CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(151573件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました!

2005/10/21 22:16(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

クチコミ投稿数:248件

このレンズ、買いました!
ズームリングもスムーズだし、全長不変もいいですね。

撮影した感じは、ちょっとテクニックが要りそう。という感じです。普通に撮ったら単に被写体に遠い、小さい写真でしかありませんでした。

撮りたいものをグッと引き寄せて、周囲との強調された遠近感を楽しむレンズといったところでしょうか。
もう少し、いろいろ撮ってみようと思います。

書込番号:4520108

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/10/21 23:31(1年以上前)

ご購入 おめでとうございます。(^^)

>撮りたいものをグッと引き寄せて、
>周囲との強調された遠近感を楽しむレンズといったところでしょうか。

はい、その通りですね。
撮りたいモノに ぐっと寄って思いきり寄って 撮られてくださいね。

書込番号:4520317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2005/10/22 07:02(1年以上前)

take525+ さん ありがとうございます。
こどものアップを撮ろうと思って、近づきすぎてゴチンしてしまいました。やれやれ。

ちなみに値段は近所のキタムラで70,000円でした。

書込番号:4520866

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/10/22 08:01(1年以上前)

子供さんをこのレンズで撮ると 頭デカ写真になって可愛いでしょネ。(^^)

書込番号:4520916

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2005/10/22 10:04(1年以上前)

Battle Blue さん、こんにちは。

>撮りたいものをグッと引き寄せて、

それと、「←あそこから〜〜、あそこまで〜→、ウツレーッ!」 という写し方。

書込番号:4521098

ナイスクチコミ!0


yanakenさん
クチコミ投稿数:7件

2005/10/22 10:20(1年以上前)

> それと、「←あそこから〜〜、あそこまで〜→、ウツレーッ!」 という写し方。

でっかい建物とか全部写って感動です。
見上げすぎて首が痛くなります。(笑)

書込番号:4521129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2005/10/22 23:56(1年以上前)

take525+ さん
GALLA さん
yanaken さん
こんにちは。ありがとうございました。

次は明石海峡大橋に挑戦してみたいと思っています。
でも、時間がねぇ・・・。
 

書込番号:4522739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

10-22mmにEW83-DUを?

2005/10/21 00:02(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

クチコミ投稿数:141件

10-22mm用のフード購入を検討していた友人が、「君の17-40Lのフード(EW-83E)貸して」と依頼してきました。
貸した所「大きくて邪魔だな・・・、バック内で幅取るし・・・。」と素直な感想が帰ってきました。

そこで冗談半分で私がつけていたEW-83DUを取り付けファインダーを覗くと、ケラレてない・・・。
ファインダー視野率95%の20Dとはいえ、24mm用のフードが16mm域でケラレず見える!?

と言う事でテスト撮影したのがこちらです。

http://www.imagegateway.net/a?i=KkphYZRDqr

あくまで「ケラレ」のみに焦点を当ててのテストなので対フレア・ゴースト等の本来の用途にどれだけ有効かはまだ試していませんが・・・。

書込番号:4518360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5884件Goodアンサー獲得:158件

2005/10/21 01:45(1年以上前)

こんばんわ〜

このフードが最近の定番のようですね。
私もEW-83DUとセットで購入しようとしていますが、なかなか買えずにいます。
買おうと決心してからもう3ヶ月。
(ついつい他のレンズに目移りしちゃって....決心がグラグラ)

>対フレア・ゴースト等の本来の用途にどれだけ有効か

ちょっと削らないとイケナイくらいにタイトなワケですから、効果は高いと思います。ハイ。

書込番号:4518598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2005/10/21 04:48(1年以上前)

1Ds2に17−40でEW−83Hを使用しています。
EW-83DUでは、ファインダーを覗いてケラレが見えますが、
EW−83Hでは、大丈夫です。
10−22とほんの少し画角が違いますが、多分大丈夫かなと思います。
10−22は手放したのでテストできません

書込番号:4518710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2005/10/21 21:46(1年以上前)

