
このページのスレッド一覧(全396スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 27 | 2013年7月22日 19:56 |
![]() |
5 | 4 | 2013年5月2日 06:44 |
![]() |
0 | 4 | 2013年4月7日 19:09 |
![]() |
2 | 6 | 2013年4月1日 20:59 |
![]() |
0 | 3 | 2013年3月30日 20:55 |
![]() |
9 | 24 | 2023年4月6日 23:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM
本日やっと購入できました。
都内のネット価格をネタに、ダメもとで価格交渉したところ20万ジャスト!(ポイントなし)で購入です。
コレって安くないですか?
昔と違い、相談できる所がたくさんある・・との店員さんの話でした。
栃木の田舎なので、在庫品などはなく取り寄せでです。今から手にする日が楽しみです。
3点

EF70-200mm F2.8L IS II USMが20万円は安いと思います。
おめでとう。
書込番号:16260565
2点

こんばんは。
「20万ジャスト」は税込ですか?
税込なら安く買われましたね。
多分2〜3年後に買われても、今回購入した金額より高いかもしれませんよ。
このレンズは良いレンズです。欠点はとにかく重いので、最初の頃は筋肉痛になりました。
一脚があると撮影が楽になるので、お持ちでなければご購入ください。
書込番号:16260590
2点

いい買い物をしましたよね。
このレンズは、いいですよ。
使い倒して下さい。
書込番号:16260600
2点

皆さん、ありがとうございます。
カメラはカメラ屋さんと思っていましたが、家電量販店もありなんですね。
でもケーズは全然でしたけど・・・
そうそう20万は税込みです。
書込番号:16260660
1点

ヤマダは、近くにライバル店があると、そこの店舗より、価格を下げる場合が多いですね。
自分は、AppleのノートPCで、経験しました。
ヤマダに行く時は、先に、ライバル店の価格を、調べて行く事を、勧めます。
書込番号:16260677
2点

レンズ価格が高止まりしている時期としては、安く買われましたね。
今、ヤマダ電機は、Amazonには、徹底対抗の社内方針のようで、Amazonよりは安く買えますが、
地方の店舗で20万ジャストは、かなり安いと思いますよ。
重いレンズですが、画質、AFなど最高のレンズだと思います。楽しんで下さい。
書込番号:16260740 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちわ。
ヤマダでもそんな値段出るんですね!
安いと思います。
AFは早いし、ズームにしてはという注釈を付けなくても画質のイイ最高のレンズですので、ぜひぜひ撮影を楽しんでください。
書込番号:16260760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん実は、EF70-200 F2.8L はISなしから使っていたんです。
でも今回、ISのT型に軽いくもりが発生してしまったんです。
画質に影響はないとのメーカーの回答だったのですが、修理する気にもなれず、気持ち悪いので買い替えを決断しました。
初代EF70-200も同じ理由で買い替えました(ISにも惹かれましたが)。
なんだかこのレンズだけに発生するんです・・・
くもり・・発生しやすいんでしょうか??
メーカーは保管状況が・・なんて言ってましたが、ちゃんと防湿庫で保管して、週1回は使ってるのに・・
予防って出来るんでしょうか?
書込番号:16260841
2点

最近は各社とも値上がり傾向ですから、20万円なら安いと思います。
書込番号:16261153
2点

私の住む「ヤマダ」だけとは思いますが、
他店より高い事が多いですねえ。
>ヤマダに行く時は、先に、ライバル店の価格を、調べて行く事を、勧めます。
私は、
ヤマダに行く前に、先に、ライバル店の価格を、調べて行く事を、勧めます。
書込番号:16261158
1点

ご購入おめでとうございます。
最近の価格傾向からすると20万ジャストは格安ですね♪
私も半年前に購入しましたが、ホール等の室内でも十分活躍してくれる良いレンズです。
お手元に届くのが待ち遠しいですね(^^)
書込番号:16261469
1点

ご購入おめでとうございます。
20万ジャスト…美品並みですね♪
次は描写の素晴らしさをかみしめてください^^b
>>ヤマダに行く時は、先に、ライバル店の価格を、調べて行く事を、勧めます。
>
>私は、
>ヤマダに行く前に、先に、ライバル店の価格を、調べて行く事を、勧めます。
???
書込番号:16261587
1点

