CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(151562件)
RSS

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信26

お気に入りに追加

標準

フジヤカメラにて

2007/11/17 17:11(1年以上前)


レンズ > CANON > EF16-35mm F2.8L II USM

スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 Room no.624 

このレンズが11/30までの期間限定で159,800円で販売しています。
ここの最安値より1万以上安価ですね。
そんな訳で…思い切って1本買っちゃいました♪

ちなみに…中古が162,750円で売っているというねじれ現象まで起こっています。
店員さんに話を聞くと…
「中古の価格は動かせないので仕方ない」
…とのコトでした。

書込番号:6994626

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/17 19:16(1年以上前)

ちょっとぐらっと来ました。
でもEF17-40mmF4買ったばかりだし見送ります。(^^)

書込番号:6995113

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/17 19:27(1年以上前)

このレンズに EF35oF1.4L USM(中古)、EF135oF2L(中古)ですね。
中古の価格はいくらですか?

書込番号:6995144

ナイスクチコミ!0


kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/17 20:13(1年以上前)

震度5強の衝撃です!
EF17-40mmF4から買い換えるチャンスかも(^_^;)

書込番号:6995303

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 Room no.624 

2007/11/18 07:22(1年以上前)

皆様 レスありがとうございます。

くろちゃネコ さん

17-40oは私も一昨日までは頭にあったのですが…期間限定価格見た途端に17-40oは吹っ飛んじゃいました…笑

titan2916 さん

35oも135oも新品にしようと思っていたのですが…中古を発見してしまった瞬間に貧乏根性が働いてしまった訳です…爆
35oがA品で131K…135oがAB+で80K…新品を購入するより30Kほど安価でしたし…持参した5Dで試し撮りした際に何の問題も無かったので…

kurobe59 さん

私の衝撃も同じようなモンでした。
思い切って買い換えたらいかがでしょうか?
(沼からの囁き…笑)

書込番号:6997261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/18 07:56(1年以上前)

>17-40oは私も一昨日までは頭にあったのですが…期間限定価格見た途端に17-40oは吹っ飛んじゃいました…笑

カード払い出来ればいったかも。(^^;)
11月30日じゃちょっと届かないんだよなぁ。次の週ならなんとか。(^^;;;)

書込番号:6997304

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 Room no.624 

2007/11/18 08:09(1年以上前)

>カード払い出来ればいったかも。(^^;)
>11月30日じゃちょっと届かないんだよなぁ。次の週ならなんとか。(^^;;;)

取り置きしてもらって決済は翌週で…なんて出来ないんですかね??

書込番号:6997324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/18 09:16(1年以上前)

>取り置きしてもらって決済は翌週で…なんて出来ないんですかね??

東京行く予定無いですもの。(^^;;)

書込番号:6997454

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/18 15:58(1年以上前)

上の会話は大変危険な会話のように思うのは私だけでしょうか?(笑)

書込番号:6998648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/11/18 16:30(1年以上前)

私はこのレンズのTの方を使ったますが、かなり悩ましい
価格情報ですね。 うぅ〜ん欲しいなぁ!

書込番号:6998739

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 Room no.624 

2007/11/18 17:34(1年以上前)

>上の会話は大変危険な会話のように思うのは私だけでしょうか?(笑)

私はニコニコ現金払いでしたので何の危険もありませんよ♪笑

湯〜迷人さん

フジヤで下取りしてもらうと…A品で69000円となっています。
下取り+カードを作ると買い取り価格に13%上乗せしますので…77970円で買い取ってもらえちゃいますね。
159800から77970を引くと…何と81830円で購入出来る計算になっちゃいますよ♪

書込番号:6998957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/18 22:39(1年以上前)

私の場合今月中だと先立つ物がないのです。1Dmk3のキズも癒えてないし。
でもその次の週だとボが…。(^^;)

書込番号:7000447

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 Room no.624 

2007/11/18 23:23(1年以上前)

くろちゃネコ さんもかなり葛藤されているようですね。
こうなったら思い切って逝っちゃう方がイイかもしれませんよ。
フジヤの場合…特別価格の期間が延長されるコトもあるようですし…
(沼の底からお呼びしてみました♪)

書込番号:7000672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2007/11/19 00:01(1年以上前)

⇒さん、お得値でのご購入おめでとうございます。
あっと言う間に私の理想のレンズ構成を達成されていて羨ましい限りです(135Lと100-400Lが欲しくて仕方ありません)!
レンズ資産があると他メーカーに乗り換えずらい反面、決心さえしてしまえば潤沢な資金が準備でき、【スーパー大人買い】を楽しめてイイ気分ですよね。
かく言う私もLeicaからの乗り換えです(イイ気分の時間は過ぎて冬の(金欠)時代へ突入しております・・・)。

>くろちゃネコさん
 以前、このレンズの購入を検討中に『キヤノン広角ズームの決定版』とのアドバイスをいただき購入に至り、お蔭様で最高に満足しています。
 くろちゃネコさんも是非このレンズを入手してお楽しみください!今度は私が背中を押させていただきます^^

書込番号:7000860

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 Room no.624 

2007/11/19 00:55(1年以上前)

Leicaからの乗り換えの方がよほどαより潤沢な資金を稼げ出せそうですね♪
私の場合…色々ラッキーなコトもあったりして目標としていたレンズラインナップを完成させるコトが出来ました。
あとはマクロレンズなんですけど…しばらく悩んでみるコトにしちゃいました。

書込番号:7001080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/19 06:07(1年以上前)

>フジヤの場合…特別価格の期間が延長されるコトもあるようですし…

それがあるとすると考えちゃうなぁ。
そうなるとボ次第なんだけど…。

今週末一泊このレンズ並の旅館に泊まるのですが、それをやめたら買えるけど殺されるな。(^^;;;)

書込番号:7001399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2007/11/23 00:56(1年以上前)

フジヤカメラで買ってしまった…

本当は40Dと17-55mm F2.8 IS 下取りに出して、548,000円の1Ds2を買おうと決心して電車に乗ったのですが、
清水の舞台から飛び降りる勇気がありませんでした。しかし悪魔のささやきが…


EF 17-40mm F4L USM + EF-S 17-55mm IS USM = EF 16-35mm F2.8L USM II ????

