
このページのスレッド一覧(全396スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 8 | 2008年12月28日 16:13 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月23日 19:05 |
![]() |
0 | 9 | 2008年12月21日 08:21 |
![]() |
3 | 5 | 2009年1月26日 06:23 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月8日 11:06 |
![]() |
5 | 6 | 2008年10月30日 23:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L USM
アメリカのサイトからの購入ではニューヨークのB&Hが有名ですが、同じニューヨークのADORAMAで購入しました。
レンズ自体はB&Hが1059ドル、ADORAMAが1084ドルと、B&Hの方が割安でしたが、SANDISKのEXTREME3の8GがADORAMAでは1枚29.95ドルと安かったのでこれ3枚と一緒に購入。
送料57.60ドルと合わせて総額1141.60ドルの買い物です。更に日本で消費税3000円がかかりました。
最初に購入した際には勝手にキャンセルになってしまったため、直接店に問い合わせたところ、商品の届け先とカードの請求先が異なっているためとのことでした。
そのためカード会社に電話して住所変更をして、改めて購入手続きをしたところ、今度は問題なく注文が通りました。
ADORAMAの電話対応は愛想がないわ、待たされるわで、余り好印象ではありませんが、アメリカの小売店としてはまぁ普通でしょうか。Skypeでのフリーダイヤルも問題なく使えます。
肝心のレンズですが、未だ使いこなせていません。
噂通り重いですが、だからこそ良い絵が撮れそうです。
0点

アメリカで注文すると安いですね
国内での保証とかも有るですかね(^_^;)
有るんでしたら買い方教えて頂けると幸いです
書込番号:8786438
0点

ADORAMAも有名ですね。私もCFメモリー購入したことがあります(在米)。
日本から発注すると消費税がかかるのですねぇ...驚きました。
アメリカだと他州から購入するとTAXがかからない場合が多いので、
高価な電化製品はOnlineで購入することが多いですね。
書込番号:8786456
0点

すぐ上に同様のスレを立ててしまったものです。すみません。
>更に日本で消費税3000円がかかりました。
消費税ではなくて、関税ですよね。
書込番号:8790545
0点

いや、消費税じゃないですか?
カメラは関税はかかりませんから。
まあ、保証をうんぬんいう場合やめといたほうがいいですよ。
ハイリスクハイリターンですから(笑
レンズに気泡がはいっていたら自分で直談判できないとね。
書込番号:8792297
0点

**ae**さん
キヤノンのレンズの場合、国際保証書が同封されてきますので、これで日本での保証も受けられると思います。幸いにも使う機会に遭遇したことがないので実際のところは不明です。
件のレンズにも国際保証書がきちんと同封されていました。
重要なのは、グレイマーケット品ではなく、認定ディーラーから正規USA品を購入することです。ADORAMAやB&Hは認定ディーラーなので安心です。危ないディーラー情報はネット上に書き込みが沢山ありますのでそちらをご参考下さい。
買い方は至って簡単でアマゾンなどでモノを購入する方法と一緒でして、カートに運んでから住所等の送付データーを入力して、クレジットカード決済すれば良いです。
ADORAMAの場合、郵便番号がアメリカのZIPコードに合わせて5桁しかありませんので、日本の郵便番号は頭3桁のみを入力しました。
今回の私のように直接店に電話しなければならないこともあるかも知れませんので、電話で最低限の英会話をする覚悟はしておいた方が良いです。アメリカでは主張しないと無視されます。
クレジットカードに関しては、私の場合、アメリカ発行のカードを使っての決済でしたので、日本発行カードで買い物ができるかどうかは確認しておりません。すみません。
つい最近までアメリカで出稼ぎしていたので、アメリカの銀行口座に預金があるのですが、昨今の円高のため円転すると目減りが著しいのでドルのまま使うことにした次第です。
Gagarin Blueさん
私はニューヨーク州在住でしたので、ネット購入での売上税を回避すべくニュージャージーのBeach Camera(これも認定ディーラー)をよく利用しておりました。ここも対応が良いのでお勧めですが、品揃えがB&H、ADORAMA程でないのが残念です。
尚、アメリカ内他州からネット購入した物品に売上税はかかっていないように見えますが、毎年、税務申告において簡易申告し、年収に応じた売上税を州に収める形となっております。従いまして、自州のネット業者から購入すると売上税を二重に払うことになり、損であると認識しておりました。
2.7T30D さん
tentakakuさんコメントの通り、消費税が正解です。カメラ、レンズの類に関税はかかりません。
書込番号:8792534
0点