このレンズって最近フルサイズオーナーになった人達が買い漁って、所かまわず開放で撮りまくるもんだから、良い作例が少ない。却ってF4Lの方が開放値が暗い分引き締まったメリハリの有る作例が多い。
書込番号:16263812
2点

>コレって安くないですか?
昔と違い、相談できる所がたくさんある・・との店員さんの話でした。
せっかく安く購入されたのにケチ付ける訳ではありませんが、製品保証書はしっかりと御確認下さい。
書込番号:16263943
1点

皆さん、色々とありがとうございます。
製品保証書はしっかりと御確認下さい・・・って
なんか変なルートとかある??ってことですか?
書込番号:16265106
0点

こんにちは。
20万ジャストは安いです。
私は21万ちょっと上で購入しました。
>>なんか変なルートとかある??ってことですか?
購入前に取扱店のホームページを見ると逆輸入したのがチラホラ見掛けました。
この事かな ??
書込番号:16267928
0点

>なんか変なルートとかある??ってことですか?
金融新品とか未記入保証書付の商品を個人的に手に入れる事です。美味い話には裏がある事もお考えください。
書込番号:16268316
0点

最安値が20万になるのを待っている者としては今すぐ買いたい値段ですね。
早急に必要ないのでゆっくり待っていますが…
〉金融新品とか未記入保証書付の商品
ヤマダやヨドバシなど大手家電屋で有り得るんですか?
もちろん聞いた、経験した事があるから書かれているんですよね?
とても興味あるんでリンク貼ってもらいたいなー
書込番号:16287032
1点

商品まだこないので納期問い合わせました。
メーカー出荷2週間程との回答でした。
ちゃんとメーカーから取り寄せるそうですよ。
書込番号:16287267
0点

安いですね〜。
昨日、1DXと一緒に買おうかと、池袋のヤマダとBICで交渉しましたが、22万円まででした。
20万なら欲しいなあ・・。
書込番号:16290935
0点

いや〜・・1D X が買えることが羨ましいです・・
当方まだ1D W ですから・・
1D X 欲しいです
書込番号:16291314
0点

情報ありがとうございました。
このスレの情報を元に自分も地元ヤマダ電気で20万ぽっきりで購入ができました。
ボーナス商戦ということもあって売上が必要だったのでしょうか。
なんとか20万円を引き出しました。
スレ主様に感謝感謝です♪
書込番号:16295670
0点

minamiakatsukaさんこんばんわ。当方、これまでニコンD200を愛用してましたが、7年使用したところでシャッターが壊れてしまい、買い替えを余儀無くされました。次もニコンと思ってましたが、検討の結果これまでのレンズ財産を投げうって、キャノンへ乗りかえを決断。5DVとこのレンズが欲しいと思い、この半年間カカクコムを毎日チェックしていたところ、20万円でしかも私の住む栃木で購入という情報にいても立ってもいられず、本日ヤマダ電機にいって来ました。店員さんには、24−105レンズキットも買うとの条件で粘り強く交渉しましたが、20万円はでませんでした。店員さんもとても安いとビックリされていたところをみると、他の店舗かと思いましたが、地元でうちより安くできる他店舗は無いとのお話。ますます何処の店舗か気になりました。でも、対応してくれた店員さんがとても一生懸命やってくれたので、結局は24−105レンズキットとこのレンズを納得の上、一括購入しました。これで毎日カカクコムをみながら、一喜一憂しなくてすみます。ただしキットは、納期まで約2ヶ月位かかるらしいです。長文、駄文で失礼しました。
書込番号:16310179
0点

クレアの父さんサン、こんばんわ。
栃木の田舎と書きましたが、実は栃木の店舗じゃなかったんです。今気付きましたごめんなさい。
住まいは栃木県ですが、ほんの数百メートルいくと茨城県の県境の町なんです。
普段の生活で、あまりどこがどっちの県とかの意識が低い地域なんですよね。
他のスレで三○カメラの価格が出てましたが、その辺りを使いました。
今ヤマダは通販も徹底対抗みたいですからね。
木曜日に商品手にとって、今日、知人のピアノ教室発表会でカメラマンを依頼されていたのでデビューしました。
開放から最高の描写性能は本当ですね。
私も購入までは、毎日ネットでカメラ屋カメラ屋・・・と一喜一憂してました。
これからは、良い写真を撮影することに力を注ぎたいですね。
書込番号:16310391
0点

