CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(151573件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信5

お気に入りに追加

標準

ボケと解像力

2018/01/07 16:27(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM

スレ主 tamotu_isiさん
クチコミ投稿数:59件 東濃Days M 
当機種

望遠端

背景をぼかした写真を撮りたいなら、ダブルズームなんか売って単焦点を買え、みたいなこと書いてる人いまだにいるけど、こういう被写体なら単焦点無くても背景ぼかせますよ。

書込番号:21490839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2018/01/07 17:21(1年以上前)

>tamotu_isiさん

よくこのレンズボケますかとか
ぼかしたいのでどのレンズがとか

質問が上がります

本当はぼけるレンズでは無くボカす事が出来るレンズ

皆解放値を気になるが
実際は被写体と背景(や前景)の位置関係(距離)が問題

写真を撮るのはカメラマンでレンズでは無い


ナイスです



書込番号:21490969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/01/07 17:35(1年以上前)

>tamotu_isiさん

フルサイズなら 暗いズーム70-300mm F4-5.6の
100mm域 F4でも結構ボケますよ。

aps-cなら 66mm F2.5
フォーサーズなら 50mm F2.0
と同じくらいですから

書込番号:21491008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2018/01/07 17:49(1年以上前)

機種不明

1/2.3型センサー機

原理さえ解っていればコンデジでもある程度まで、ボカすことは可能です。

レンズもそうだし、ボカすならフルサイズというように、なんの説明もなしに書かれる方もいらっしゃいますね。

書込番号:21491044

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4190件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2018/01/07 17:50(1年以上前)

寄れるからね このレンズ

明るいレンズは (マクロ除いて)寄れない(倍率が低い)のが多いよね

書込番号:21491049

ナイスクチコミ!3


スレ主 tamotu_isiさん
クチコミ投稿数:59件 東濃Days M 

2018/01/21 01:58(1年以上前)

当機種

ボケ

55mm側ですが、背景が近くても結構ボケるし、圧縮効果も出てますね。

書込番号:21527863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ39

返信31

お気に入りに追加

標準

てか、2018年お買い初め。

2017/12/30 17:09(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM

到着が楽しみです。

通しがどうかなんてな。

書込番号:21471508

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2017/12/30 23:31(1年以上前)

てか、は、と言うか
だから使い方が。。。。ちがう

てか、買ったんですか?
中古で57000円?

書込番号:21472498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6927件Goodアンサー獲得:129件 EF24-105mm F4L IS USMのオーナーEF24-105mm F4L IS USMの満足度5

2017/12/31 00:42(1年以上前)


本レンズ、結構良いですよ!
出動時は、
   EF24-105mm F4L IS USM
   EF17-40mm F4L USM
で大抵、ことが済みます。


長く使えます。
失礼しました。

書込番号:21472606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件

2017/12/31 06:30(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

本当。

書込番号:21472818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件

2017/12/31 06:32(1年以上前)

>fuku社長さん

ブローカーではなく、
ユーザーです。

書込番号:21472821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件

2017/12/31 06:37(1年以上前)

>カップセブンさん

24-105と7Dで85,000円。

普通のお値段。

書込番号:21472827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件

2017/12/31 08:36(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

良い情報有り難うございます♪

書込番号:21472999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6927件Goodアンサー獲得:129件 EF24-105mm F4L IS USMのオーナーEF24-105mm F4L IS USMの満足度5

2017/12/31 19:28(1年以上前)


1DXと5D MK2を使用してます。

バラランスは後者ですね。

レンズのズッシリ感とカメラのズッシリ感がマッチしてますね。

先ほど夕かけ小焼けを同上で撮影治め!!

元旦にかけよう。

YAZAWA_CAROL@町田市、小雪が舞う中、4km走る!

書込番号:21474336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件

2017/12/31 19:37(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
ヤマトの追跡見たら、
到着は明日やけどホンマかな?

書込番号:21474351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2017/12/31 20:37(1年以上前)

オクも商品こないことがあるみたいなので、

来るまでは心配ですね。楽しみですねー明日

書込番号:21474458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6927件Goodアンサー獲得:129件 EF24-105mm F4L IS USMのオーナーEF24-105mm F4L IS USMの満足度5

2017/12/31 21:10(1年以上前)

機種不明

集配場ヤマト運輸

>到着は明日やけどホンマかな?


