
このページのスレッド一覧(全396スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年10月26日 00:33 |
![]() |
0 | 3 | 2008年10月25日 13:34 |
![]() |
0 | 15 | 2008年11月6日 00:40 |
![]() |
1 | 5 | 2008年9月21日 01:21 |
![]() |
0 | 2 | 2008年9月13日 12:56 |
![]() |
1 | 3 | 2008年9月26日 20:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF16-35mm F2.8L USM
昨晩から今晩にかけて大きく円高へ為替変動があり、
ニューヨークにあるB&H社で購入しました。
乱高下してますので、今現在、為替レートが確定し
ておりませんが、1ドル95円程度でクレジット決済さ
れそすです。
1ドル100円以下で購入を検討してましたので、90円
に迫る勢いで、輸入購入する場合は円高の恩恵は絶大
です。
仮に80円台後半があるとするともう一本Lレンズをい
ってしまいそうです。
あくまでも、輸入リスクと為替変動があり自己責任で
すが条件が揃えばお安くレンズが手元に届くところが
魅力です。
実は昨年暮れに、価格コムのEF24-70L2.8クチコミで
教えていただき本年1月に円高時にお安くB&Hから
購入できました。
注文から4日以内に商品が届きましたし、私の購入し
たUSAタイプは保証書は英文ですが何よりキャノン
銀座SCにて国内品と同様の保障が受けられましの
で安心できました。
現在、こちらのレンズはUSAでキャッシュバック
対象機種なので通常より100ドル安く購入できるよう
です。
EF 16-35mm f/2.8L II USM Autofocus Lens
USA $1,350.00
Sub Total: $1,350.00
Shipping : $50.70
Sales Tax: $0.00
Total: $1,400.70
※上記以外に商品受け取り時に別に通関時の税金
をクロネコヤマトに渡すことが必要です。
B&H
http://www.bhphotovideo.com/c/product/486708-USA/Canon_1910B002AA_EF_16_35mm_f_2_8L_II.html
0点

スレ主です。
EF 16-35mm f/2.8L II のクチコミと勘違い
してうっかり掲載してしまいました。
U型の方で同内容ですが再度クチコミに掲載
します。
お騒がせしました。
書込番号:8553114
0点



レンズ > CANON > EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
1日に数円ずつ安くなっていってるようですが、カメラ専門量販店で価格を聞いてみたところ暫くパソコンで何かを見ながら電卓を叩き始めました。
出てきた金額が、いきなり¥67000。しかも更にポイント還元。
直ぐに買う予定ではなかったのですが、その場で取り寄せ予約してしまいました。
今まで使っていたシグマ18-200OSを¥45000で引き取ってくれる方が現れましたので追い銭¥18000程度で済みます。
元カメラ専門店の家電量販店でも50Dやこのレンズが通常ポイント10%のところを18%キャンペーンやってました。
意外と価格.comの最安店より店頭値引き交渉した方が数千円安くなりそうです。
0点

たかくんのpapaさん、こんばんわ。
ご予約おめでとう御座います。
お安く手に入りましたね〜。
ポイントばらまきセールの時にあたると差し引き最安値を下回る事が
あるみたいですね♪運に身を任せるか、毎日足しげく通うか・・・
いずれにせよお手元に届くのが待ち遠しいですね。
いいお写真をバシバシ撮ってくださいね♪
書込番号:8548247
0点

いずれ、このくらいになると思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10501012018.10503511500
書込番号:8549280
0点

年末や年明けまで待てばもっと下がるのでしょうが、
手持ちのしぐの売値も下がっては困るのと、
来週末に子供の学芸会撮影に使いたかったので今回決断しました。
じじかめさん>
ポイントを差し引き、その値段で手にしたことになります。
(45000+18000=63000)
昨年のしぐまレンズ同様、年明け〜来春には6万前後で落ち着くのでは?
書込番号:8549969
0点



レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
価格.comでは最安値17万8千円ですが、B&Hでは$1420です。
このところの急激な円高で、にわかに購入のハードルが下がったのではないでしょうか?
運賃$100を足しても、$1520×104円(?)=15万8千円です。
CanonRumorsを読んでおられる方ならご承知かと思いますが、
まもなくリベートセールが始まる見込みですから、より可能性が高まります。
不思議なことに、米国では単焦点やDOレンズが高いのですね。
相対的に割安なのはこの100-400と、70-200/2.8 IS、28-300/3.5-5.6 ISというところ。
ズームは人気がないのでしょうか?
ところでリベートセールなのですが、クーポンをどう使うのでしょうか。そこがちょっと心配です。
0点

通関時の為替レートは約2週間前のレートを使うので様子を海外通販を使うなら様子を見ながら行うのがよろしいかと思いますよ。
書込番号:8467686
0点

素朴な疑問ですが、海外で購入した場合は「保証」関係はOKなんでしょうか?
国際保証と国内保証、内容に違いは無いのでしょうか。
それから、円高は前回1ドル=95円(TTM)台を見ているのでこの先の株式市場やアメリカの決算動向を見ていれば幾らも待てば更に円高は進み、「お安く」買える、でしょうかね?
ただ、輸出採算大幅悪化でキヤノンは予告通り、9期ぶりに大幅減収減益は避けられない??(号泣)
つまらない話で恐縮です。
書込番号:8467688
0点