タツマキパパさん、トライ-Xさん、こんばんはです。

>ちょっと削らないとイケナイくらいにタイトなワケですから、効果は高いと思います。

そうですね。思えばこれ位タイトにしてもあれだけ小型にできるのですから、83Eのあの大きさはいったいどんな意味があるのでしょうか・・・疑問です。
ならば折角小型軽量が売りの10-22ならメーカー側も公式に10-22で使用できる小型のフードを発表しても良いと思います。
折角のEF-Sがメーカー公式発表のせいで逆光優先か携帯性優先かみたいな事になるのはいただけませんね。

>1Ds2に17−40でEW−83Hを

24-105用の新フードですね。
私のテストからEW-83DUは目算上17.6mm前後でもケラレました。と言う事は同じ24mm〜のフードでも83Hは花形面が短いのですね。
ならば仰る通り10-22に使用しても削らずに行けるか、或いは花形部分を削るだけ(83DUだと四隅も蹴られますからね)でOKかな?
オオ!これは10-22用フードのニュースタンダード到来か!?

それに、フルサイズでケラレないなら私など17-40Lを所有している者は購入してもまったく損になりませんね!良い事を聞きました。
ありがとうございます!

書込番号:4520035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5884件Goodアンサー獲得:158件

2005/10/22 04:04(1年以上前)

>メーカー側も公式に10-22で使用できる小型のフードを発表しても
>良いと思います。

いやー、ホントですねぇ。
レンズ毎に最適化されたフードを作って、標準添付にするのが本来の姿な気がします。
フードの開発(製作)費をケチったために、本来のレンズ性能が出せなかったらどーすんだ。と。
#それにしてもフード高いなぁ。

EW−83H。ちょっと評判の悪いEW−83Eを置き換えるために出てきたのかな?

書込番号:4520778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2005/10/22 19:53(1年以上前)

タツマキパパさん、こんばんはです。

>それにしてもフード高いなぁ

いや〜まったく。高いですよね・・・。5000円近くしますものね、EW-83H。元々付属なのだからもう一つ必要になった場合多少割高でも大目に見ろって事なのでしょうか?

>EW−83H。ちょっと評判の悪いEW−83Eを置き換えるために出てきたのかな?

良い意味でとらえると、F4Lシリーズでそろえるユーザーを想定して、あえて17mmでもケラレないように削り込んで来たのでしょうか?

あとは16mm域でケラレないならば広角・標準ズームで83シリーズ使用可能なレンズはこのフード一つ持ち出せば済む事になりますね。

しかし現在展開されている花形フードのバリエーションにもきちんとした理論があるのでしょうから、厳密にはそう簡単な話でもないのでしょうけど。

書込番号:4522051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

クローズアップレンズを付けてみました。

2005/10/16 22:22(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

スレ主 LuckyBookさん
クチコミ投稿数:129件

300mmクラスのズームレンズでIS付が欲しくて、このレンズを買ってしまいました。
最短距離が1.5mに不満があり、クローズアップレンズを一緒に買いました。
今日、クローズアップレンズを付けての試し撮りをしてみました。
http://www.imagegateway.net/a?i=olJnYZRDqr

150〜200mm以上では、オートフォーカスも効きが悪くなるし、ソフトフォーカスがかかったような写りになるのでダメですが、それ以下であれば、簡易マクロとして割り切ればどうにかなりそうです。
あくまでお遊び程度ですが。
マクロレンズと比べると雲泥の差がありますが、散歩などでレンズを2本も持って出たくないときなどは使えそうです。

書込番号:4508944

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/10/17 00:10(1年以上前)

拝見しました。こんな感じだと思います。
お手軽に使えばいいのかもしれません。

書込番号:4509303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

至近距離での撮影サンプル

2005/10/15 07:13(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

スレ主 GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件 GALLA'S ALBUM 

300mm で最短距離 (1.5〜2m ピントが合うぎりぎり)、絞り開放で撮影してみました。
これまでの撮影で遠方は満足していました。
至近距離でもマクロ並みとはとはいきませんが、これならOKです。
さすがに、深度が非常に浅いので、ピントの合わせどころが難しいです。

http://www.imagegateway.net/a?i=LkLkNXSEUJ

書込番号:4504517

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件 GALLA'S ALBUM 

2005/10/15 19:43(1年以上前)

300mm 中距離(15mくらい) 絞り開放の撮影を追加しました。
カメラマンがヘボな分を差し引くと充分なレンズ性能と思います。

http://www.imagegateway.net/a?i=LkLkNXSEUJ

書込番号:4505763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買いました!

