CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(151573件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

安くて優秀なレンズ

2019/04/20 08:40(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM

スレ主 Y_SKMTさん
クチコミ投稿数:1件
当機種

EOS KissX7と本品。1/125, 55mm, f8.0, ISO100

レンズキット付きカメラからバラされた新古品、中古品が数多く出回っており、価格も非常に安いです。一方で「安かろう、悪かろう」ということがなく、写りも非常に良く感じました。
ボケを活かした写真は撮りにくいけれども、それを除けば非常に優秀なレンズだと思います。

書込番号:22613834

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2019/04/20 09:41(1年以上前)

キットズームって仰るように変化はつけにくいですが、良い写りのレンズって多いような気がしますね。
対抗するわけじゃ無いですが(笑)自分が使った中ではオリンパス(今はもう無いフォーサーズ)の
標準ズーム、ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6もとてもいい写りだったと記憶してます。

キヤノン機は写真にハマるきっかけになったEOS KISS DNを昔使ってましたけど、
その描写傾向は変わらない印象がありますねー。もちろん見ただけで百発百中
当てられるってわけじゃ無いんですが、当時の自分が撮った画像とその傾向は
変わらない印象で、ちょっと湿り気を帯びたような描写に感じるんですよね。
他社がCCDセンサーだったのに対し当時からキヤノンはCMOSセンサーだったってのも
あるのかな?

いいスナップですね。好きな一枚です。

書込番号:22613933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:25件

2019/04/20 12:20(1年以上前)

暗い安価なレンズが映写の良いシーンは
F11とかに絞って 輝く太陽を構図した時

F1.8とかの大口径レンズだと
ゴーストがでやすいし
太陽のスッ飛びが多く
太陽が大きく写る
これは絞りに当たった大量の光が裏側に回り込もうとするから
例えF11に絞っても太陽の回りのすっ飛びが大きい。

書込番号:22614246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5312件Goodアンサー獲得:24件

2019/04/20 14:14(1年以上前)

解像度の高いレンズとかコントラストに特化したレンズは結構お安く出回っている様ですが、
表現力の幅の大きいレンズはお値段に比例する様に感じます(゜゜)、

ですがせっかく手に入れたお高いレンズでも自分のスタイルに合わない事も有りますし、
プロの方の参考画像では技術的な差が大きすぎ、自分で使って見なければ解らないと言うジレンマが有りますね(;´д`)、

 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM良いレンズである事は疑いの無い事ですが、
それに物足りなさを感じる様になったり致しますと、恐ろしいレンズ沼に一歩踏み込んでしまった時かもです(=^・^=)。


書込番号:22614495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10678件Goodアンサー獲得:1282件

2019/04/20 15:28(1年以上前)

このレンズとニコンAF-S18-55oVRUは良いと思いますね。

ニコンはAF-Pになったことでライブビューは快適になったけど、使えないボディがあるのが残念だけど。

書込番号:22614625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

お花見のスライドショーを作ってみました

2019/04/03 06:13(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-70mm F4L IS USM

機種不明

滝頭公園の桜 一眼レフ写真集 / Canon EOS 6D MarkU

パワーディレクターを使って、スライドショーを作成してみました。

ほとんど絞り開放で撮ってたと思います。

調整したのは露出ぐらいです。

容量の関係でYouTubeに投稿しています。(価格コムには容量オーバーでアップロード不可のため)



滝頭公園の桜 一眼レフ写真集 / Canon EOS 6D MarkU

https://www.youtube.com/watch?v=5Lehrfq1d84

書込番号:22576375

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1128件

2019/04/03 06:28(1年以上前)

機種不明

【撮って出し】 滝頭公園のヤギさん / Canon EOS 6D MarkU

撮って出しですが、ヤギもどうぞ。


【撮って出し】 滝頭公園のヤギさん / Canon EOS 6D MarkU

https://www.youtube.com/watch?v=mcOf6fLldSA

書込番号:22576383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

今更なからワンコインでゲット♪(笑)

2019/03/26 23:02(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-105mm F3.5-4.5 USM

スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

いつものカメラのナニワで、ワゴンにて購入!
目立つチリが3つも入って500円!(笑)
目立つカビや曇りも無くて、ズームリングも程好く滑らか。
28mmの非曲収差はご愛嬌!(笑)

フィルム全盛時代のお買い得標準ズームですが、色ノリもそこそこで、ピントもソコソコ早いUSM!
だから、時代に関係なく瞳AFはバシバシ決まります!
※爆速では有りませんが、自分の許容範囲内!