5Dと40D、20Dを併用していて、5Dでは17-40、40Dでは17-55と使い分けたのですが、
機材は重いし、なんかしっくりこないと思っていたのです(17-55の良さも分かるんですけど)

>今週末一泊このレンズ並の旅館に泊まるのですが、それをやめたら買えるけど殺されるな。(^^;;;)
心にグサリと刺さる一言ですね。家族平和が一番ですから〜(自爆)

書込番号:7017033

ナイスクチコミ!0


11225さん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/23 02:09(1年以上前)

買ってしまいましたー。
情報くださった⇒さん、ありがとうございました。
初のLレンズ楽しむぞー。

書込番号:7017270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/23 06:43(1年以上前)

熱帯くんさん、11225さん、ご購入おめでとうございます。

>心にグサリと刺さる一言ですね。家族平和が一番ですから〜(自爆)

今から行ってきます。(^^)
紅葉綺麗だろうから写真は撮らせて頂こうと思っています。(^^;;)

書込番号:7017533

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14498件 Room no.624 

2007/11/23 19:00(1年以上前)

熱帯くん さん 11225 さん

ゲットおめでとうございます♪

私の情報が少しでも役に立ったのなら幸いです。

超広角の世界楽しんじゃいましょう♪

書込番号:7019504

ナイスクチコミ!0


kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/23 19:31(1年以上前)

⇒さん横レスですみませんm(__)m

熱帯くんさん

EF 17-40mm F4L USM + EF-S 17-55mm IS USM
 = EF 16-35mm F2.8L USM II ????

これって凄くないですか!!!???
ぜひ使用リポートお願いします。



書込番号:7019618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信37

お気に入りに追加

標準

個人輸入でメチャ安く買えました!

2007/11/16 00:40(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L USM

クチコミ投稿数:261件

サブプライムローンの焦げ付きに端を発する米ドル全面安、加えてアメリカではキャッシュバック
(Instant Rebateなので値引きと変わらない)もやっている・・・

ということで、いつも価格の掲示板では色々勉強させて頂いているそのお礼ということもないのですが、
今回は省吾先輩のライブに行って気が大きくなっている不肖の後輩が人柱になってみました。

今回購入したのはこのレンズとEF100-400mm F4.5-5.6L ISの2本です。私的には一世一代の
オトナ買いってヤツでした。

=======================================
EF24-70mm $1,139 - $80(Rebate) ==> $1,059
EF100-400mm $1,410 - $100(Rebate) ==> $1,310
送料 $80.2
=======================================
合計 $2449.2
換算レート \111.587/$(VISAの手数料1.63%込み)
カード会社からの請求額 \273,299
消費税 \8,100
 (個人使用なので購入価格の60%が課税標準額、税率は5%、実質3%)

合計 \281,399

大雑把な計算ですが、こんな値段で買えたことになります。
  EF24-70mm・・・\126,000
  EF100-400mm・・・\155,500
Lレンズは中古価格が高値で安定しているので、新品をこの金額で買えたことに大変満足しています。
国内で買うよりも軽く5万円は安かったんじゃないでしょうか。

で、注文から3日後に商品が届きましたが、保証書の記述が英語である以外、国内で買うのと
何ら変わりのない普通のLレンズでした。勿論日本製です。

キャッシュバックは今回購入したレンズを含み15本、加えて580EXIIが対象となっているようです。
中には国内で購入する方が安いと思われるものがありますので、興味を持たれた方は慎重にご検討
されることをお奨めします。

リスク等色々あると思いますが、購入したお店はこの掲示板でも何度か取り上げられているお店で、
評判は上々だったと思います。
私も何度か利用していますが今まで特に問題もなるようなことはありませんでした。

購入元はこちら
http://www.bhphotovideo.com/
Instant Rebateについてはこちら(来年の1月13日までです)
http://www.usa.canon.com/consumer/controller?act=PromotionsAct&promocat=140

注:為替相場にはリスクは付き物です。皆さまが同じ金額でレンズを購入できることを保証するものではありません。
その代わり、私よりも安く購入できたとしても金品を要求されることは一切ございません。(笑)

書込番号:6988867

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に17件の返信があります。


クチコミ投稿数:5件 Photo is Happiness 

2007/12/16 02:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

USAの保証書

CEマークとリサイクルのマーク(?)

今晩は、はじめまして!
私も、省吾の後輩さんに倣って、
B&Hで購入(個人輸入)をしてみました。

12/10(月)22:58、ネットで申し込み、
12/12(水)の09:50には成田、
そして、当日の15:22には配達と…かなりスピーディーです。
しかし、平日は勤めをしてますので、
結局受け取ったのは土曜日となりました。

金額的には、ほぼ変わりませんでしたが、
別途関税が3300円かかり、UPSの配達の方に支払っただけです。

実は以前に、このレンズを所有していたのですが、
訳あって、手放しました…。
でも、やっぱり、あの味(空気感)が忘れられなくて、
また購入したという次第です♪

そうそう、最近のレンズって、
CEマークと、リサイクルマーク(?)みたいなのが、
プリントしてあるんですね!
知らなかったです。

※画像は携帯で撮ったものです

書込番号:7120105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:7件 EF24-70mm F2.8L USMのオーナーEF24-70mm F2.8L USMの満足度5 サンプル 

2007/12/16 14:10(1年以上前)

機種不明

貴船神社

>省吾の後輩さん

安価に購入できて良かったですね。B&H PHOTOVIDEOはwestie621さんのおっしゃるようにアメリカのヨドバシみたいなイメージがあり、私もかなり以前から良く使っております(SANDISKのメモリやVISIBLE DUST、Whale Tailなどはここで購入しています)。何かカメラ用品を買うときは、たいていここの値段(国際価格として)をチェックしています。ただ、レンズや本体は購入したことが無いのでこのスレッドは参考になりました。SANDISKのメモリは時期によりキャッシュバックがありますが、これはアメリカ在住が条件のようでした。

>HEAVYMANさん

クラッシュは残念でしたね。私も、11/29に逆からですが貴船から鞍馬にこのレンズを抱えて山登りしてきましたが(10年ぶり2度目)、京都の町歩きは得意なのですが山登り自体はあまり得意じゃないので、機材を抱えてはかなりきつかったです(紅葉はきれいでした)。

書込番号:7121640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/22 14:10(1年以上前)

皆様の書き込み参考になりました。

B&HでEF24-70を購入をしたいと思っておりますが、カード決済の場合、マスター、VISA等のレート確定は購入後何日ぐらいと考えらればよろしいでしょうか?
最近大きく為替が動くのでできるだけリスク回避したく思っております。
購入された方の経験あればレクチャーお願いします。
VISAに聞いたところ、販売店にVISAへ転送するタイムラグがあるので、4日〜2週間との返答でした。
B&Hで購入された方のご経験があれば幸いです。

購入は自己責任でしますので情報お待ちしております。

書込番号:7146489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:7件 EF24-70mm F2.8L USMのオーナーEF24-70mm F2.8L USMの満足度5 サンプル 

2007/12/22 16:30(1年以上前)

>ぽっかぽか2さん

ここ最近の購入だと、日本時間10/21(日)夜中に注文、翌日22日に出荷のメールが来ました。
Sub Total $202.90
Shipping $40.65
Tax $0.00
Total $243.55

