CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(151562件)
RSS

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ446

返信99

お気に入りに追加

標準

無事に買えるかな。

2015/01/10 03:17(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

クチコミ投稿数:87件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度4

Amazonがすごい価格を打ち出してくれたので、
思わずポチ。
入荷待ちですが、無事に買えるかなあ。

書込番号:18353738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:15件

2015/01/10 03:25(1年以上前)

あり得ない値段ですよねー。
ポチってますが…
本当に来たらどうしよう‼︎

書込番号:18353744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2015/01/10 03:27(1年以上前)

いーよいーよさん

わたしも何の躊躇も無くポチリました。
私もちゃんと届くまで安心できませんが、楽しみです。
非常にドキドキしています!!

書込番号:18353746

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/01/10 04:05(1年以上前)

200,800円ですね( ; ゜Д゜)

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00PGNMXQA/ref=ox_sc_act_image_1?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5

書込番号:18353762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:56件 へたれキャンプッ 

2015/01/10 05:06(1年以上前)

お早うございます!

私もたった今ポチッとなしてきました。
予算の確保は未だなのですが…(苦笑)

恐らくアマゾンからキャンセルメールが来て終了という結末になるとは思いますが、ドキドキしますね〜♪

書込番号:18353806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2015/01/10 05:08(1年以上前)

この値段は、凄いです。
他より、57,200円も、安いとは。
本数限定でしょうか。

書込番号:18353809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2015/01/10 05:11(1年以上前)

今、在庫切れになっています。

書込番号:18353812

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2015/01/10 05:14(1年以上前)

おっと!
僕もポチりました。
「あたたかくなって在庫も安定した頃に買おうかな〜。でも妻にはなんて言い訳しよう?」
なんて思ってましたが、さすがにこの値段にはビックリ!
後先考えずにソッコー注文です(笑)
注文確認のメールも来ましたし・・・。
でも、後で間違いでしたメールが来るのが怖い・・・いやいや妻の目も(震

書込番号:18353816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/10 05:24(1年以上前)

アマゾンの商品仕様のF値が見慣れない表記です。日本で売られていないものでしょうか?

書込番号:18353827

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/10 07:27(1年以上前)

価格記載ミスの感じですね。

書込番号:18353969

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/10 07:43(1年以上前)

反射的にぽちっと(笑)
確かに2型表記ですね。
間違って、もし届いたらどうしよう・・・
サードパーティーではなくAmazon直販だから大丈夫だと思うけど
特別仕様「直進ズーム」だったり(笑)

書込番号:18353994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/10 07:52(1年以上前)

買取り価格の方が高い。
二本目買っちゃおうかな(笑)

書込番号:18354012

ナイスクチコミ!3


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2015/01/10 07:58(1年以上前)

まだ注文できた♪

書込番号:18354026

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度5

2015/01/10 08:05(1年以上前)

価格はすっげー数字だ確かに。

でも皆さん…

ポチっといて「予算確保できとらん」だの「本当に届いたらどーしまショ」だの…

どんだけパブロフの犬やねん!w ヾ( ̄□ ̄;)

書込番号:18354037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件Goodアンサー獲得:11件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度4

2015/01/10 08:21(1年以上前)

とりあえずポチったけど、直進だったらダブるんです(笑)

書込番号:18354060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/10 08:25(1年以上前)

発売日にAmazonで買ったものとしては、複雑な気分ですが、安く買えるのは良いことですね!

書込番号:18354067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2015/01/10 08:30(1年以上前)

わたしも今見てびっくりしました

まさか70-200 F2.8 IS U より安くなるなんて…

書込番号:18354074

ナイスクチコミ!3


tatsu2001さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度5

2015/01/10 08:37(1年以上前)

他のお店が追従してないということは、やはり担当のミスでしょうかね。

書込番号:18354090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2015/01/10 08:55(1年以上前)

265千円がアマゾンの正しい値段だと思います。

書込番号:18354134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/01/10 09:08(1年以上前)

夜中に最安値が更新された瞬間、何かの見間違いかと思いました。カートまで入れたけど、最後に確定する勇気がありませんでした(^-^;朝には訂正されているだろうと思ったのですが、まだそのままですね。。。この値段をもって、他店の店頭で交渉の余地あるかな?(^-^;

書込番号:18354161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6925件Goodアンサー獲得:129件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度5

2015/01/10 09:18(1年以上前)

昨夜新宿ヨドバシで触りました。

店員さんには
はやく買うことを勧められました。

どうも、品薄状況らしいのです。

7D MARK IIに装備して試写しましたが
安定性/バランスよしでした。

書込番号:18354187

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2015/01/10 09:27(1年以上前)

ぽちっちゃった。。

書込番号:18354209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2015/01/10 09:29(1年以上前)

先ほど注文確定しました。
価格的には1年先でもありえない価格、価格設定ミスでキャンセルメールが来て初夢は覚めるのでしょうね。

書込番号:18354216

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:22件 甍の波 〜Yakan'sPhotoGalley〜 

2015/01/10 09:39(1年以上前)

価格につられて私もポチってしまいました…
さて、どうなることやら・・・

書込番号:18354239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2015/01/10 09:44(1年以上前)

アマゾンは以前ニコンの85mm/f1.4を1.8と間違えて掲載してそのまま売ったという過去が有るだけに。。。
でもあの時はタイムセールで数量限定だったから今回はさすがにダメかな(笑)

書込番号:18354251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度5

2015/01/10 09:55(1年以上前)

下の欄に記されている価格〜プロテクトフィルターが付くと298.780円→レンズの価格を差し引くとフィルターが約98.000円也ですね。

書込番号:18354289

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:22件 甍の波 〜Yakan'sPhotoGalley〜 

2015/01/10 10:04(1年以上前)

価格が戻りましたね・・・・

書込番号:18354307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2015/01/10 10:11(1年以上前)

値段戻りましたね。

書込番号:18354333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度5

2015/01/10 10:11(1年以上前)

フィルター98,000円てw

なんかもう、メチャクチャやな。色々と。

書込番号:18354335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/10 10:12(1年以上前)

まあ、この手で無事到着はありえないでしょうね。
ここのスレだけでもこんなにポチしていれば、実際はすでに100本は売れているのでは?
金額以上にまず物が確保できないでしょうから、キャンセルメール確定だな。

もし普通に発送されたらどうしよう・・・(;一_一)

新品放出・タム150−600mm放出という最悪のシナリオも・・・

書込番号:18354337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/01/10 10:13(1年以上前)

注文したけどどうなるかな?

書込番号:18354344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2015/01/10 10:14(1年以上前)

さあ、アマゾンがどう出るかですが、ダメで元々、買えなくても一瞬ワクワクできたから良しとしよう。

書込番号:18354345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Fat joeさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度4

2015/01/10 10:30(1年以上前)

自分も朝方ポチリましたー
初期型と間違えたのかな、、

いつもの近所のファミマ受け取りです∧∧

書込番号:18354396

ナイスクチコミ!5


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/01/10 10:32(1年以上前)

キャンセルされた!!

書込番号:18354401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/01/10 10:42(1年以上前)

ご免なさい、まだ残ってました。

お騒がせしました。

書込番号:18354440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/10 10:48(1年以上前)

このレンズの仕入値っていくらくらいなんでしょう。
20万で売ったとしても利幅が薄いだけで損しないのでは?
逆に売らなかった時の信用損失の方が断然大きいと思います。

書込番号:18354458

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度5

2015/01/10 10:59(1年以上前)

↑キヤノンは怒るで。
今後の取引に支障が出かねん。

俺がアマだったら取り消すね客に平謝りして。

書込番号:18354498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/10 11:11(1年以上前)

話が脱線して、すみません。
 
> YAZAWA_CAROLさん
新宿ヨドバシには在庫あったのでしょうか?

書込番号:18354537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:14件

2015/01/10 11:18(1年以上前)

最安値の通販会社の粗利なんて1000円2000円ってとこでしょ?