ヤマトのは、大丈夫と思います。なんせ現物が動いてますからね!!
時間指定されましたか?

自分、一度指定せずにエライ思いしました。
自宅より、400m圏内の集配場に朝の5:00頃到着し、配送が18:00でした。
集配場に自分が取りに行くと申したら、もうトラックはシュッパツシマシタ!!、、、唖然。

集配場でもダイレクトTELは存在しなく、ヤマトのネットの本社にクレームつけましたよ!!
まっ、焦らなくば、届きますよ!!

ご存知でしょうが、今どこに荷物があるか、これで調べられますよね!

http://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko?init

書込番号:21474530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/12/31 22:48(1年以上前)

>カップセブンさん
オクも商品こないことがあるみたいなので

買ってなくても来ませんね。

書込番号:21474799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件

2018/01/01 05:45(1年以上前)

>カップセブンさん

入札前に出品者の評価を見ます。

書込番号:21475332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件

2018/01/01 05:50(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

今日の到着?

書込番号:21475335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件

2018/01/01 05:52(1年以上前)

>fuku社長さん

、、、

書込番号:21475337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6927件Goodアンサー獲得:129件 EF24-105mm F4L IS USMのオーナーEF24-105mm F4L IS USMの満足度5

2018/01/01 09:25(1年以上前)

デジカメの歴史。さん

先のサイトで伝票に記載の配達番号を入力すれば
どこに荷物があるかわかります。

配達日も記載されてませんか?伝票に。。。



書込番号:21475520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件

2018/01/01 11:24(1年以上前)

機種不明

>YAZAWA_CAROLさん

無事に到着しました。 ご親切に有難うございます。

書込番号:21475710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6927件Goodアンサー獲得:129件 EF24-105mm F4L IS USMのオーナーEF24-105mm F4L IS USMの満足度5

2018/01/01 11:44(1年以上前)

デジカメの歴史。さん

お年玉ですね!!
楽しんでね!

書込番号:21475748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件

2018/01/01 11:50(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

玉は玉でも「銘玉」。

ヤマトさんにも感謝です。

書込番号:21475758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6927件Goodアンサー獲得:129件 EF24-105mm F4L IS USMのオーナーEF24-105mm F4L IS USMの満足度5

2018/01/01 12:03(1年以上前)

デジカメの歴史。さん

このレンズ、価格が下がり、
かれこれ7,8年位使用していると記憶します。

出動に迷わずにEF17-40 F4L USMと持ち出してます。

いや、最近はEF100-400 IS(II))もかな。。。

1DX、5DMK2と相性が良いのでした。


書込番号:21475784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件

2018/01/01 18:26(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

良い情報有り難うございます♪

書込番号:21476491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

今更レビュー 2017

2017/12/29 13:02(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-200mm F3.5-5.6 USM

スレ主 nakayu1007さん
クチコミ投稿数:4件
当機種
当機種
当機種

F5.6

F8

F11

フルサイズ(6D2)で通常はLレンズですが散歩には重いので、便利ズームとしてこれを使っています。
他の方のレビュー通り、開放では甘く、広角側では2段、望遠側では1段の絞りは必須です。
幸い高感度性能が上がっているので、AVモードでF8以上にしておけば、まだまだ使える感じです。
純正にこだわりあり、中古で良い玉あれば良いレンズだと思います。
例は全て、200mm、ISO200、1/200でAVモードで撮影し、左1/4ほどの部分を拡大しています。
F8とF11では差はまだありますが少しです。

書込番号:21468302

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/12/29 15:43(1年以上前)

>nakayu1007さん

開放では甘く
⇒遠景を開放で撮る機会は殆んど有く
近景を背景をボカして、開放で撮る事は良く有ります。

クラス最軽量では有りませんが
クラス最短距離0.45mでクラストップなので
オールラウンドに使えるでしょう。

いくら高倍率ズームでも
画面中心部はaps-cの単焦点レンズより
解像感は上回ります。


書込番号:21468617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2017/12/29 17:32(1年以上前)

フルサイズでちょっと気軽にもつ高倍率が無いんですよね。
Lレンズだと24ー105または24ー70と70ー200を持たねばならない、タムロン28ー300PZDを買ったことがありますがどうもしっくり来ない。
24ー150のL無しとか、28ー300リニューアルとかありませんかねぇ。

書込番号:21468856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nakayu1007さん
クチコミ投稿数:4件

