
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
一眼を処分しようと思いキタムラに行きましたが、このレンズ(傷なしフード・袋有)は21,000円でした。(本体のカメラは思っていた以上の金額)
レンズはもっと高く買い取ってくれると思いましたが、こんなもんなんですね。
新しいカメラを買ったら、売らずに捨てようと思います。
0点

いくらくらいになると思っていましたか?
もしくは希望買取価格は?
ネットークションならば、もう少し高く売れるかもしれません。
書込番号:13752012
1点

捨てるくらいならください。
少しでも高く売るならオークションでしょうなぁ。
書込番号:13752038
2点

下取り価格は程度や人気によると思いますが?他の店はどうですか?
書込番号:13752040
1点

21000円にもなるのに捨てるほうがマシとは…
次に捨てることがあれば、僕が頂きます。
書込番号:13752043
3点

お世話様です さん こんばんは。
キタムラは渋いですよ。私は関西在住ですが、ほとんど東京中野のフジヤカメラさんで下取です。今まですべてA品扱いでした。
他には、マップさんも条件が良いようですよ。
http://www.fujiya-camera.co.jp/
http://www.fujiya-camera.co.jp/2010satei_kekka.phtml?key_maker=1&key_search_category=2&key_keyword=&key_keyword_option=and&key_distinction=0&print_count=20&page=3
書込番号:13752080
1点

ヤフオクでEF-S10-22mmなら中古品でも40,000円前後の入札をみかけます。
ネットオークションへの出品を検討されては如何でしょうか?
ちなみに私が保証切れ箱無しの70-200mmF4L ISをヤフオクに出品したときは80,000円以上で落札いただきましたよ。
書込番号:13752130
1点

>チャンツンさん
4万円くらいだと思っていました。
>クリームパンマンさん
このレンズの程度は良い方だと思います。
キタムラさんしか思いつきませんでした。
>1976号まこっちゃんさん
自主避難先で、知り合いがあまりいないので売る事だけを考えていました。
1976号まこっちゃんさんのおっしゃる通り、誰かにあげようと思います。
>torakichi2009さん
全然違うもんですね。
>arenbeさん
>毒遊さん
ヤフオクで下調べしたので、余計にがっかりしました。
オークションは面倒なので・・・
お金の入金確認とか包装とか相手が信用できるかどうかとか
二人目の子供がもうすぐ産まれるので、
重いカメラとレンズで子供を連れながら出産に立ち会うのはきついので、フジのX10かCANONのS100のどちらかを購入しようと思っています。
買取価格がまーまーならそのまま新しいカメラの値段交渉をしようと思っていたのですが・・・
書込番号:13752194
0点

お世話様ですさん こんばんは。
キタムラの査定はランクで一律なので、程度が良くても高くなる事は無いみたいです。
新品最安値の32%程度なので良しとしなければならないと思いますし、専門店ではもう少し高くなるかも知れませんが、ヤフオクで25,000スタートで出品されてみると良いと思います。
捨てる時は宅急便着払いで私の家に捨ててください。
書込番号:13752210
4点

子どもが産まれたからこそ一眼デビューした私とは真逆なんですね(´・_・`)
そもそも何が撮りたくて一眼や10-22を買われたのか…。今後必要になりませんか?
キタムラで15-85を売った事ありますが、箱もビニール袋も保管してたので「新同品」として買い取ってくれましたね。キタムラにしては意外でしたが。
書込番号:13752407
1点

>写歴40年さん
>新品最安値の32%程度なので良しとしなければならないと思いますし、
それくらいだったら良かったのですが・・・
>親バカでやんすさん
2歳くらいまでは一眼でいいですが、子供が元気よく遊びまわるようになってからは携帯性を重要視するようになりました。
二人目が産まれたら、さらに邪魔になります。(あくまで私の主観です)
写真を撮る事よりも子供と一緒に遊ぶ方が重要ですから。
それに公園に行く程度で一眼持っていくとかなり浮きます。
書込番号:13752461
0点

こんばんは。
まぁ、あんまり面白く無かったって事で、よろしいんじゃないですか?
ただ、欲しがる人がいるものを「捨てます」
また愛好家がたくさんいて親切で相談に乗ってもらってるのに
「かなり浮きます」
は、避難所暮らしでお疲れかもですが、常識を疑います。
不愉快です。
書込番号:13752712
13点

絶対ヤフオク!
予想の半額を提示されたので、一時的に捨て鉢になって捨てるなんて言っちゃダメ。
今までやったことないのならば手間がかかるでしょうから、誰か友人、知人に依頼する。
落札予想4万円ならば、手間賃5千円でも、喜んでやるでしょう。
残り3万5千円、コンデジ買って、おむつ代になる。
書込番号:13752725
2点