今回売れば、アマは1本当たり5万は損がでると思う。

それでも資本がドでかいから売る可能性はわずかに”ある”かもしれない。

書込番号:18354553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/10 11:24(1年以上前)

Amazonは模造品平気で売ってるからなあ(笑)
販売額間違いなんてキヤノンに怒られたって痛くも痒くも無いのでは。

Amazonのこれからの対応をポチ仲間と見守る楽しさが共有できてそれだけでも満足。
メールの返信音がするたびにどきどきしています。

Amazonのこのレンズの設定価格はそもそも高いので、CANONからAmazonの仕入れ価格は高いのかもしれない。
Amazonが報復をするとすれば、売れ行き良好で高利益商品にこの価格設定で販売することはは効果絶大!!
企業戦争の一環なら大いに恩恵に預からせていただきます。

仕入れ価格が変わらなければ、販売利益の数量限定利益還元かもしれないので、
その場合は通常価格で購入戴いているスポンサー様に感謝いたします。

間違って到着したら、カワセミ撮影してから次のアクションを考えます。

書込番号:18354569

ナイスクチコミ!2


D777さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:16件

2015/01/10 11:32(1年以上前)

来ました

【Amazon.co.jp ‏EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM の発送】

と、言ってみるテスト ^^;

5月の子供の運動会を睨んで価格の動きを静観してましたが
さすがに5月でもこの値段まで下がらないと思いポチっておきました。

本当に上記件名のメールこないかなぁー

書込番号:18354592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/10 11:47(1年以上前)

プラス思考で

仕入れ価格が0.65掛けとして、ほとんど損はないので注文した人には全員発送する。

書込番号:18354634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度5

2015/01/10 11:49(1年以上前)

俺は既にこーてるし
今回のアマ注文もしてないが

ダメ元でポチった全ての方を代表して…



キサマァ!ヽ(#`Д´)っ┌┛☆(/_ _)/ D777

書込番号:18354648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2015/01/10 11:52(1年以上前)

何となく微妙な価格なんですよねえ。
ひょっとしたらあり得るのかなっていう金額。
だからひょっとしてという期待もあったり。
1型と値段間違えたと思うのですが、1型はその値段まで落とせるわけで全く可能性が無いわけではないのでしょうねえ。
もし来たら150-600を処分しないと。。

書込番号:18354655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/10 11:57(1年以上前)

このスレが落ち着くまでは価格.comの最低価格変わらないで欲しかったけど、
残念ながら先ほど259,500円に戻ってしまいました。
ああ、麗しき税込み送料込の200,800円(Amazon直販)は消えてしまいました。
さてどうなるか?

書込番号:18354674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/01/10 12:20(1年以上前)

私も今朝ポチリました。
アマゾンさんはきっとキャンセルしないで送ってくれると思います。

書込番号:18354750

ナイスクチコミ!3


can坊さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/10 12:27(1年以上前)

1時間程考えましたが、ポチッとしました(^_^)/

発送は5年位先ですかね?

書込番号:18354778

ナイスクチコミ!4


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2015/01/10 12:55(1年以上前)

高額商品をAmazon配下といえども買うのは不安なので様子見してましたが価格が戻りましたね。
今後の成り行きも要注目です。
ポチられた方々レポートをお願いしますね。

書込番号:18354873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度5

2015/01/10 13:07(1年以上前)

しかしコレ万一買えたらチョー勝ち組やな☆
自慢していいと思う♪ ( ̄▽ ̄)v

書込番号:18354913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件

2015/01/10 13:31(1年以上前)

新型なのに低価格、やるなキヤノンと普通に思ってました。
「5DVとか持っていたら即買いだった・・」(シャア)

書込番号:18354982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2015/01/10 14:06(1年以上前)

高額商品ですから、26万という価格設定は所謂"薄利"だとは考えにくく、それなりに利益確保していると思います。
そう考えると、仕入れ価格は20万以下、そして200,800円は決してあり得ない価格でもないのでは?と思ってます。
話題作りのために、三連休初日限定のタイムセールだったかも?と前向きに考えてます。
どうか注文が正常に処理されますように(-人-)

書込番号:18355075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:22件 甍の波 〜Yakan'sPhotoGalley〜 

2015/01/10 14:12(1年以上前)

何も考えずにポチったけど、
これが本当に届くと、相性の良さそうな7D2
にも手を出したくなりそうで怖い…

書込番号:18355093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2015/01/10 14:18(1年以上前)

アマゾンからメール来ました。


クレジットカードの住所の確認メールが…

これはアマゾン本当に売る気なのか。。

書込番号:18355114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:14件

2015/01/10 15:29(1年以上前)

私もポチったひとりですが、もしそうなれば機材の整理をせざる得ない訳で、買取店にパソと電話で下取り額を聞いたんです。(3店)

当然聞きました聞いたこのレンズ・・・店員さんは口を揃えてこういいます。

「アマゾンさんからとんでもない価格が出たんで買い取りは、20万です。はい、昨日までより下げさせて頂いてます。」

要約すると@販売出荷する可能性はかなりたかい。(言い切る店も1つある)
     A彼らも(買い取り店)複数アカウントで注文しているだろう。(これはニュアンスからの想像)
     Bだから未開封でも20万円を大きく超えられないと言っていた。(今日の買取でも)
     C問い合わせ多数。
     D正直いい迷惑。(これも想像)

勢いでポチだけど、冷静になるとイラン気がしてきた。
キャンセルメールはまだ来ない。
とりあえず一週間見てみるか・・・おそいのはいや。



書込番号:18355318

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/10 15:32(1年以上前)

買うつもりがないのに、注文してしまいました。

家に帰ってきたらアマゾンから注文確認のメールが来ていました。(いつもと同じ手順のメールです。)

発送日の記載です
「お届け予定日:
こちらの商品は別途発送いたします。お届け予定日が決まりしだい、Eメールでお知らせいたします。なお、商品の出荷準備開始前でしたら、アカウントサービスから注文をキャンセルできます。」

書込番号:18355331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件

2015/01/10 15:32(1年以上前)

すごいですね。私も予約して23.8万で買いましたが、更に3万も安いとは。
Amazonは既に価格を修正しており、価格誤りには気づいているはずで、
現時点でキャンセルメールが届いていないという事は注文した方々は買えるんじゃないでしょうか。
このレンズのユーザーが増えるのは嬉しいことです。

書込番号:18355332

ナイスクチコミ!4


Fat joeさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度4

2015/01/10 16:16(1年以上前)

私はクレカ決済でアマゾンからアキバ住人さんと同じで、いつもの確認メールだけでした。
本気でアマゾン様から発送メール待ちでーす∧∧

機材整理しないと防湿庫に入らないとか言ってみたいです。

書込番号:18355453

ナイスクチコミ!3


Cevitoさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:23件

2015/01/10 16:25(1年以上前)

私もポチりました。
1時過ぎで在庫はすでにありませんでしたが、在庫あった方いらっしゃいますか?

キャンセルされるかどうかですが、2万ならともかく、この値段なら普通に出荷するんじゃないですかね。ちゃんと利益出ると思いますけど。

勢いで買われた方、私もですが金策しましょう(^^;)

書込番号:18355485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度5

2015/01/10 16:44(1年以上前)

普段はこーたブツの値下がり率は全然むあったく気にしないオイラでも、さすがに購入直後にこんな破壊的価格で販売されたら正直あんまいい気はしないっすねw
その事は白状しといた上で今回のアマ祭りを考察すると…

@ 本気でこの価格によるセールをするつもりだったら、事前告知なり大々的な宣伝なりを打つ筈。相乗効果で他の製品も売れたりするのでステルス的にセールする利点はない。

A 価格表示が間違いで、それでも客からのクレーム回避&信用維持の為に敢えて受注分は販売するなら、間違いだった旨を告知した上で「それでもアマゾンに二言なし!売ります!」とやった方が宣伝効果も客からの信用度も飛躍的アップ。多くの潜在的客が2匹目のドジョウを狙って今後アクセスも倍増。

んで現状、フツーに自動送信される確認メールが届いてるだけ、ですよね?
思うにアマゾン、発注殺到して間違いに気付き訂正したはいいが、受注分について「やっべーどうしよう社長どこ?」「連休なんで愛人とハワイ行きの機内で太平洋上です連絡つきません(※フィクションです)」てな感じで対応に苦慮してる段階では?