以下が、クレジットカードの請求です(住友VISA系・シティバンク)
ご利用日 : 2007/10/20
ご利用店名 : B H PHOTO-VIDEO.COM NY
ご利用金額(円): 28,382
通貨コード : USD
現地通貨額 : 243.55
換算レート : 116.534592

為替推移(JPY-USD)
10/19(金) 終値 114.54
10/22(月) 終値 114.40
10/26(金) 終値 114.29(4日後)
11/5 (月) 終値 114.48(2週間後)
ですので、おそらく出荷・決済時に換算されているはずなので、手数料は2%くらいですかね。
ちなみに6/19に注文(翌20日出荷)した時は(終値 123.34JPY/USD) で、決済額 126.142200でした。

書込番号:7146943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/22 22:25(1年以上前)

英競緑−小さん 

早速の情報ありがとうございます。
手数料と購入のまでにレート履歴は今後具体的に購入を
検討するのに大変助かります。
このショップは対応も早く評判も良いと聞いております。
いただいた情報のとおり、クレジット決済も処理が結構
早そうなので、現在の為替相場が落ち着いたら購入して
みようと思います。

来月までが、キャノンレンズのキャンペーン期間なので
購入したら、又書き込みさせていただきます。




書込番号:7148457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2007/12/26 22:45(1年以上前)

皆さま、大変ご無沙汰しております(笑)、スレ主でございます。
思いのほかスレが伸びていてビックリしています。


Photo is Happinessさん

ご購入おめでとうございます。お仲間が増えて嬉しい限りです。

> 別途関税が3300円かかり

カメラ用のレンズは非課税品目のはずなので、多分消費税ですね。
購入価格(米ドル)に税関が決めた換算レートを掛けた金額の3%が消費税となるようです。
レンズ以外だと、関税も取られるケースがあるようです。
全体の金額から見れば大した問題じゃないんですけど(笑)


英競緑−小さん

色々とありがとうございます。私もレンズは初めての購入でした。
これまではSANDISKのCF、TAMRACのバッグ、マンフロットの雲台など、国内で買うより安く済むものを狙って利用していました。


ぽっかぽか2さん

英競緑−小さんよりご説明がありましたので蛇足になりますが、かなりタイムラグは短いようです。私の場合、商品が手元に届いた翌日にはクレジットカードの利用明細(WEBで照会)に載っていました。
良いお買い物が出来ることをお祈り申し上げます。


書込番号:7166761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/29 20:16(1年以上前)

省吾の後輩さん,皆様こんにちは。

いつも拝見しており大変参考にしております。
来週以降110円ぐらいを予測しておりそろそろ
同じ店舗でクリックするつもりでいます。

実は今回海外のショップからの購入で一つわか
らない点があり教えていただければ幸いです。
国際保証書のショップ印と日付け印は海外の
ショップだと捺印されるのでしょうか?
できればショップ印だけは、押してもらいたい
のですがこのような要望は海外では通用する
のでしょうか?
良く国内のショップですと店名の記載している
シール等が同梱しておりますが、このようなシ
−ルがはいっていらばよいのですか?


書込番号:7178859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2007/12/29 21:56(1年以上前)

ぽっかぽか2さん、こんばんは。

いよいよ購入ですね。


> 国際保証書のショップ印と日付け印は海外の
> ショップだと捺印されるのでしょうか?

保証書にはショップ印は押してありませんでした。


> できればショップ印だけは、押してもらいたい
> のですがこのような要望は海外では通用する
> のでしょうか?

英語が通じれば交渉は可能だと思います。
私は英語が通じそうにないので・・・


> 良く国内のショップですと店名の記載している
> シール等が同梱しておりますが、このようなシ
> −ルがはいっていらばよいのですか?

シールは入っていませんが、インボイスが添付されていますので
これが購入証明になるのではないかと思っています。
(確かめた訳ではありません)

万が一それでダメと言われたら、その時は購入証明になるものを
送ってもらううようB&Hに交渉すると思います。
1年間の限られた時間内の自然故障のみが対象なので、私の場合は
この程度に軽く考えております。

あまり参考にならなくて恐縮です。

書込番号:7179325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/30 02:01(1年以上前)

省吾の後輩さん

ご親切な早期のご返答ありがとうございます。
インボイスがあれば確かに購入証明になりそうなので、
安心して購入してみます。

念のため、捺印依頼をショップにメールしてからクリ
ックしてみます。
ちゃんと通じて捺印されましたら又、こちらで報告さ
せていただきます。
年初から期待のもてそうな為替レンジなので、トライ
してみたいと思います。

いつもアドバイスいただきありがとうございます。


書込番号:7180450

ナイスクチコミ!0


かみささん
クチコミ投稿数:31件

2008/01/15 02:19(1年以上前)

すっかり年も明けて成人式も終わったようですが

このスレッドを参考に海外通販デビューしました
買ったのはEF24-70F2.8とEF85F1.8
先程発送メールが来てホッと一安心

EF24-70mm f/2.8L $1,059.00
EF85mm f/1.8    $314.95
Shipping:        $58.70
Total:         $1,432.65

カードの利用残高が156,553円
これに税金が5000円位かかるのかな

EF24-70を買ったら、おまけでEF85が付いてきた感じです(笑)

一つ解ったのは
注文するなら週初めの方がいいですね
土日挟むとやっぱり遅くなってしまう。。。

省吾の後輩さん、他の皆さん書き込み大変参考になりました


書込番号:7249090

ナイスクチコミ!0


RB20DETTさん
クチコミ投稿数:7件

2008/01/15 23:07(1年以上前)

私もこのスレ見て買っちゃいました。
(いつもお世話になっている三星カメラさんごめんなさい)
スレ主様、他の皆様ありがとうございます。

2008/01/10 21:08:51(日本時間)ポチット(MasterCard)
2008/01/12 12:42 大阪到着
2008/01/14 12:17 大阪税関パス&国内輸送(UPSジャパン→業務委託先クロネコ)
2008/01/15 夕方   岐阜の自宅到着

EF 24-70mm f/2.8L USM $1,059.00
Shipping: $53.05
Total: $1,112.05
ポチットしたとき 約109Yen=$1
現在のレート 約107Yen=$1
手数料込み 111Yen=$1なら、
1,112 * 111 = 123,432 Yen
手数料込み 109Yen=$1なら、
1,112 * 109 = 121,208 Yen
や、安い。請求書が楽しみです。

ちなみにインスタントリベート(キャッシュバック)の
期間がこっそり延長されています。
2008/02/17 まで。
レートをご確認の上、自己責任でお願いします。
http://www.usa.canon.com/consumer/controller?act=PromotionsAct&promocat=140
http://downloads.canon.com/cpr/software/camera/RebateExt_lensflash08.pdf