僕はこのレンズを6.5万円で買って3年半使い新品フード付きをヤフオクで5.5万円で売れましたよ。
21000円で手間をかけずに売るか、手間をかけて4万円ほどで売るか、それは本人次第だと思います。
出品なんて1時間もかからないですから「自給2万円」と思えば普通に動けると思いますが…
手抜きが裏目に出ただけだと思います。
買取価格提示された時に断っておけば愚痴ることもなかったのではないでしょうか…
書込番号:13752772
1点

>maskedriderキンタロスさん
事実ですよ。
知らない子や知らない母親が多い公園には持っていけませんね。
浮くというよりマナーでしょうか。
>チャンツンさん
必要とする人が現れたらプレゼントしようと思います。
>1976号まこっちゃんさん
>買取価格提示された時に断っておけば愚痴ることもなかったのではないでしょうか…
勿論、断りました。
何か勘違いなされている人がいますが、私はこのレンズは好きだし大事にしてきました。
しかし、方向性を変えるので処分したいだけです。
業者に安く売るくらいなら捨てた方がいいと思いましたが、
皆さんのご意見で、大事にしてくれそうな人(知り合い)にプレゼントしようと思いました。
書込番号:13752897
0点

キタムラではそんなもんですよ。
私は EF70-200mm F4 IS USMと100mm マクロ F2.8 IS USMを売却したことありましたが 23000円と30000円ぐらいでした。
書込番号:13752940
2点

スレ主さんが、
「買取が安かったのでやめた」「捨てます」と相反する発言するから、
皆さん意味わからんと思ってるんです。
金にがめついのか無頓着なのか、
どっちかにせいよ。
書込番号:13753190
8点

キンタロスさん、まあいいじゃないですか(~_~;)
>写真を撮る事よりも子供と一緒に遊ぶ方が重要ですから。
>それに公園に行く程度で一眼持っていくとかなり浮きます。
ここは全く理解出来ないけど、人それぞれ価値観が違うってことで。公園に一眼持って行くのがマナー違反って、私の街とはずいぶん違うもんだと驚きました。
私が「今後必要になりませんか?」と聞いたのは、幼稚園になれば運動会や発表会で一眼があれば役に立つのにと思っただけです。まあ、実際はビデオカメラの方が多いのですがね。これも人それぞれ。
書込番号:13753217
4点

>重いカメラとレンズで子供を連れながら出産に立ち会うのはきついので、フジのX10かCANONのS100のどちらかを購入しようと思っています。
一度一眼を使うと、コンデジは物足りなくなると思いますよ。カメラが何をお使いか判りませんが、処分するより買い増しの方が良くないですか?例えばG12とかS95(余裕があればS100)
書込番号:13753273
2点

>売らずに捨てようと思います。
値が付いただけ、まし、と思いましょう。
書込番号:13753320
3点

こんばんは。
>業者に安く売るくらいなら捨てた方がいいと思いましたが、
皆さんのご意見で、大事にしてくれそうな人(知り合い)にプレゼントしようと思いました。
まぁ、了解です。不愉快な気持ちもなくなりました。
その知り合いがこのレンズで楽しんでくれれば良いですね。
ここの書き込みは「欲しい人」や「どんなだろう?」とお思いの方が沢山見てあると思うのです。
そんな中、元値からすると安価とはいえ2万円、欲しい人からすれば中古でも約5万円という価値を捨てると言う言動に違和感を覚えました。
あっ!それから俺は「カメラバカ」でなくて「写真バカ」だから!
不注意な発言には飽きれて貰って結構。
こちらこそ不愉快な書き込みだったと思われます。そこは反省。。
書込番号:13753331
6点

機材を売るときは、ソフマップの買い取り値段をベースに交渉してますよ。
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPHD/-/sku=B00431441/-/pc=12017054/-/RURL=http%3a%2f%2fwww.sofmap.com%2fspkaitori%2fsearch%2fresult.aspx%3ftid%3dSPHS%26dispcnt%3d%26pno%3d%26order_by%3d%26KWD%3dEF-S%2b10
ソフマップ、結構良い値段なのではないでしょうか^^
書込番号:13754160
1点