かにプラさんの買取業者への問い合わせにおける反応の「販売出荷する可能性はかなりたかい。(言い切る店も1つある)」を見るに、原価割れはしてないんでしょう。だから最悪販売強行すると予想してる。
「正直いい迷惑」もそらそーでしょうね。もし意図して出した価格なら、これ小売業界に対するテロに近いですよw こんな発売直後のご祝儀価格が通用する時期、みな暗黙の了解的にじわじわとしか値下げをしないところにイキナリこんな事されたら、私が小売業者でも暴れるわw

ただ、「彼らも(買い取り店)複数アカウントで注文しているだろう」これはどーかな?原価割れしてないならわざわざ若干とはいえ仕入れ価格を超えるブツを新品未開封とはいえ中古としてしか売れないのに買うのはちと考えにくいw メーカー保証は始まっちゃうもんね。

いずれにしても、今後の対応は興味津々です。
皆さんレポよろぴく☆ ( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:18355540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2015/01/10 17:43(1年以上前)

以前、Amazonがニコンの18-300mmを超破格値で販売した時の話ですけど、同じこと(ミス?)を2回繰り返しました。
それで、1回目は購入者全員に商品が届いたけど、2回目は商品の発送までしておきながら、ヤマト運輸に商品の配達を
しないように連絡して(Amazonが)発送済み商品の回収を行いました。
だから、注文確定がメールが届いても、実際に商品が手元に届くまで安心できないです。

ちなみに、私は2回目の時に転売目的で数量5で注文してました。

書込番号:18355746

ナイスクチコミ!8


Fat joeさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度4

2015/01/10 17:44(1年以上前)

残念でしたが、しょうがないでしょ∧∧
有り難う御座いました

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

誠に恐れ入りますが、ご注文いただきました以下の商品の表示価格に誤りがあったことがわかりました。

Canon 望遠ズームレンズ EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM フルサイズ対応 EF100-400LIS2(ASIN: B00PGNMXQA)

ご注文時の表示価格:200,800円
正しい価格:262,440円

そのため、大変申し訳ございませんが、Amazon.co.jp利用規約に基づきご注文をキャンセルさせていただきました。お客様にご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びいたします。

なお、現在当サイトでは、修正後の価格でご注文を承っております。よろしければ、以下の詳細ページをご確認ください。


今回このような事態が発生したことを重く受け止め、お客様の信頼を回復できるよう、今後のサービスの改善に努めてまいります。今後とも当サイトをご愛顧くださいますようお願いいたします。

Amazon.co.jp利用規約
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=643006#price

ご不明な点は、下記のURLからカスタマーサービスまでお問い合わせください。

以上

書込番号:18355751

ナイスクチコミ!15


can坊さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/10 17:49(1年以上前)

残念(T_T)

キャンセルメールきましたよ〜

書込番号:18355772

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/10 17:57(1年以上前)

はぁ、私にも注文キャンセルメール来ました。

残念至極

書込番号:18355795

ナイスクチコミ!4


miminonoさん
クチコミ投稿数:65件

2015/01/10 18:05(1年以上前)

 今回このような事態が発生したことを重く受け止め、お客様の信頼を回復できるよう、今後のサービスの改善に努めてまいります。今後とも当サイトをご愛顧くださいますようお願いいたします。

 ・・・恐らく間違いとは思いましたが、マックや、政治家全般と同じで、誠意は感じられませんね。世界的にビジネスが
おかしくなってきました。ベネッセの情報流失もお詫び¥500とは、経営者の感覚は?

書込番号:18355816

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:22件 甍の波 〜Yakan'sPhotoGalley〜 

2015/01/10 18:10(1年以上前)

私にもキャンセルメール届きました。
儚い夢でしたね。
まぁ間違いっぽい感じはしてたので、
仕方ありませんね(^^♪

書込番号:18355833

ナイスクチコミ!3


piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件Goodアンサー獲得:11件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度4

2015/01/10 18:12(1年以上前)

初夢叶うかと、僅かな期待もあったけど、予想通りの結末を迎え、夢だったのかと目が覚めました(笑)
でも、新年早々楽しかったかな♪
新型100-400か7D2か、また現実的に悩むとしましょう!!

書込番号:18355842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/10 18:17(1年以上前)

アマゾン規定によりキャンセル。仕方ないですかね。半日間の夢でした。当面タムロンの70−300で我慢します。

書込番号:18355855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/10 18:25(1年以上前)

注文番号: XXX-XXXXXXX-XXXXXXX
注文日: 2015/01/10

Canon 望遠ズームレンズ EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM フルサイズ対応 EF100-400LIS2
付属品
販売:Amazon.com Int'l Sales, Inc.

Facebook Twitter Pinterest
¥ 200,800

商品の小計: ¥ 200,800
配送料および取扱手数料: ¥ 0

注文合計: ¥ 200,800

支払い方法
クレジットカード(XXXXXXXXXX): ¥ 200,800

一体、実際は何人くらいポチッたんでしょうか?

キャンセルメール来た人の報告はありますが、クレジットの審査通過された場合はどうなんでしょうね?
私もキャンセルメール来ました。

書込番号:18355882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/10 18:35(1年以上前)

何本ぐらい注文があったか知りませんが、amazonぐらいの会社の規模であれば、提示した価格で売るべきだと思うんですけどねぇ。それが、amazonブランドに対する価値だと思うんですけど。

はぁ、漸く300mmの世界を堪能できると1日楽しみにしていたのに無駄になりましたね〜。

書込番号:18355921

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/10 18:45(1年以上前)

アマゾンの規約
「当サイトから「ご注文の発送」メールがお客様に送信されたときにお客様の契約申し込みは承諾され、契約が成立します。」

ヤマダwebの規約
第十四条 売買契約の成立
「会員が購入確認画面にて「注文する」のボタンを押した時点で各商品の売買契約が仮成立したものとします。」

第十五条 売買契約の解約
「4. 本ホームページに表示された価格が、市場相場等に比較して誤っていることがあきらかな場合は、ご注文の解約をできるものとします。」

ヨドバシ.comの規約
11.ご注文の取り消し
「(7)その他、特にヨドバシカメラがご注文の取り消しの必要を認めた場合」

要するに、ネット販売の場合、販売者の都合で出荷寸前までキャンセルされる可能性はあると考えるべきなのですね。(ヤマダは市場相場云々と記載しているだけマシですかね)

書込番号:18355949

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/10 18:51(1年以上前)

思わず、JAROのページ見ちゃいました。
http://www.jaro.or.jp/ippan/bunrui_soudan/sonota03.html

amazonからの「ご注文の確認」は微妙ですが、アキバ住人さんの記載の通りamazon規約を見ると発注まではamazon側で好き勝手にキャンセルできるんですねぇ。

やるせない・・・

書込番号:18355980

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2015/01/10 18:57(1年以上前)

これがコンピューターウイルスだったら怖い

キャンセルの可能性大の注文に
クレジット番号入力するなんて

俺には冒険できないw

書込番号:18356003

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2015/01/10 19:08(1年以上前)

なぜかキャンセルメールが来ないのですが。。
生殺しは止めてくれー。

書込番号:18356044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度5

2015/01/10 19:09(1年以上前)

レポありがとうございました。( ̄^ ̄)ゞ 社長がハワイに降り立ったのかな?w

最近は販売店も規約内にあらゆる防波堤を張り巡らせているんでしょうね。
以前あった間違い表示価格で販売、なんて宝くじ的なのはもはや夢なんでしょうか。

…あっそういや年末ジャンボの当選番号まだチェックしてねーw 元旦の新聞まだあるかな?

書込番号:18356050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/10 19:19(1年以上前)

機種不明

自動返信メール

いーよいーよさん

こんばんは。

ルンルンルン。。。。
いつかなー送ってくるのは?まちどいしな〜〜〜

ポチッしたときの自動返信メールです。これで送ってこなければ
騒ぐよーーーー

うれしいな〜〜〜

年甲斐もなくうれしいな〜〜〜。

書込番号:18356083

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/10 19:25(1年以上前)

しかも、この時間からamazon値段上げているし!

¥294,800って、なにかんがえとんじゃ。
安価値段でamazonに呼び込んで、アクセス数が多いから値段あげて、他の商品を買わせるマーケティング!?

しかも元々の品物は売らないという、ひでーな。

書込番号:18356106

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/10 19:33(1年以上前)

はじめまして。

さすがアマゾン!奥が深いわ。

Masa@もん。やけに嬉しそうに見えるよアイコン。自粛!

