
このページのスレッド一覧(全396スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 14 | 2009年8月23日 05:01 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月6日 04:19 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2009年6月1日 22:42 |
![]() |
14 | 13 | 2009年6月5日 12:56 |
![]() |
1 | 13 | 2009年5月30日 23:57 |
![]() |
1 | 3 | 2009年5月30日 18:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM
新品だと13万近くするので、ちょっと手が出せないなと思ってましたが、
先週、中古で7万円というのがあって買っちゃいました。
使用感も全くなく見た目は新品と変わらないので衝動買いしてしまいました。
撮りはじめは意識していませんでしたが、
下欄のピントズレについてのカキコミを読ませていただき、
私のも若干そんなカンジがあるような気がして、
まだ保証期間内だったので、昨日、新宿のSCへ調整に出してきました。
ただ保証期間内でも、ぶつけたり、砂が入ったりしたことが原因の場合は
有料になるそうです。
む〜・・・まさか安さのワケはこれだったのか?
1点

私も数年前にコンパクトが魅力でネットオークションにて購入しました。
(価格は忘れてしまいました)
ここのスレに言われているようなズームレンズのがたつき、ピントずれ、とかはなく
いい商品にあたっと思っています。
このレンズの撮影用途はおもに子供の運動会、発表会です。
撮影用途によってレンズを使い分けていますが手放せないレンズの1本になっています。
書込番号:9703275
1点

こんばんは。
良い中古品(程度・価格)に巡り会えたようで何よりです。
メーカー保証残があって、調整に出せたのも良かったですね。
私も二度目になりますが、新同品(付属品完備、メーカー保証1年付き)の中古を昨年暮れに購入しました。
やはり、このレンズはAFも速く、携行性に優れ、旅行の時など手放せない一本となっております。
ただ、先日、ピントチェックをしたら、テレ端での色にじみが目につきました。
こちらは折りをみて、ズームリングのトルク調整と一緒にSCに出そうと思っています。
書込番号:9703793
1点

おめでとうございました。
いいのにあたったようで、何よりです。私が購入した時も8万ほどでしたが、あからさまに故障品でした(苦笑)。
当時は5桁の中古がほとんどなく、修理に出したとしても安かったので、そのままキヤノンに里帰りさせています。
修理費用として上記から+1万ほどで買えて、キヤノンのお墨付きもついてありがたい限りでした。
それから1年をすぎ、最近またガタが出てるような気もする今日この頃…
うーむ、毎年点検せなあかんというのもつらいなぁ。
全快は「調整で何とかかたがつきました」といってたから、今回はちゃんと部品を替えてもらったほうがよいのかな?
戻ってきたら、いろいろテストなさってください。
結構いろんな個体があるみたいです(^^;)
※自重落ちがあるもの(多数)ないもの(少数)、ズームがそれなりに動くもの(少数)硬いもの(多数)、
延びる部分(前部鏡筒)がガタガタするもの(私の)、しないもの(新品はしないらしい?)、
等々…
レンズをすっぽり覆うような、いかにも効果がありそうな大きなフードがついてますので、
フードはつけたほうがよいですが、これをつけたまま地面に置いたりすると、前部鏡筒に過大な力がかかって
ガタの原因になります。取り扱いには若干の注意が必要です。
なんだか今日は辛口ですが(苦笑)、基本は望遠系での一番のお気に入りですよ。
書込番号:9705209
0点

無造作にカメラを置く人って多いですよね…。
なんとなく、このレンズをそっと扱う自分自身が目に浮かびました。
24-85/3.5-4.5シルバーの次はDO ISかなぁ?
ダークサイドに堕ちる日も間も無くな様子です。。。
書込番号:9705549
0点