2005/10/14 01:33(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L USM

スレ主 むう民さん
クチコミ投稿数:43件

以前、KissDNの板でこのレンズについて質問しお世話になりました。散々悩んだ結果、先日、やはり結婚直前に自分のためにお金を使うべく(?)、このレンズを購入しました。(高額レンズの購入の件は彼には秘密にしています・・・;;。)

 残念ながら、腕がないので今のところ宝の持ち腐れかなあ、と思う部分もありますが、本当に満足です。なんというか、付属のソフトではどうにもならなかったようなきれいな色が出ますし(ソフト使う腕の問題かもしれませんが・・)、ズームながら夜の室内でもかなりくっきり綺麗に撮れます。レンズの違いって素人でも分かるんだなあ、と稚拙ながら実感した気がしました。「こってり色」と皆様がおっしゃる意味が分かった気がします。

 Kissにつけると見た目は「カメラ」というより「レンズ」ですが、海外旅行先でも重さは特に気になりません。もともと本体が軽いせいかもしれませんね。(でもやっぱりこのレンズの後に50mmF1.4をつけると軽い!小さい!とは思いますが^^;)

 数日前からKissDNがクリーニングのため入院中で、レンズたちはお休み中ですが、24-70mmくんはこれからも標準ズームとして大活躍してくれそうです。

 色々とご助言くださった方々、本当にお礼を申し上げます。

書込番号:4502129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/10/14 01:46(1年以上前)

あらら、とうとう行っちゃいましたか(^^;お久しぶりです)
まあ、レンズは末永く使えますから、踏ん切りさえつけば、こっちのものです(^^;ナニガ?)
描写の違いは、確かにありますし、いいレンズは、結局、利用頻度が高くなるので、
すぐに元が取れたような気分になると思います(^^;)

書込番号:4502156

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/10/14 01:53(1年以上前)

ご購入めでとうございます。
ということは、そろそろですか?いいな〜...個人的にはレンズ購入よりも、うらやましかったりして...おめでとうございます。おしあわせに!

書込番号:4502171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5884件Goodアンサー獲得:158件

2005/10/14 02:13(1年以上前)

>残念ながら、腕がないので

腕力の間違いだと思う.....(^_^

高級レンズの魅力にはまると、結婚後も”自分のためにお金を使う”ことになっちゃうかも知れませんね。
お気をつけください。(手遅れ?)

#ウチの嫁さんも、自分のためとか言ってレンズ買って来ないかなぁ。
#そしたら、私のモノだ。

書込番号:4502201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:88件 EF24-70mm F2.8L USMのオーナーEF24-70mm F2.8L USMの満足度5

2005/10/14 07:59(1年以上前)

お久しぶりです。とうとう買っちゃいましたね。
高い買い物ですが、良い買い物だと思いますよ。どんどん使って、すばらしい写真を撮ってください(^^)

ps,私もKissDN+このレンズで使っていますが、あの何とも言えない本体とレンズのバランスが好きです。特にフードをつけた状態だと絶妙な感じで気に入っています。

書込番号:4502364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:88件 EF24-70mm F2.8L USMのオーナーEF24-70mm F2.8L USMの満足度5

2005/10/14 08:01(1年以上前)


「微妙」っていうのは、悪い意味ではなくて良い意味での微妙です。
念のため…

書込番号:4502366

ナイスクチコミ!0


スレ主 むう民さん
クチコミ投稿数:43件

2005/10/14 21:59(1年以上前)

皆様、コメントどうもありがとうございます!