書込番号:18356130

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/10 19:34(1年以上前)

まんまとアマゾンの商売に乗ってしまいしました。

これは完全に故意にやった釣りですね。

これで発注した人の何人かは、元に戻った価格でも発注しますね。

恐るべしアマゾン。

書込番号:18356134

ナイスクチコミ!7


CRL1557さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/10 19:41(1年以上前)

こんなことをやろうとしてる会社が価格の掲載ミスって。。。(笑)

http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20141006/272207/?ST=smart

うちの会社だったら、価格を入力する時は必ず2人で声を出してチェックすること。。。なんていう超アナログな対策出してきそうだけど。

書込番号:18356162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/01/10 19:41(1年以上前)

アマゾンに振り回された一日でした。

金策を考えた私は・・・。
半信半疑でしたが、なかなかじらしてくれましたので、もしかしたらと・・・。

皆様、お疲れ様でした。

マサモンの笑顔がなんかイヤ。

書込番号:18356163

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度5

2015/01/10 19:42(1年以上前)

>>たど憑かレインの兄貴

すみませんなるべく自重した文面にしたつもりだったんですがアイコンノーチェックでした。

他意はありません失礼しました。 m(_ _)m

書込番号:18356165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/01/10 19:43(1年以上前)

お疲れ様でしたm(_ _)m

書込番号:18356169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1462件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2015/01/10 19:55(1年以上前)

Amazon の担当者さん、ブチ切れした (−−〆) 怖〜いお客に土下座させられそう。

<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>

苦情処理担当はツライのだ〜。(汗)

書込番号:18356216

ナイスクチコミ!7


Raid 1さん
クチコミ投稿数:5件

2015/01/10 20:13(1年以上前)

少しだけ期待してたけど、まぁこうなるでしょうね。
う〜ん、どこで買うのが良いんでしょうか。悩みます。

書込番号:18356271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/01/10 20:40(1年以上前)


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/01/10 20:46(1年以上前)

カメラのサクラヤ(。・д・。)ノ
http://www.ogisaku.com/products/detail.php?product_id=13607

書込番号:18356395

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/01/10 21:12(1年以上前)

アイコン間違えたf(^_^;

>う〜ん、どこで買うのが良いんでしょうか。悩みます。

カメラのキタムラ(。・_・。)ノ
http://shop.kitamura.jp/%e3%82%ad%e3%83%a4%e3%83%8e%e3%83%b3%20EF200-400mm%20F4L%20IS%20USM%20%e3%82%a8%e3%82%af%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc%201.4%D7/pd/4960999780726/

書込番号:18356499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2015/01/10 21:20(1年以上前)

私も朝からチェックして勢いでポチりました^^
まあ、間違いだろうと思いましたが、夕方キャンセルのメールが届きました(残念!)
今日一日、30分おきにメールと価格.comをチェックで そわそわドキドキした一日でした。
いい夢見させて頂きました。

書込番号:18356530

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/01/10 21:39(1年以上前)

Amazonで買えなかった人はカメラのキタムラで買ってください(。・_・。)ノ
http://shop.kitamura.jp/pd/list.html?index=all&sort=number20%2Crank%2CScore&searchbox=1&q=%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3+EF100-400mm+F4.5-5.6L+IS+II+USM&path=%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA&y=0&x=0

書込番号:18356600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Fat joeさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度4

2015/01/10 21:47(1年以上前)

私も朝からこのスレちょこちょこチェックして、届いてからの事を妄想してました
微妙に有り得そうな金額だったので(笑)、買っちゃうかー!みたいな

良いレンズなので欲しいとは思っていたので6万安の価格に背中を押されてポチリましたが
まあ〜ワクワク妄想な1日でした。

書込番号:18356637

ナイスクチコミ!4


Raid 1さん
クチコミ投稿数:5件

2015/01/10 21:50(1年以上前)

うむ、キタムラに顔出してみようかな

☆M6☆さん 開いてビックリ…200‐400は無理ですわw

書込番号:18356652

ナイスクチコミ!2


Cevitoさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:23件

2015/01/10 21:51(1年以上前)

過失でもこの程度の価格なら対応してくるかと予想しましたがハズレでした。
利用規約では契約成立してないとのことですからしょがないですな。

書込番号:18356653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/01/10 22:11(1年以上前)

Raid 1様

気付きました!?

100-400 よりも 200-400 の方がオススメです(^-^)/

書込番号:18356751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/10 23:23(1年以上前)

↓見るべきはココでしょ。

Amazon.co.jp 利用規約
商品の価格

「商品の正しい価格が、当サイトに表示されていた価格より高い場合は、Amazon.co.jp の裁量により発送前にお客様にご連絡し、あらためて正しい価格をお知らせした上で商品発送のご指示をお願いするか、または、ご注文をキャンセルさせていただく旨をご連絡いたします。」

書込番号:18357081

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/11 08:15(1年以上前)

amazon・・・ある意味、凄いですね。

てきとーな価格表示して、「あっ、間違えていたのかー。注文いっぱい入ったけど、メール打ってキャンセルすりゃいいか。ついでにサイトに来てくれた客が別の物買ってくれるかもしれないし、ラッキー。別に騒ぎになってねーし、規約でリーガルはチェックしてるから問題なし♪この手で売り上げのばすぞー」

とamazon担当者がほほえんでいる姿が見えますね。

書込番号:18357782

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:87件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度4

2015/01/11 11:06(1年以上前)

世の中、うまい話はないってことですね。いい勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:18358255

ナイスクチコミ!8


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件Goodアンサー獲得:37件

2015/01/12 00:43(1年以上前)

それにしても、あんたら良く20万もの買い物が簡単にできるな。

書込番号:18361084

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度5

2015/01/12 10:16(1年以上前)

↑沼地エキスを摂取するとそうなるw

書込番号:18361813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:800件Goodアンサー獲得:42件

2015/01/12 10:56(1年以上前)

この書き込みを見て注文が殺到しなかったら涙をのんで注文を受けてくれたかもしれませんね

もしコンビニでもお釣りがおかしかったら、ラッキーじゃなくて店員に教えてあげた方がいいよ

書込番号:18361918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2015/01/24 20:57(1年以上前)

家宅捜査?

書込番号:18402587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2014/12/14 16:13(1年以上前)


レンズ > CANON > EF16-35mm F4L IS USM

クチコミ投稿数:32件

特価ではありませんが、ヨドバシカメラで価格コム最安値で購入しました!
APS-Cでの使用ですが、撮影が楽しみです!

書込番号:18269606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/06/14 16:06(1年以上前)

フルサイズで使うと、また楽しめますよ(^-^)/

フルサイズでの使用が本来の良さを発揮しますよp(^-^)q

書込番号:18870896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

48,000円 アマゾンで12/11限り

2014/12/11 19:12(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

スレ主 milk&lalaさん
クチコミ投稿数:31件

現在の最安値52,000円より4,000円安いです。
狙っていた人は今日中に注文すれぱお得。

書込番号:18259852

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/11 21:25(1年以上前)

狙ってる人、いますかねぇ。。

書込番号:18260385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/12/11 21:32(1年以上前)

EOS 20D時代の古いレンズですからね。
絞っても解像するのは12MPまで、18MP以上だとEF-S15-85に行くでしょうね。

書込番号:18260418

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/12/12 01:42(1年以上前)

さすがにこのレンズを今買うのはどぉかと思いますね(>_<;)

モンスターケーブル様が言われるように現行機に着けるのは止めた方がいいかも…

個人的に、これとEFs18-200の2本はもうモデルチェンジしないと正直ダメだと思う。

書込番号:18261251

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/12/12 02:23(1年以上前)


新品29800円でも欲しくないです(>д<;)

書込番号:18261288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/12 12:06(1年以上前)

http://www.photozone.de/canon-eos/402-canon_1785_456is_50d

ご参考まで。

書込番号:18262100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/12/12 12:42(1年以上前)

新品29800万円でも欲しくないです(・・;)

書込番号:18262194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/12/13 00:52(1年以上前)



34800円になってる・・・・・・・(・д・;)

書込番号:18264170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/12/13 07:13(1年以上前)

>34800円になってる・・・・・・・(・д・;)
PCボンバーの人が、このスレ見たのか?(笑)