ぽんた@風の吹くままさん
>無造作にカメラを置く人って多いですよね…。
………(ーー;)
試してみました。試してみたら、やっぱり「こらまずいやろ」と思いました。
よい子は、まねをしてはいけません。(ーー;)
…ただ、レンズ本体と地面との隙間はわずかです。
レンズフロントキャップではダメでしょうが、リアキャップをかませば、
十分地面に置くことが可能です。
…伸ばしたまま置くのは、やはりオススメしませんが(^^;)
「俺、グリップつけるから、レンズも浮いて大丈夫だよ」というご意見もあるかもしれませんが、
このレンズは前玉が重いんで、必ずレンズ先端は着地します。斜め向きに。
…てことで、よけい状況が悪化する可能性があるので、やはりオススメはしません。
書込番号:9705745
1点

みなさま
いろいろご意見ありがとうございます。
ピントズレがあったので、ハズレかなと思ってたのですが、
自分で思ったよりよい買い物だったようですね。
>結構いろんな個体があるみたいです(^^;)
>※自重落ちがあるもの(多数)ないもの(少数)、ズームがそれなりに動くもの(少数)
>硬いもの(多数)、 延びる部分(前部鏡筒)がガタガタするもの(私の)、
>しないもの(新品はしないらしい?)、等々…
私の場合、見た目は新品と見分けがつかないくらいきれいでしたし、
数日使った限りでは、こういう問題もなかったですね。
とりあえず若干のピントズレだけかな・・・
戻ってきたら再度確かめてみます。
取り扱いの注意は、ココでのみなさまのコメントを参考に
十分注意しておりますw
書込番号:9706966
0点

G5→20Dさん、みなさんこんばんは&はじめまして。
私もこのレンズを中古で購入し、本日、届きました。
暗い中で、1V(親父の)/5D(自分の)でピント合わせした感じでは、よく聞くピントズレかしら?、と思いましたが、50D(親父と共有)で試してみたところ、全く問題無しでした。
で、レンズの置き方の話とは、かなり異なりますが、商品が到着したばかりなのに、親父が純正フードを、ぽーんとすっ飛ばし、ラバーフードを付けたのを、"やんわりと"、なんで?、と聞いてみたところ、純正フードだとPLが使い辛いから、との事。
PLは、まだ初心者なので、使えてないですが、あのフードでは確かになぁ、と思ってます。
すみません、たまたま買ったレンズの板で、最新の話があったので、くだらない話ですが、書き込みさせて頂きました。
以上です。
書込番号:9715180
0点

MarkU_BLITさん
おめでとうございました。ちょっとずつですが、ユーザーも増えてます。
そのうち撮影地で見かけることもあるかしら?
※私はいまだかつて、1度しかこのレンズで撮っておられる方をお見かけしたことがありません。(^^;)
書込番号:9716589
0点

G5→20Dさん、
ご購入おめでとうございます。
僕もこのレンズ中古で入手しましたが、入手時からピントずれを感じたので、手持ちのカメラボディと一緒にピント調整にだしました。それ以来3年で2回ピント調整しています。
このレンズはコンパクトなので、普段はカメラと一緒に首から提げたまま使っていますが、確かに蛇腹式に伸びるレンズはガタが出やすいですね。撮影時以外はレンズを収納して、ロックを掛けて持ち歩くのが安全かも知れません。
色にじみは、あまり感じた事がありません。元々DOレンズは、色倍率収差が小さい画像が特徴ですが、逆光で撮ると、被写体の周囲のフレアが目立つ様な気がします。これは光る川・・・朝さんに教えていただいたのですが、解放・望遠端で強い点光源を撮ると、ほぼ円形のフレアが出ます。
僕の場合は、自然や生き物主体の撮影なので、強い点光源はほとんどなく、実質問題になる事はありません。それより、早いAFとかっちりした絵が特徴の良い望遠ズームレンズだと思います。
スレ主さんも、撮影楽しまれてください。お勧めは運動会とか動物園での撮影とかでしょうか?飛ぶ鳥や蝶も撮れるAFの早いレンズですので、慣れれば動態撮影も楽しいですよ。
書込番号:9719226
0点