くろこげパンダさま>おひさしぶりです!いつもあたたかいコメントをどうもありがとうございます。 行っちゃいましたー。高い買い物でしたが満足です。はじめの部屋での試し撮りのときから買ってよかった〜と思いました。少し心配していたピンズレもなさそうです。たくさん使います!

yuki-tさま>ありがとうございます!こないだ入籍しました。でもそれよりも、旅行でこのレンズを使えることの方が嬉しかったりして^^;。私の中では確実に撮影旅行の予定となっています。どこに行こうかな〜♪

タツマキパパさま>
>結婚後も”自分のためにお金を使う”ことになっちゃうかも
 う・・・;。実は他のレンズも一緒に買ったので、もうこれで絶対買わない!と決めているはずなのですが、単焦点レンズの板をまめにチェックしてしまってたりして。。でも、少なくともあと何年かは買わないです! ・・・たぶん・・・。

Orange Juiceさま>ありがとうございます!「作品」と言えるようなものを早く撮れるようになりたいです。確かに、フードを付けたらすごいことになりますよね^^。本当に、何ともいえない感じです。でも、あまり見かけないあの珍しいバランスが気に入っています^^。

皆様の作品を眺めつつ、これからも勉強させていただきますのでよろしくお願いします!

書込番号:4503615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/10/14 22:59(1年以上前)

良かったですね。ご自信が満足されるのが一番かと思いますよ。(^_^

書込番号:4503815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/15 07:25(1年以上前)

むう民さん こんにちは

購入されましたか。不運な出来事があられ大変だったかと思いますが
晴れての購入で頑張りましたね

結婚されるんですね。おそらくレンズがほしくて、手が震えだします(爆
)

一生我慢は出来ません(核)

書込番号:4504530

ナイスクチコミ!0


スレ主 むう民さん
クチコミ投稿数:43件

2005/10/15 20:17(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^; さま>
いろいろなご助言、ありがとうございました! とても満足です^^。高いレンズですが、それだけに満足感もたっぷりです。たくさん使います。

ウェルビさま>こんにちは。おそらく、不運な出来事にあわれたのは他の方のスレかと思います。。 確かに、また我慢ができなくなるときがくるでしょうね; あんまり高価すぎるレンズの描写はチェックしないように気をつけます^^。

書込番号:4505844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

このレンズに驚きました。

2005/10/13 16:20(1年以上前)


レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM

スレ主 Mark Yさん
クチコミ投稿数:40件

ついに、半年も、悩んで悩んで買ったてしまった17-40mmのレンズ。

一言に、すばらしー。長い間何を、悩んでいたんだろうと思ってしまうほどいいです。

操作から品質までいいです。ソニーのDSC-R1買うよりも良いです。

やはりL レンズは、最高です。いままでは、EFs18-55mm/Tamron A09/EF50mm f1.8 + Sigma Macro filter/ EF75-300mm IS USM

これからは、Lレンズだけで???

EFs18-55mmは、eBay オークション行き。

一つだけ、気に入らないのは、F値ですね。これが、F2とかに成った場合値段も、陪するのでしょう。16-35mmf2.8のように。

書込番号:4500757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2005/10/13 17:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
僕も悩んだ挙句買いました。
広角の場合F4で十分だと思います。
F2.8になればその分高いのと重くなるので
それらを犠牲にするほどの問題ではないような気がします。
本当に買ってよかったと思わせるレンズです。
失礼しました。

書込番号:4500838

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/10/14 00:37(1年以上前)

>長い間何を、悩んでいたんだろうと思ってしまうほどいいです。
そんなに、良いですか...うらやましいです。私もいつかは!と思っていますが、敷居が高いです...
>F2とかに成った場合値段も、陪するのでしょう。16-35mmf2.8のように。
すごいですね!F4よりも2段明るくですか!計算上はレンズ径が2倍(ですか?)ってことですよね...値段はいくらでしょうか...16-35/F2.8の倍くらいでしょうか?どちらにしても私には買えません...

書込番号:4501965

ナイスクチコミ!0


100backさん
クチコミ投稿数:47件 ねじってナンボ! 