書込番号:18264502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/12/13 15:11(1年以上前)

PCボンバーとWiNKが1円単位で値下げ合戦してる(・ω・)

書込番号:18265779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ96

返信21

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

クチコミ投稿数:19件

こんにちは、皆様のご意見を伺いたく、よろしくお願いいたします。
100-400 IS IIと表題の70-200 F2.8L IS II+Extender
で、どちらが良いのかな?と考えたりしています。

普段は、7D Mk2に、70-200 F4L+Extender1.4で、近隣の野鳥を撮っています(シーズン終わりましたが、秋までは、野球撮影も)。

70-200 F2.8LならExtender2xなら2段暗くなってもAFが効くことやExtender無しならF2.8であることにメリットを感じています。
100-400 IIは、重量の魅力と400mmからのExtender(1.4xで中央のみAFですが)で、距離を延ばせること、7D Mk2とほぼ同時開発時期で相性の良さそうなことに、魅力を感じています。

ご意見いただければと思います。

書込番号:18255181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/10 09:09(1年以上前)

発売されて、皆さんのレポートを見てから判断するのがいいと思います。

書込番号:18255278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2014/12/10 09:31(1年以上前)

ホウシゲンさんが、望遠側をとるか、明るさをとるかになるんじゃないでしょうか?

両方所有できればいいのでしょうが。
鳥や野球ならExt無しで4倍ズーム出来て400mmまで使える100-400でしょうね。


望遠側を比べる場合、100-400 IS IIと70-200 F2.8L IS II+Extenderでは、100-400 IS IIでしょう。

Extを付ければ、AF速度が必ず落ちますし、元々の解像度が高い70-200でもそれなりに低下します。
また、逆光耐性も70-200 F2.8L IS IIは初期型に比べてかなり改善しましたが、それでも良いとは言い難いですね。

逆にレンズの明るさだけ見れば、100-400 IS IIはどうあがいてもF2.8にはなりません。

書込番号:18255328

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2014/12/10 09:33(1年以上前)

普段は、7D Mk2に、70-200 F4L+Extender1.4で、近隣の野鳥を撮っていて不満はどうですか
280mmより望遠が欲しいとかExtender1.4使用時にAFが遅いとか

>70-200 F2.8LならExtender2xなら2段暗くなってもAFが効くことや
って事はより望遠が希望ではないのでしょうか


200〜280域の使用が中心であればExtenderを使用しないレンズを選んだ方が良いと思います
むしろ150-600とかから選んだ方が良いかも
で100−400の方をおすすめします

70−200/2.8L+EX2はそれなりに使えますが

ホウシゲンさんが考えているような使い方は皆考えます
70−200/2.8L+EX2が100−400LUに遜色なかったら
100−400LUって買う人いないと思いませんか
数時のスペック以外も含め
100−400LUは70−200/2.8L+EX2では替りにならない部分があるって事かと思います
(よって違います)

今エクステンダーを付けての撮影が多ければ100−400LUをお勧めします
エクステンダーを付けない撮影が多ければ70−200/2.8Lの購入をおすすめします





書込番号:18255336

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/12/10 11:04(1年以上前)

良くまあ、発売もされてないレンズに対する回答が出来るなあ(笑
ただ、ひとつ言えるのはスレ主さんが心配性な人だと100-400を買うと
「100-400だけだと、暗くなるとSSが稼げないから不安だ。70-200も持って行こう」
と重量級ズーム二本携行と言う荒行に挑む事になりそうだと言う事。

書込番号:18255561

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2014/12/10 12:07(1年以上前)

EXTENDER EF2X IIIは、EF400mm F2.8L IS II USMやEF500mm F4L IS II USMのようなAF性能が非常に優れていて
MTF曲線もほぼ上に一直線のレンズに使用する製品だと思います。

EF70-200mm F2.8L IS II USMで使用するなら、いいとこEXTENDER EF1.4X IIIまででしょう。
わざわざ4万円近いお金を出して、EF70-200mm F2.8L IS II USMの性能低下させることはないような気がします。

書込番号:18255714

ナイスクチコミ!11


Kai-Yumiさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/10 14:11(1年以上前)

私も触っただけなので、何とも言えませんが旧レンズと比較するとef70-200f2.8l2と同等と感じました。
エクステを付けるなら、使わずef100-400の新型を購入する事をお勧めします。

レビュー見てからでも遅くはないですが、早く使いたいなら直ぐにでも予約しないといけませんね!

参考レビューです。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000713956/SortID=18245996/

書込番号:18256001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2014/12/10 15:55(1年以上前)

 私も、prayforjapanさんの書かれた

>EF70-200mm F2.8L IS II USMで使用するなら、いいとこEXTENDER EF1.4X IIIまででしょう。

に同意します。

 現在でもEF70-200mmF4LIS USMと×1.4のエクステンダを所有されているので、それでたっぷりと撮影を楽しまれては、と思います。そしてEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM は、撮影の必要に迫られれてからでも宜しいのでは、と推察いたしますが如何でしょうか。

書込番号:18256229

ナイスクチコミ!4


珍解答さん
クチコミ投稿数:1件

2014/12/10 21:21(1年以上前)

私は7Dで456とEF70-200mm F2.8L II + (Extender 1.4x III)で飛行機を専門に撮っています。EF100-400mm F4.5-5.6L IS IIをずっと待っていましたが、待ちきれずに456を買ってしまいました。戦闘機には456で、時にはEF70-200mm F2.8L II + Extender 1.4x III、大型機にはEF70-200mm F2.8L II かEF70-200mm F2.8L II + (Extender 1.4x III) の組み合わせで取っています。今の状態で、EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMが本当に必要か自問自答しています。必要なのか?単に欲しいのか?まるで欲しいものをねだる自分の子供に質問しているようです。EF70-200mm F2.8L II + (Extender 1.4x III)の280oから400oまでのズームに266,000円の投資が必要か迷ったりもします。冷静に考えると、今の状態でも良いのではないかとおもいます。ご質問のEF70-200mm F4L+ Extender 1.4x IIIでどうしても不都合があってから結論を出しても良いのではないでしょうか?ちなみに456は軽くて取り回しが楽で、しかも移りは良いです。400o端を常用するのであれば、456の方が満足するかもしれません。軽いので流し撮りも楽です。

書込番号:18257142

ナイスクチコミ!8


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2014/12/10 22:09(1年以上前)

最後はご自身の判断だよ。

ここでどんな意見が出ようが、所詮みんな他人事で回答してるだけ。あるいは自分の知識の披露場となってるだけ。

失敗して成長しろよ!

書込番号:18257335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2014/12/10 22:11(1年以上前)

こんばんは、皆様のアドバイス感謝いたします。


じじかめさん
それを言っちゃぁ、ここで今お話をさせていただく意味が^^;
ありがとうございます。おっしゃる通りではあります。

くらなるさん
ありがとうございます。現在、Extender1.4xを使用していて物足りない日々です。

gda_hisashiさん
そうなんです。ご指摘の通り、今、Extender1.4xが常用になっています。
距離が足りないのとAFスピードが欲しいんです。
そして、7D MarkIIの問題でもあるのですが、F値が、レンズの明るさが気になっているんです。
150-600mmに関しては2社検討しましたが、流し撮りができないのは辛い(タムロン)のと、レンズサイズが大きくなりすぎると球場への持ち込みが辛くなる(1脚使用で座席から撮影できないなど)こと、社外を買うと純正を後から欲しくなる(笑)ので、今は考えていません。

横道坊主さん
^^
さすがに、この2本携行は辛そうですね。。。(汗)

prayforjapanさん
>EF70-200mm F2.8L IS II USMの性能低下させることはないような
インライン失礼いたします。
なるほど、今持っているのであるのなら、ともかくですね。

Kai-Yumiさん
実は、予約してあります。2店で。
初日に買えるかは、微妙なラインらしいのですが。。。
Extender1.4xIIIは、既に持っていますので、購入したら使用予定です。

狩野さん
今、距離が足りないんです^^;
70-200 F4LにExtender2xは、いただけないので。

珍解答さん
必要なのか?単に欲しいのか?これは真理ですね。
趣味にどこまでやれるかですから。プロではない私に、野球や野鳥を撮影する必要はないわけで、、、でも心の栄養、趣味を充実させるために必要なんです(笑)
冗談は、ともかく、456良いですね参考にさせていただきます。でもズームは必要だなぁ。^^;

