CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(151562件)
RSS

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキにて

2014/08/09 16:44(1年以上前)


レンズ > CANON > EF16-35mm F4L IS USM

クチコミ投稿数:4件

ケーズデンキにて価格交渉して12万5000円で購入できました!!
前から欲しかったレンズだけに安く買えて満足です(^^)

買おうとしている人がいればケーズデンキをおすすめします!!

書込番号:17817712

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2014/08/09 17:26(1年以上前)

良かったですね!

自分はもう少し辛抱です。(金欠なので)

書込番号:17817828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/08/09 17:56(1年以上前)


ご購入おめでとうございます。

いずれは欲しいレンズですが、まだまだ先になりそうです…。

書込番号:17817912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件

2014/08/09 20:46(1年以上前)

おめでとうございます。
安いですね〜羨ましい。

書込番号:17818392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/13 12:01(1年以上前)

おめでとうございます!

参考までにどこの店舗で購入されたか教えて頂いても宜しいでしょうか?

書込番号:17830313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


*yucchi*さん
クチコミ投稿数:9件

2014/08/13 16:32(1年以上前)

安いですね

ポイントは別でついたのでしょうか?
それともポイント無しですか?

値段によっては購入対象なので興味があります。

書込番号:17830916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/08/14 13:54(1年以上前)

and_world0703さん
シーサイドひたちなか店で買わせて頂きました!!

*yucchi*さん
ケーズデンキさんにはポイント制度はないので現金で12万5000円で購入しました!!
購入を迷われているなら買うことをおすすめします!!

書込番号:17833823

ナイスクチコミ!3


*yucchi*さん
クチコミ投稿数:9件

2014/08/14 19:23(1年以上前)

情報ありがとうございます
最近乱高下しているので大変参考になります
ありがとうございました

書込番号:17834558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

おぎさくでナイトバーゲン

2014/07/15 13:46(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L II USM

スレ主 D777さん
クチコミ投稿数:188件

送料1,000円かかりますが。184,900円です。ここのところ夜間は毎日値下げしてますね。店頭特価TELも同額でした。

書込番号:17735024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2014/07/15 14:08(1年以上前)

おぎさくはここ(価格.com)の最安価格よりさらに安い価格設定をしていることもあるので、
価格最優先の人は要チェックな販売店だと思います。

ただ、クレジットカード決済ができないのと、通販だと送料1,050円掛かるのが少々残念。

書込番号:17735066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/07/15 14:47(1年以上前)

去年の11月くらいにヤマダ池袋店で20万円 ポイント15%で購入したのですが、今思うと安かったんですねえ・・。

書込番号:17735146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:56件 EF24-70mm F2.8L II USMの満足度5

2014/07/15 15:33(1年以上前)

増税前の3月末に駆け込みで買いましたが、キタムラで19万弱でした。今見ると値上がりしてるんですね。

書込番号:17735244

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

標準

購入しました、が、入荷待ち。。。

2014/06/29 15:59(1年以上前)


レンズ > CANON > EF16-35mm F4L IS USM

クチコミ投稿数:92件

皆さんのコメントを読ませていただいたり、
梅田のキャノンに行って現物を確認して
納得できたので先ほど量販店に行って注文しました。
在庫がないため明日以降にメーカーへ手配とのこと。
入荷がいつになるか楽しみにしてます♪

本体は70Dと組み合わせて使用予定。
これまで広角側はキットレンズか知り合いに借りてるものでしたが、
これで普段使いはこれに切り替えて
レンズも返却予定。

ちなみに価格は税込で約123,000円くらい。
新製品として出たばかりで、量販店の店舗買いなら現時点においてはお買い得かな?

水曜は会社を休む予定なので即日取り寄せできたらいいのになぁ。。。

書込番号:17679485

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/06/29 18:00(1年以上前)

フルサイズに付けると広角・APS-Cに付けると標準。1本で2度おいしい。

書込番号:17679884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2014/06/29 19:59(1年以上前)

はい。将来的にはフルサイズの本体目指します!
何年、年十年先かは未定。。。

書込番号:17680302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/30 11:31(1年以上前)

エンジョイ・Lレンズ!

書込番号:17682315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2014/06/30 12:47(1年以上前)

ありがとうございます。

ちなみに先ほどお店から連絡があり、
1,2週間かかりそうとのこと。。。

書込番号:17682509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/06/30 14:12(1年以上前)

ん〜
キットレンズより広角側2ミリ広くて、望遠側20ミリ短い。
特に明るくも無い。
70Dでの使用シーンのイメージは出来てますか?

書込番号:17682721

ナイスクチコミ!0


EOS.comさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件

2014/06/30 18:03(1年以上前)

スレ主さん

Lレンズを使いたいんですよねー(^_^)

書込番号:17683241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2014/06/30 18:41(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。

広角側が2mm広いのは使える幅が広がりますし、
F4通しもキットレンズにはない機能かと思いますが。。。
望遠側はそれほど使う頻度が少ないというか、近寄れば良いだけの利用シーンが多いので。
絞りの羽根の枚数も多いのでボケも良い感じになると考えてます。

明るさだけが全てでもないですよね?

大三元のEF16-35F2.8IIよりも安くて、手振れ補正があるので、
素人でも普段使いにはいいかなぁーと。

素人の考えですので、ご指摘あればお願いします。
もちろんLレンズというのも魅力。新しいもの好きにはたまらん所有欲w

それとこれから夏休みとか旅行のときにキレイな写真で思い出も残したいので、
先延ばしせずにスパッと切り替えて使い込みたいと思います。

肝心の利用シーンは愛犬と風景ですね。
狭い我が家でも広角側があるのは助かります。
まぁ、APS-Cなので標準レンジかもしれませんが、
今よりは広がるかな。

書込番号:17683348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/07/01 04:32(1年以上前)

間違ってたらゴメンナサイ

聞きかじりの知識ですが
センサーサイズが小さくなるほどレンズに求められる解像要求度は高くなるらしいです。
単純にフルサイズ用をAPS-C機に装着して必ずしもベストな相性ではないのだと実感する事もありました。
(周辺光量や歪曲にはフルサイズ用は有利となりますが)

私は以前は24-70LをAPS-C機に使うことも時々ありましたが
EFs17-55ISを買ってからは性能的にもAPS-C専用のが結果満足しています。
他に所有している16-35LUもAPS-C機に着けることはしていません。

新しい当レンズは描写性能が高くなったことなので、APS-C機との相性は大変興味があります。
ぜひスレ主様には実写の感想を聞かせて頂けたら嬉しいです。

因みにAPS-Cの標準ズーム域では評判の良いシグマ18-35/F1.8も注目しているのですが
まだ試していません。
(ズーム回転方向がキヤノンと逆なので躊躇しています)


長々失礼しましたm(_ _)m


書込番号:17684946

ナイスクチコミ!0


shoen9さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/01 17:34(1年以上前)

dragon龍神さん 新しいレンズ、待ち遠しいですね。注文するまでに比較検討して楽しみ、
注文してからあれやこれやと撮影シーンを思い浮かべて楽しみ、手に入ってからは納得できるまで撮影をして楽しみ、
まったく困った趣味です。レンズにはそれぞれ特徴が有り、その特徴を生かした撮影ができたらいいですよね。
少々暗かろうが、周辺に光量落ちがあろうが、ひずみがあろうが、自分のレンズです。そんなの関係ねえ!という調子で撮影を楽しみましょうよ。

書込番号:17686450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2014/07/02 13:23(1年以上前)

センサーの違いによる影響も少なからずあるんでしょうかねぇ。。。
そこまで詳しくないので何とも言えませんが、
自分で使ってみて満足できたらそれでいいかなぁ。。。
今のところ来週にゲットして色々と試してみようと思います。

カメラライフを楽しめればそれで良い♪

数値で客観的な評価ができるところと
個人のこだわりで主観的な評価になるところと
考えは人それぞれかと思いますので。

書込番号:17689332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2014/07/02 13:52(1年以上前)

税込み123,000円は安いですね。
僕は、発売前予約して買いましたが、ポイント引いて125,000円位でしたから。
こちらの価格も日に日に下がっていってますね。
底値はどこら辺でしょうか。

それはそうと、スレ主さん。
APS-Cでの使用とのこと。
色んな意見はあると思いますが、まぁ趣味ですから。
自分の好きなようにお使いになれば良いと思いますよ^^
気に入らなければ買い換えもできますし。
ご自分のスタイルで楽しんでくださいね♪

書込番号:17689400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2014/07/03 17:56(1年以上前)

さらに安くなっていってますねw
具体的な金額を書いたのが影響?

現時点でもお店からの連絡は無し。
待ち遠しいですが、自分なりに楽しもうと思います。

多分買い替えはないですね。普段使いの常備品の予定です。

書込番号:17693559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/03 23:27(1年以上前)

スレ主様

盛り上がってるところ横槍で申し訳ないのですが、決済はもしかして注文日にしておられますか?

それが何が問題かというと、決済日=保証開始日のため、商品が手元にないにも関わらず現在保証期間が始まっている可能性があります。
私は以前入荷待ちの商品を購入してここに報告したところ、保証期間について指摘をされました。
購入店舗に確認したところ、やはり決済日に保証期間が始まっていました。
保証期間について知らなかったのは私がいけませんでしたが、災害の影響で2〜3ヶ月待ち先の入荷であり実質保証期間が10ヶ月程度となることは避けたかったのでキャンセルしたんですけどね。

スレ主様の場合決済されてましても1〜2週間ですからそこまで関係ないかもしれませんが、念のため。

レポート楽しみにしていますね。

書込番号:17694902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2014/07/04 12:44(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
そういうこともあるんですね。
ちょうど入荷の連絡が入ったので、受け取りに行ったときに確認させて頂きます。

書込番号:17696377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2014/07/08 12:45(1年以上前)

無事に受け取りからが保証期間と回答頂けました。
ご報告まで。

書込番号:17711026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM

スレ主 YYSRさん
クチコミ投稿数:29件

本日、宇都宮のヨドバシでとうとう買いました。ヤマダとヨドバシで価格交渉した結果、双方とも250000円のポイント10%。
実質225000円ということで、価格COM最安値には届きませんでしたが・・・
ご参考になればです。
我が家の家宝として、長く使いたいと思います。

書込番号:17582786

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EF70-200mm F2.8L IS II USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度5

2014/06/01 22:39(1年以上前)

このクラスのレンズが実質ここまでネット最安値に肉薄できれば上出来でしょう。

ご購入おめでとうございます。
いいヤツなんで、末長く付き合ってやって下さい♪ ( ̄▽ ̄)/ Enjoy it.

書込番号:17583079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/06/02 16:36(1年以上前)

駄目なの、やまだポイント制ならネット最安値以下で買わなきゃ(`OωO´)

いいヤツなんで、そのうち私にお安く譲ってくださいね♪ ( ̄∀ ̄)/ Sell early enjoy

書込番号:17584995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/06/02 20:51(1年以上前)

奈良の富士カメラなんかは安すぎなんで良しとしましょう。

自分なんかは幾ら下がったとしても等分は買えそうも有りませんが・・・

書込番号:17585708

ナイスクチコミ!0


スレ主 YYSRさん
クチコミ投稿数:29件

2014/06/02 20:53(1年以上前)

Masa@Kakakuさん、さくら印さん、レスありがとうございます。
まだ使っていませんが、本当にいいやつだと思いますので、末永く付き合っていきたいと思います。
ということで、さくら印さんのご要望にはお答えできないかと・・・。すみません。^^;

書込番号:17585718

ナイスクチコミ!1


スレ主 YYSRさん
クチコミ投稿数:29件

2014/06/02 20:55(1年以上前)

hotmanさん、ありがとうございます。
私もそうそう手に入るものではないのですが、最後は思い切りですよ。頑張りましょう!

書込番号:17585728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件 EF70-200mm F2.8L IS II USMの満足度4

2014/06/03 23:17(1年以上前)

>我が家の家宝として、長く使いたいと思います。

本物の家宝になるべく素晴らしい作品が撮れることを祈念いたします♪

お邪魔しましたm(_ _)m

書込番号:17589896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/06/15 00:25(1年以上前)

YYSRさん

このスレッド部分を印刷して、ヨドバシカメラ札幌に持っていきました。
他県の店舗の話だし、しかもネット情報だから無理かな〜と思ったら、
なんと、同じ条件で値下げしてもらうことができ、めでたく購入いたしました。
2万7千円の差は大きいです。
情報提供ありがとうございました。



書込番号:17627747

ナイスクチコミ!1


スレ主 YYSRさん
クチコミ投稿数:29件

2014/06/15 19:16(1年以上前)

まいごちゃんさん、ご購入おめでとうございます。
私の書き込みがお役にたてたようで、良かったです。 梅雨の晴れ間に試写しましたが、皆さんが言われるように本当に素晴らしいレンズです。 その後、防湿庫やらカバンやらで散財してしまいました・・・ ご注意を!(笑)

書込番号:17630220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/02 23:22(1年以上前)

田舎在住の私には縁遠い話です…(*´・ω・)

書込番号:18537085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

33800円でした!