>それ以来3年で2回ピント調整しています。
そんなに頻繁にピント調整が必要ですか?
けっこう金食い虫ですねぇw
>お勧めは運動会とか動物園での撮影とかでしょうか?飛ぶ鳥や蝶も撮れるAFの早いレンズですので、
>慣れれば動態撮影も楽しいですよ。
私の場合、さしあたって子供の少年野球観戦で使うことが多くなりそう。
これからの季節、動態撮影も楽しそうですね。
私には安くない買い物だったので、十分活用したいと思います。
このレンズのピント調整は、大型の装置を使ってやるので
時間がかかるらしく、戻ってくるのは来週です。
う〜、待ち遠しいw
書込番号:9719476
0点

G5→20Dさん、
>そんなに頻繁にピント調整が必要ですか?
>けっこう金食い虫ですねぇw
説明不足でした(笑)
僕はこのレンズをEOS D60で使い始め、5Dの時に一回、EOS 1DMK3の時一回、ピント調節に出しています。
当時は、カメラボディが一台だけだったので、カメラボディの保証期間中にカメラに合わせてピント調節をしていました。そのためカメラを買い換えるたびに調節が必要でした。
現在はEOS 1DMK3と5DMK2の2台体勢なので、2回目のピント調整の時に、SCで勧められたカメラボディをキヤノンの基準レンズに合わせ、レンズをカメラに合わせる方法に変えました。それ以降は5DMK2に買い換えてもピント調整はやっていませんが、問題なく使えています。
写真は歴代のカメラとEF70-300DOISで撮った写真です。焦点距離が合えば、たいていの被写体がシャープに撮れる良いレンズだと思います。
書込番号:9721197
0点

ご購入、おめでとうございます。
私もこのレンズを昨年6月にマップカメラさんで
買いました。価格は10万円を超えていましたが
運よく入荷したてで全くの新品同様の品だったので
購入を決めました。以来、スナップ撮影のときには
欠かせないレンズとなっています。特に、手ぶれ補正が
非常によく効いてくれることもあり、街猫を撮る
ときには、とても大事なレンズとなっています。
私の場合、ピントずれは現在まで感じていません。
逆光時の撮影は、確かに非常に難しい面があるレンズですけど
条件が揃った時の色合いとか画質は非常に気に入っています。
ドンドン撮りましょう!
書込番号:10035549
0点

私もこのレンズは大好きです。
…けど、もうじき2年。そろそろピント調整に出さないとダメかしら?と思うことも…
AFでピントを合わせて撮ったものと、ライブビューで合わせたものと、やはり誤差があるんですよね。
等倍鑑賞するまでもなく、40Dのモニターごときで(^^;)はっきりわかるくらいに。
もう少しいろいろと条件を確認してみて(単に自分が下手なこともありますから)、
どうもピンズレだ、ということになれば、2度目の調整に送り出そうと思っております。
書込番号:10035982
0点

ピント調整に出した結果ですが、
ほとんどズレはなかったみたいです。
5Dで撮ったヒトの参考写真と
私の20Dで撮ったものを単純に比較して、
きめの細かさがずいぶん違うので、ピンズレと勘違いしたようで。
パソコンの画面で見ちゃうと、画素数の違いがどうしても
目に付いちゃいますね。5Dが欲しくなっちゃいます。
猫に小判ですが・・・w
書込番号:10037100
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM

数日前から購入を検討していましたが、
先ほどポチッとしちゃいました(^^)
プライム登録しているので、今晩には届く予定です!
明日は天気も良くなりそうなので、撮りまくります(^^)/
とてもタイムリーな情報をありがとうございました!
書込番号:9658018
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM
初めて書き込みします。憧れのLレンズを安くゲットできました!
私は店舗受け取りでしたので上記の値段で購入しました。
貯金を貯めて買おうと思っていましたが、あまりの安さと10回まで無金利ローン、3年間の保険付きに負けてしまいました。
まだ店舗でピント確認をしただけなのですがAF爆速でビックリしております。
これからゆっくりと使い倒していきたいと思っております!
世の中のお悩みの方々の購入の後押しになると幸いです!
0点