新宿のヤマダ電機で20万円にして欲しいって言ったんだけれど、駄目でした(-_-;)
20万8000円ぐらいが限界だと・・・
交渉が下手だったのかな?
書込番号:16323154
1点

以前、私もヤマダでレンズを購入しましたが、ヤマダはビッグと違ってレンズやストロボの延長保証自体がなかったと思います。
その辺、気にされない方にはいいと思います。ご参考までに。
書込番号:16347785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日ヤマダ行ってきましたが、最低で22万でした。(ポイント無し)
20万代で買われた方はどこの店舗で買われたのですか?
教えて頂ければ20万円代も夢じゃないです(笑)
どうかお願い致しますm(__)m
書込番号:16392858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



レンズ > CANON > EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM
5Dmk3購入以来、欲しかったレンズのひとつでしたが、他に優先するレンズが多くて後回しにしてました。
キャッシュバックキャンペーンが始まってから約一万円の値上がり…購入を見送ろうかと思っていましたが、一度気になり出すとどーにも抑えきれず購入してしまいました…
JoshinWebの会員価格が安く、在庫もあったので魅力的でしたが、キャンペーン終了も近いので、在庫のある近場の量販店で似たような金額になればと思い、新宿、秋葉原のヨドバシとビックカメラに行きました。
結果は秋葉原で、117.000円、ポイント10%でした。店頭価格は13.4万円。
カード払いが前提でしたが、ヨドバシのクレジットカードを持っていたので問題なく、さらに引き落とし時に1%還元されるので、結果117.000円、ポイント12870円分。
ここの最安値程度の支払いだったので、充分満足のいく交渉結果でした。
ポイントが全部付与されたら最近調子の悪い家電の足しに回す予定です…
4/23の購入でした。今日4/24にここを見たら500円ほどですが、値上がりしてました…
早速キャンペーンの申し込みもしてきます。
書込番号:16054331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

5Dmkr32 さん こんばんは
ご購入おめでとうございます。
気を失われたのですね(笑) Lレンズの宝庫ですか?
羨ましい限りです。
私には縁遠いレンズかもしれませんが、作例見れるの楽しみにしていますよ。
書込番号:16054376
2点

5Dmkr32さん
魚眼レンズご購入おめでとうございます。
どんな画が撮れるのでしょうね。
写真撮影されたら見せてくださいね。
書込番号:16054395
0点

こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
ヨドバシで値引き交渉ができるとは流石ですね。
魚の目、存分に楽しんでくださいね。(^-^
書込番号:16054464
1点

このレンズではないけど、APS-Cで対角魚眼使ってました。家族旅行のポートレート用に。
とにかくどこでも撮れるのが便利でした。どんな場所でどっちに向けて構えようが、家族も背景も何もかも全部入る。ピントも手ブレも関係ない。形は歪むけど、旅行の記録用としては便利。さすがに全部の写真が魚眼って訳にはいかないので、たまに使う程度でしたけどね。
焦点距離を15mmから30mmくらいにしてくれないかな。全周魚眼はさすがにいらないから。全周魚眼に実用価値的なものは無いので、その面白さを楽しむだけですね。
書込番号:16083960
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM
年度末、雨(入店前までですが)購入には
良い条件!だったので、思い切って出かけました。
店頭表示 \129,800 → \108,000
ポイント10% ポイント13%
以上、池袋ヤマダ電機でした、その足で向かいのビックカメラのB1に行き
α55用の35o F1,8を交渉しました。
店頭表示 \19,800 → \18,000
ポイント10% ポイント12%
ほぼ満足の良く内容になりました, ISは気合を入れての撮影になるので
(未熟者です!)いつ撮影に行けるかは未定ですが、α用35o F1,8は
手軽に夜景(その辺)でもと考えています。
0点

最初はグー?さん、ご購入おめでとうございます。
私は今年1月に地元のキタムラで11万4000円ぐらいで購入しました。
所有レンズの中で一番稼働率の高いレンズです。
買ってみてビックリしたのがレンズの筒が真っ白ではなく、アイボリー
っぽかったことですかね。
本当にいい写真が撮れる最高のレンズだと当方思っています。
楽しんでください。
私ごとですが、先週金曜日の夜に予約したEF100-400mmの連絡待ちです。
今週中に入れば、土曜日の撮影に間に合うのだが。
書込番号:15962379
0点