しかし、日本製のレンズが日本よりもアメリカで買った方が安いというのは如何にも不条理です。日本のものは日本で買うのが一番安いというように是正してもらいたいものです。
何故、カメラボディーは日本で買った方が安いのに、レンズやストロボはアメリカの方が安いのでしょうか。(因みにレンズフード、キャップなどの付属品に関してはアメリカは大変高いです。)
書込番号:8796083
0点

>クレジットカードに関しては、私の場合、アメリカ発行のカードを使っての決済でしたので、日本発行カードで買い物ができるかどうかは確認しておりません。すみません。
突然失礼します。
B&Hの場合はUS発行以外のクレジットカードの場合、カードのスキャンデーターの提出を求められます。一回登録しておけば、その後は必要ありません。
小生、出張でよくロスアンゼルスに来るので、日本のクレジットカードでNYのB&HのHPで発注し、ロスアンゼルスの友人宅に送付して受け取ってます。
これならば、US内の消費税が免除されます。
輸送代は15ドルほどです(UPS2ndDayの場合)
EF24-70mmF2.8LはIS付のIIが出るらしいので価格が下がっているようですね。
1ドル88円とかの円高だとすごい買得ですね〜
書込番号:8804035
1点

Pompoko55さんへ
下記の件どこかに情報があっての書込みですか?
それともてきとうな発言なんでしょうか?
>EF24-70mmF2.8LはIS付のIIが出るらしいので価格が下がっているようですね。
書込番号:8851353
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM
はじめて書き込みをさせて頂きます。
皆様にお役に立て頂ければと思い書き込みさせて頂きます。
仁川国際空港、電気製品shopにて現在(11/11)20offのSaleがされております。
通常販売価格が「1033$」なので20%offで「826$」となります。
本日11/14の為替相場が「1$=91.02円」ですので「75182円」となります。
もしも韓国へのご旅行がおありで本レンズにご興味がおありな方はご検討されてはいかがでしょうか。
いつまでのSaleなのか確認を忘れておりましたのでSale期間についてはご了承下さい。
ちなみに「Lレンズ」は本製品のみしか販売されてませんでした。
私個人は為替の問題のため仕事で韓国出張を余儀なくされまして帰りにこのレンズに出会いました。
私は子供の出産に伴って思い切って購入致しました。
きっと少し先の運動会で如何なく性能を発揮してくれるものと思います。
このレンズは以前CANONさんから2週間程度お借りしていたことがあったので凄さは実感していたので購入に踏み切ることができました。
今の所有レンズが下記の2つです。
EF50mm F1.8 II
EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
カメラもまだまだ素人の私ですがいつも書き込みを拝見させて頂いてばっかりでしたので初めて書き込ませて頂いた次第です。
0点

takeshima2007さん こんにちは
ご購入おめでとうございます
日本で買うよりずっと安いようですね
お子様もお生まれになられるとの事で2重の喜びですね
私も子供の誕生の際はガンガン撮りまくりましたが
銀塩でしたのでその分お金もガンガン出て行きました(笑)
撮りまくって成長記録を残して下さい!
書込番号:8782019
0点

エヴォンUさん こんばんは
子供に将来写真をプレゼントして喜んでもらえれば嬉しいなぁと考えております。
おっしゃられますようにガンガン撮りまくってみたいと思います。
私も昔、父親にNikon F3でガンガン撮ってもらったお陰でとても素敵なアルバムを父からもらえたことが本当に嬉しかったのを覚えています。
エヴォンUさん同様に父もガンガン費用がかかっていたと思います。
子供にも私と同じように喜びを感じてもらえたら嬉しい限りです。
まずはしっかり子供を見てあげようと思います。
素敵なご提案頂きありがとうございました。
書込番号:8828906
0点



レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM
すいませんあまりの嬉しさに書き込んでしまいます。
昨日新宿のマップカメラさんで\99800で購入しました。
初Lです。カメラはX2ですがこれでガンガン撮りたいと
思います。・・・・あぁ・・・次は70−200F4Lがほしい・・・。
0点