カメラタイシさん こんにちは
ご購入おめでとう御座います!
使う程に、もっとビックリしていくと思います(笑)
安かったですね!おめでとう御座いました。
書込番号:9630589
0点

こんにちは。
ご購入おめでとうございます
三年保証付きは良いですね。何処のお店でしょうか?
書込番号:9630678
0点

カメラタイシさん、こんにちは。
私も今日購入しましたよー。
安いですねー、羨ましいです。
私は、+1万円くらいでした。
AFの速さはビックリ!です。
テスト撮影で新幹線を撮ってみましたが AF早いのでメチャ楽です。
流し撮りも従来のSSより2〜3段くらい遅くしてもOK。
今までよりも、撮れる写真の幅が広がるのが予感できます。
本当に、値段以上の価値を感じる良いレンズですね。
書込番号:9630912
0点

vincent 65さん
荻窪カメラのさくらやで購入しました。三年保証はローンに付いてくるものです。
書込番号:9631411
0点

こんばんはカメラタイシさん
回答ありがとうございます
やはり、東京は店頭でもお安いですね
私は地方在住なので少し高かったですが
キタムラのナイトセールで購入しました (^^)
書込番号:9631809
0点

ここの再安よりも安くご購入できて、しかも保険付。。
よかったですね。写りにもびっくりしてください。(笑)
書込番号:9631859
0点




レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM
104000円限定5本販売しています。通常のネット会員価格より1万円ぐらい?安く買えるますので、キタムラで購入をお考えの方は今が買い時ですよ。私は今嫁と相談後購入しました。
1点

104000円って今の価格comより高いんじゃないですか。
書込番号:9627616
2点

ご購入おめでとうございます!
↑の話しはキタムラでご購入の方ですよね・・・
でも、最近ちょっとずつですが下がってますかね?
あ〜僕も欲しいです
書込番号:9627938
0点

104,000円で購入するなら価格comの方が断然安くなっていますよ。価格comでは、今現在100,400円で販売されていますから、まあキタムラ価格として見るなら、断然安いでしょうが、価格comも少しずつ安くなっていっています。私は、4月の頭に購入したときは、102,700円でした。その後どんどん安くなっていき、少し待てばよかったかなって思いましたが、待てない性格なので、キタムラ価格より遥かに安いので、即行買いました。このレンズを購入してから、以外と他に持っていた100m-400m IS 4Lは、あまり仕様回数や、仕様価値がなくなってきたので、売却しました。24m-105m IS 4Lは、本当に使う機会がほとんどこれ一本で役に立っています。なのでとても気に入っています。ただF値2.8と比べてしまうと若干、室内の撮影にカメラ側の設定が必要ですが、今のカメラの機能なら満足のいく写真を撮れるレンズだと思いますね。本当、気に入っています。
書込番号:9628643
1点

クレジット決済ならキタムラネットが安いですね。
現金ほしさの安売り店の一発攻勢もすごいですが
安心を買うという意味ではキタムラではないでしょうか?
書込番号:9629057
1点

おはようございます。
クレジットカードのポイントプラスTカード
のポイントも値引きに変換して考えると最安との
価格差が大分埋まって来ます
店舗受取りにして置くと、問題が起きても相談しやすいし
ただ去年の秋ごろの価格を知ってしまうと、購入に踏み切れない
んですよね
このまま横ばいを続けるのか10万円を切るのか
悩ましいところです (^_^;)
書込番号:9629114
1点

momonotitiさん おはよう御座います。
ご購入、おめでとう御座います!
私はフジヤカメラの白箱品でした。
このレンズ、何か最近値が下がってますよね。
書込番号:9629123
1点