室内で簡単なAF動作確認して、問題ありませんでした。
でかすぎるレンズフードは、カバンに入りません。><

書込番号:7252130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2008/01/16 00:13(1年以上前)

かみささん、RB20DETTさん、ご購入おめでとうございます!
お安く購入できたようで何よりです。

> EF24-70を買ったら、おまけでEF85が付いてきた感じです(笑)

お得感が増す表現ですね(笑)

> ちなみにインスタントリベート(キャッシュバック)の
> 期間がこっそり延長されています。
> 2008/02/17 まで。

ホントだ。4ヶ月って長いですね。
どうせなら恒久的に値下げしてくれたら良いのになぁ。

書込番号:7252571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/20 14:26(1年以上前)

皆様の情報とコメントをいただき無事購入できました。
有難うございました。
EF24-70mm F2.8L USMは、大柄ですが色のりがコッテリしていて大変満足しております。

1月13日にキャンペーンの最終日だと思っていて日本時間の1月13日深夜に注文しました。
自宅に届いたのは、1月18日午後6時になります。
その間、注文の受付のメールが1回とUPSの出荷案内が1回がきました。
又、UPS出荷後の追跡もトラッキング番号で今現在、アメリカのどの位置にあるか正確に表示され安心できると共にショッピングを楽しめました。
B&Hの商品梱包状態は、大き目のダンボール箱に緩衝材が一杯入っており輸送中の商品へのリスクは、問題なさそうでした。
又、店舗へのメールでの返答は、翌日に丁寧にいただけたこともあり安心できました。
保証書への店名印捺印願いの件は、つたない英文により上手く表現できなかったこともあり、捺印
なしとなりました。もう少し的確に表現できればよかったのですが、ここのところは、次回注文時に
トライしてみます。

EF24-70mm F2.8L USM 1059$
UPS送料        53.05$
クロネコヤマトへの消費税3300円
マスターカードレート  1$=108.379円
カード会社支払い予定 120522円+消費税3300円=123822円(総支払額)

為替のリスクがありますが、案外早く出荷時に為替のレートが確定しました。
ネットでリアルタイムに為替を注視して大きく円高に振れることがありましたら、100-400や16-35の2本をポチットしたいと思っております。

早速使用して今度は使用感などレポートさせていただきます。






書込番号:7270427

ナイスクチコミ!0


westie621さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 「少女時代の面白いとこだけ!」 

2008/01/20 15:23(1年以上前)

>保証書への店名印捺印願いの件は、つたない英文により上手く表現できなかったこともあり、捺印なしとなりました。

それは英文の問題ではないと思います。
アメリカの慣習では、購入店舗は保証書へ捺印をしません。(そもそも捺印が存在しない国ですので。)
レターサイズぐらいのインボイス(発送品詳細兼領収書のようなもの)が梱包されていますから、それを持って「保証書代わり」となります。
返品や修理等の際はそのインボイスのコピーを一緒に送るように指示されます。ですから、ショップに「保証書への捺印」を頼んでもやってくれませんが、インボイスが「購入証明」となりますので、それを示せば何も問題ありません。

尚、B&Hの場合は、オンライン購入の際に画面上に「インボイスを梱包しないで下さい」というチェックボックスが”わざわざ”設けられていますので、間違えてそこにチェックを入れないようにして下さい。
なぜ、わざわざこんなチェック欄があるかと言えば、購入品をプレゼントとして直接B&Hから誰かに送る際にインボイスが商品と共に入っていると値段がわかってしまうからです。(値段の書かれていない領収書が代わりに梱包される)
しかし、万が一チェックしてしまったとしても、「間違ったからインボイスを送って」と言えばちゃんと送ってくれると思います。

書込番号:7270643

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/20 21:11(1年以上前)

westie621さん コメント有難うございました。

輸入は初めての体験なのでコメントいただきまして参考になります。

>アメリカの慣習では、購入店舗は保証書へ捺印をしません。(そもそも捺印が存在しない国ですので。)
てっきり万国共通で店名印のスタンプを押していると思っており、又一つ勉強になりました。
捺印や店名シールなんて日本のみの慣習なんですかね。

お話があったように、インボイスはちゃんといただきました。
又プレゼントにチェックいれると、その後どうなるのかよーくわかりました。

良い経験として次に購入する時の参考とさせていただきます。


書込番号:7272063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2008/01/21 00:20(1年以上前)

ぽっかぽか2さん

ご購入おめでとうございます。
良いタイミングを掴まれたようで、更にお安く購入できたようですね。


westie621さん

大変参考になるレスありがとうございました。

書込番号:7273178

ナイスクチコミ!0


tosi-8さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/21 07:54(1年以上前)

私もこちらの情報で、無事購入できました。大変感謝しております。
EF24-70mm F2.8L USMは、想像以上に大柄で、重かったです。B&Hの箱から出すと
レンズの箱が想像以上に大きく妻に見つからないように押し入れのへ中に入れるのが
大変でした・・・

購入を迷っていて、こちらで海外から買うと国内より安く購入できることを知り、
1月13日にキャンペーン終了とあきらめてたら、2月までキャッシュバックが
延長になってるのを教えてもらい、日本時間の1月16日21時35分にクリック!!
で、日曜の午後に無事到着です。
こちらからメールは1件も出すことなく海外通販完了でした。
UPS以外にも発送方法を選択できるようでしたが、UPSが一番安価でした。
UPSのトラッキング情報で途中ジャマイカ、アンカレッジ経由で成田空港へ到着。
成田到着後はクロネコへ委託されたので、その後の配達状況はUPSでは確認できませんでしたが、翌日には到着でした。

EF24-70mm F2.8Lf2.8 USM 1059$
UPS送料        53.05$
クロネコヤマトへの消費税3300円
VISAカードレート  1$=108.978円
カード会社支払い予定 121188円+消費税3300円=124488円
VISAとマスターカードの手数料は1.63%、JCBは1.6%でJCBの方がちょっと安いらしいです(買う前にカード会社へ確認してみてください。私の手元の資料ではこうなってます。また、ここでJCBが使えるかは不明です。)

国内で、オークションは高値安定、地元は17万円台、と購入に迷いがありましたが、
思い切って買うことが出来ました。英和辞典1冊で私のような英語不得意人間でも無事買えました。
インボイスが箱の中にない!?とおもったら、箱の外側にビニールに入れて貼り付けられていました。保証書とともに1年間大切に保存しておきます。