>親バカでやんすさん
写真に撮られたくないママさんだっているし、赤の他人に自分の子供を撮られたくない人もいるでしょう。
撮らなくても、一眼を持っているだけで威圧感を与えている可能性があります。
コンデジだったら自分の子供を録るときだけポッケから取り出せますから。
例えるなら、プールやビーチに一眼を持っていったら不快に思う人だっているんですよ。
>クリームパンマンさん
次は、マークVを買うつもりだったのですが、なかなか出ないので…。
待っている間にかさばるのが辛くなってきました。(特に出産の時は二歳児・ビデオカメラ・一眼を抱えなきゃならないので)
学生の時から会社の一眼借りて遊んでましたから、多分また欲しくなるでしょうね。
書込番号:13754202
0点

>EF-L魔王さん
情報ありがとうございます。
携帯電話からなので、後で拝見します。
書込番号:13754238
0点

ビデオカメラと一眼を統合した方が良いかもしれませんね。今では、ビデオカメラでスチル、デジカメでビデオが撮影出来ます。
どちらを優先するかで選択肢はさまざまです。
>学生の時から会社の一眼借りて遊んでましたから、多分また欲しくなるでしょうね。
そうなると思います。レンズ資産は貴重だと思いますよ。
書込番号:13755194
1点

>スペクトルムさん
カメラを査定してもらうのは初めてだったので、どこの店がどうなのか分かりませんでした。
キタムラさんに入店するのも初めてでした。
>kenta1d4さん
どもです。
でも、避難所暮らししていません。
最初は1週間くらい万が一の事を考え自主避難していたのですが、妻が妊娠している可能性があり確定したので、子供が産まれて離乳食が食べれるくらいまでは帰らないつもりです。(私は何度も往復してますが(片道5時間弱))
>鈍素人さん
>値が付いただけ、まし、と思いましょう。
そうですか?
このレンズはいいレンズですよ。
書込番号:13755200
0点

>EF-L魔王さん
見ました。
近くにあるので覗いてみます。
>クリームパンマンさん
>今では、ビデオカメラでスチル、デジカメでビデオが撮影出来ます。
ビデオカメラについている静止画機能は満足できませんが、デジカメでビデオ撮影は期待しています。
今までは、カメラに動画機能を入れられるのが嫌だったのですが、話を聞くと評価がいいので。
書込番号:13755387
0点

>ビデオカメラについている静止画機能は満足できませんが、デジカメでビデオ撮影は期待しています。
D7000でビデオ撮影してみましたが写真用のレンズなので綺麗です。ただMFしないといけないので、AFが使えるSONYかパナソニックの方が良さそうです。
書込番号:13757151
1点

クリームパンマンさんの、
>一度一眼を使うと、コンデジは物足りなくなると思いますよ。
の言葉が私の決断を邪魔してくれました(勿論、いい意味です)
一眼ぽく撮影できるコンデジが出ているものの、満足できるかどうかは使ってみなければ分かりませんものね。
手軽に持ち出せるコンデジは必要なので買いますが、一眼カメラもレンズもとって置こうと思います。
第一候補のS100も出産には間に合いそうにありませんし。
マークVが発売されて値段が落ち着いたらマークVで完全復活するかもしれません。
そうなった時にはじめて、売るか欲しい人にプレゼントするかしたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13757376
1点

>>業者に安く売るくらいなら捨てた方がいいと思いましたが、
>>皆さんのご意見で、大事にしてくれそうな人(知り合い)にプレゼントしようと思いました。
捨てるならください。
大事にします。
お知り合いにならせてください。
書込番号:13760890
0点

>第一候補のS100も出産には間に合いそうにありませんし。
今はS95はお買い得価格ですね。個人的にはG12がお薦めでもあります。手放さないのは良かったと思います。50mmF1.8Uを買いたしすれば、一眼でしか撮れないお子さんの写真を撮れそうです。
書込番号:13761072
0点

>江戸ッ子修治さん
ごめんなさい。
処分しない事にしました。
それに、からだ目的の人とはお付き合いできません(笑)
>クリームパンマンさん
G12の板の写真は、いい作品ばかりで驚きました。
いいカメラには腕のいいカメラマンが集まるのかもしれませんね。
しかし、私に今必要なのはコンデジなのです。
ポケットに入れたいんです。
G12を強引にポケットに入れたら凄い事になりそうです。
見た目的にはX10が欲しかったものの、同じ理由で却下しました。
単焦点レンズは一つも持っていないので、ためしに50mmF1.8買うのもいいかもしれませんね。
書込番号:13761315
1点