2005/10/14 00:38(1年以上前)

僕もこのレンズ持ってますが、解放F4でそんなに困る事はないですね。
(撮影スタイルにもよりますが)
ただ、たまにもっとボカしたいな〜と思う時があったので、リーズナブルな単焦点レンズ(EF35mm F2とシグマ20mm F1.8)も導入しました。
特にシグマは思いっきり寄れるので、17-40mmとは違った表現が出来て、面白いですよ。

・・・こうやって、レンズ沼に嵌っていくワケです(笑)

書込番号:4501970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5884件Goodアンサー獲得:158件

2005/10/14 01:58(1年以上前)

こんばんわ〜。

20DにEFs18-55mmで使っています。
幸いなコトに、写りに全く不満を感じないので17-40mmを買わずに済んでいます。(^_^
そのうちフルサイズ機がリーズナブルになったら、超広角用に欲しいですネ。

yuki t さん
>値段はいくらでしょうか...16-35/F2.8の倍くらいでしょうか?

ズバリ100万円オーバーコースだと思う。
フルサイズ用ズームだと、F2.8の壁は相当高いらしいです。

書込番号:4502181

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mark Yさん
クチコミ投稿数:40件

2005/10/14 03:06(1年以上前)

そうですね、EFs 18-55mmでも十分良い写真は、撮れるのですが。

いつも、物足りたい写真ばかりで、遅いですし、安い品質の低い、コントラストが足りないレンズで、ちょっと初心者向けとしては、とても寿分なレンズだと思います。わたしは、家族写真など撮るには、広角で良いと思います。今多くのkiss userが使用していると思います。ただ、EOS 20Dは、17−85mm IS USMを、一緒に使うといいかと。20Dも、買ったばかりの方も、良いレンズで、工夫、練習していけばすばらしい写真が、沢山撮れと思いますね。写真を、ただ撮るのであれば EF-S 18-55mmも良いと思いました。

書込番号:4502233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/10/15 21:15(1年以上前)

そうですか。私はアンチSレンズ派なので18〜40F4を購入した口です。大口径主義者としてはチト不満もあるのですが、優れた描写に満足しています。
要は暗い時には感度を上げるとかフラッシュを使うなど工夫すれば何とかなるかと。

書込番号:4506010

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mark Yさん
クチコミ投稿数:40件

2005/10/15 22:58(1年以上前)

今日は、いろいろこのレンズのテストをして、いろいろ工夫をしてこれからのいろいろな場合に対応していけるよう沢山の写真を撮りきずきました。

このレンズは、コントラストがすごい。

いろいろ悩んでいるのであれば、お金を貯めてこのレンズを買った方がいいです。あまり安いレンズにこだわったとこで写真の腕は、あがりませんし。やはり、写真を撮るのであれば残していける写真ですね。

書込番号:4506305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5884件Goodアンサー獲得:158件

2005/10/15 23:56(1年以上前)

財政的にアンチLレンズ派です。(^_^

Mark Y さん
>EOS 20Dは、17−85mm IS USMを、一緒に使うといいかと。

EF17-40mmLもEFs17-85mmISも高価で買えなかったんですよね。
でも、EFs18-55mmを使ったら、なんだ、スゲー良く写るじゃん。って。(^_^

>あまり安いレンズにこだわったとこで写真の腕は、あがりませんし。

えらい言われようですが、日本人的な思想は、『弘法筆を選ばず』というモノであると思われます。
真に腕がある人は、どんな道具を使ってももイイ仕事をするというコトですね。

私は腕が無いので道具に頼りたいのですが、頼る金が無いという状態です。トホホ。
(あ、18-55mmをイヤイヤ使ってるワケじゃないですよ。写りは満足です。)

書込番号:4506479

ナイスクチコミ!0


なな7さん
クチコミ投稿数:86件

2005/10/17 08:23(1年以上前)

MarkYさん、みなさんこんにちは。
確かにこのレンズ色乗りとか素晴らしいですよね。F値は問題にもなりますが、遠近感を使ったりすればボケもそれなりに使えますし。風景写真には最高ですね。ただ私は時と場合によっては安いサードパーティーレンズも使っています。利便性やレンズの特徴で撮った写真は変わりますし、向き不向きがありますので。
それにしても、とうとう17-40+24-105+70-200のF4三兄弟も完成しましたし、良い事です。

書込番号:4509772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 EF17-40mm F4L USMのオーナーEF17-40mm F4L USMの満足度3

2005/12/06 12:05(1年以上前)

KKKM2と申します。


F4トリオにEF300 F4L IS USMもはいると思います。
いかがでしょうか?

書込番号:4634906

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)