また、このレンズは私にとって初のLレンズです。

この大きさは妻にばれる?かもしれませんが、ズームレンズだとごまかしながら(正確にはこのレンズもズームレンズですが・・・)使いたいと思います。
海外通販は為替レートやリスクはつきものですので、皆様、チャレンジするときは、
慎重に自己責任でお願いします。

書込番号:7273863

ナイスクチコミ!0


寸止めさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/10 17:54(1年以上前)

本日無事USより届きました
早速点検しましたがピントのズレも無さそうです、少し重たいですね、Canon小三元を使用
して居るので さて24-105 4LISは如何しましょうか?ISも捨てがたいですからね〜
本体 $1139
送料 $ 53.60
合計 $1192.60
その他に届いたとき消費税3300円支払いました
お蔭様にて良い買い物が出来ました有難う御座います。

書込番号:7655636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/10/27 01:53(1年以上前)

米$よりもAU$が安いので、豪州から輸入したいのですが、どなたか良い店ご存知ですか?自分が調べた限りでは、
https://www.camerasdirect.com.au/
ここが安かったんですが、クレジット決済ではねられてしまいます。
豪州国内のみの扱いなのかな。

書込番号:8558495

ナイスクチコミ!0


shim73さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:1件 shim's 

2008/10/28 10:10(1年以上前)

kume_hachiさん
GSTまで入れて計算してます?
B&H等とそれほど変わらない気がするのですが。。。
それともTAXFreeになるのでしょうか?

書込番号:8563711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

予想外の価格です…。

2007/10/21 19:35(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

クチコミ投稿数:35件 EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISのオーナーEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISの満足度5

先日、仕事のついでに高槻のヤマダ電機に寄り買い物した後に、
カメラコーナーでウロウロしていたら、店員から「何かお探し物ですか?」と。
”18-55ISはいくら?”と何気に聞いたら、「27,800円とポイント10%です。」
”ポイントいらないし、取り寄せだよね?いくらになるの?”
しばらく考えた後に「22,500円で!」
間髪入れず、すぐ”買います!!”
で、清算後に”何でそんなに安いの?”と確認すると、
「仕入れ前ですから…。」って。そんなのあり?
今後、全商品わざと取り寄せにしようかと真剣に考えてしまう店員の一言。
恐るべしヤマダ電機。

ちなみに2週間待ちだそうです。

書込番号:6891221

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/21 20:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
安く入手できて良かったですね。
でも2週間待ちですか。
結構人気で品薄と聞きますが、キットレンズ候補なので生産能力はありそうなんですけどね。

書込番号:6891331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISのオーナーEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISの満足度5

2007/10/21 20:36(1年以上前)

くろちゃネコさま

そうなんですよね〜。
でも大阪の量販店では軒並み在庫なしのようです。

所有しているズームレンズは”重い!”と文句を言う嫁さん用に購入しました。
きっと、娘の写真を撮ってくれるようになる…。

かなぁ。

書込番号:6891431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/10/21 22:16(1年以上前)

ないぶっちさん 今晩は

18-55IS 購入おめでとうございます。

>今後、全商品わざと取り寄せにしようかと真剣に考えてしまう店員の一言。
恐るべしヤマダ電機。

大阪難波のヤマダ電機LABI 1でも同じかな!!
今度、行ったら馴染みの店員さんに聞いてみょう!!
私も取り寄せにしようかな。。

書込番号:6891861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISのオーナーEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISの満足度5

2007/10/21 22:41(1年以上前)

Hello117.minox さん

こんばんわ。

EF28mm f1.8も50,000円ポッキリで購入できたのも、
実は取り寄せだったからなのかも…。
他店競合させずの結果ですから。

LABI1は開店当初よりも値引きには厳しくなってきているようです。
しかも結論が出るまでに相当時間が掛かります。
郊外店舗のほうが意外と交渉の価値はありそうです。

書込番号:6892015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2007/10/22 00:12(1年以上前)

こんばんは ないぶっちさん
ヤマダで¥22.500とは大分お安く購入できるようでおめでとうございます。

このレンズ、予想以上に手ブレ補正の効果感じとれましたよ。
今日、馴染みの写真屋さんで¥24.000で購入してきたばかりで、たいして撮影もしてないのですが…。初のISレンズを手に入れたというのもあるかと思いますが…。
このレンズの現物が入荷されたので見てみるだけでもというので、行ってみたものの、その値段を提示され、思わず購入してしまいました。
買って良かったと思いましたよ。

書込番号:6892462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISのオーナーEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISの満足度5

2007/10/22 05:50(1年以上前)

剛田カズンド さん

おはようございます。

発売前に梅田のショウルームで40Dなどとともに
このレンズの試し撮りを比較しながらかなりしました。
確かに手ぶれ補正はすごかったです。

嫁さんが気軽に使ってくれることを祈ります…。

書込番号:6892937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2007/10/22 18:21(1年以上前)

安いですね〜

私もこの前、行きつけのキタムラで値段を聞いたら、
「店頭価格は27,000円…まあ24,000ぐらいなら大丈夫ですよ…(^v^;)」
って言われ、その気になっちゃいそうでした。

安いのに写りはいいし、軽いし、IS付きだし、欲しい1本ではありますね。
IS無しのキットレンズを持っていなかったら、間違いなく買っていたでしょうね。

書込番号:6894418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISのオーナーEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISの満足度5

2007/10/22 19:06(1年以上前)

ほんわか旅人+ さん

こんにちは。

”いくら?”と聞いたものの実際は、
25,000円なら考えようかなぁ…ってとこに
22,500円ときたもんだから、おっフィルターも買えるじゃん!って。
だめですね〜。

余談ですが、レンズ構成がばらばらで困っています。

EF-S17-85 F4-5.6 IS USM
EF-S60 F2.8 USM
EF70-300 F4-5.6 IS USM
EF24-105 F4L IS USM
EF28 F1.8 USM
EF50 F1.8U
TAMRON A09
SIGMA 18-200 DC OS
に今回のこの嫁さん用レンズ
おまけ:
HOYAのラバーフード52o&58oがガラス密着撮影時とか、
バッグの中で場所をとらずでいい感じです。

書込番号:6894542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2007/10/22 19:07(1年以上前)

ほんわか旅人+さん
自分まさにそれでした。
先月、KDNのレンズキットを下取りに出してましたので…(¥36.000(>_<)でした)
まぁ、このレンズを手に入れること前提というのもありまして…、かつ、ないぶっちさんのように妻が使うのも前提というのがありました。(妻は使い方がイマイチ理解してないうえ、手ブレ写真連発させる人なんです。)

書込番号:6894543

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/10/22 22:22(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
>「仕入れ前ですから…。」って。そんなのあり?
2週間待ちでもお安く買えて良かったですね。
このレンズこの価格でIS付きですからお買い得だと思います。

書込番号:6895329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISのオーナーEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISの満足度5

2007/10/24 18:13(1年以上前)

「入荷しました!」との電話があり、
仕事の最中でしたが、いただきに。
実質一週間でしたのでGoodです。

今から娘たちを迎えに行った後、自宅でいろいろと試してみます。

週末の七五三のイベントが終了したら、
念のためのピント調整に出してしまうんだろうな…。
キャノンのお兄さんも、「時間があればピント調整」と推奨してたし、
EF24-105なんか見違えるようになったし。

書込番号:6901410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/10/24 18:42(1年以上前)

ないぶっちさん 今晩は

>実質一週間でしたのでGoodです。
アレ!! 早く届きましたね!!