お世話様ですさん
>G12の板の写真は、いい作品ばかりで驚きました。
いいカメラには腕のいいカメラマンが集まるのかもしれませんね。
私はG10ですが、Gシリーズのユーザーは、一眼ユーザーが多いですね。皆さんお上手です。ダイヤル式なので下手な一眼より使いやすいです。
ポケットサイズとは言えませんが、ゴツゴツして大きいように感じますが、厚さはありますが大きくないです。逆にこれ以上小さいと操作しにくい気がします。
S95やS100もRAWも使える良いカメラです。ポケットに入れるならベストだと思います。
書込番号:13762031
0点

>クリームパンマンさん
結局、クリームパンマンさんに勧められた50mmF1.8とPowerShot G12両方買ってしまいました。
G100みたいなコンパクトカメラが欲しかったのですが、電機店で触ってみたら操作しづらくて、私にはある程度大きめなカメラが向いていたようです。
出産時、両方とも活躍しました。
G12は設定をじっくりいじってられない時は特にいいですね。
思っていた以上にいい写真が撮れる時がありびっくりしました(1000万画素なので拡大するとちょっと残念ですが)
クリームパンマンさんのおかげで、いい写真を私たちの親に送る事が出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:13918807
0点



レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM
久し振りに書き込ませて頂きます。今回、このレンズを82800円で、購入しました。
MAP CAMERAの限定10台の一台をゲット出来ました。今日、手元に届いたのですが、合焦の速さにびっくりしました。
0点

ご購入おめでとうございます。安く入手できましたね。
ところで、アルバムが見れないようですが・・・(?)
書込番号:13728116
0点

おはようございます。インバヌマさん
ご購入おめでとうございます。
お安く購入できて良かったですね。
82800円とは本当に安すぎると思います。僕も1Ds2では標準レンズとして必ず使用
していますよ。AF合焦速度も速いですしね。
これから使いまくって楽しんでください。
書込番号:13728234
0点

有名なじじかめさんからの、即レス感謝です。結構久し振りに書き込みさせて頂きました。アルバムはもうないんですよね。マイページとかで修正しようと色々探してるのですが、新たなアルバム設定しないと変更出来ないのでしょうか?すいません。
万雄さん、初めまして。いつかは、24-105と思っていたので、この価格情報を得た時は、バッタモンと疑いました。が、レンズセットのばら売り品と確認しポチッと、しました。ご対面した時は、筐体の大きさに驚きました。40DにSETしてみて、合焦速度の速さに驚きました。EFS17-85の合焦速度の速さにも感動しましたが、それを凌駕する驚きでした。今後、このレンズのポテンシャルを楽しみます。宜しくお願いします。
書込番号:13728583
0点

ご説明ありがとうございます。
プロフィールのホームページはMYページからできたと思いますし、通常の書込み時に
下のほうの「ホームページ/ブログ欄」の「タイトル」や「URL」を抹消すればOKです。
書込番号:13731114
0点

じじかめさん、こんばんわ。ご親切に有難うございます。先ほど、ds板に書き込みした時、ご案内の場所を消去して書き込みしてみました。こんかいも、下の方にホームページ・ブログの所が空欄になってます。やっぱり書き込みしないとだめでした。拙画像アップ出来たら登録しますね。それでは、失礼します。
書込番号:13732105
0点





レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM
BuyHerePhoto.comでこのレンズが$1,609で売られています。
見た所中古というわけではなく新品みたいですがあまりに安いので怪しいのですがどなたかここを利用した事のある方いらっしゃいますか?
http://buyherephoto.com/default/product_info.php?xp=nt&products_id=2334
0点


I型かIS無が送付されて来る可能性が極めて高いですが、
その際に交渉できる「語学力」と「交渉力」があれば、
非常にお買い得ですね。
書込番号:13604078
0点

怪しければ国内でも敬遠しますが、まして海外をや、、、
書込番号:13604118
1点

usagi21さん
見てみましたが物凄く怪しそうですね。。。
どう考えても異常な安さですしやめておくことにします。
びっぐろーどさん
アメリカに住んでいるのでその点は問題ありませんがやはりさけたほうがよさそうですね。
ぼんたさん
海外だからって怪しいということはないと思いますよ。
日本でも怪しい所は色々ありますし。
書込番号:13604150
1点

>もひJrさん
米国にお住まいなら、問い合わせてみればいかがでしょう?
この手の店では、たいてい「単品では品切れだが、抱き合わせ販売用ならストックがある」と言われます。
そしてリストに載っていないような抱き合わせ販売品(かなり割高)を提案されます。
価格比較サイトの上位にランクされるように、そういうある意味「ウソ」の価格を掲載してる店は、
米国にはけっこうありますよ。
書込番号:13606363
1点