2017/12/29 17:37(1年以上前)

別機種
機種不明
当機種

70-300L

55-200

これ

>謎の写真家さん

ボカす前提の前景や背景はもちろんボケてくれて良いのですが、開放ではピントを合わせたい部分の解像度がダメダメです。
まぁ、まさかコレでコンテスト目指すわけではあるまいし、あくまでお散歩用、見るのもiPad程度までであれば十分だと思いますが・・

比較に単焦点入れるとキリがないので、手持ちのズームでの比較を追加します。
EF70-300mm F4-5.6L
EF55-200mm F4.5-5.6 II
これ。
全て200mm F5.6をトリミングしてます。

書込番号:21468865

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

標準

2度目の購入の使用感想です。

2017/12/29 10:53(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM

クチコミ投稿数:163件

一度目は、2005年に予約購入しました。
印象は他のLレンズと比較して少しキレががない感じがしましたが、
高倍ズームだからこんなものかなと思っておりました。

その後すぐにキヤノンのから当レンズに不具合(逆光で光源を撮影するとひどい光芒が発生)の案内があり、
対象ロットレンズでしたので、対策品に交換しました。
(もちろん無料でしたし、宅配業者が交換に来てくれるなどキヤノンの対応は良かったです。)
私はそのような環境で撮影しなかったので確認できませんでしたが、人物の後ろに光源を入れると後光が差したように
なり、「後光レンズ」とも揶揄されていました。
その後、APS-Cでは広角が不足するため、EF-S 15-85と入れ替えました。
周辺の流れ(24mmですから)、色収差は少し大きかったですが、解像度はあまり変わらない感じでした。

昨年、USEDの1D4を購入したため標準レンズが必要となり、24-70、24-105Uなど候補に考えましたが、
当サイトを拝見し、製造後期(2012年)の当レンズ(USED)を再度、購入しました。
まだテスト段階ですが、私が使っていた製造初期のレンズより解像度が高く、キレもある感じがします。
ISのON OFFスイッチも改良されています。正直、別のレンズのような印象すらします。

当たり外れが大きいレンズですが、結果、5万円台前半で購入できたので良かったと思います。
最初からこのクオリティ近くで発売してもらいたいものです。

現在、新しいU型にも不具合があったり、酷評されているスレを良く拝見しますので、
Tの時と同じ事を繰り返している感じです。
キヤノンはこのレンジ(24-105)の設計はあまり得意では無いのかもしれませんね。

書込番号:21468040

ナイスクチコミ!7


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/12/29 12:22(1年以上前)

廉価のキットレンズ
Lを関してるのが疑問

書込番号:21468223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2017/12/29 13:44(1年以上前)

キットレンズの二度買いって、余程好きなんでしょうね〜〜。

〉Lを関しているのが疑問
関して…。国語力が疑問…。

書込番号:21468372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:163件

2017/12/29 16:45(1年以上前)

>つるピカードさん

どちらかと言えば、好きというより予算、利便性からです。
24-70 2.8Lも考えたのですが、IS無し、70mm、そしてUSEDでも10万以上しますから。
まあ、EF-S15-85の代わりになればと思っています。

一度目は、新製品を予約購入しましたので、キットレンズと
なったのは後からですね。

書込番号:21468745

ナイスクチコミ!5


Maveriqさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:30件 EF24-105mm F4L IS USMの満足度5

2017/12/30 12:46(1年以上前)

>Sennapromanさん

自分も今年、中古で購入。最終に近いと思われるロットを選びました。
5万円程度で買えるレンズとしては上出来で、散見される酷評は
一体何なのか?と思いますね。公表されない年次改良などが
施されてるのかな?。

とはいえ新設計の24-105mm STMがあるのに今さら中古で買うのは
他人にはオススメできませんね。

書込番号:21470922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件

2017/12/30 16:07(1年以上前)

>infomaxさん

TもUも見切り発車で商品化し、不具合が多いことが問題だと
思います。ましてLレンズですからね。
Tも最初から後期のクオリティならこんなにたたかれずに済んだのかも
しれません。そのぐらい差を感じます。
Uも年度ごとに良くなっていくのかもしれませんね。

私の使用環境では、後期の程度の良いUSEDならSTMより良いと思って購入しました。
STMの画質などはわかりませんが、ボディとのバランス、しっかり感、F4通しであること、
何よりモータースポーツ撮影が多い私には防塵・防滴が必ですので。

