CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(151569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

EF100-400 IS USM 使用中

2005/04/10 00:13(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 guuthiさん
クチコミ投稿数:5件

基本 EF100-400 IS USM に
ケンコー ×2テレコンを使った写真です。

画質の劣化はそれほど感じません。
もちろんMFですけど

純正テレコンと悩んでいる方 参考までにご覧ください

書込番号:4154205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2005/04/18 22:44(1年以上前)

それでは私は純正のエクステンダー1型(1.4倍)の画像を公開します。
ネットアルバムの「飛翔」(MFにて撮影)と「着陸態勢」(AFにて撮影。裏技使用)です。
修理に出しテレコン付けての本格的な撮影は今回の「着陸態勢」が初めてですが、画質は以前に比べかなり上がっている気がします。
開放ではやっぱり辛いですけど、2段ほど絞れば高画質になります。

書込番号:4174943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

面白いです、このレンズ

2005/03/27 20:46(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

遅ればせながらEF-S10-22mm購入して手当りしだい撮ってます。もちろんまだ使いこなせていませんが、このレンズで子供たちを撮ると面白いです。なんか写真に元気がでるような気がします。思いっ切り寄ってとるから子供たちの表情が生き生きするのかもしれません。購入前は暗いレンズかなあ、と思いましたが、全然気になりませんでした。逆光にも強いように思います。
以前この掲示板でよくお見かけした「ママさんフォトグラファー」さんみたいな写真を撮りたいなあ、と思いこのレンズを購入しましたが、最近この方のアルバムが見れず寂しいです。

書込番号:4121279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/03/28 23:58(1年以上前)

いいですねぇー、このレンズ私も欲しいのですがお金がありません(T T)
ちなみに、ママさん(パパ?)フォトグラファーさんの写真はブログのほうで有名になっていたりします^^

書込番号:4124796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2005/03/30 00:59(1年以上前)

>深蒸し煎茶さん
レスありがとうございました。「ママさんフォトグラファー」さんのブログ見られました!この方の16mmのレンズを使われた写真素晴らしいですよね。プロなんでしょうか?お手本にしたいと思ってます。

書込番号:4127779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/03/31 19:09(1年以上前)

かけこみセーフ5155 さん;
私も「ママさんフォトグラファー」さんの16mmのレンズの使った素晴らしい写真に影響されて、子供の写真を撮るのにこのレンズに興味があります。ただ「ママさんフォトグラファー」さんのように1D系と16mmを使った場合と比べて、APS-Cサイズに10mmを使うのは違いが大きいのか心配で、高く扱いの難しい広角レンズだけに購入できずにおります。若干暗いのも気になっていました。かけこみセーフ5155さんのアルバムにお子様の写真をのせていただけないでしょうか?家族の写真をのせるのに抵抗があるのでしたら一部修正していただいてもかまいません。不躾なお願いですが、ちょうど意を同じくした書き込みを見てお願いした次第です。

書込番号:4131886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2005/04/03 00:42(1年以上前)

>ゆうたんPaPaさん
こんばんは、レスありがとうございました。

>かけこみセーフ5155さんのアルバムにお子様の写真をのせていただけないでしょうか?
申し訳ありません、子供の写真はネットに載せないポリシーにしております。フォトショップで目の所をぼかしたりしてみたのですが、犯人みたいになってしまったので、やはりネットに載せるのは遠慮させて頂きます。「リクエストには答える」もポリシーなんですが、どうもすみません。いつか「ママさんフォトグラファー」さんみたいな素晴らしいポートレートが撮れたら挑戦します。
おそらくこのレンズ、ゆうたんPaPaさんの期待を裏切らないと想像します。

書込番号:4137638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/03 08:08(1年以上前)

かけこみセーフ5155 さん;
いやいや気になさらないでください。物騒な世の中になりましたので御家族の写真を公の場に掲載するのは慎重になられるのもよく理解できます。自分の考えていたことと同じ目的でこのレンズを買われ、満足されているという意見がお聞きできただけでも貴重でした。お店で試写させてもらうなどしてもう少し考えます。それにしてもEF-Sなので将来フルサイズに使えないレンズで尚且つ(私にとっては)値段が高いので迷ってしまいます。しかし子供の成長はフルサイズ移行まで待ってはくれませんね(苦笑)。

書込番号:4138139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

神戸で広角初体験

2005/03/27 20:29(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

クチコミ投稿数:3件

はじめまして「ベス20D@カメラ年少組」です。
初めての一眼EOS-20Dを相棒にむかえて2ヶ月のヒヨっこです。

先週末念願のEF-S10-20mmを相棒の相棒にむかえ、
筆おろしに神戸にふらふら出かけていきました。
アルバムにアップしてますので、はずかしながらも
見てやってください。

このレンズについての感想ですが
 1 こりゃイイな!
 2 甘い描写かな?
 3 色がもうひとつの相棒(EF-S17-85mm)にくらべてこってり?
 4 青空が写(で)るな!
です。

2や3に関してはみなさんどう思われますか?
 2→もうちょっとシャープに撮れるような、
   使いこなしなどありますか?
 3→レンズは他にEF-S17-85mmしか手元になく、それとの比較のみで
   述べてます。同じような画質感のレンズは他にありますか?
 4→これもこのレンズの特質と考えていいですか?