α7Vとお散歩スナップにお気軽ポートレートに持ち出して行くつもりデス♪

他レンズと比較しつつ試してみたい、ワンコインレンズです♪ ( ^ー^)b

書込番号:22560727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17件

2019/03/27 16:03(1年以上前)

>♪Jin007さん

フイルム時代に使っていました。 ワンコインとは
お得ですね!

お楽しみください♪

書込番号:22561987

ナイスクチコミ!1


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2019/03/27 20:46(1年以上前)

>さ わ や かさん
有難う御座います!
軽くて、バランス良いのでスナップで愉しもかな♪

書込番号:22562493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2019/03/27 20:51(1年以上前)

>♪Jin007さん

エンジョイ!

書込番号:22562502

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

80D用に中古で購入しました

2019/02/25 01:54(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6L IS USM

スレ主 yotakenさん
クチコミ投稿数:107件
当機種
当機種
当機種
当機種

青空

逆光の梅の花

枯れ草

木陰の福寿草

昨年、子どもの運動会用にEF70-300mm F4-5.6 IS II USMを買いに出かけましたが、グランドの砂埃で故障した人がいると店員さんから聞きガッカリ落ち込んだところにこのレンズが目に入りました。
試し撮りさせていただいたところ、逆光での色の良さに感動してしまい予算オーバーでしたがこのレンズを中古で購入しました。
焦点距離がピッタリで運動会では思い出の写真を沢山撮ることができました。

子どもの写真を載せるのは恥ずかしいので、散歩で撮ってきた植物をアップしました。
80Dをご使用でこのレンズを検討されている方の参考になると幸いです。

書込番号:22492199

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:10678件Goodアンサー獲得:1282件

2019/02/25 10:36(1年以上前)

購入おめでとうございます。

エクステンダーが使えないのが弱点かなとは思いますが、APSで使うなら480o相当で運動会等では活躍するレンズだと思います。

グラウンドだと細かな砂埃が舞いますから、撮影後はブロワー等で清掃した方が良いと思います。

レンズに限らずボディも合わせて清掃をするのが良いと思います。

皆色乗りが良い感じですね。
1枚目は白トビしているのでマイナス補正かレタッチで補正したら良いと思います。

書込番号:22492589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yotakenさん
クチコミ投稿数:107件

2019/02/28 23:29(1年以上前)

>with Photoさん
アドバイスありがとうございます

ブロワーの習慣は身についていますが、お直しは未体験です
特に、撮った後で好みの写真に仕上げられるRAW現像は魅力的ですね

書込番号:22500365

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/03/04 20:59(1年以上前)

遅ればせながら、ご購入オメデトウございます。
良い出会いがあって良かったですね。
やはり「L」は「L」かも・・・発色は良いですし、解像もしっかりしてくれると思います。

運動会でも活躍の期待できるレンズですが・・・
筒が伸び縮みをするので、砂埃舞う中はちょっと気が引けてしまうことが・・・
でもAFのストレスも少ないレンズですので、良いショットの連発をお祈りいたします。

梅の花・・・ハイキーが春の感じ満載にしてくれていますね。
RAW現像で仕上げの際、白飛びのハイライトを押さえることでて幾分改善できるかも。
カメラ側で「高輝度側階調優先」をonにしてもいいかもしれませんよね。

私の友人は、このレンズにクローズアップレンズを付けて花を撮ったりもしています。
素性のいいレンズなので、破綻することもないように感じます。

書込番号:22509533

ナイスクチコミ!2


スレ主 yotakenさん
クチコミ投稿数:107件

2019/03/07 00:48(1年以上前)

>myushellyさん
ありがとうございます

ハイキーとか高輝度側階調優先とか知らない言葉でして、調べてみるとハイライト警告なんて便利な機能もみつかりました
カメラ本体で確認したら、白飛びしてないのは4枚目の写真のみでした^^;

書込番号:22514197

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/03/07 14:04(1年以上前)

当機種

EF70-300mm F4-5.6 L IS USM +70D

お節介が過ぎますが・・・
ハイキーが意図的なモノであれば、一概に悪いとは思いません。
ただ・・・主題が飛んじゃうのは問題になるかも・・・ギリギリ攻めるは「あり」とも思いますが・・・

>白飛びしてないのは4枚目の写真のみでした^^;