書込番号:18257342

ナイスクチコミ!4


D130075さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/11 03:44(1年以上前)

もう答えが出ているようですが一言。
今私がスポーツ撮影で使っている機材での経験です。

70-200/2.8U型に1.4倍エクステンダーはストレス無く使えます。AF速度と解像度はやや落ちますが、私なりに「使える」レベル。
でも2倍エクステンダーは、途端にAF速度も解像度も落ちます。正直使えないレベルです。
エクステンダーは2つともV型です。

シグマ150-600はAF速度も解像度もまずまず、手ブレ補正の効きもいいです。この点は満足のレベルです。
ただやはり暗いのと少々大きく重いのがネック。黒い鏡胴といえど大きいので目立ちますね。手振れ補正の効きがいいので一脚が要らないほど。手振れのためでなく重いから一脚が欲しくなる感じです。

私はたぶんシグマ150-600を売って、キヤノン100-400U型を買うと思います。そうしたら70-200/2.8U型との2本持ちになりますね。もったいないようだけど、用途を考えたら2本とも持っておきたいですね。

書込番号:18258021

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2014/12/11 06:01(1年以上前)

スレ主さんは、70-200F4をすでに持っているので、100-400でしょう!?
室内競技での撮影があれば別ですが?

じじかめさんに、1票かな。

とりあえず19日発売なので、すぐに作例も出てくるでしょう。

D130075さん
シグマから乗り換えてすか…。
600がなぁ、私も欲しいけど…400だし。
購入後は、ぜひとも比較レポートをお願いします。

書込番号:18258084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Kai-Yumiさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/11 11:54(1年以上前)

>jycmさん
12/19の発売は決定なんですか?
まだ、知らない情報だったので気になりました。

書込番号:18258811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/12/11 12:29(1年以上前)

100-400L と 428 と 64 を買うp(^-^)q

その為にも年末ジャンボ宝くじ買いましょう(*^^*)

書込番号:18258893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2014/12/11 12:35(1年以上前)

Kai-Yumiさん

風の噂ですよ!

明日までお待ち下さい。

書込番号:18258919

ナイスクチコミ!3


Fat joeさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMの満足度4

2014/12/12 08:48(1年以上前)

お早うございます。
迷ったなら購入見送りが良いと思います!

仮に購入してもEF70-200mm F2.8L IIが気になって眠れないと思います!

書込番号:18261658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/12/12 12:32(1年以上前)

風の噂はホントだったようです(*^^*)

書込番号:18262163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件

2014/12/13 12:57(1年以上前)

こんにちは。

間をとってタムロンのA005一本でいいのでは

ないでしょうか。何より安いですし写りもいいです。 70-200 F4Lも要らなくなるかも。

書込番号:18265413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/12/14 12:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

マートン、ホームランシーン

ウエモト 本塁突入 セーフ

同左

同左

自分も、たまに、野球観戦し、写真を撮りますが、持っている中望遠が、70-200 F2.8L IS IIなので、距離が足りず、
Extender2xを付けてます。 ボディーは、5DVです。 普段撮りは、200oまでで、Okなので、Extender2xは、使いません。 野球観戦ぐらいにしか400mmは、使わないので、Extender2xで我慢してます。
みなさんがご指摘のように、AF速度、解像度が低下するのでしょうが、こんなもんだろうとみてます。
添付写真は、クライマックスシリーズ 巨人対阪神最終戦です。東京ドーム、レフト側ポール近くの2階内野席最前列から、撮った写真です。 まあ、こんな程度です。 ご参考に。

書込番号:18268927

ナイスクチコミ!2


Orionowさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/14 13:16(1年以上前)

〉荒行に挑む事になりそうだ

すごくうけました♪
まさにおっしゃる通りですね。
やってましたから(笑)
400mmの使用頻度からキヤノンに戻る際にX2で我慢してました。
AF、マスターレンズよりかなり落ちますし、画質ももっさり感満載ですが私の用途から妥協してました。
でも、100-400Uは買おうと思ってます。
理由はマスターレンズとカメラの間にテレコンはやはり緊急措置にすぎない。という感じですね。
100-400Tの時は我慢できたんですけど。
APS-C機にすることも考えましたが…。
APS-Cの望遠効果がものを言うのは鳥撮の人達のような超望遠域(レンズがこれ以上ない、買えない的な)以外、いろいろな面でないなと。
最終的には両方買うまで気になって仕方ないと思います。
70-200f4は100-400U買った時点でいらないかな。
軽さ追及ならいいですけど。
フルサイズとAPS-Cの差からF2.8も欲しいかも。
私はフルサイズなので100-400U一本にします。
70-200付けることもなくなると思うので。(私の用途)
もう荒行はやらない…。(笑)

書込番号:18269156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/12/14 23:36(1年以上前)

みなさま、引き続きありがとうございます。
12月に入ってからですが、ビックカメラに予約を入れておいたところ、初日に購入可能とのことなので買うことにしました。
野球がシーズンオフな今の時期は、鳥撮がメインなので距離がほしい^^;
プロ野球撮影は、高い位置から撮り下ろすのは絵的に好きではないので(ごめんなさい)、寄れる低い場所からになります。
レフトポール付近からの写真ありがとうございました。

書込番号:18271294

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ70

返信31

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック

2014/09/16 18:25(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-70mm F4L IS USM

クチコミ投稿数:4790件

3万円のキャッシュバックが始まりましたね。
中古価格並みですね。

書込番号:17944124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件 EF24-70mm F4L IS USMの満足度5

2014/09/16 18:49(1年以上前)

安いですね。

ぜひ、入手して下さい。

書込番号:17944217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/16 19:50(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/ef/campaign/eflens-cashback/index.html

さすがキヤノン!

書込番号:17944461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:997件Goodアンサー獲得:138件

2014/09/16 19:56(1年以上前)

三色あつめてもなぁ〜

24-105F4L・24-70F2.8L・24-70F4L
 

書込番号:17944485

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2014/09/16 20:01(1年以上前)

中古より安い\(◎o◎)/!

書込番号:17944510

ナイスクチコミ!2


rockbearさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/16 20:55(1年以上前)

来年の1月13日までですので焦らなくても大丈夫でしょうけど、欲しくなりますねぇ。
クリスマスか正月セール辺りで買うのが大正解でしょうか?

書込番号:17944806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2014/09/16 21:18(1年以上前)

たった一本がキャッシュバックになっただけで、うれしそうになさるとは、皆さんイイ方ばかりですね。
さすがはキヤノン、こんなセコイキャンペーンを打つとは、出し惜しみもここに極まった感がありますね。

ご存知の方も多いと思いますが、北米では桁違いの一億本達成キャンペーンが展開されています。
http://www.usa.canon.com/cusa/consumer/standard_display/lens_prices
本レンズも対象ですが、あちらでは$499 OFFですね。北米ではさすがの太っ腹ですね〜〜。
もちろん、イロイロと大人の事情もあるでしょうが、日本でも同様のキャンペーンを実施していただきたいものです。

あと、24−70F4Lについてだけ言えば、24−105F3.5−5.6STMが出たことで、出荷が激減すると見越しての
キャンペーンなんでしょうね。
キャンペーン終了後には、24−105F3.5−5.6STMレンズキットが発売されますから……。

書込番号:17944956

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/09/16 21:44(1年以上前)

tametametameさん こんばんは。

3万円は大きいですが7DUのキットにするわキャッシュバックするわで、そんなにメーカーとして売りたいレンズなのかと思います。

一度安売りすると中古市場の価格が下落しリセールバリューが悪くなると思います。

書込番号:17945095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/17 00:34(1年以上前)

> 本レンズも対象ですが、あちらでは$499 OFFですね。北米ではさすがの太っ腹ですね〜〜。
> ご存知の方も多いと思いますが、北米では桁違いの一億本達成キャンペーンが展開されています。

これって、でもcanon USAから直接買った場合に、1499ドル→999.99ドルになるってだけですよね。
他のお店で買った場合にも同額がキャッシュバックされるという訳ではなく。

Canon USAだと、他のレンズも含め総じてそもそもの販売価格が高めであり、このキャンペーンで少々値引きされたとしても、日本の安い店で買うほどのメリットがないような気がするのですが…

(例) 24-70 F4L
日本(9/17 最安店) 112,161円→82,161円(どの店で買っても30,000円キャッシュバック)
Canon USA 1499→999.99ドル(canon USAからの購入で499.01ドルの値引き)

USAは自社サイトから買ってくれるからこその多数のレンズへの適用なんだろうと思います。
上の例から見てもたいして痛くないのでは無いでしょうか?
ひょっとして間違ってます?