店頭販売の価格とネットの価格は分けて考えてもいいかもしれません。
ネット最安値と、店頭最安値みたいに。。性質がかなり異なるもの
なので、店頭販売での安値ということでいい情報だと思います。
ネット価格+5000円で店頭購入可能なら、私的にはOKです。(笑)
書込番号:9629124
1点

おはようございます。ネットで最安値ではおそらくフジヤカメラの98,800円だと思いますが、不具合があった場合や送料・保証などを考えキタムラに決めました。
近所のキタムラでは店頭価格が12万後半なので、その差を考えると満足です。
それにしてもこのレンズ価格comでも10万切りそうな雰囲気ですよね。どうも先が見えないので、今回購入しましたが(笑)
書込番号:9629322
0点

ご購入おめでとうございます。
わずかな差なら、キタムラで買うほうが安心ですね。
書込番号:9630280
1点

momonotitiさんこんばんわ。ご購入おめでとうございます。
私も今、キタムラネットで購入しました。特価セール104,000円 限定10本でした。
おまけに、レンズプロテクターとPLフィルターもゲット。金銭感覚がマヒしています。
投資した分以上に、フォトライフを楽しみましょう。
書込番号:9633837
1点

皆さん、価格.comを見てるわりには、通販を信用しないんですね。
私はヨドバシ梅田とヨド通販とキタムラ通販、及びその店舗、価格.comでの通販、混合ですけど
地方在住のため、通販に頼ることもあります。
キタムラの店舗は地方によって値段が違いますしね。
ヨドバシまで出向ける時は通販など他の値段を云えば対応してくれますから OKですが...。
書込番号:9635058
1点

今、以外と侮れないのが地元商店街のカメラ屋さんですよ。
私は友人の店で、地域のプレミアム商品券を利用(これが重要)させてもらい、
おかげで、実質99,000円での購入となりました。
書込番号:9650036
1点

最近になって値が下がっているというのは、
3月、4月が卒業式・入学式シーズンで値が上がっていたからだと思いますよー
書込番号:9654477
2点



レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM
こんばんは,初めての書き込みです.望遠ズームゲットのため書き込みを拝見させていただきました. このレンズの評価に心動かされ,キタムラのサイトをちょっとのぞいたら,限定5本まさに,購入チャンスに遭遇してしまいました.ためらいながら,ほんとにいいのか,資金はドコにあるの?と思いながらエイ! 押してしまた.
覚悟を決めて,撮影を楽しみたいと思います.まだ19:57まで在庫あるようです.
みなさまの,これからの書き込み楽しみにしています.
0点


ご購入おめでとうございます
>ためらいながら,ほんとにいいのか,資金はドコにあるの?と思いながらエイ! 押してしまた.
そんなものです^^
後先を深く考えると中々手に出来ませんね(かと言ってお勧めはできませんが^^
覚悟を決められたなら後悔せず存分に楽しまれてください
書込番号:9626835
0点

ご購入おめでとうございます^^
初めての撮影の驚き&感動・・・覚悟してくださいw
それと価格コムの値段も8千円台に突入しましたね〜いつの日か10万切るのかな^^
書込番号:9626871
0点

こんばんは。
購入おめでとうございます。
私も気になってた商品なので一旦買い物カゴ
の入れたのですが、他の商品を見てる間に価格が戻ってました
まさに瞬殺ですね・・ (^_^;)
書込番号:9626954
0点

テツサルです.みなさん書き込みありがとうございます.価格を記入するの忘れていました.
¥11,100です.(税込み)価格COMの最安値より高いですが,ポイントで保証が付くし送料もかかりません
店頭受け取りですから.再度サイト確認したら限定5本から10本に変更になっていました?
それと,メールで店頭受け取りの準備が出来たとの連絡がありました.3〜4週間タイムスリップです.今日は,アルコールが入っていますので,明日にでも行って来ます.
嫁さんにどう説明しようか,夜考えなくては.・・・
また,エクステンダー×1.4も頭に渦巻いています.どうしましょう!!
書込番号:9626955
0点