>週末の七五三のイベントが終了したら
週末が楽しみですね! お天気が良いと宜しいですね。。
プログの中之島公会堂は、夜ライトアップされていて綺麗ですよ。
週末、楽しんで写真を撮って下さい。

書込番号:6901494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISのオーナーEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISの満足度5

2007/10/24 22:05(1年以上前)

Hello117.minoxさん

こんばんは。

EF28mm f1.8の時も2週間の予定が1週間以内でした。
夜の中之島チャレンジしてみたいですね!

キャノンのSCから返ってきた後のEF24-105やこのレンズ

http://www.imagegateway.net/a?i=3nLlZJxnTo

書込番号:6902266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/10/24 22:33(1年以上前)

ないぶっちさん 今晩は

さっそく部屋の中でテスト撮影されたのですね!! アハハ。。(^^
部屋の手まりかな!? 片手で撮影1/5はつらいな。。
片手撮影の練習をしているのですか???

書込番号:6902427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISのオーナーEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISの満足度5

2007/10/24 23:25(1年以上前)

Hello117.minox さん

こんばんわです。

家の中でいろいろと撮影しましたが、
UPしようとしてると嫁が出現し”…”。
一部を公開ということで。

左手のご機嫌が良くないので、片手での撮影が中心です。
24-105や70-300が限界の重さです。
流し撮り時に油断すると、カメラが…。
ストラップは必須アイテムです。

書込番号:6902688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/10/25 17:58(1年以上前)

ないぶっちさん 今晩は

>UPしようとしてると嫁が出現し”…”。
怒られましたか!! いつまでやってんの〜と!!(笑

>左手のご機嫌が良くないので、片手での撮影が中心です。
それは、なかなか撮影が大変ですね!
私のプログ仲間が今、左腕を怪我して片手で撮影していますが撮影に制約が有るそうです。。

>24-105や70-300が限界の重さです。
流し撮り時に油断すると、カメラが…。
私は片手で撮影した事が有りませんから良く解かりませんが、たぶんそのクラスまででしょうね!!
まして流し撮りになれば相当な慣れが無いと出来ないでしょうね。。
週末のお天気ニュースであまり良くないみたいですよ。 まぁ!楽しんで撮影して下さい(^^

書込番号:6904940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISのオーナーEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISの満足度5

2007/10/25 19:15(1年以上前)

Hello117.minox さん

こんばんわ

夫婦揃って雨男・雨女なんです。娘も…。
結婚式も一ヵ月後の新婚旅行も大雨!
何か企画すると雨!まぁそれも思い出ですね。

片手だと、動体を連写するときにズームリングをまわせないんです。
一旦決めた画角(←適切な表現かどうか?)で”えいっ!やっ!”
予想が外れると、見事にフレームに収まりません。
航空機はそんな写真ばっかりです。

ちょっとだけ、このレンズで他人の車のホールを撮影しました。

http://www.imagegateway.net/a?i=3nLlZJxnTo

の最後の3枚です。お天気の屋外なら使い勝手良いかも!

書込番号:6905162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/10/25 22:13(1年以上前)

ないぶっちさん 今晩は

>夫婦揃って雨男・雨女なんです。娘も…。
結婚式も一ヵ月後の新婚旅行も大雨!

家族全員ですか!? お払いするか?それとも雨の少ない地域なら喜んで歓迎していただけますよ。。(冗談ですよ! 笑)

>片手だと、動体を連写するときにズームリングをまわせないんです。
確かに回せませんね!!

>一旦決めた画角(←適切な表現かどうか?)で”えいっ!やっ!”
予想が当たると宜しいですね!! 直感力が要りますでしょう。。

>予想が外れると、見事にフレームに収まりません。
ハズレですか!! 残念ですね!
私も今、カワセミちゃんを追いかけてフレームハズレぱなしですよ。。思うようになりません。。

>航空機はそんな写真ばっかりです。
まぁ!たまには正解で当たる事も有るでしょう。宝くじよりは当たるカモ!!(^^

>ちょっとだけ、このレンズで他人の車のホールを撮影しました。
他人の車で〜 テスト撮影ですか。。

プログの「お役人さんが家来を連れて〜」の表現がオモロイでっせ!!アハハ笑えますよ〜

書込番号:6905832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISのオーナーEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISの満足度5

2007/10/26 22:25(1年以上前)

明日の七五三はこのレンズで臨もうかと思っていましたが、
やはり雨・雨・雨みたいです。う〜ん残念。

本体を濡れないようにして、防塵防滴のEF24-105に頑張ってもらいます。
庇がわりにフードつけて…。←目的外使用かな。

EF18-55にはラバーフード引っ付けて準備しておきます。
軽いから良いんですが。
しかし、どたばたしているとカメラを落っことしそうです。

本当は慣れてるEF17-85で撮影したいけど、
雨に濡れるとヤバそうだし…。

嫁さんに叱られない程度の写真をまたアップします。たぶん…。

書込番号:6909331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISのオーナーEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISの満足度5

2007/10/27 21:24(1年以上前)

七五三のお参りに近所の成田山不動尊へ。
予定通りの小雨&曇天のなか撮影してきました。

レンズフードが程よい雨よけになりました。

http://www.imagegateway.net/a?i=wnICgXV3r4

へたくそですみません。

書込番号:6913090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

北京で購入しました!