婚活七転八起さん、こんばんは
クチコミで本レンズの評判がよく、後輩からも
よく耳にしていましたので(色の件も含め)気になって
いました、このレンズが欲しいがためにキャノンの
カメラを去年、購入しました! 時間をつくり撮影に
早く行きたいです。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:15963023
0点

スレ主さん
こんばんは。ご購入おめでとうございます!
軽くてかっちりクッキリのLレンズを体験
出来る素晴らしいレンズですよー!
書込番号:15982537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

夜空が好き♪さん こんばんは
軽くてかっちりクッキリのLレンズを体験
出来る素晴らしいレンズですよー!
頑張って(楽しんで)撮影します。
書込番号:15989947
0点



レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6L IS USM
EF70-300mm F4-5.6L IS USMを安く購入できたので紹介しておきます。
地元のカメラ屋さんです。値上がり傾向にあるのでいまがチャンスの気がします。。
http://www.saito-camera.com/det.php?215689520&id=5543
レンズのMTF曲線を見てみるとサンヨンとあまり変わりない感じなんですね。
今日は曇りだったので晴れの日にまたレポしたいと思います。
1点

ご購入おめでとうございます。
お安く買えたみたいですが「物損保証付きの5年プレミアム延長保証」には入られました?
リンク先のお店では購入価格の8%で入れるみたいですね。
水没や落下に対応した物損保証付きの延長保証は、購入価格の5%(3年)と8%(5年)の
2種類があるみたいで、高いレンズの場合、万が一のことを考えて入った方が良さそうです。
書込番号:15908622
0点

こんにちは。ありがとうございます。延長保証ですが、とりあえず壊れることもなさそうなので加入はしませんでした。
入っていたほうが安心かも知れないですが、壊れたらSCに出せばいいかなと考えています。
購入後に加入するのは難しいみたいですが、まぁいいかなと思っています。
書込番号:15909063
1点

私もポチってみました。
三宝カメラさんで、\107,800に、送料+価格コム安心支払い手数料をプラスして、総計\109,620でした。キャッシュバックが1万円ありますから、どうにか9万円台の支払いです。
書込番号:15922952
0点

「一斉値上げですね」のスレにも書きましたが、三宝が3月頭の週末セールで5,000円安くなっていて、なおかつ下取りが有ったので送料も無料でした。
キャッシュバックのハガキも昨日届いていました。
お得でした。
最安値なのにここへ値段掲載しないのが不思議です。
書込番号:15930237
0点

三宝カメラを探してみました。確かに108150円とお安いですね。
今だけのチャンスと思いますが、こちらで買えば良かったなぁ…もう遅いけど(苦笑)
http://www.sanpou.ne.jp/stocklist.cfm?k=EF70-300+F4-5.6L+IS+USM&m=00&x=44&y=8
価格.comに掲載すると多分手数料が発生するので、価格.comに掲載せずに
値段を確かめて自社の商品を値下げして売るのかもしれませんね。
サイトウカメラのほうは値上げしたみたいですね。値上げ前に購入できたのでホッとしましたが
三宝カメラを見つけてしまったので微妙な気持ちです。これからの円安でさらに値段は上がっていくんでしょうかね…
書込番号:15931604
0点

はじめまして
ここの口コミ見て、三宝カメラに行ってみました!
108150円で購入しました。
交通費往復760円と合わせて、108910円なので、私もキヤッシュバックキャンペーン利用で、何とか10万以下での購入に漕ぎ着けられました。
本当に感謝感謝です。
有難う御座いました。
書込番号:15966167
0点



レンズ > CANON > EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
キタムラで展示品が63,800円でした。
それをもとにケーズデンキで相談したところ、
プロテクトフィルターをつけて同じ値段にしてくれました。
77mmなのに・・・
ケーズデンキ強い!
ここのところ、私の中ではケーズデンキが最安店独走中です。
しかも現金値引きになるので支払額が少なく、助かっています。
0点

カードなし、ポイントなし…まやかしなしの現金勝負!
確かに、決算や在庫早期処分の時期には安い!
書込番号:15902415
0点

追記
やっぱり、基本的にレンズ商売ですね〜(笑)!
僕は発売から一年後…くらいに買いました。
長年愛用してボロボロになってます。愛着満点なんですよね♪
しかし…少しずつ安くはなってるけど、何年たっても安くないなぁ〜レンズって!
同時期ボディなんか、中古で叩かれてます。
書込番号:15902504
0点