私もボッセボッセさんと全く同じ理由でどっちにしようか購入を迷いました。
が、しかし結局は両方いってしまいました(笑)。
予算の関係で両方そろえられるのに2年かかりましたが・・・・。
まだまだ写り込む被写体に対してのレンズ固有の描写力に区別がつかないような未熟者ですが、両方とも風景、街角撮影に大活躍しています。
迷われるのならば、24-105mmがお値段的にもこなれてきていると思いますので、よろしかったらどうぞ(笑)
書込番号:8766762
0点

70-200F4L
早めに買っちゃいましょう。
70-200F2,8Lに気がいってしまう前に^^
私は毎日ヤフオクで2,8Lチェックしまくってます^^;。
書込番号:8767704
0点

ふぐちりなべさん こんばんは。
ご購入、おめでとう御座います!
文面から嬉しさが、滲んできます。
何か、こちらまで嬉しくなっちゃいますね。
HNも季節に合ってるし、最高の年の瀬じゃないですか!
70―200F4L、勢いで逝っちゃって下さい!
このレンズ、絶対良いですよ〜♪
書込番号:8767744
0点

ふぐちりなべさん こんばんは。
70−200の方が、蛍石が入っているせいか、色ノリや解像度が良い様に思います。
Lレンズの沼ににはまると、抜け出せません。
でも、後悔もしません。
両方、いっちゃってください。
書込番号:8767982
0点

ふぐちりなべさん こんばんは
ご購入おめでとうございます
次はEF70-200F4LISですね〜♪
その後はEF17-40F4Lでツモです(笑)
書込番号:8768013
0点

ふぐちりなべさん
ご購入おめでとうございます
すでに悪魔的な皆様がレスされてますが(笑)私も魑魅魍魎の一人です。
この板に書き込んだら覚悟してください。
私も今70-200/F4L IS欲しい病ですが、次のレンズが決まってますので・・・
24からだと広角が不足しませんか?
17-40/F4Lいいですよ
一枚だけUPさせていただきます
ここで一句
”L買って 沼の魔物の 仲間入り”
お粗末でした
書込番号:8768257
0点

ふぐちりなべさん、こんばんわ。
ご購入おめでとうございます。
新宿マップで\99,800ですか〜お安いですね♪
皆さん70-200F4Lをプッシュしてますので、私は広角側へ!!
EF-S10-22を広角不足にどうでしょうか??
EF-S10-22、EF24-105F4L、EF70-200F4Lでズームレンズ構成の完成です!!
書込番号:8769055
0点

みなさん ありがとうございます。
仲間入りさせて頂きます。広角側が足りないかなと思ったんですが、
あんまり使わなかったんで24mmからあれば全然OKです(^−^)
本当に勢いで次のレンズ行きたいんですが・・・お金が・・・
節約します
書込番号:8771115
0点

私もそうですが、レンズ交換しなくなりますよ。(笑)
それだけ使いやすいレンズです。。
書込番号:8816029
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L USM
今日、カメラのキタムラ東バイパス店(熊本県熊本市)で宇都宮工場で1998年に製造製造された中古品を買いました。修理済み、6ヶ月キタムラ保証付きで598000円でした。修理内容は1.2群レンズユニット交換 2.後群レンズの交換 3.中間筒の交換で部品代が31000円、修理技術料が12000円の修理表がついていました。表面の塗装ははげて、傷も多いのですが、前玉・後玉ともに美しく、sホコリも全くありません。11月14日の受付で完成日が12月6日となっています。まだ、使っていませんが、12月20日の全国中学校駅伝大会でデビューの予定です。もちろん、その前に練習はします。撮影報告は後日行います。
1点

松橋の松さんご購入おめでとうございます。実は僕も最近友人からこのレンズを譲ってもらいました、製造時期もほぼ同じです。これからバンバン撮影しましょう。
書込番号:8769090
0点

07Sさん、初めまして。、今のところ、夜に部屋の中を撮影しています。正確な数値は記録していませんが、蛍光灯(30型と40型)の2灯で100分の1以上のSSで撮影ができます。日曜日のコンサートホールでの撮影を行いますので、その時の画像をアップしようかなと思っています。
書込番号:8772990
0点