2007/10/20 19:23(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L USM

スレ主 文三さん
クチコミ投稿数:88件

本日、北京の贔屓にしているキヤノン認定店で購入しました。
価格はねぎって9000元です。
本日のレート1元=15.25円で計算すると、137,250円になります。
日本よりもだいぶ安いですね。
今、中国は国慶節休みが終わり、最もカメラ関係のものが売れない
時期で、価格も年間で底値です。年末に向けてまた上がっていきます。
買う前に個体を見せてもらい、製造番号を確認したところ、
今年に宇都宮工場で作ったものでした。
これで5D後継を待ち受ける準備が整ったって感じです。

書込番号:6887515

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/10/20 20:13(1年以上前)

こんばんは、
ご購入おめでとうございます。
5D後続機を狙っているのですね、そろそろ何かアクションがあっても良さそうですがどうなんでしょうか。
7Dの噂もありとても楽しみですね。
>本日のレート1元=15.25円で計算すると、137,250円になります。
かなり安く購入が出来ましたね、ここのお店でもこのくらいの価格で表示して欲しいですね。

書込番号:6887669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/20 20:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
一番売れない時期だとしても中国って安いんですね。
このレンズ13万代ってあまり聞いた事無いです。

書込番号:6887717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/10/21 05:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

Lは国内ではなかなか値下がりしないのですが
さすが中国・・・?安いですね。

書込番号:6889280

ナイスクチコミ!0


スレ主 文三さん
クチコミ投稿数:88件

2007/10/21 22:46(1年以上前)

>titan2916さん

5D後継の話は、なかなか現実味を帯びてきませんね。
来春でしょうか。
出たら買おうと思っています。買ったらこのレンズがほしくなると
思い、同時購入はさすがに無理なので今回買ってしまいました。

>くろちゃネコさん

今回はかなりお買い得だったと思います。
この時期はあらゆるカメラ製品が安くなっているようです。

>湯〜迷人さん

日本ではやっぱり高いですよね。
特に店舗販売はなかなか安くならないようですね。
今回は店舗で確認して、しかもこの値段でしたのでラッキーでした。

今日少し試し撮りしてきましたが、やはりいいですね!
繊細なのに色気がある、そんな感じです。

書込番号:6892040

ナイスクチコミ!0


everlongさん
クチコミ投稿数:6件

2007/10/21 23:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

今回レンズを購入される文三さんとご一緒しましたが,
いやぁ…あの店は凄いですね。ビックリしました。
品揃え,雰囲気,私にはとても刺激的な場所でした。
機会を見て,是非また訪れてみます。

思いがけずご贔屓のお店を紹介していただきましてありがとうございました。


書込番号:6892291

ナイスクチコミ!0


スレ主 文三さん
クチコミ投稿数:88件

2007/10/23 01:30(1年以上前)

>everlongさん

今回は私の買い物につきあってくれてありがとうございました。
あの場所はすごいですよね。
行くと物欲が刺激されます。
また今度一緒に行きましょう!

書込番号:6896271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

145,800円で売ってます。

2007/10/19 21:03(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L USM

スレ主 D30Kissさん
クチコミ投稿数:62件

カメラのキタムラ福岡・天神店で145,800円でした。

EFレンズ買い取り20%upとのことでEF28-135ISを里子に出し端数を切ってもらい
支払いは126,000円となりました。

価格.comの最安値店より安くて満足です。
早速1D3に付けて夜の室内撮りしました。

皆さんのカキコミで期待したとおり
写りも満足でいい買い物をしました。

書込番号:6884067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/19 21:16(1年以上前)

D30Kissさんこんばんは
安く買えましたねぇ。
このレンズも癖があるので好みに合うとすごく幸せになれるレンズだと思います。

書込番号:6884117

ナイスクチコミ!0


スレ主 D30Kissさん
クチコミ投稿数:62件

2007/10/19 21:27(1年以上前)

325のとうちゃん!さんこんばんわ
このレンズに傾いたのは325のとうちゃん!さんのカキコミの影響が大きかったと思います。

昨日家族用にコンデジ2000ISを買いに行ったときにレンズコーナーを見たら計算違いかと思ったくらいで、今日朝には里子を本箱に詰めて仕事帰りに向かいました。

明日昼間に撮って回ろうかと思います。ありがとうございました。

書込番号:6884143

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/10/19 21:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
かなりお安く購入できましたね!
>支払いは126,000円となりました。
私も欲しい〜

書込番号:6884162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/19 21:31(1年以上前)

そうだったんですか!
お気に召さなかったら責任重大ですね。。。
無期限ライセンス取り消しは勘弁してくださいね。
でも、どんなレンズにしても当たり外れがありますから、ハズレでないことをお祈りしておきます。
たくさん良い写真とってくださいね!
では、またご報告をお待ちしておきます。

書込番号:6884163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2007/10/19 22:12(1年以上前)

D30Kissさん、格安でのご購入おめでとうございます。
私も325のとうちゃん!さんのコメントから気になり出し最近購入したクチです(笑)。

私は5Dと40Dでの使用ですが、どちらでも素晴らしい絵を吐き出してくれています。
本当に良いレンズですので明日日中での撮影後には更に満足度がアップされるでしょうね。

本日小雨の降る中、紅葉の撮影にこのレンズを使用したのですが、光量の少ない中でもAFの精度も良く、コントラストの高さとキリリとした描写に感心しました。現在現像作業中ですが最高に気分が良いです^^

是非、劣悪な条件下でも撮影なさってみてください。このレンズの凄さを実感できるかと思いますので。

書込番号:6884334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/19 22:24(1年以上前)

>劣悪な条件下でも撮影なさってみてください。このレンズの凄さを実感できる

上手いこと言いますねぇ。それですよ。それ。

書込番号:6884399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/20 07:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
なかなかお安く入手できて良かったですね。

このレンズ何度か借りて使った事ありますが、色気のあるいい描写をするレンズでとっても素晴らしいですね。

でも、私はタムロン28-75mmF2.8を持っていてカメラもフルサイズじゃないしこっちのが軽いしもっと描写欲しけりゃ単焦点もあるし乗り換えるなら他のレンズ買いたいしとA09が歯止めになって、買い換えせずに済んでいます。(^^;;)

書込番号:6885635

ナイスクチコミ!0


スレ主 D30Kissさん
クチコミ投稿数:62件

2007/10/20 09:09(1年以上前)

おはようございます。皆さんレスありがとうございます。

titan2916さん
本当に安かったです。在庫もあったので即持ち帰りでした。
もう衝動的に近く、返済計画なしで買ってしまいました。

325のとうちゃん!さん
レンズ板ではハズレのカキコミを沢山みますが、私はハズレや宝くじには当たったことがありません。見る目の厳しさのレベルや鈍感さもあるかもしれませんが、今回もバッチリのようです。

cowabunga!さん
5D+40Dですか。いい組み合わせですね。私も発売時期のタイミング次第では同じになっていたと思います。5D後継を待っています。劣悪の環境ですか。潮風くらいで土砂降りだとスゴスゴと帰っちゃうほうなので、、10月21日22時頃から22日5時頃はハレー彗星由来のオリオン流星群なので夜露くらいでの使用の予定です。でもこれは明るい単焦点の出番かもしれません。