撮影中、中突堤での大型客船の入港・出航シーンでは、
船の姿がファインダー内に
「まだ入ってる!!」、「まだ入ってる!!!!」
と、感激で夢中になってしまいました。

広角を使いこなされている皆様、たわいもないスナップ写真ですが
ご回答・感想・激励・反論などお願いいたします。

書込番号:4121227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

注文しちゃいました

2005/03/27 00:50(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L USM

スレ主 naro.さん
クチコミ投稿数:259件

私はこのレンズ、実物に触ったことがなく「高い、重い、目立つ・・」という声をここで見ているだけでした。ところが、たまたま公園で出会った方に、ちょっとお借りすることができて、自分の20Dに装着。
モノや人に向けて、数コマさっさと撮ってみた感触、液晶でみた感触、「コレ、いいわ、すごい」と思いました。
自宅で原寸大画像をみたときには、とても気持ちが揺らいでました。
http://homepage1.nifty.com/naro/tst/tst05.htm
最近、持ち出すレンズがSP28-75mm,EF24-85mmのどちらか迷うこともあり、おまけに17-40mmまで追加する始末。それなら不安のないレンズ1本でいけたほうがいいだろうな、とも思ってました。つまり、まじめに撮るときには、カメラバッグは逆に軽くなるのかな、と。
ということで、ネット通販で注文してしまいました。苦しい生活になりそうです。(^^;
お使いの方は、でかいフード、いつも装着されてるでしょうか。

書込番号:4118940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/03/27 01:15(1年以上前)

EF28-85mmからEF24-85mmに乗り換えました。まだ,ローンの返済終わってません。(爆)

ハレ切りなどの必要がなければ,フードは滅多に使いません。
17-40mmもそうですが,Lはデカいのがチト辛いですね。

書込番号:4119027

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/03/27 14:44(1年以上前)

こんにちは(^^)
私の場合はEF28-70mmF2.8Lの方なんですが、フードなら似たような物なので・・・
レンズが焦点距離毎に繰り出していくタイプ(広角の24mmになるほど前に出る)のズームレンズですので、出来ればレンズの胴体保護のためにもフードはしておいた方が良いかもしれません。
ちょうど焦点距離毎に最適な位置になるような仕組みになってますので、屋外ではつけっ放しでした。

ただ、内蔵フラッシュを使った撮影とかでは外しておく方が良いかもしれません。 多分、20Dみたいに高く上がるタイプの内臓フラッシュだと大抵は大丈夫かな?と思いますが、念のため・・・届いたらテストしてみて下さいm(--)m


とは言え、、、私はバックの重量増に疲れて、逆にTAMRON28-75mmに変更しました(^^;;;

書込番号:4120344

ナイスクチコミ!0


スレ主 naro.さん
クチコミ投稿数:259件

2005/03/27 17:46(1年以上前)

マリンスノウさん、fioさん コメントありがとうございます。
昔、Tokina ATX28-70mm/2.8のとき、フードつけずにカミさんに貸したら、みごとにレンズ先端をゴツンとやってきて、フィルターが回らなくなったことがありました。フードは大事だってことはわかってるのですが、バッグの収納スペースとの関係で、おろそかにすることもあり(^^ゞ
既存のレンズとの使い分けは、レンズ届いてから考えたいと思います。

書込番号:4120777

ナイスクチコミ!0


スレ主 naro.さん
クチコミ投稿数:259件

2005/03/30 21:40(1年以上前)

このレンズ届き、すぐにテスト撮影。
手持ちのTAMRON SP28-75(A09)と、テレ側を近距離で撮りくらべてみました。
http://homepage1.nifty.com/naro/tst/tst06.htm
↑この画像では、EF24-70mmはきれいにボケていますが、SP28-75mmのほうは、フォーカスをはずれていく部分で2線ボケが強いのがわかります。
一瞬「これはボケか?ブレか?」と思いたくなるような・・。
レンズというのは、こういう違いがあるのだなぁと、わかった次第です。

ただしEF24-70mmでの後ピン傾向もわかりましたので、調整に出そうと思っています。

書込番号:4129735

ナイスクチコミ!0


スレ主 naro.さん
クチコミ投稿数:259件

2005/04/10 19:19(1年以上前)

調整に出そうかと思いましたが、しばらくこのままでいきます。
今はレンズを使ってみることが優先。
http://narops.com/eos20d/2470/2470_06.htm

書込番号:4155959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMとEF17-40mm F4L USM の画角

2005/03/24 21:41(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

スレ主 heitoanaさん
クチコミ投稿数:15件

下の方でどなたかが、画角の差を質問されていましたので、上記2レンズのワイド端で単純な画像を撮って見ました。汚い部屋で恐縮ですが参考になれば幸いです。

書込番号:4113189

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 heitoanaさん
クチコミ投稿数:15件

2005/03/24 21:42(1年以上前)