もちろん日本でもUSAと同様に多くのレンズでキャンペーンを、しかも値引きでは無くキャッシュバックでやってくれたら、それはそれはうれしい悩みとなりそうです。
まあたぶん無いと思いますが…

個人的な意見ですが、良いことだと思いますよ、何処で買っても3万円も返してくれるなんて。

書込番号:17945970

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EF24-70mm F4L IS USMのオーナーEF24-70mm F4L IS USMの満足度5

2014/09/17 00:43(1年以上前)

出て間もない、一番高い時にこーてますがな。 ヽ(;▽;)ノ


とはいえ、ぶっちゃけ値段は覚えてなひ☆
そんなもんだ満足いく買い物した時は♪

書込番号:17945988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/09/17 05:26(1年以上前)

みんなが憧れてるLレンズもこんな大幅値引きキャンペーンやるようじゃダメでしょ(>_<)

つか安いから買うってことなら、Lのブランドも堕ちたな…


書込番号:17946266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件 EF24-70mm F4L IS USMの満足度5

2014/09/17 07:49(1年以上前)


EF24-105mm F4L IS USM を持っている方はかなり満足されているみたいですし、焦点距離の短くなるレンズは買わないでしょう…。

Lの標準ズームを持っていな方が買うのではないでしょうか?

書込番号:17946494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/09/17 10:26(1年以上前)


Lの標準ズームを持ってるけど欲しぃヽ(;∀;)ノ

書込番号:17946944

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件 EF24-70mm F4L IS USMの満足度5

2014/09/17 12:16(1年以上前)

さくら印様

ぜひ、入手して下さい。
ついでに、7DUも入手して下さい。

書込番号:17947273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


花龍さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:31件

2014/09/17 12:46(1年以上前)

狩りをする本能!?の名残なのか、
こういうのがあるといらないとわかっていても
つい買いたくなっちゃいますね。
写真も狩りをするような要素を含む趣味ですから…

書込番号:17947384

ナイスクチコミ!2


S_FLATさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/17 23:37(1年以上前)

7DUが防塵防滴と謳ってますから、組み合わせるレンズがこれしかなかったんでしょうね。APS-C機のフラッグシップ機なのですから、ジャストフィットする標準ズームを用意すべきだと思います。

書込番号:17949932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2014/09/18 00:00(1年以上前)

24-105Lと比べて描写が良くなってることを期待して、一ヶ月前に新品を買っちゃったよ
だから私には何の恩恵も無い…涙

書込番号:17950042

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/09/18 15:56(1年以上前)


↑ご愁傷様 ショボ――――(´・人・`)――――ン

書込番号:17952044

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2014/09/18 17:49(1年以上前)

よくある「欲しいときが買い時」って言葉、ある意味間違っているんだと分かった

書込番号:17952342

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件 EF24-70mm F4L IS USMの満足度5

2014/09/18 18:42(1年以上前)

キャッシュバックキャンペーンが買い時(^-^)/


ところで、70-200F2.8LISIIのキャッシュバックキャンペーンはいつなのでしょう!?

書込番号:17952509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rikaskukeさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/18 20:37(1年以上前)

売れていなく、在庫処分のためのキャッシュバックですよ〜
きっと

書込番号:17952944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件 EF24-70mm F4L IS USMの満足度5

2014/09/18 20:54(1年以上前)

>売れていなく、在庫処分のためのキャッシュバックですよ〜
>きっと

正解です!!!

在庫処分ご協力お願いいたしますm(_ _)m

書込番号:17953019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4790件

2014/09/19 03:07(1年以上前)

フルサイズ機を使っていて標準ズームを必要とする人は、すでに何らかのレンズを持っているだろうから、このレンズをわざわざ単品で買う人とはどういう人なんでしょうね。マクロが欲しければマクロレンズの方がいいだろうし。

私自身、すでにEF24-105F4Lを使っているので、多少の画質アップやマクロのために、70-105を捨ててまで買おうとは思わない。

一方、初めてのフルサイズでキットで買う場合も、マクロか105mmまでかで選んだら、マクロ写真を撮るのでなければ、24-105の方を選ぶなぁ。

ということで、予想より売れてないのかな。

それにしても、APS-C機の7D2のキットレンズにするなんて、どうなんでしょうね。広角が足らないのは目にみえている。EF16-35F4Lを買わせるための策略かもね。

書込番号:17954263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:6件 じいじ館 

2014/09/19 10:12(1年以上前)

>予想より売れてないのかな

本日からキャンペーンが始まり、安価なショップの在庫がなくなってるみたい。
私は24-105、100マクロ、17-40を持っていますが、3万円のキャッシュバックに
魅せられ、ポチしてしまいました。

カメラは金食い虫だと思います。

書込番号:17954985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2014/09/19 19:14(1年以上前)

>捨ててまで買おうとは思わない。

捨ててまでって…
そもそも捨てる必要はないでしょう

書込番号:17956518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件 EF24-70mm F4L IS USMの満足度5

2014/09/20 07:42(1年以上前)

ハルジイ様

ご購入おめでとうございます。
24-70F4L はお散歩に最適ですよ。
1本で標準ズームとマクロですから、ぜひお散歩に連れていって下さい。

書込番号:17958465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2014/09/20 13:24(1年以上前)

24-105も、24-70/f4も使ったことないのであれですが、
光学性能的には後者の方がずっと良いというイメージでいたのですが、そうでもないんでしょうかね?
7年という歳月は大きいものかとばかり。

書込番号:17959596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件 EF24-70mm F4L IS USMの満足度5

2014/09/23 21:33(1年以上前)


ねじまきロケット様

私は 24-105 を使った事がないので分かりませんが、7年の歳月の大きさを感じれる程の進化は無いのかもしれません。

私は 24-70/f4 で十分満足している幸せ者です。

書込番号:17973592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2014/09/23 23:25(1年以上前)

>光学性能的には後者の方がずっと良いというイメージでいたのですが、そうでもないんでしょうかね?
総合すると大差ないと考えてOK。

24-70F4L が優れていると言えるのは広角側(しかし24mmはひずみ量こそ少ないもののちょっと歪み方に癖が有る)。50mm域の開放では寧ろ劣っているようです。コーティングなどの進化も有るようですが、差が大きくないのかあまり話題に上りませんね。AF は特別速くもない。IS は多少良くなっているようです。

24-105 が、7年前にしては良く出来ていたって事でしょうね。並24-105 はどんな感じか楽しみですね。

書込番号:17974204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2014/09/24 12:53(1年以上前)

お二方、ありがとうございます。 マジですか・・・。 マジかよ・・・。
キャッシュバックも必然的という訳ですか・・・。
こうなると非L 24-105に俄然興味津々です。

書込番号:17975831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/25 23:42(1年以上前)

スペックからも中途半端で、大したことないレンズと思っていましたが、一度借りて何日か撮影しました。まず描写力の高さに驚きました。2.8と比べたら、4.0なだけに設計に無理がないのかもしれません。
それとISが、かなり進化していると実感しました。

書込番号:17981783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:34件 EF24-70mm F4L IS USMのオーナーEF24-70mm F4L IS USMの満足度4

2014/10/05 20:17(1年以上前)

これ、わざわざ買う既存ユーザーは少ないですよ。
商売やっている仲間も基本的には、ブツ撮りにマクロは持っています。
で、ズームとしては域が少なく、現行の24-105mmF4ISが新古で六万円から八万円で買える中で、十万円オーバーで買うほどのメリットが見えない。
6Dを買った人が、ボディのみで購入してサードパーティー製のズームを購入しているのを見ると、予想以上に売れていないと見ました。
在庫処分したいのと、6Dセット売りでも売れないレンズであるところから、7Dmk2にもセットでその価格差を縮めるつもりなのだと考えました。
なので、恐らく卸値あたりが7Dmk2とセットで購入すると安くなっていると考えられます。
であるなら、単品で販売している価格が高すぎる設定なので、実売9万円程度にするための策ではないかと考えます。
ま、どちらにしろ、あまり魅力を感じる価格帯のレンズではないんですよね。
7万円くらいなら、買っちゃうと思うけれど、7Dmk2のセットで購入すると、実質7万円後半になるのではないかと思って、7Dmk2の発売日を待っています。