書込番号:21471348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2017/12/30 16:35(1年以上前)

僕のは絞り羽が動かなくなるエラーが出ました。
友人のもエラーで修理、おそらく同じ症状。
そういう細かいトラブルを潰して欲しいです。撮り直しがきかない時に出ましたし。予備で同じレンズもつの嫌ですし。
写りとAF速度は特に不満はありません。

書込番号:21471416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2017/12/30 18:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

24mm トゲトゲと絡めて

35mm 接近戦でも

95mm こんな土埃で・・・

105mm 

>何よりモータースポーツ撮影が多い私には防塵・防滴が必ですので。

このコメントから似た環境と感じたので多少脱線しますが・・・

24-70F2.8(これも旧型)を持ってるのですが70越えのもうチョットが欲しくて
28-135(中古) → 24-105STM(新品) →24-105F4(2型)発売伴い
中古の1型と悩みつつ新型の期待と望みで2型購入しました。

1型を知らないので単純比較が出来ませんが
保証期間が過ぎる前に広角側の(24〜50mmぐらいの)精度がイマイチ感があり
保証期間とは言えAF精度確認なので安心メンテとなり、異常なしですが点検調整実施してもらいました。
結果は激変はしないものの多少安定したのかなと感じてます。
スレ主さんも言われているコスパも含めると24-70F2.8と比べると解像感?にはイマイチ感はありますが70越えのチョットの余裕
IS等々も含めたトータル的なお手軽さが私のニーズに合ってるので大満足とは言いませんがそれなりに不満なく使ってます。

このレンズのメインとしてローカルですがMXで使ってるので防塵・防滴には期待してます。
とは言え対策はそれなりにしてますが。

2型ですが、24〜105までチョット載せてみます。


書込番号:21471805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件

2017/12/30 21:45(1年以上前)

>Dr.T777さん

U型での写真、ありがとうございます。
参考になります。

色乗りは少しアッサリ目な気がしますが、ピントも解像度は良いですね。
Dr.T777さんの腕と1DXだからかもしれませんが。
よく言われているようなモヤがかかった感じも全然しませんし、
カメラ内補正or現像処理によると思いますが、ワイド側で
T型より周辺も流れていませんし、周辺減光も無いですね。

私も来年、モータースポーツに使って見ようと思います。

余談ですが、モトクロスの撮影、おもしろそうですね。
私は専ら4輪専門です。
レンズが異なるのでこのスレにUPしませんが、
今なら1D Mark IVのレビュー最上段に写真を貼っております。
良かったら見てやってください。

書込番号:21472218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2017/12/30 21:57(1年以上前)

>トムワンさん

ご報告ありがとうございます。
絞り羽が動かない、今時、そんな不具合があるんですね。

やはり、キヤノンにとって24-105のレンジは、あまり
得意ではないかもしれませんね。
24-70F4を後から出すぐらいですから。

書込番号:21472262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件

2018/01/02 09:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

テスト撮影してみました。

カメラは1D4、RAW撮影、LR現像です。
LRでレンズ補正も行っております。

フルサイズではなくAPS-Hですので、周辺減光は感じませんでしたが
やはり歪曲収差は結構出ますね。

書込番号:21477574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 EF24-105mm F4L IS USMの満足度5

2019/03/28 23:25(1年以上前)

2005年発売のキヤノン小三元レンズの祖師24-105mm Lレンズをシグマのコンバーターを使ってソニーα7RVで使ってましたが、首から掛けているとズームが、ダラーンと伸びて来るのか嫌で、キヤノンEOS RP発売を機にソニー製品はすべてヤフオクで売って(約40万円)EOS RPと新発売の24-105mm Lを買いました。
2005年製造の初代と2018年発売の3代目を比べるのはナンセンスかもしれませんが、2代目で不評だった点が3代目ではすべて改良されています。
2019/6月末までEOS RP+24-105mm L同時購入で2万円のキャッシュバック実施中で5の付く日にヤフーショッピングで買うと約21万円でEOS RP+3代目24-105mm Lのセットが買えました。(2019/3/25購入時点の価格)

・・・初代24-105mmを売って3代目24-105mm Lを是非、買いましょう!(いらぬお世話ならごめんなさい!)いまだに初代24-105mmの大ファンの独り言です。