測光は「評価測光」ですか?
絞り固定の「絞り優先」で、露出補正無しでこのハイキーは、「評価測光」とは違う気もするのですが・・・
「スポット測光」で、花以外を測光しているとすれば、そんな感じかなぁ〜とも思うのですけど・・・

CANON機の場合は、「評価測光」の時にAFポイントと連動しますので、通常は「評価測光」が楽かと思います。
その上で、好みの露出に補正してやる方が、露出の設定は楽かもしれません。
部分測光や、スポット測光は画面中心部のみの測光になりますから、AFポイントを動かすときには使いにくいと思います。

「高輝度側階調優先」は、
暗部にノイズが乗りやすい。
ISOが200始まりになる。
RAWで撮影しても、撮影後にこの機能をオフにすることはできない。
などのデメリットもありますが、私はほぼこの機能を「オン」で使っています。
色飽和にも強いと感じていますし、暗部のノイズは私にとっては無視できる範囲です。

雑ですが・・・うちの子の70Dを借りて、雨上がりのウメを・・・
絞りを深めに撮ったものの、ISOがオートにしてあったので上がっちゃいましたと、いいわけ・・・

書込番号:22515141

ナイスクチコミ!2


スレ主 yotakenさん
クチコミ投稿数:107件

2019/03/09 00:03(1年以上前)

>myushellyさん
作例もありがとうございます
私は春の明るく穏やかな青空が撮れたと喜んでいましたが、花をしっかりと写すのも大切ですね

測光モードは気にも留めずにデフォルトのまま使っていました
詳しいお話ありがとうございました

この日は、ISO100、評価測光、高輝度側階調優先はオフ、絞り優先を使ったはずです
三歳児にも写真を撮らせながら散歩していたので断言はできませんが、、、

確かに、最初の一枚は他の三枚とは異質な明るさで不思議ですね

書込番号:22518333

ナイスクチコミ!0


スレ主 yotakenさん
クチコミ投稿数:107件

2019/03/17 13:48(1年以上前)

当機種
当機種

逆光

順光

高輝度側階調優先オンで明るい場所を撮影してみました。

書込番号:22538327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

また買い戻すの巻♪(笑)

2019/02/16 11:26(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L USM

スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件 EF70-200mm F4L USMのオーナーEF70-200mm F4L USMの満足度5
機種不明

フード不細工!パンダ仕様デス♪(笑)

ハイ!また新古品が戻って来ました♪
カメラがα7U⇒α7Vに代わりましたが、相変わらず、フードが不細工なのと、MC-11付でもボディバランスが良い事には変わりません♪(笑)

早速、明後日ポトレに持って行きます!

作例(駄作ゴメン)は後日、撮って出しか薄化粧で掲載致します♪
お目汚しにどうぞ♪(笑)

※結果良ければ、17-40mmf4も買い戻すやも知れません!コチラもMC-11とのバランスが良いです♪
※三脚座は単焦点200mmの物です!

書込番号:22470345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:102件

2019/02/16 11:44(1年以上前)

>♪Jin007さん

パンダ仕様は意外とカッコイイですね。ポートレート撮影楽しく頑張ってくださいね。

書込番号:22470376

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2019/02/16 13:23(1年以上前)

機種不明

つか純正ボディで組み合わせてもパンダですがネ☆
三脚座は白いけど。

書込番号:22470591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/02/16 23:38(1年以上前)

>♪Jin007さん

レンズは705gのISなしですか?
ミノルタのストラップが格好良いですね。
EF300mm F4L ISも中古6万円と安くなってますよ。

書込番号:22472135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件 EF70-200mm F4L USMのオーナーEF70-200mm F4L USMの満足度5

2019/02/17 20:13(1年以上前)

別機種

ポートレートは運と修行♪(笑)

>ロロノアダロさん
頑張りまーす♪(*^^)v

....も少し修行せねば♪(笑)

書込番号:22474401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件 EF70-200mm F4L USMのオーナーEF70-200mm F4L USMの満足度5

2019/02/17 20:17(1年以上前)

機種不明

モノクロも好きです♪(笑)

>Masa@Kakakuさん
そうです!
黒白黒白黒白⇒黒白黒白黒白黒白黒デスね♪(笑)

書込番号:22474418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件 EF70-200mm F4L USMのオーナーEF70-200mm F4L USMの満足度5

2019/02/17 20:31(1年以上前)

別機種

パンダ写真も好きですよ♪(笑)

>モンスターケーブルさん
EF300mm F4L ISは使った事も無くて、想像もつきませんでした!