リベートセールは単純に値引きになってるのではなかったでしょうか?
400mmf2.8や600mmf4なんて円高になる前から結構な差がありますよ。
24-70f2.8もB&Hでは安いですよね。
書込番号:8467730
0点

本当ですね。
エクステンダーも25%以上お得みたいです。
書込番号:8468091
0点

とうとう1$=\100の壁も突破しましたね。
◇⇒さん、
このまましばらく続いてくれればありがたいのですが、
輸出企業にとってはたまったものではありませんね、、、
◇チャレンジャー2さん、
カメラ本体は国内保証、レンズは国際保証なので食指が伸びてしまうのです。。。
◇shim73さん、
だとするとリベートセール待ちですね、、、って、5D MarkIIで財源がないのが悔しい。
◇yellow3さん、
ね、俄然興味が湧いてきたでしょ!?
#5D MarkIIを年明け(夏のボーナス)に廻して、レンズを優先すべきかも、、、
書込番号:8472370
0点

ぽんた@風の吹くままさんさん、こんにちは!
いまB&Hを初めて見てみましたが、確かに1ドル=100円なら安いですね。
送料もUPSだと63ドルと表示されましたし。
ところでカメラ関連って個人輸入したことないのですが、
関税ってかかるのですか?
税率によっては高くなるのかなあと...。
よろしければご教授ください。
書込番号:8489608
0点

私もまだ未経験なのでわかりません、、、(^^;)
カメラを個人輸入する限りには関税はかからないと思うのですが、、、、
米国ドルよりもカナダドルの方がさらに魅力的です。
(詳しくはCanonRumorsを参照してみてください。)
さらに上手で、韓国ウォンが3割以上下落したので、
1D MarkIIIにスレが立っていまい下が、ボディは購入国保証なので、
私は怖くて手が出せません、、、
書込番号:8496796
0点

初めまして(^ー^)ノ
関税ですが、多分かからないと思います。
カメラが、娯楽品に入れば関税はかかりません!!
国際宅急便ですと、業者が申告するので消費税などバッチリかかります(涙
先方に、国際郵便で発送してくれるか聞いてみていかがでしょうか??
エクスプレスメール(速達)でしたら送料はかなりお安くなります!!
税関にて、郵便が多く・・・チェックしきれないため・・・
うまくいくと消費税すらかからないで届きます(笑
国際郵便は、ホント安く上がりますよ v(^o^)
購入に際しては、カード使用が簡単&原則です。
書込番号:8498007
0点

ぽんた@風の吹くままさん、めいくさんさん、こんにちは
うーん、なんだかいろいろと面白いですね。
他の趣味品では個人輸入は積極的に使っているのですが、カメラは未経験です。
手出しちゃおうかなあ。(笑)
書込番号:8503453
0点

海旅の人さん
http://www.jetro.go.jp/theme/trade/private/info/info-2.html
調べました、上記ジェトロにて・・・
やはりカメラ関係は無税です。
趣味の物に入るのでしょうね、購買力と商業英語があれば購入する価値ありですね。
書込番号:8507245
0点

◇ 海旅の人さん
◇めいくさんさん
こんにちは。再び下落局面で興味津々ですが、私の小遣いも減少傾向です。。。(つД`)
さて、海外購入で有名なのはB&Hですね。この価格.comでも何人か利用されているみたいです。
http://www.bhphotovideo.com/
CanonRumorsでは、このところのカナダドルの下落で、下記の店が紹介されていました。
http://www.henrys.com/webapp/wcs/stores/henrys/index.jsp
B&H photoなどで検索すると、個人輸入された方の体験記ブログが見つかったりします。
書込番号:8507780
0点

日米で価格差はありますね。ebayで何度かレンズを購入していますが、
24-105mmや28-135mmなどは人気があるようで日本より高い値段で落札されています。
また、単焦点レンズも日本のように数が出回っていないためか中古の値段は高めです。
反対に、70-200mmなどの望遠は人気もあって出回る数も多いようで、お得感があります。
私は数年前ですが、F4(ISなし)の新品同様のものを$400で落札しました。
サンディスクのメモリーなども安いですね。一年半ほど前に期間限定のメールインリベートで、CF4GB ExIVが$36で購入できました。
書込番号:8508594
0点

B&H自分も使ってます!!24-70は13万ぐらいで入手しました。
(USAのものは、国際保証書の為、国内でも保証OKです。)
もう少しまったら、このレンズ買っちゃおうかと迷ってます。
現在、1$=96円の上で100ドルもリベートとのことです。
送料は、36$ではなかったでしょうか・・・・
税金も3%です。
CANONのレンズ、キャリブレーションツール、カメラバックは、
輸入に限ります。数千円、数万円の差があります。
逆に、日本での価格がひどすぎると言うことなのかもしれません。
書込番号:8551840
0点