書込番号:22564961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

買って良かったです^_^

2017/12/26 19:51(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS II USM

スレ主 パパ503さん
クチコミ投稿数:57件

シグマ18-300で通信エラーが出て、運動会の徒競走のゴールを撮り逃してから、こちらでのご意見も含めて、色々検討させて頂いて、今日非LのEF70-300のII型を購入して来ました!
で、早速本日、子供の学童保育施設の冬の大運動なるイベントがありまして、少し撮影して来ましたが、さすが純正というか、一切エラーもなく撮影出来ました(^_^;)
しかも、キットの18-135USMでも思っていましたが、やっぱAF速かったです^_^
写真的にも自分では充分満足出来る映りでしたので、今回、無理して純正100-400Lまでいかなくても良かったかなと思ってます。
これから、自分の腕を磨きつつ貯金して余裕が出来れば100-400Lを買えればよいかなと思います^_^
シグマ18-300 も非常に便利ではありますし、晴天では良く写るので、残しつつ使っていこうとは思います!

書込番号:21462033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2017/12/26 19:57(1年以上前)

ぱぱさん、ナイスです(^^)d

沼、にお気をつけて(^ω^)

書込番号:21462048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 パパ503さん
クチコミ投稿数:57件

2017/12/26 20:07(1年以上前)

>R259☆GSーAさん
沼…

お小遣いが少ないから…

沼にはハマりたくても、ハマれないはずです(笑)

書込番号:21462071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2017/12/26 20:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/

沼遊びは楽しいですよ\(^o^)/

書込番号:21462164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパ503さん
クチコミ投稿数:57件

2017/12/26 21:13(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
ドロドロの沼遊びはしたくないです(T . T)

書込番号:21462285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:10件

2017/12/26 23:06(1年以上前)

シャッターチャンス逃がすようなレンズを手元に残そうという気持ちが理解できない。
人それぞれですね。

書込番号:21462642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:54件

2017/12/27 00:12(1年以上前)

>パパ503さん
まずは購入おめでとうございます。

一点このレンズの不具合に遭遇した身から伝えておくと
大ズレからのフォーカスが怪しかったりしたらすぐに修理に出した方がいいです。
自分の個体は1年を待たずして大ズレから合わなくなったと思ったら
しばらくして全然AF合わせにいかない不具合になったので。
工業製品である以上18-300であれ70-300であれ怪しいときは来ます
そのため予兆管理と予備を持つなど対策を。
決して純正だからとかでシャッターチャンス逃しにくいわけではないので
過去所有したキヤノン製品はボディー・レンズすべて1回は入院経験してます(苦笑

書込番号:21462793

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパ503さん
クチコミ投稿数:57件

2017/12/27 09:40(1年以上前)

>shaorin_01さん

そうなんですねぇ(o_o)
肝に命じますm(__)m

書込番号:21463392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

長年の相棒^^

2017/12/17 15:52(1年以上前)


レンズ > CANON > EF17-35mm F2.8L USM

クチコミ投稿数:11件
当機種
当機種
当機種

21mm/f2.8

17mm/f5.6

32mm/f10

2001年に購入(新品で12万4千円)したのでもう15年以上の相棒です。
逆光に弱い、寄れない等ありますがまぁご愛嬌って事で(笑)
デジタル一眼(EOS6D)に移行後も活躍中です。
古いレンズで書き込みも少ないので、参考までに写真アップしときます^^

書込番号:21439258

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/12/17 16:13(1年以上前)

>のらにゃーさん

2003年の
タムロン 17-35mm F2.8-4 から
2011年の
シグマ 12-24mm F4.5-5.6 Uに買い換えたのですが
超広角ズームの
8年の開きは大きく

〇逆光耐性
〇周辺解像度に
写メでも判る 大差を感じました。

実写して
イグジフを見ると
結構 12mm域が多い

超広角ズームは
いくら 広角であっても良いことに気づきました。

逆光での多少のコントラストの低下は
後から処理で、見やすくなりました。

書込番号:21439311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/12/17 18:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

当サイトで写真アップしたのが初めてだったので失敗しちゃいました(泣)
あまりにも画質が荒くて焦りました(笑)
これじゃあダメなレンズだと言っている様なもんですね。
再度の写真アップ失礼します。サイズはこれくらいなんですかねぇ・・。

>謎の写真屋さん
自分は『コントラストの低下』よりもフレアの方が気になります。

書込番号:21439756

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)