現地に住んでいるなら、海外じゃなくて国内でしょう。
こんな日本のサイトで聞いてどうするんですか?
手の出せない海外なら敬遠すればいいし、国内ならば挑戦してみては?
書込番号:13606636
7点

安く入手できればいいですね。そしてその社会勉強の顛末は?
そんな生易しい国ではなさそうですね、アメリカは。
書込番号:13611883
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM

自己レスですが、ISも付いてませんでした。
間違いにしてもひどすぎる。狙ってのことか??
書込番号:13523904
2点

COFFEE70さん
販売店に文句を言うべきですよ。
書込番号:13523917
6点

店側が作為的にやってると思うと悲しくなるね・・・
書込番号:13523966
1点

当の70-200F2.8LIIは243,270円になってるので、登録(リンク)先を間違えたのだと思います。
さすがに安過ぎるので疑っちゃいますが、急いで飛びついて買っちゃう人がいるかも知れませんね。
> たった今メールを送りました。
GJです。
書込番号:13523973
2点

ネット販売の表示(店のHP)では
「キヤノン EFレンズ EF70-200mm F2.8L USM:EOS用交換レンズ。」ですね。
HPを見て欲しいのかな?(笑)
書込番号:13523975
0点

明らかに安すぎですね
こんな値段でII型が買える訳がない
書込番号:13524030
2点

忘れた頃に、こういった事が起きますね。悪意があるのかどうかは分かりませんが、あってはならない事です。
下落幅が以上に大きい場合は、警告などを表示できないものかと思います。
まあ、その気も無いでしょうから、我々は慌てて飛びつかない事でしょうね。新品では無く、金融商品という例も過去には有りますし…。
書込番号:13525551
0点

すみません。
以上→異常です。
書込番号:13525585
1点

メールを送った店舗から『意図的ではなかった』と返信がありました。
甘い話はそうそうないので、torakichi2009さんのおっしゃるとおり、
>我々は慌てて飛びつかない事でしょうね。
ですね!
書込番号:13525867
0点

このレンズを安く買いたいならB&Hの通販でしょうね。現在2,379ドルですから1ドル78円で計算すると185,562円。もっともB&Hは国際保証が付かないので、良いことばかりではありませんが。
http://www.bhphotovideo.com/c/product/680103-USA/Canon_2751B002_EF_70_200mm_f_2_8L_IS.html
書込番号:13528413
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM
買ってしまいました。
中学の娘の運動会で。
ネットですが、PRO1Dプロテクター 77mm 付きで 209,800円でした。
自分的には特価でした。
楽天のJoshin webで今晩だけ見たいです。
2点

おはようございます。ガイア007さん
ご購入おめでとうございます。
PRO1Dプロテクター77mm付きで209,800円とは安いと思いますよ。
僕もこの値段なら購入してたと思いますよ。
書込番号:13497632
0点

ガイア007さん おはようございます。
ご購入おめでとうございます。 いきおいは大事だと思います。
そのいきおいで娘さんの二度と撮れない良い場面をたくさんお撮りください。
書込番号:13497667
0点

購入おめでとうございます。
楽天だとポイントも付いてくるのでかなりお安く購入できましたね。
I型を持っているので、しばらく購入は見送りだと自分に言い聞かせていますが僕も勢いで買ってしまいそうです(汗)
書込番号:13497720
0点

ご購入おめでとう御座います。
上新はEF,EF-Sレンズは基本的にプロテクトフィルター付いてるみたいですね。
Amazon経由して買った時、気付かなくてプロテクトフィルターも一緒に購入してダプッてしまった事あります(笑)
書込番号:13497811
1点

本日、届きました。 ついでにエクステンダー 1.4 V も同時購入。
調子に乗って、防湿庫も・・・・更に、今、広角系の単焦点選びに・・・・完全に沼に、嵌りつつあります。
○万雄さん
ありがとうございます。いやあ、思いですね〜。これから、これをいつも持ち出して・・・体力勝負ですね。頑張ります!
○写歴40年さん
ありがとうございます。 お恥ずかしい話ですが、ちょっとした手違いで運動会間に合いませんでした・・・55-250でカバーしました。
でも、重いのでしばらくは練習です。頑張って、この重さに耐えるようにしないと・・・。
○1976号まこっちゃんさん
ありがとうございます。 ちょうどプラチナ会員キャンペーンその他でポイントを計算したら、結局、価格.comの最安金額より安かったんです。
販売も時間限定でしたから、凄くラッキーでした。
○聚楽斎さん
ありがとうございます。プロテクターが「PRO1」だったから安心しました。
一応、今あるレンズのプロテクターは全部「PRO1」なんです。
書込番号:13516394
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)