こんばんは松橋の松さん。僕は 外で試し撮りしました、やっぱりF2.8は 絞りとかPLを使うのに自由度があって良かったと思いますね。まだ撮っただけで良く見れてないので実力は はっきりしませんが、縁あってきたレンズなので使い倒したいと思います。ホールでの撮影うまくいくといいですね。
書込番号:8773629
0点

昨日、駅伝大会の応援がてら、撮影を行いました。サーボAF,高速連写(画質Mはだったかな)、絞りとSSはマニュアルで絞りをF2.8で撮影してみました。曇り空でしたが、さすがにF2.8の威力はすごく、SSは1000以上で撮影できました。ただ、ピントをあわせやすいように、ゼッケン部分を中心に持ってきたので、顔のピントがぼけている写真が結構ありました。被写界深度が浅いためか、AFが合っていないのか、手ぶれなのか。次回は、男子の駅伝大会を撮影に行き、その辺を確認したいと思います。
書込番号:8991716
2点



レンズ > CANON > EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
キタムラのネット中古に5本ほどでてました.
(今見たら残3本かな)
なんとなくレンズキット分解したような気もしますが
ヤフオクの分解売り相場+αの安心料が少しですかね.
購入日から1年メーカー保証がつくみたいです.
特価かどうか微妙ですが1本買ったので記念に書いておきます.
先日18-55USMIIを30Dにつけたら,あまりに便利で
ついつい18-55ISの相場を調べていたらコロっといってしまいました.
人生初のAPS-C専用レンズです.
これで手持ちのキヤノンレンズが50/1.8 50/2.5と合わせて3本にw
はじめてE-TTLIIが使えるようになるのでISよりもそっちが
気になっています.いままでE-TTLシステムだったのですが
違いってわかるもんですかね.
0点

50D購入きっかけに、いろんなシチュエーションで使用できるレンズが欲しくなってしまいました。
で、店頭で装着実験したらこのキスX2より大きいボディにEF−S18−55mm IS はすごく機動力があります。
キスX2が手に収まり悪い大きな手をした男性などにはこの組み合わせは新しい感覚ではないでしょうか。
ボディ重量しか感じません。 これはいい! とスナップを楽しんでいます。
私もこの書き込みを見て、マネしたクチですが、購入方法も似てるかもしれません。
キット分解モノを16,800円で手に入れるというのは、結構アリなのでは。
この価格はベンチマークになるものと思われます。 想像ですが。
価格.comでの書き込み欄にふさわしくないかもしれませんが、キットレンズを安く手に入れて高級レンズ資金にあてるという提案の一応報告まで。
いつかきれいな画質の短焦点の所有もしたいなと思います。
書込番号:8609251
0点

きゃのんでーる2さん,レスありがとうございます.
キタムラでキット分解モノ?が16,800円でしたが
ヤフオクだと送料込み15,000円以下で落とせると思います.
中古レンズが売れないですねw
蒔絵ズームといっていい値段だと思います.
30Dの日常用に買いましたが,同じような感覚を持っています.
kiss系は手が大きいので収まりがわるいのです.
kissFをPCの周辺機器として値下がりをまっていますがw
50/1.8II, 18-55はチープですがバカにできませんね.
散歩用に活用しています.
高級レンズと競合しないのもいいと思います.
といっても私,キヤノンレンズは他には50/2.5しか持っていませんがw
書込番号:8611899
0点



レンズ > CANON > EF16-35mm F2.8L II USM
EF 16-35mm f/2.8L の方で間違って掲載してしまい
ました。
購入したのがU型なので、こちらのクチコミへ戻っ
てきました。
昨晩から今晩にかけて大きく円高へ為替変動があり、
ニューヨークにあるB&H社で購入しました。
乱高下してますので、今現在為替レートが確定してお
りません。よって今晩空けて100円以上になっていた
ら笑ってあげてください。
1ドル100円以下で購入を検討してましたので、90円
に迫る勢いで、輸入にて購入する場合は円高の恩恵
は絶大です。
あくまでも、輸入リスクと為替変動があり自己責任で
すが条件が揃えばお安くレンズが手元に届くところが
魅力です。
実は昨年暮れに、価格コムのEF24-70L2.8クチコミで
教えていただき本年1月に円高時にお安くB&Hから
購入できました。
注文から4日以内に商品が届きましたし、私の購入し
たUSAタイプは保証書は英文ですが何よりキャノン
銀座SCにて国内品と同様の保障が受けられましの
で安心できました。
現在、こちらのレンズはUSAでキャッシュバック
対象機種なので通常より安く購入できるようです。
ご興味ある方はご覧ください!
EF 16-35mm f/2.8L II USM Autofocus Lens
USA $1,350.00
Sub Total: $1,350.00
Shipping : $50.70
Sales Tax: $0.00
Total: $1,400.70
※上記以外に商品受け取り時に別に通関時の税金
をクロネコヤマトに渡すことが必要です。
B&H
http://www.bhphotovideo.com/c/product/486708-USA/Canon_1910B002AA_EF_16_35mm_f_2_8L_II.html
1点

