CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(151573件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ERR01, 99を修理

2005/08/12 00:21(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

昨年7月に購入。今年に入り、撮影中に ERR01, ERR99が発生するように
なり、最近になって頻発するようになったので修理に出しました。
7/20修理預けで、8/4に修理完了。

修理前は、30分に1回はエラーが発生していたのですが、修理後1回
使って見た範囲では2時間約 500枚の撮影で、エラー発生無しでした。

修理メモは「IS作動機構部の電気的通信不具合によりエラー99表示
となっておりましたので、部品交換の上調整致しました。その他、
各部点検致しました」との事です。
直って良かった。

書込番号:4342063

ナイスクチコミ!0


返信する
100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2005/08/12 21:14(1年以上前)

lay_2061さん、こんにちは。

直ってよかったですね。
よく100-400mmISの不具合を価格comの掲示板で目にするのですが、
(普通、不具合がなければ書き込まないか)
私のはkissDやEOS7などで使っているのですが、
今のところ不具合ERRはまだ出たところがありません。
それとも古いからかな。

書込番号:4343681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2005/08/14 16:13(1年以上前)

2004年11月以降生産のレンズからエラー対策が施されているっていう話がここの掲示板でありましたね。
これは絞り羽に関する問題だったみたいですが。
ウチの子もエラーは今まで皆無!大丈夫です。

書込番号:4347463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

こりゃ〜ええ♪

2005/08/11 02:06(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L USM

私も買ってしまいました♪
お店から入荷の電話があって、速攻で取りに行きました。
↓のスレで展示品の異常に重いズームイングの事で皆さんにアドバイスを頂きましたが、取り寄せたレンズはそんなことは無く24-28間以外はインナーフォーカス並みに軽やかな動きでとても満足です。 さきの展示品のズームリングはとても同じレンズとは思えないほど極端に重かったので展示品は個体差と言うより不良品だったのかもしれません。 

で、写りはさすがです! こってりした色のりとシャープな写り。 特に色のりは70-200F2.8L ISよりもこってりしていてびっくり♪ 開放での写りも十分です。 (私にとっては)適度な重量感で安定するため手ブレによるミスショットも少なく、いぃ〜感じです♪ 着けっ放しの常用レンズとして購入しましたがまさにBINGO!
20Dとの組み合わせだと広角が不足すると思っていたんですが通常の撮影では必要十分です。 まさに「標準ズーム」という感じです。

精算時、隣に展示していた100F2.8MACRO USMの話になり、「チョッと着けてみます?」の一声に「試すのはタダだし…」と思い試してみたら御多分に洩れずこれまた最高〜♪ 念願の24-70をGetして気が大きくなっているせいか「まぁ、どうせ遅かれ早かれ買うんだ! だったら今買っちまえ♪」と酔ってないのに酔ったような勢いで買ってしまいました。(汗)

しばらく何も買えません。(^^;)ゞ

書込番号:4340152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF24-70mm F2.8L USMの満足度5

2005/08/11 21:43(1年以上前)

ブラックバ〜ド’00さん、こんばんは。

ご購入おめでとうございます。(^^♪
私は1Dmk2で使ってますが、常用レンズとして申し分ないと思ってます。
どんどん撮って一枚の単価を下げていきましょう。(^_^)v

やっちゃいましたね〜。100マクロ・・・。でも私も使ってますが、マクロ撮影はもちろんですが、単焦点レンズとしてポートレートなども綺麗に撮れますから勢いでいっといても後悔はしないと思いますよ。ナイスなお買い物ですね。(^o^)丿

書込番号:4341545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:88件 EF24-70mm F2.8L USMのオーナーEF24-70mm F2.8L USMの満足度5

2005/08/12 00:27(1年以上前)

購入おめでとうございます。同時に、マクロレンズも同時に購入されてしまったようですね。(^^;

EF24-70mm F2.8Lはとても良い写りになりますよね。しかも、常にF2.8がキープできるのも良い感じです。
この後発売される(?)フルサイズCMOSのEOS 5Dと組み合わせると、さらに良い感じのぼけ具合になるんだろうな…と、期待しながら貯金をしている毎日です…。