リンクを入れ忘れました。
こちらhttp://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/1904/wo/CgZ25SHxtnAw32U8B8p2R34bOj7/25.3.1.52.3.14.1.4.3.0.1.0.0
をご覧下さい。

書込番号:4113200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

中古で買いました(^o^//

2005/03/22 15:16(1年以上前)


レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM

スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005年3月19日夕方、立川のキタムラで中古のこのレンズがAB品ケース無しで、74,800円で出ていました。AB品でしたがその理由はケース無しが主で、レンズ自体には汚れや傷は見あたらず、フードもちゃんと付いていました。交渉の末68,000円にしてもらいカードで買いました。
使ってみて・・・プラシーボ効果かもしれませんが、色乗りは他のLレンズと比べて良くないと言われていたので、期待していなかったのですがやっぱり素晴らしいですね(^O^//
隅から隅まできっちり写るって感じで、信頼感抜群です(^^/
予想外だったのは、私の勘違いかもしれませんが、ISO感度を1600〜3200にした時に他のレンズに比べて、ノイズの乗りが少ないような気がしました。あくまで気のせいかもしれませんが・・・(^^;;
私はフィルター経が同じEF-S10-22mmも持っているので、フィルターも使い回せて助かりました。
広角ズームは周辺部まできっちり写ってこそナンボのレンズだと思うので、このEF17-40F4Lを粘り強く中古を探して本当に良かったです。
使い始めたばかりで使いこなしてるとは言えないですが、写真を撮りたいという欲が湧くレンズなので、これからもっと良い写真が撮れるよう頑張りたいと思います。

書込番号:4106689

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/03/22 15:55(1年以上前)

こんにちは(^^)
EF17-40mmF4Lは私もお気に入りの1本です。
EF-S10-22mmも愛用中という事は1.6倍換算EOSでの御利用と思われますので、フードをEF24mmF1.4Lのに交換される事をオススメします!
横広いだけの付属フードよりも遥かにスマートで遮光性も問題ありません(^^)

書込番号:4106760

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/03/22 16:11(1年以上前)

fioさんへ
早速のレスありがとうございます。m(_ _)m
>EF-S10-22mmも愛用中という事は1.6倍換算EOSでの御利用と思われます
>ので、フードをEF24mmF1.4Lのに交換される事をオススメします!
お、お。お?お!おおお!!!−−−
大変貴重な情報ありがとうございます。m(_ _)m
使用カメラを書き忘れており失礼いたしました、EOS20Dでの使用になります。フードの件は、カメラバッグに入れる時に非常に悩んでおりました。
早速購入したいと思います。このレンズ使うのが尚更楽しくなりそうです。(^o^//

書込番号:4106783

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/03/22 16:22(1年以上前)

え〜と ZZ-Rさん いないけど紹介しておこっと・・・確かOKだったハズ(^^;
[ZZ-Rさんのサイト]
http://homepage3.nifty.com/EF64/
左側のメニューにある[カメラ関連]に入って→[EF17-40mm F4LにEF24mm F1.4L用のフードを付ける]へ入ると画像付で紹介されています。
[↓直リンクです]
http://homepage3.nifty.com/ZZ-R/camera/food/ef1740food.htm


ちなみに1.3倍換算のEOS-1Dmark2へも流用可能です(^^)v


書込番号:4106799

ナイスクチコミ!0


swd1719さん
クチコミ投稿数:399件

2005/03/22 20:50(1年以上前)

こんばんは。
私は使っていないのですが、EW-83Gも使えるようですね。

書込番号:4107508

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/03/22 21:52(1年以上前)

fioさんへ
追加情報ありがとう御座います。m(_ _)m
ZZ-Rさんの「鉄の穴」のHPは以前から知っておりましたが、そんな情報が載っていたとは・・(^^♪
Lレンズとは、縁が無いものと思っていたせいかも知れませんね(><;;

swd1719さんへ
>私は使っていないのですが、EW-83Gも使えるようですね。
おお! こっちは改造は無しで使えるのかな?
貴重な情報ありがとう御座います。m(_ _)m

書込番号:4107724

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/03/23 01:39(1年以上前)

EW-83Gだと少しブカブカでした。
個体差もあるかも?

EW-83Dをキツキツのを少し削ってゆるくするくらいがちょうど良いと自分は感じましたので、EW-83Dを使っています。
EF28-300mmLISを手放したのもありますが(^^;;;;;;;;;

書込番号:4108703

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/03/24 21:35(1年以上前)

fioさんへ
本日会社帰りに、上野ヨドバシカメラによって「EF24mmF1.4L用のフードください」と言って、店員の方に頼んだらEW-83DIIが出て来たのでそのまま買いました。(*^_^*)
早速家に帰って付けてみたら、ちょっときつめではあったのですが、なんと改造も必要なくすっぽりと収まりました(^^♪
早速けられて無いかチェックしてみたところまったく問題なかったです。
IIと付いてるだけに少し変わったのかもしれませんね・・・良いほうに変更でよかったです。
これでバッグに入れる悩みも解消でき、大変うれしいです。
ありがとう御座いました。m(_ _)m

書込番号:4113165

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)