良い買い物をされましたね。私は5D MarkII待ちで身動き出来ないのが残念です、、、
このあたりがとっても魅力的ですよねえ,,,
400/2.8L IS $6,800
300/2.8L IS $4,100
70-200/2.8L IS $1,574
100-400/4.5-5.6L IS $1,360
定評あるB&H、カナダドルの下落を利用してHENRY'S。
http://www.henrys.com/webapp/wcs/stores/henrys/index.jsp
早く私も利用したいものです。動機は強くなりました。ありがとうございました。
書込番号:8554060
3点

ぽんた@風の吹くままさん、こんにちは。
早速ですが、こちらこそ良い情報ありがとうござ
いました。
カナダ$とは、考えもしなかったので今後ショッ
プ選びも選択肢が広がりました。
5D MarkII待ちと円高及びキャッシュバックがかさ
なると、どちらを取るか本当に難しいですね。
私も予約はしておりますが、ボディーは発売日から
時間が経つほど値下がりしますので、レンズに現在
は比重を置いております。
300/2.8L IS $4,100
等々良いレンズがほんと安いですね。
B&Hは、今年の夏に465ページに及ぶフルカラーカタ
ログを突然送りつけてきました。日本でいうとニッセン
みたいなショップ雑誌です。商品を購入した履歴で送付
さたと思われます。
店舗の写真も含め、PC、カメラ、放送機材、天体望遠
鏡、放送機材まで販売していることが記載されておりま
した。24-70L2.8の丁寧な対応から、良さそうな店とい
う印象ありましたが、このカタログの件から次回も購入
できたらと思っております。多少高くても高額な金額を
送金するのでできるだけ情報があるところが良さそうで
すね。
書込番号:8557370
0点

こんばんは
カードのレートってカード使用国のデータセンターで
データを受け付けた日の前日の国際レートらしいですよ
間違ってましたらすいません
書込番号:8557880
0点

超電動 さん こんにちは。
情報有難うございます。
前日のレートが適用されると支払い金額が
想定より大きく異なってしまいます。
こういった情報は大変興味があります。
実は、B&Hは、金曜日が午後2時迄しか開店
していなく、入力時には閉店前でしたので
当日処理は難しい状況でした。
また、土曜日閉店なんで、実質処理は日曜日
で、発送処理は日曜日でした。
クリックした時間に決済か、発送日に決済か
によっても為替適用レート異なりますので、
ここらはカード会社からの明細が必要なとこ
ろです。
書込番号:8558845
0点

こんばんは
そうですよね
先週末からここ円高激しいですよね
なんだか80円台半ばまでいっちゃいそう
ただそうなっても
在庫アルナシやメーカーの卸値の値上げで
オンライン価格があがると結局は意味ないですもんね
そこら辺まったく読めない、、、
でもそろそろ買いかな
毎日レートをみながらネットをウロウロ
お店を探してる自分
結構ストレス満タン
注文済のぽっかぽか2さんがうらやましいです
きーめた
あした
韓国サイトでかってみます
私も幸せな買い物ができますように
書込番号:8561027
0点

注文した商品が本日到着しました。
商品は丁寧に梱包されており問題ありませんでした。
EF 16-35mm f/2.8L II USM Autofocus Lens
USA $1,350.00
Sub Total: $1,350.00
Shipping : $50.70
Sales Tax: $0.00
Total: $1,400.70
クレジット会社の請求額は、131363円でした。
手数料がいくらか分りませんが単純に金額を
合計価格で割り算すると1ドル93.7円でした。
予約している5DMarkUがきたら試して
みます。
書込番号:8575358
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)