GLAND BLUEさん
劣悪の環境で凄い絵を実感されているんですね。機会があったらがんばってみます。

くろちゃネコさん
私はKissD+シグマ18-50F2.8が歯止めになってこのレンズに行けずにいました。
次は35Lのつもりだったので金額はとても高いのですが、相場より安いので逝ってしまいました。

みなさんありがとうございます。ではウキウキとおNewのレンズ持って行ってきます。

書込番号:6885833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/20 17:48(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います。

う〜ん。しかし、28-135ISの下取りが約20,000円ほどですか・・・
やっぱりキタムラの下取りは少し安いですね。
私は出さずに持っておくことにします。

失礼しました。

書込番号:6887189

ナイスクチコミ!0


スレ主 D30Kissさん
クチコミ投稿数:62件

2007/10/20 20:02(1年以上前)

北のえびすさん、こんばんわ。

下取りの件はたしかにあちこちの価格.comの板で書かれていますね。
キタムラは中古品の販売もセールのようです。いつもより安いそうです。
先月覗いた時は28-135ISが3個もあり31,500円程度で売ってました。

買った6年前と比べ使用頻度がガタ減りしKissD+シグマ18-50F2.8を毎日背負っているので
いい機会かなっと思って里子に出しました。

1D3+24-70F2.8は2Kg強ですので最初はいつもより重く感じました。
しかし帰ってくる頃には気になりませんでした。家族はKissDでも重くてコンデジですが。

持ち歩き用のバックがパンパンになったので昔使っていたちょっと大きめのにチェンジです。
桜が数輪咲いていたので撮り望遠が短くなったのがよくわかりましたがボケはファインダーでみても感動ものでした。



書込番号:6887628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/21 12:49(1年以上前)

D30Kissさん こんにちは。

私は、根が横着なもので最近は手持ちで気軽に撮れる24-105ISばかり使っており、
24-70は防湿庫の主になってしまっております。アルバムの中の写真はこのレンズで
撮ったものが有りませんので、近い内に持ち出して使ってやりたいと思います。

D30Kissさんも、このレンズで撮った素敵な写真をいっぱいUPして下さいね。

書込番号:6890202

ナイスクチコミ!0


スレ主 D30Kissさん
クチコミ投稿数:62件

2007/10/21 22:21(1年以上前)

北のえびすさん こんばんわ

キタムラのレンズコーナーでは24-105ISと24-70は並んで置いてあったのですが
相場との差で判断能力低下したまま逝ってしまいました。
今日は50F1.4で遊んでましたが、軽くてF1.8かと思いました。

北のえびすさんの”こんな写真で委員会”見させて頂きました。
28-135ISで幻想的な山の写真が私にも撮れていれば防湿庫の隅じゃなく昔みたいに常用レンズだったんでしょうが、、

皆さんにお見せできる写真は撮れそうにありませんが腕の無さをカメラとレンズに助けてももらおうと思います。
(同じレンズでも1D3になったら綺麗に見えます。これでレンズも加わればっと皮算用)

書込番号:6891887

ナイスクチコミ!0


スレ主 D30Kissさん
クチコミ投稿数:62件

2007/10/27 21:38(1年以上前)

10/27 お店にいったら、店員さんの顔が堅い..もしかして..

かねてから欲しかった1D3用のバッテリーを買って、
展示品処分コーナーを見ると同価格!
レンズコーナーの新品は他店と競合価格..(これでは逝ってしまわなかったはず)

さて、このクチコミに書き込んで良かったのか??

あまり考え込んでもいけませんね・
来週の撮影会2回+東京モーターショーに1D3+EF24−70で行って来ます。

書込番号:6913158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/27 21:49(1年以上前)

D30Kissさんこんばんは
ん?おっしゃる意味がいまひとつわかりにくいのですが、
D30Kissさんの買われたこのレンズは、展示品だったってことでしょうか?
不具合がないのであれば、ボディーと違って消耗するものでもありませんからあまり気になさることも無いと思いますよ。
ところで、レンズのマウント部分にある刻印はどうなってますか?
UVで始まってれば今年のレンズです。

書込番号:6913207

ナイスクチコミ!0


スレ主 D30Kissさん
クチコミ投稿数:62件

2007/10/28 19:17(1年以上前)

325のとうちゃん!さん こんばんわ レスありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ありません。

キタムラで5Dの価格コムの記事を張ってあったので、お店にも購買者にもと思ってクチコミしたんです。
ところが、価格が変更になっていたもので、キタムラのミスで上からお叱りでもあったのかな?って心配したんです。
展示品の箱はシールが外れてまして、私のはちゃんと張ってありました。
モノは勿論綺麗でピントも私の許容範囲内です。(ピント外してるのは腕が悪いと思ってます。マニュアル使用が多いもので..AFレンズはリングが軽くてその性にしてしまいそうです)

私が購入した個体はUV0611です。昨年秋製造かと思ったら今年なんですか?

それとこのクチコミ見た皆さんが格安で買えないのが申し訳ありません。

書込番号:6916426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/28 19:45(1年以上前)

UVは2007年ですね。
去年2006年はUUです。

書込番号:6916514

ナイスクチコミ!0


スレ主 D30Kissさん
クチコミ投稿数:62件

2007/10/29 22:24(1年以上前)

325のとうちゃん!さん ありがとうございます。

今年のモノと解って & モノは綺麗でピントはバッチシ
皆さんの感想も良いレンズを購入できて良かったです。

キタムラさんの問題は別にさせてもらって、また安くなったら買ってくださいませ!!
(実は新レンズが出る前触れかと購入時に心配したのですが、高くなって安心!?)

**心と秋の空 お騒がせしました。。

書込番号:6920827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信20

お気に入りに追加

標準

特価ではないですが。

2007/10/16 23:57(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

クチコミ投稿数:594件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 GW北海道旅行 

本日キタムラにて値段を確認したところ¥34,000とのこと。
う〜〜〜ん買っちゃいそうな勢いだなぁ〜〜

70-300と迷っているんですが、値段がこうも違うと。。。

書込番号:6875167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/17 05:28(1年以上前)

EF70-300mmISの約半分くらいの値段なんですね。
USMじゃないのでAF速度が気になりますが、その価格なら非常にお買い得感があります。
あまり速い被写体じゃないなら買いでしょうね。

書込番号:6875671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/10/17 05:59(1年以上前)

おはようございます。 

250mm迄でいいのかどうかとUSMの有無の違いでしょうか?

悩みますね!

書込番号:6875685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 GW北海道旅行 

2007/10/17 07:57(1年以上前)

僕がこのレンズを考えているのは、子供の運動会などで望遠ズームが欲しいな〜〜〜
と思っているからなんですけど、皆さんからは70−300を薦められています。

ただ、今のところ、使う予定が年に1回の運動会くらいなら、7万円近い値段は
もったいないなