年3月21日 00:45 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月20日 22:58 |
![]() |
0 | 6 | 2004年3月20日 21:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM


現在標準ズームにタムロン28-300XRを使用していますが、描写、明るさともに満足できず、今回買い替えを検討しています。候補は当レンズとタムロン28-75F2.8とEF28-70F2.8L(中古)の3つです。過去レスを読む限り被写体ぶれは「手ぶれ補正」では意味がいないとのことですが、やはり明るいレンズを選択するべきなのでしょうか??主な被写体は風景と子供(3歳)です。
他に所有しているレンズはEF100F2.8マクロとEF50F1.4です。よろしくご教示願います。
0点


2004/03/21 02:20(1年以上前)
私はこのレンズを所有していて重宝していますが、明るさを求めるなら素直に明るいレンズを買った方が良いと思いますよ。小さいお子さんは多分動き回るでしょうし、被写体ブレも考えると。
書込番号:2609362
0点


2004/03/21 19:23(1年以上前)
伊達プロ さん はじめまして、私の数少ない経験から申し上げれば
EF28-70F2.8L(中古)が一番よろしいかと思います、但し信用の置ける
店での購入ですが、タムロン28-75F2.8を使っていたのですが、私の個体の場合ピント画質共に満足できず、EF24-70F2.8に買い直しをいたしました、欠点は、重い高いの二点ですが精神衛生上に非常に良いですよ。
書込番号:2611631
0点



2004/03/21 22:13(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。やはりLは憧れですがいかんせん値段が・・・どこかにこの3つのレンズの比較をしているサイトなんてないですかねー??うーむ・・・いまだ迷い中です。
書込番号:2612395
0点



2004/03/23 21:13(1年以上前)
数日悩んだ結果、10QDさん、こてこてっちんさんのアドバイスを検討しまして28-70F2.8L(中古)に決めました。早速ヤフオクで落札。まだテストはしていませんが、たぶんこちらのレンズも近々購入してしまうことでしょう・・・あは。レンズ欲しい病は怖いですね。でわ。
書込番号:2620129
0点



レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM


70-200mmF4Lできもちよく撮影しているので、次はどうしても広角サイドのものを狙っています。やはりF4Lですね。確かに明るさは2.8Lに譲りますが、軽量で機動性が発揮できるのではないかと思います。重いレンズは最初頑張って持ち歩きますが、そのうちタンスの肥やしにならないかと思いまして。。それでサードパーティの広角と比較して純正のものはどうでしょうか?
0点

お金に余裕があるなら純正で良いと思いますよ。
サードパーティだとシグマの新しくでた17〜35F2.8〜4が
5万程度で売ってますが。写りはかなり良いです。
書込番号:2616656
0点

え〜っと、とりあえず重量と最短撮影距離を・・・
EF 17-40F4L 475g 28cm
EF 16-35F2.8L 600g 28cm
SIGMA 17-35F2.8-4 560g 27cm
TAMRON 17-35F2.8-4 440g 30cm
私は10D用にSIGMAの前モデル(非DG)を持っていて風景を撮る分には
非常にシャープで満足していたのですが、最短撮影距離が50cmで
マクロ的に使えないことと、10D用のリファレンスレンズが欲しかった
ので、ちょっと奮発して17-40を一週間前に購入しました。
「やっぱり」というか「さすが」Lですね。解放からシャープに
撮れます。 明らかにものが違います。
それとテレ端の5mmの差も大きいです。
私はぜひ純正をお薦めします。
書込番号:2619579
0点



レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM


一応これからEF-17mm-40mm購入しようと思うのですが、他のBBSでEF-S18-55からの乗換えであれば必要ないとあったのですが、そんなに変らないものなのでしょうか?
0点


2004/02/17 17:35(1年以上前)
おきなわ太郎 さん、こんばんは。
確かにEF-S18-55mmは良いレンズだと思いますが、
EF17mm-40mmF4Lと比較するのはどうかと思います。
少なくても夜は比較できないでしょう。
駄作ですが、アルバムに両方の写真載せています。
但し、比較出来るだけの撮影能力が私にはありませんので、
参考までにしてください。
EF17-40mm F4Lは、お勧めです。
書込番号:2481306
0点