2014/05/28 21:47(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM

クチコミ投稿数:794件

三星カメラで予約してたら33800円の回答が来ました。
特典としてゴールド保証(有料)が付きました。
http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/details-1.html?no=16862

今日の夕方なら入荷とのことですが取りにいけず・・・
明日か明後日に行って来ます。

思ったより安かったです(^^)

書込番号:17567513

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:20件

2014/05/28 22:43(1年以上前)

安いですね!
初値そのくらいなら、3万切りもそうとおくないかもですね。写りが良ければ人気のレンズになるかも。

書込番号:17567839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2014/05/28 22:55(1年以上前)

くろステさん
僕も予想より安くてビックリしています。
でも、金額が金額なんでこの先3万切るか切らないかってとこやと思います。
『EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM』も同じ様な価格帯ですから・・・

広角の入門レンズとして期待しています。

僕の様にメインじゃない人にとってはありがたいレンズになりそうです。

書込番号:17567890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/29 09:28(1年以上前)

安く入手できて良かったですね。

書込番号:17569042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/06/18 01:33(1年以上前)

遅ればせながら…先程カメラドームさんでpro1d付きで35800でしたので(価格は未反映?)思わすポチり。。
33000が底値だと読んだのですが、、どないでしょうねー。

書込番号:17638251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

予約しました

2014/05/21 10:10(1年以上前)


レンズ > CANON > EF16-35mm F4L IS USM

クチコミ投稿数:443件
別機種
別機種

超広角を使えば欠けている道路がきちんと入るハズ

換算18mmでの撮影ですが、もっと広角で印象的に撮りたい

5DVを使用しています。
レンズは24-105F4Lと100mm2.8L Macro、70-200F2.8LUです。
広角ズームが欲しいとずっと思っていて、17-40F4Lを買おうかどうしようかかなり迷って、そろそろ買おうかと思っているところでした。
そこにこのレンズが発表!
ワイドが1mm広がったのは良いですが、テレ端は35mmと5mm短縮・・・これはちょっと残念。
手ぶれ補正は、まぁあればいいかな程度。
それより歪曲収差や像面湾曲などを大幅に抑制とのことで、周辺画質の向上が著しいのはとても魅力です。
同じ画角の16-35F2.8U型も気になるところですが、そちらは高い割には今ひとつ評価がよろしくない印象。
しかも広角ズームにF2.8のボケなど全く期待していませんし(むしろ絞って使う)、今時はカメラの感度が上がっているのでF2.8の明るさも必要ありません。
するとやはりこちらのレンズがすごく魅力的に思えてしまって・・・。
何気にフィルター径が、24-105F4Lと70-200F2.8LUと同じ77mmなのでNDフィルターなど共用出来て一石三鳥です(笑)
そして欲求が抑えられず、つい先ほど予約しました。
ジョーシンのポイントが余っていたので、ジョーシンの価格を見ると149,640円でこちらの最安値より1万5千円ほど高い。
ポイントが10%つくとのことですが、ポイントは7掛けぐらいでみないとなぁということでお得ではない。
でも見るだけ見てみるかということで、ジョーシンの会員画面にログインしてみると、なんと発売前予約特典として1万円引き!
しかも2万円以上のレンズ購入のクーポン1,000円も同時に使えるので11,000円引き。
ということは138,640円で10%のポイントバックがある。
単純計算で10%引くと124,776円ですが、ポイントを7掛けで考えても現在の最安値より5千円程お得♪
ということでジョーシンwebで予約してしまいました^^
他にポイントが16,000円程あったので支払総額は122,500円、ポイントを引くと実質11万ちょっとの買い物となりました。
あとは発売日を待つだけです^^

書込番号:17539576

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2014/05/21 11:38(1年以上前)

2枚とも印象的で素敵な写真ですね♪
新広角ズームでの作品&インプレッションも
楽しみにしています。( ̄▽ ̄)/ Can't wait.

May the EOS be with you.