訂正です。送料は63ドルでした。
でも、送料込で142ドルですので、おおよそ。
1430ドルx98円x1.03=145000円ですね。
(ビザの場合)
でも、これは、保障はしません。自己責任でね。
書込番号:8551880
0点

こちらの情報を参考に、B&Hで購入しました。心配だった関税ですが、請求はありませんでした。支払額は、B&Hのサイトで決済した定価と送料のみです。
B&Hからのメールも、Tax欄は、$0.00でした。
到着時、請求に備えて1〜2万円用意していたのですが、サイン(スタイラスペン!)だけで受け取れました。ちょっと得した気分です。
ちなみに私が購入したのは、EF300mm F2.8 ISで、定価$4,100の送料$121.55。カード払いの確定額は42万円強でした。
あらためて情報ありがとうございました!
書込番号:8602228
0点



レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM
ついに買ってしまった!
価格.comで相場を調べて、いざヨドバシカメラへ。
販売価格は \129,400でしたが、店員さんに amazon.comの
値段を伝えて交渉したところ、ポイントを 15%付けてくれて
実質 \99,520で入手できました。(勿論税込み。)
キットレンズの EFS18-55mm ISがメルセデスの Aクラスだとすると、
EF24-105mm F4L IS USMは Eクラスって感じがします。
(分かりにくい例でスミマセン!)
今度の週末が楽しみです。明日は仕事にならないな。ww
1点

チャイマンさん おはようございます。
ご購入おめでとうございます。
いや〜、Lズーム購入の興奮がこちらにも伝わってきますね〜♪
今日のお仕事、大丈夫ですかぁ〜(笑)
この週末が楽しみですね。
バシバシ撮影を楽しんで下さい。
書込番号:8375102
0点

チャイマンさん、こんにちは。ご購入おめでとうございます。
今頃ウズウズしながら御仕事をなさっていることでしょう(^^
私も欲しいレンズですので羨ましいです。心から羨ましいです。
恐妻的理由により購入に踏み切れない私の分まで楽しんでくださいね〜♪
書込番号:8375579
0点

チャイマンさん こんばんは
ご購入おめでとうございます
嬉しそうですね〜♪
私はレンズ購入すると嬉しくて職場に持っていって
外回りの時、途中にある公園にちょっと(かなりかも・・・)花を撮影しちゃいます(笑)
お休みが楽しみですね
書込番号:8377880
0点

チャイマンさんご購入おめでとうございます。
メルセデスのことはわかりませんが、Lレンズの良さは、わかります。
キットでも十分いい絵が撮れますが、やはりLレンズは、色ノリやシャープさは抜群です。
飛び石連休になりますが、テスト撮影には良い休みですね、頑張ってください。
70−200F4L ISが待っているような気がします。
書込番号:8378232
0点

ホットコーラさん
タシデレさん
エヴォンさん
京都のリッチーさん
温かいメッセージをありがとうございます。
また、皆様のブログや WEBアルバムを拝見しました。
ステキな写真が満載ですね〜。
特にタシデレさんのお子様の写真はその一枚一枚に
”深いい愛”を感じます。
金曜日は早く帰ろうと思っていたのに、緊急事態が
勃発して定時には帰れず。。まぁ、そんなものですよね。
京都のリッチーさん:
EF70-200mm F4L IS USM
EF70-200mm F4L USM
こちらも興味をそそられるレンズですよね。
こんど、キャノンプラザで試してみようかな?ww
ただ、私の X2ですとレンズの存在感に圧倒されそうです。
バッテリーグリップを付ければ大丈夫かなぁ。
それでは、また〜。
書込番号:8385140
0点



レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS
以前Amazonでひどい目(キャンセル)に遭って暫く様子を観ていたのですが、
三星カメラで「白箱@28500円」で出ていましたので購入しました。
対応もすごく良かったです。
以前皆さんに色々お教え頂いてましたので取りあえず「購入報告」させて頂きました。
ありがとうございました。
使いこなしは、これからです。
0点

ご購入おめでとうございます。秋の行楽シーズン、がんがん撮りましょう。私もつい先日、今月下旬の運動会用にと、同じく三星カメラさんで白箱入りを購入しました。試写した感じでは、ISの効きも良いようです。今までずっとIS無しのレンズばかり使ってきたのでちょっと期待しています。シャッター半押しのファインダーの感じ、確かどこかで・・・。と思ったら、防湿庫で眠っている双眼鏡がキヤノンのIS付きでした。
書込番号:8342103
0点

蘭花星さん
コメント有難うございます。
私もちょっとだけ撮影して見ましたが、快調でした。
双眼鏡にもISってあるんですか?知りませんでした。
これから頑張って腕をあげて行きたいと思います。
書込番号:8342380
0点



レンズ > CANON > EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS

「EF-s 17-85mm F4-5.6 IS USM」の希望小売が8万7千円で市場6万円位、このレンズは希望小売が8万9千円なので、1年半くらいして落ち着いたらその位の値段になるでしょうね。
書込番号:8264904
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)