> どんどん撮って一枚の単価を下げていきましょう。(^_^)v
この計算、私もよくします。購入金額を撮影した枚数で割って、1枚数円とかになれば、かなり得した〜っていう感じで。でも、1枚数円はまだ遠い…。

書込番号:4342081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件 EF24-70mm F2.8L USMのオーナーEF24-70mm F2.8L USMの満足度5

2005/08/12 01:16(1年以上前)



お騒がせのサルパパさん,Orange Juiceさん
ありがとうございます。

100MACRO…、やっちゃいました。 でも全く後悔無し!
やっぱ良い物は良いですよね。
ガンガン撮りまくって単価下げます。(ちなみに今は一枚あたり¥2,500円位) フルサイズとの組み合わせも楽しみ♪

しかしチョッと心配事…
ひととおりのレンズラインナップは揃ったのですが、そのうちキャノンはフルサイズ浸透と共に買い替え需要を掘り起こすためにEFレンズを切り捨てるのだろうか… 現状を考えると切り捨ては難しいような気がするんですが、キャノンは既存のユーザーを軽視する傾向があるようなので多少不安… 


書込番号:4342197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF24-70mm F2.8L USMの満足度5

2005/08/12 01:26(1年以上前)

>買い替え需要を掘り起こすためにEFレンズを切り捨てるのだろうか…

正直なところ不安が無いとはいえませんね。前科がありますから・・・。でも構造を変えることで進化が期待できなければ当面は平気ではないでしょうか。
今はこの選択しかないのですから考えて不安になるより、どんどん撮って楽しむ事にした方が幸せでしょう。(^^♪

書込番号:4342219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件 EF24-70mm F2.8L USMのオーナーEF24-70mm F2.8L USMの満足度5

2005/08/13 00:34(1年以上前)


>お騒がせのサルパパさん

そうなんですよね、前科があるだけに怖い!
EFレンズのまま進化を続けて行って欲しいものです。

書込番号:4344188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF24-70mm F2.8L USMの満足度5

2005/08/13 00:53(1年以上前)

>前科があるだけに怖い!

そうですよね〜。マウント換えるならそれなりにユーザーに対応しろってその時思いました。
でもまたEFマウントでレンズ沼・・・・・。懲りないんですようね〜。やっぱり病気ですね。(^^ゞ

書込番号:4344245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ピント調整から戻ってきました

2005/08/11 11:52(1年以上前)


レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM

クチコミ投稿数:3件

初めまして。当方初の書き込みとなります。本掲示板での皆様の書き込み、毎回大変参考にさせていただいています。

昨年末EOS20DとともにEF17-20mm F4Lを購入しました。が、どうも他のLレンズに比べてぼやーっとした印象の画像になってしまい、Lとはいえこんなものなのかなーと思っていましたが、最近ポートレート撮影を始めるようになり、その仕上がりにあまりに納得がいかなかったので思い切ってキャノンにEOS20Dと共にピント調整に出しました(ピント調整についても本掲示板での過去の記述を参考にしました)。

先日キャノンから戻ってきて、早速ポートレート撮影に用いてみたのですが、かなりしゃきっと仕上がるようになりました。色のノリも私が持っているEF50mm F1.4よりも個人的には好きです。デジタル一眼でのポートレート撮影はやはりEF70-200mm F2.8Lではモデルさんとの間に距離ができてしまいます(EOS5のときには重宝していたのですが)。特に室内での撮影にはとてもオススメのレンズであり、20Dとの相性もとてもよいと感じております。現在の描写に納得のいってない方は是非一度ピント調整に出されることをオススメします。今では私の一番好きなレンズです。あまりにピントの合い方に感動したので、恥ずかしながら思わず書き込みをしてしまいました。

最近とても相性のいいアマチュアモデルさんと知り合うことができたので、これからはこのレンズを持ってガンガン撮影を実施しようと考えております(モデルさんの希望で写真はUPできないのですが)。

以上、初心者からのピント調整に関する報告でした。あくまで「初心者」なので、とんちんかんな記述がありましたらご勘弁ください。

書込番号:4340643

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/08/11 15:43(1年以上前)

ピントばっちりになって良かったですね(^^)
やっぱり撮った写真がピンズレだと勿体ないですからね!

少〜し シャープすぎる傾向があるので肌あれとかには気をつけて撮りましょう(^^;;;;

書込番号:4340944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日購入

2005/08/03 22:18(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

クチコミ投稿数:8件

20Dを使用している初心者です。
撮影素子フルサイズ新機種の噂が流れる中、20Dと心中する決意(?)でEF-S10-22mmをを購入いたしました。(近くのキタムラで72000円税込みです。)
SIGMA10-20mmとTAMRON11-18mmの広角ズームも購入候補に入れていましたが、やはり純正が良いだろうと思いこのレンズに決定!
明日は休暇を取ってあるので、このレンズで楽しみたいと思います(^_^)

店内にTAMRON SP AF11-18mmがあったので(SIGMAは置いてなかったです)EF-S10-22mmと比較画像を手持ち撮影しました。参考までにブログにアップしておきます。

書込番号:4324850

ナイスクチコミ!0


返信する
GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2005/08/04 20:49(1年以上前)

NaturalSound さん、こんにちは。

ハハハ、私も一発目の画はキタムラの店内でした。
このレンズ、10mm 側と 22mm 側では全く性格が違います、楽しんでください。

書込番号:4326695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/08/05 23:01(1年以上前)

GALLAさん、こんばんは。
返信遅くなりましてすみません。レスありがとうございます。

このレンズ楽しいです(^^)/
昨日はレンズに翻弄されっぱなしだったけど、10mm側は垂直線が曲がるし歪むし、超広いし、難しいところがありますが使いこなせば、すごいの撮れそうです。22mm側は素直な感じで使い易かったです。
じっくりと時間をかけて、使ってみます。

書込番号:4328980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:88件 EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2005/08/08 00:36(1年以上前)

このレンズ、とても特徴的な写真が撮影できますね。私は、とても気に入っています。それに、他の広角レンズと比べて、歪みが少ないのも特徴的だと思います。

先日の花火大会を、10mmで撮影してみました。広角だと、間近で楽しみながら撮影ができるので良いですね。
http://www.imagegateway.net/a?i=K9wgZwHnTo

書込番号:4333610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

花の撮影には最適です

2005/08/07 22:55(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L USM

スレ主 Mr.KMさん
クチコミ投稿数:1件

20Dで花の写真を多く撮っていますが、このレンズは最短1,2mとマクロ的にも使え、花の写真を撮る時はマクロを除けば最も多用するレンズです。ぼけ具合や、色合いもさすがLレンズといった感があり、とにかく使い勝手が良いレンズです。

書込番号:4333326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お散歩レンズ

2005/07/30 13:05(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:1519件 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの満足度5

つけっぱなしのお散歩レンズに便利ですね。この前、ちょっとした登山にこのレンズのほかに望遠ズームをリュックに放り込んで出かけましたが、レンズ交換が面倒で、結局このレンズだけで撮ってしまいました。山では雲の動きも速く、止まってレンズを交換して、とかなかなか難しいです。帰ってから確認したら、17-85mmの全域を使っていたので、焦点域が便利なんだと思います。

あと、花をアップで撮るとき、何気にIS効果を感じました。

書込番号:4314962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:210件

2005/08/01 16:35(1年以上前)

お散歩レンズどころか「しっかりレンズ」です。
デジ1眼の利点は速写性=シャッターチャンスに強いという
ことです。
私は常に勤務先に行くときも持参してます(キルティング製のポーチに入れて)
あまりレンズとかカメラのスペックとか気にしないで「写す」ことに
だけ集中することに生き方変換しました。
「写楽」です。
このレンズはとかく広角域が云々とか言われてますが十分ではないでしょうか!!
皆さんのプロ顔負けのご意見を拝聴するたびに関心しきりです。

皆さん勉強されているんですネ〜


書込番号:4319793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの満足度5

2005/08/04 21:23(1年以上前)

蘭丸&舞 さん

気に入った写真をA4プリントして楽しんでおりますが、その範囲では、このレンズ、広角域も含め不満を感じたことはないです。

蘭丸&舞 さん がおっしゃるように、シャッターを数多く切る楽しみが得られるレンズだと思います。

書込番号:4326785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2005/08/05 11:54(1年以上前)

まったく同感です

書込番号:4327975

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)