書込番号:18018278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信22

お気に入りに追加

標準

ハードオフ中古ですが…。

2014/08/11 07:02(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM

クチコミ投稿数:14件

ハードオフネットモールにて物色していたらこんなのが↓

http://netmall.hardoff.co.jp/101049/products/detail.php?product_id=73086

これピントリングを見るとSTMですよね。
お値段¥4,320也。やっすw

ただ本当にこの値段でいいのかわかりません…。買ったらISなしUSMバージョンが来るのでしょうかね?
まあハードオフなのでそんなに不信に思うこともないような気がしますが。

どうでしょうか?(自分は買いませんが)

書込番号:17823095

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/11 07:27(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000484111_K0000226445_K0000055483_10501011868_10501011377_10501011327

良く判りませんが、一番古いレンズかも?

書込番号:17823129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/08/11 07:34(1年以上前)

>>じじかめさん

その可能性も無きにしも非ずですね。
たぶんここのお店の人はあまり詳しくないんでしょう。
もし本物(?)のSTMなら、かなりお買い得ですね。

書込番号:17823143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/08/11 07:36(1年以上前)

名無しの電車区さん おはようございます。

価格だけならやすいと思いますがB品なのでどの程度なのか、ダメ元で通販購入するのなら良いと思います。

キタムラ中古みたいにただで最寄りの店舗に取り寄せて現物を見られるなら良いでしょうが、北海道では札幌や小樽程度の方が見て購入するにはお買い得だと思います。

書込番号:17823150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/08/11 07:42(1年以上前)

>>写歴40年さん

価格は安いですが、どの程度なのかわからないのが難点ですね。

しかし、ハードオフなんかでレンズ探しをしている人は、結構ジャンク目当てが多い(←自分もそうです)ので気にしない人にはいいかもしれません。

書込番号:17823160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/08/11 09:08(1年以上前)

以前ハードオフでカメラやレンズを見たことが有るけれど、
マウント部分をキャップもせずに上に向けっぱなしとか、
けっこう酷い保存状態でしたよ。
カメラのこと分かる人は全く居ないと思った方がよいかと思います。

書込番号:17823362

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2014/08/11 09:09(1年以上前)

電話で写真で間違いないか確認すれば済むことでは?

書込番号:17823369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/08/11 09:10(1年以上前)

>>Customer-ID:u1nje3raさん

そうですか。それはひどいですね。

書込番号:17823371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/08/11 09:14(1年以上前)

>>杜甫甫さん

自分は買うつもりはないですが、つい気になってしまったものですから…。
どうも失礼しました。
興味のある方は是非…とまではいかないですが、見てみるとおもしろいかもしれないと思った次第です。

書込番号:17823378

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21767件Goodアンサー獲得:2945件

2014/08/11 09:37(1年以上前)

EF-S 18-55/3.5-5.6 USM
と間違えてる、に1票

書込番号:17823429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/08/11 09:42(1年以上前)

>>MA★RSさん

やはり、そうかもしれないですね。

18-55USMも、ISも、IS STMも、書いてある文字は"EF-S 18-55mm 1:3.5-5.6"ですしね。

まあ買ってみたい人はご自由に…って感じですね。

書込番号:17823443

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2014/08/11 10:31(1年以上前)

まぁ、こういったものは疑わしいときは手を出さずというのが正解かもですね。

むしろ出かけてみて、発掘できたら儲けモンくらいの気持ちが良いかも。
たまに、古いながらも程度極上といったものに巡り会えるから、凝った人はやめられない?

自分もこのクチで、中古ではレアと言われているニコンD40のシルバーボディの新品を発掘しました。
無論、今でも故障無しで動いています。

リスクがあるにしても、目で見た品物のほうが納得できるというものでしょう。

書込番号:17823551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/08/11 10:54(1年以上前)

>>Hinami4さん

確かに怪しいと思ったら実害(?)がないうちにやめておくべきですね。

書込番号:17823612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2014/08/11 17:51(1年以上前)

でも、STMだとしたら激安ですよね(ボソッ

書込番号:17824555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/08/11 20:20(1年以上前)

え? でも 写真はSTMだよね。

写真4枚あるけど、前後キャップはあって、フードは無い模様。

書込番号:17825025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/08/12 06:18(1年以上前)

>>ねじまきロケットさん

ええ。激安でしたのでついうっかり反応してしまいましたw

書込番号:17826342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/08/12 06:20(1年以上前)

>>さすらいの「M」さん

まあフードは付属品ではないですからね。
それにしても何でハードオフで売ってしまったんでしょうか。

書込番号:17826346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/08/12 06:31(1年以上前)

皆様レスどうもありがとうございました。

改めて見てみたらSOLD OUTとあったので売れたようです。(自分ではありません)

本当にSTMだったならその人は運がよかったとしか言いようがありません。
逆にISすらないUSMのI型だったら、あっ…(察し)状態ですねw

もし買った方が見ていらっしゃればご一報ください(爆)

書込番号:17826358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/08/12 06:32(1年以上前)

ハードオフの利用はとても多いです(近隣に8店舗あり)、
ネットモール記載商品の価格は高値です、更に店員の鑑定基準が無くバラつき有りです、
現物を見てます(店舗で)のでネットで購入する店では無いです、現物を確認しましょう。
低価格で販売は低価格なりの商品です、
電池が無くてジャンク品扱い(違う電池を入れてたり)は掘り出し物がありますが…
もう過去の話し(最近は無いです)、ネットでおおよその中古価格が解るので、とんでもない値付けをします。


書込番号:17826362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/08/12 06:42(1年以上前)

>>橘 屋 さん

今ではネットが使えますからね。カメラの知識がない人でも相場がわかってしまいます。

書込番号:17826377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:18件

2014/08/17 22:10(1年以上前)

STMだとしたら激安なんでしょうか?
詳しい相場は知りませんが
私が持っている物が要らないので売ろうと思った時にヤフオクで見たら10,000円程度でしたよ
10,000円から考えたら半額かもしれませんが
たかだか5000円程度の差であれば
保管状態とかがしっかりしたところで買う方が安心だと思いますけどね
中古レンズを専門店以外で買うのは危険過ぎますよ

ちなみに私は10,000円にしかならないのなら・・・
ってことで売りませんでした
現在は防湿庫で眠ってます

書込番号:17845421

ナイスクチコミ!0


hinayuki2さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/11 14:53(1年以上前)

私はヤフオクで3ヶ月使用のを9000円で譲って貰えました。送料もかかっていますが満足です。まだ着いていないのに書くのもアレですが。
昨日は散々悩んでレンズキットではなく70Dのボディを買いました。キットのレンズは差額で18000円。それで新品ならと悩みましたが普段は24-105 4Lで、シグマの18-300も入れる予定なのですが、肩の凝らないお散歩用として、家族にも撮らせてあげたいので楽しみにしています。ちょっと話がそれましたが。

書込番号:18039047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2014/11/15 08:14(1年以上前)

私は先日店舗のハードオフで18-55mmとしか商品名に記入されていないレンズを見つけまして、一度素通りしましたが
「あれ?銀色の線が入ってなかったし、デザインが何か違う・・・?」と思いよく見たらSTMでした
Pro1Dフィルターも付いて値段は4980円で、半年保証も付きますとのことで即買いました。

カメラ専門でない中古ショップは同じ焦点距離のレンズだと価格ミスなどあるのだと思います
ただしそれだけに管理もカメラショップ同等を期待はできないので、購入前のチェックは必須と思います。
私はたまたま紅葉撮影で持ち出していた60Dが手元にありましたので、テスト撮影させてもらってから購入を決めました。

最後になりますがこのレンズは歴代キットレンズの中でも間違いなく最高のレンズです
皆さんも良い出物に出会えることを期待しています

書込番号:18169136

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)