書込番号:17539769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2014/05/21 12:09(1年以上前)

綺麗です。
1枚目は、描写力が、高いですね。

書込番号:17539831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/05/21 12:37(1年以上前)

16−35mmは、F2.8で造るよりもF4で造る方が無理がない分良いと思いますよ。
使用頻度が高いのなら、16−35mmF4LISは買いだと思います。

書込番号:17539905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件

2014/05/21 13:11(1年以上前)

Masa@Kakakuさん

ありがとうございます。
今まで、発売前に予約して購入した事が一度もありませんでした。
今回は自分の条件にピッタリのスペックだったのでどうしても欲しいと思い、
大蔵省(古)を説得しなんとか予算も確保しました。
本体なら初期不良等色々心配ですが、レンズですからね。
多少の不安はありつつも期待の方が大きいです。
人柱になってきます(笑)


MiEVさん

ありがとうございます。
1枚目は三脚が使えない場所でした。
なので棚の上に着てきたコートを適当な形に畳んで置いて、その上にカメラを設置
(そっと置いて)して撮りました。
ただ、やはりといいますか24mmではワイドが足りません。
水平線を入れると交差点も入れられませんでした。
こちらのレンズに期待してます^^


さすらいの「M」さん

ありがとうございます。
確かにF2.8よりF4の方が作りやすいでしょうね。
でも、この大きさになってしまったというのは、やはりISを入れたからなんでしょうね。
まぁ、許容できる大きさ(重さ)ですので問題はなさそうですが。
2枚目の写真はオリンパスの9-18mm(換算18-36mm)を使用してますが、
僕はこのレンズのワイド端9mm(18mm)をよく使用します。
ワイドが2mm広がるというのは、非常に心強いです。

書込番号:17539991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:443件

2014/05/21 13:13(1年以上前)

水平線→地平線

ですね。
訂正します。

書込番号:17540003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 EF16-35mm F4L IS USMの満足度5

2014/05/21 15:21(1年以上前)

先日、ロクヨンを無理やり買ったので、そのポイントで私も購入しました。
ニコンとのダブルマウントで、マウントを整理するのに、どうしても広角のレンズに弱さを感じて、キヤノンに絞れませんでしたが、このレンズの登場で、ようやくニコンを整理する気持ちになりました。
ニコンの14-24だけは残すつもりなので、14-24との比較検証をしてみようと思ってます。

カタログをみると、ワイド側の開放で、周辺も随分がんばっている様子。
発売が楽しみです。


書込番号:17540351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2014/05/21 18:32(1年以上前)

こんばんは。

>予約しました。

なんだか・・結構数が出そうな雰囲気ですよね〜、勿論最初のうちだけでしょうが。

一般的には「安くなったら買う」が安全でもあるんでしょうが、待てる場合、待てる程度の
魅力しかないわけでして・・本レンズは価格が割高?でも早く入手したいタイプのレンズかも
しれませんね〜。

私の場合も17〜40が10年選手でして、買った当時APSC専用レンズなどなく、一生物
との決意で買ったものの、やはり10年も持てばいいかなぁ〜と思ったりしております(笑)

しかし・・
噂のレベルですが、100〜400L、50F1.4のリングUSM化、35Lのリニューアルと
結構生唾ゴックンものの大物?が控えており、金策的にもう少し様子を見てみたいです。

書込番号:17540838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:443件

2014/05/21 18:32(1年以上前)

kenta_fdm3さん

こんばんは。
ロクヨンのポイントでこのレンズが買えちゃうんですか?
それすごいですね^^;
ニコンの12-24はうらやましいです。
キヤノンも出してくれないかなぁなんて思ってます。
何はともあれ発売日が楽しみですね^^

書込番号:17540841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件

2014/05/21 18:50(1年以上前)

ミホジェーンVさん

こんばんは。
このレンズ、相当人気が出そうですよね。
ちょっと価格が高いような気もしますが、17-40の悪い部分を改良し16-35Uより価格を抑えた事が魅力かと思います。
IS付きというのも人によってはメリットかもしれません(僕はあまり感じませんが^^;)
実際の写りがメーカーの言葉通り良ければ、価格はあまり落ちていかないような気がします。
僕は、価格が下がるのを待っていると、その間に撮れない被写体がものすごくたくさんあるような気がして、
どうしても今すぐ欲しくなった次第です。
100-400や50F1.4についてはかなり前から言われてますがどうなんでしょうね?
ともかく今回このレンズを購入するので、今年はもう何も買えません><

(少し前にE-M10買ったばっかりですし(汗))

書込番号:17540903

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)