2004/02/17 19:52(1年以上前)
らん三世さんありがとうございます。
早速ゲットしてきました。
やはりそうですよね。価格が価格だけに同じわけ無いですね(笑)
まだ箱から出していませんが初のLレンズです。
書込番号:2481742
0点


2004/02/17 22:29(1年以上前)
おきなわ太郎 さん。
すごいですね。もう購入!
もう試されたと思います。
おそらく感激してると思います。
おめでとうございました。
書込番号:2482436
0点



2004/02/19 13:40(1年以上前)
早速購入したまではよかったのですが、購入し、家に帰ってネットをしていると、急に寒気と同時に40度近い熱にうなされ、ようやく昨日箱から出すことが出来ました。
インフルエンザだったのですが、久し振りに死ぬのでは?と思うほどでした(笑)
まだ撮影はしていませんが、口径77mmはやはりでかいですね!
書込番号:2488738
0点


2004/03/22 16:26(1年以上前)
EF-Sレンズと比べてみました。
http://www.j-p-o.com/eoskissdigital/kounyu/2/index.htm
こうしてみるとEF-Sも侮れません。
書込番号:2615127
0点



レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L USM


私には2歳半の娘がいるのですが、この歳まで大きくなると
カメラを向けるとポーズをとってくれます。
そういう系の写真を撮りたい時はとても助かるのですが、自然な感じを
撮りたい時にはカメラを向けたのがバレないように気をつけないといけません。
今は野外では70-200F4Lを使っているのですが、これから室内やちょっと暗い
所での撮影となると不安が残ります。
そこで明るいレンズの購入を考えたのですが、このレンズを購入するか、今ある
70-200F4Lを売って70-200F2.8LISと×1.4IIを購入する(対運動会用)か非常に迷っています。まだ運動会と言っても幼稚園や保育園なので、それほど倍率もいらないので、のちのち70-200は買い換えてもいいのですが、24-70って使えるのかなぁと疑問に思ったり・・・
是非ご経験のある方いましたら助言を御願いします。
0点



2004/03/16 14:45(1年以上前)
自己レスですいません。 追記です。
現在70-200F4Lで撮影しているのは、ちょっと距離を置くとカメラより目の前の遊具に集中してくれるからです。
24-70だと子供とお喋りしながら撮影できるかなぁ・・・
ちなみに接写にはタムの17-35F2.8-4 を使っています。(17-40F4Lも欲しいなぁ)
書込番号:2591668
0点

このレンズ画質は良いですが重いです。(^^;)
子供の写真にも行けると思いますが単焦点の方が
取り回しが効き良いかな〜と思います。
撮影するのはそれなりの覚悟が必要なレンズです。
書込番号:2591676
0点



2004/03/16 14:55(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。
皆さんこのレンズは重いって言いますね。でも今使ってる70-200F4Lより
200g重いだけ・・・ 重いかやっぱり^^;
軽いにこしたことないですが、Lのこの画角のレンズってこれだけなんですよね。
ちなみにボディですが、この前まで1V-HSとKissDを使っていたのですが、1Vも売って1DMk2に乗り換えようと思っています。
すると2Kgちょっとかぁ・・・多分大丈夫でしょう^^;
書込番号:2591690
0点

1DMk2ですか、気合入ってますね!
それほどの方なら重さなんて根性で大丈夫ですね(笑)
書込番号:2591702
0点

こんばんは。
室内で自然な写真だと、明るい単焦点はいかがでしょうか。(^^)
28/1.8とか50/1.4とか。
書込番号:2592613
0点


2004/03/16 22:13(1年以上前)
皆様レスありがとうございます。
室内用に50F1.4は持っています。私も標準域は単焦点でもいいかなぁ
と思っていたのですが、物撮りと違って常に動く子供にはやはりズーム
かなぁと・・・
標準域のレンズは50ミリしか使った事がないので、標準ズームって使えるレンズなのでしょうか?
書込番号:2593019
0点