貴重なレンズ沼情報を有難う御座います♪
ちょいと300mm学習致します♪(*゚▽゚)ノ

書込番号:22474458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件 EF70-200mm F4L USMのオーナーEF70-200mm F4L USMの満足度5

2019/02/18 21:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

200mmデス♪

118mm付近デス♪

FE85mmf1.8、純正デス♪

artの105mmデス♪参考までに!

早速使いました♪
やっぱり、単焦点の135mmや200mmより逆行耐光性だけは有りそうですよ♪(笑)
でも、逆光時は瞳AFは効きにくいデス♪
 
※駄作失礼♪

書込番号:22477119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/05/15 22:59(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ good♪ 
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24748282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/05/15 23:04(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` でも、やっぱ2.8♪
⊂)
|/
|

書込番号:24748291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ84

返信7

お気に入りに追加

標準

勢いで買ってしまった

2019/02/07 18:12(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS III USM

マップにA025を買い取り査定に行った時、査定が終わるまで本館をぶらついていたら、中古で3型があったので、買っても良いかなと思って査定が終わって現ナマを持って本館に戻ったら、売り切れ…

そこで思い留まらず、つい新品の3型を買ってしまった。

いけませんね、買うという行動の完結に囚われて、今は諦めて次の出物を待つとか、どうせ2型と劇的に差が無いんだから、2型を買い直すとか、理性的な選択肢もあった筈です。

早く試し撮りしたいな。<買った後のこの気持ちだけは、買わないと味わえない。

書込番号:22449485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/02/07 18:24(1年以上前)

>早く試し撮りしたいな。<買った後のこの気持ちだけは、買わないと味わえない。

俺の場合、試し撮りはもどかしいだけ。
なので、実戦投入の余裕がある時だけ買う。
不思議と試し撮り好きの人って、買い替えサイクルが短い。

書込番号:22449507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/07 19:26(1年以上前)

>不思議と試し撮り好きの人って、買い替えサイクルが短い。


根拠は?









キレがないよね♪

書込番号:22449656

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2019/02/07 20:03(1年以上前)

>seventh_heavenさん

最近の坊主は責められキャラかばって悦に浸るのがマイブームらしいからね。

極悪同盟に肩入れする阿部四郎レフェリーみたいな存在になってます(´-ω-`)


>Capibara500応答せずさん

ご購入オメでとうございます♪

是非2型との違い教えてくだせぇ!

私は壊れでもしない限り買う予定無いですけど…

書込番号:22449754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2019/02/08 13:42(1年以上前)

Capibara500応答せずさん

ご購入 おめでとうございます

>不思議と試し撮り好きの人って、買い替えサイクルが短い。


スレ主に 対する 挑戦状


>キレがないよね♪


seventhさん 毎度!

しかし キレっキレ も 見たことありませんが。



書込番号:22451390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2019/02/09 22:02(1年以上前)

購入おめでとう(祝)ございます!

U型は一時所有(売却済)していました
AFは凄く早く写りも良かった。

V型も同じなんでしょうかね?

書込番号:22454624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2019/03/10 18:20(1年以上前)

当機種

>Capibara500応答せずさん
こんばんは。

II型を持っていましたが、この度、III型へ入れ替えました。
新品の箱を開けたら、16-35III同様、取説紹介のURLが記載された
小さな紙が入っているだけで、厚手の取説やCD-ROMは入っていないのですね。

また、レンズの中を覗き込むと、中の部材がこんなにも樹脂っぽかったかな?
と思えるくらいで、かなりコスト低減がなされているからでしょうか。

手ぶれ補正機能の効きはII型がCanon独自の測定法により4段分、
III型がCIPA規格による測定法で3.5段分、たぶん、実質変わりなしと思いますが、
あれ? 効きがこんなにも弱く、撮った後にブーンという音がしてたかなぁ、といった感じです。

鏡胴のカラーW(II)色でIII型エクステンダーと違和感がないこと、
ASCにフッ素コーティングや、補修部品の保有期間の長さからくる安心感ということで、
入れ替え自体には納得しています。

書込番号:22522940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件

2019/05/03 23:03(1年以上前)

II型を使っていますが、これを買うかどうかすごく迷っています。

安くなった部品に変えた可能性も考えられないでは無いような?
24-105IIIは、私的には改悪としか思えませんし・・・
両方そろえて、やっぱりIIの方が良かったというのではいやですし。

どこか、フレア以外に改善した点があれば割り切れたでしょうが。

書込番号:22643694

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)