追加書き込みです.
vincent 65さん こんばんは,さっき書き込み前まで\111,000-で限定10本の表示に変わっていましたが,書き込み後元に戻っていました.はや.
上のレス11,100−間違えです.すみません.
書込番号:9626991
0点

テツサル さん ご購入おめでとうございます。
絶妙のタイミングでしたね。
ここのところキタムラをはじめ、タイムセールやら週末セールなど目が離せませんね。
私は資金が尽きたのでしばらくは傍観者ですが。
テレコン有用ですぞ。ぜひおそばに。
書込番号:9627483
0点


テツサルさん こんばんは。
\111,000は安いですね。おめでとうございます。
このレンズは、値段以上の価値は必ずあると思っています。このレンズで写真を撮って、PCの画像を見て、あまりの写りの良さに衝撃があると思いますよ。購入して良かったと思えるレンズのひとつです。
これから、是非ご堪能され、良い画像をアップしてくださいね!
書込番号:9627667
0点

テツサルさん、こんばんは
購入おめでとうございます。
僕も先週このレンズを購入しました。
ヒジョウに満足です。
すでにテレコンが欲しくなってます。
書込番号:9627885
0点

テツサルさん。ご購入おめでとうございます。
その勇気、私にも分けてほしいです(TT)。
いつか俺も「エイ!」って押したいです(^^)。
書込番号:9627972
0点

このレンズ愛用してます。きっと長いつきあいになりますよ。
書込番号:9628017
0点



レンズ > CANON > EF35-350mm F3.5-5.6L USM
保証書付き美品が11万円だったかで販売されています。
大阪駅地下ではなくて、ディアモール梅田のきれいな店です。
興味のある方はぜひどうぞ。
(誰かに買って貰わないと買い換えてしまいそうで…。)
1点

ぽんた@風の吹くままさん
はじめまして。すばらしい情報ありがとうございます。
この1ヶ月、このレンズのことがどうしても気になりネット上で
情報を収集していました!
近所なら買いに行ってるところです。
ですが、私は今週水曜日キタムラ中古のネットで2本見つけ近所のお店に取り寄せ!
先ほど、見てきました。2本の程度があまりにも極端で悩みましたが、見た目が
良いほうを購入してきました。やはり見た目は大事(素人な物で・・・)
もう1本は傷だらけでしたがメーカー整備済みでした!
購入したほうは、少しズームが固いかな・・・ゆくゆくは整備します。
秋の運動会までに修行します。
店内での試写でしたが、満足しています!!
エクステンダーも持ち込みました!こちらでの情報どおりAFも効きUSMも
早いほうかと思いました。店員さんもびっくりです。
明日がデビュー戦です!楽しみ!
今後もよろしくお願いします!
書込番号:9625447
0点

1ヶ月程前に行ったら駅前(地下)にないので、びっくりしましたが、ディアモール梅田に
移ったのですね?
御堂筋(淀屋橋)から駅前第3ビルの地下にもぐって、北新地駅付近から地下街を歩いて
行ったのですが、それらしいお店は気づきませんでした。
書込番号:9625713
0点

□くーねるあそぶさん、レンズさえ綺麗であれば、見てくれなんていいんです!
私の奴なんて、、、塗装禿げまくりの超C級品。
だけど、描写はしっかりしています。
…とかなんとか言っちゃって、やはり綺麗に越したことはないです。
羨ましいな。修理して綺麗にしてみるつもりです。
□じじかめさん、
いえいえ、移転はしていませんよ。
梅田大丸の地下一階から阪神梅田駅方面に向かう通路の左側、
チーズケーキの屋台の裏側に、ビミョーな熱気を孕んだ本店?があります。
今回の在庫は地下鉄東梅田駅近く、映画館のある閻魔ビル向かいあたりの、
ディアモール梅田にある支店で発見しました。
…これで散策コースが増えましたね?(ニヤリッ)
書込番号:9626298
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)