こんばんは。
わたしが持ってるのは、28-70/2.8 L なのですが、はい使えるレンズです。(^^)
ただ、わたしのおもな被写体は風景と花と建物なもんで。
お子さんだと、ズームしてるよりはフレーミングに集中した方が良いような気もしますが……。
わたしが子どもを撮ってた時分には高性能で明るいズームなんて無かったからな〜。
まあ、自分の子じゃなくて親戚の子なんですけどね。(^^)
書込番号:2593780
0点


2004/03/21 00:45(1年以上前)
10Dで主に風景に使っていますが、お気に入りのレンズでメインに
使っています。室内で弟の子供を撮ったことがありますが、
良く撮れていました。
70-200F4Lと比較すると長さで−48.5mm、重さで+245gということになりますね。
書込番号:2609015
0点



レンズ > CANON > EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM


下にも同じ2機種で書き込みされている方がいましたが、
私もEF28-135mmF3.5-5.6ISかTAMRON28-75mm2.8で迷っています。
タムロンの方はF2.8といっても、開放ではあまり使えないという
意見を良く目にしますが、このEF28-135mmF3.5-5.6ISでは
開放での描写はいかがでしょうか?
今タムロンのA06を使っているのですが、開放ではかなり甘い描写に
なってしまうのでやっぱり純正の方が良いのかなと思っています。
ちなみにボディはKissDを使用しています。
宜しくお願いします。
0点



レンズ > CANON > EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM


東京の大手カメラ店ネットショップで3月4日購入。
初めて「空」を入れて写したら画像右上に「カモメ」が飛んでいました。(笑)
よく見るとフレアかな?空を入れないで写すと「カモメ」は飛びません。
敢えて「光体」でF22値から写したらF9値まで右上に「蝙蝠」が現れました。
画像はレタッチ・リサイズは一切行っていません。
皆さんのレンズは如何でしょうか?教えてください。宜しくお願い申し上げます。
0点


2004/03/20 00:37(1年以上前)
ん?
レンズに光が入った場合にフレア現象はおこりますから、
被写体を変えても同じ位置に移っているのはフレアではないのでは?
特に逆光で無い作品にも写ってますし。。。
レンズに傷、埃はついてませんか?
もしくはお使いの10DのCMOSには?
両方をご確認なされても改善しないようでしたら、サービスセンターへご相談なさったほうがよろしいかと思います。
書込番号:2604807
0点


2004/03/20 00:41(1年以上前)
バギーの写真も他の空が入った写真も
全て同じところに「カモメ」が飛んでいますね。
このレンズだけで発生するなら後玉の汚れですね。(またはフィルター?)
だいぶ絞り込んでいるので前玉の可能性もあります。
レンズを綺麗にすれば「カモメ」さんとサヨナラできそうですが。
書込番号:2604821
0点


2004/03/20 01:41(1年以上前)
レンズではなく、カメラボディのフィルム面 CMOS に傷かほこりがあると思われます。
書込番号:2605011
0点


2004/03/20 02:22(1年以上前)
バーボンウィスキーさんの言うように
仮にCMOSの汚れなら他のレンズでも同じところに写るので試してみてはどうですか?
書込番号:2605133
0点

おはようございます。
わたしも、CMOS上のゴミかキズの可能性が高いと思います。
他のレンズをお持ちでしたら試されてみてください。
レンズを換えても出るのであれば、CMOS上のゴミかキズでしょう。
その場合カメラも3月4日に購入されたのであれば、購入店に相談されてみてください。
カメラの購入が以前なら、サービス送りですね。
書込番号:2605583
0点



2004/03/20 21:00(1年以上前)
ご指導頂きありがとうございました。
10Dは2月26日大阪SCから戻ってきたばかりなので、レンズと決め付けていました。皆さんのアドバイス通り他の2本のレンズで試写してもカモメは飛んでいました。canonSCは土・日・祝日は休みなので22日(月)持ち込みます。
10Dの代替機は無く2週間写せない事になります。桜が散ってしまう。
レンズではなく10Dトビに書き込むべきでした。お騒がせして申し訳ございません。
書込番号:2607834
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)