松永弾正さん
>やっぱり、基本的にレンズ商売ですね〜(笑)!
本当にそうですよね。
ちなみにこのケーズデンキでも、
このレンズはもう数年ショーケースの中にありました。
なのに値下げもせずにずっと同じ値段。
カメラ本体ならあり得ない話ですよね。
ガラスが主体の昔のレンズならいざ知らず、
最近のレンズは電子部品がいろいろと入っているので
劣化していないかと心配になってしまいますね。
書込番号:15958147
0点



レンズ > CANON > EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM
今年のキヤノンのキャッシュバックが始まります。
10000円に釣られて買いそうです。
ザ・ゴールドラッシュキャンペーン
http://cweb.canon.jp/eos/campaign/goldrush/index.html
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0049/id=28571/
1点

EOS Mのダブルレンズキッドを買ったばかりです。
鬱憤晴らしに私もこのレンズ買いそうです。
書込番号:15783476
0点

ちょうど進学・就職期間ですから、それに合わせてキャッシュバックやるなんて
さすがキヤノンさん商売上手ですね。
EF40mm STMみたいな安いレンズでもキャッシュバックやるところは太っ腹だなと
つくづく感心します。
書込番号:15784027
1点

このレンズで 1万引きは、大きいですねー
買っちゃおうかな〜 5月までに決断しないと!!
書込番号:15788210
0点

Lレンズの中では安めだから、ノリで買っちゃう人が多いけど、続けて作例貼る人は少ない。飽きが早いか扱いが難しいのか…。
書込番号:15796080
2点

つられてアマゾンでポチってしまいました…
どれだけ出番があることやら…
書込番号:15819614
0点

ザ・ゴールドラッシュキャンペーンに魅せられてamazonでポチろうかなと。
amazonって納品書は付いてきますが、保証書に捺印等ないと思いますが、
このキャンペーンでは取り扱ってもらえるのでしょうか?(納品書添付でいいのかな)
書込番号:15833683
0点

当方、2月初旬にコレ買った残念組です・・
悔し紛れに、駄作を載せさせていただきます。
円周魚眼で撮影したものを、DPPでの収差補正でいじると結構面白いです。
書込番号:15841169
1点

おいらもキャッシュバックに釣られて、ヤマダでポイント込みで最安値近くで購入しました。
ポイントはEF40mm F2.8 STMに交換しました(笑
まだ、商品が届いてませんが来るのが楽しみです。
届いたら両方、速攻でキャッシュバック申請します。
暫くは極貧生活です(T_T)
最初は面白そうだけど、円周はやっぱり飽きますかね?
桜が散る前には届いて欲しいです。
書込番号:15916338
1点

>最初は面白そうだけど、円周はやっぱり飽きますかね?
飽きると言うか円周をどう活かすかだと思いますよ。
15mm魚眼と一本のレンズで併用できると考えれば安いものかも??
魚眼好きなので結構出番多いですが
円周はより構図と言うか円弧をどう活かせるか考えてから撮る様になりました。
発売直後に購入しましたがこのキャンペーンは魅力ですね。
書込番号:15916850
1点

届きました!
取り敢えず、円周で愛車を撮影してみました。
今後、どんな絵が撮れるか楽しみです。
キャッシュバックも今日、箱の切り抜き、保証書とレシートのコピーをして送りました。
ご報告まで。
書込番号:15942170
1点


★ ぼたんチャンさん
Yahoo!ショッピングです!
5の付く日は付与されるポイントが多くなるので狙い目です!
欲しいような気がしますが、使いこなせる自信が全くありません…( ;´・ω・`)
書込番号:22161974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


|
|
|、∧
|ω・` ウーン・・・
⊂)
|/
|
書込番号:23339842
0点

|
|
|、∧
|Д゚ RFの魚眼って出るの?
⊂)
|/
|
書込番号:23671931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

|
|
|、∧
|ω・` マンダム・・・
⊂)
|/
|
書込番号:23672595
0点


|
|
|、∧
|Д゚ 買い時を逃した・・・・・・・・・
⊂)
|/
|
書込番号:24520369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)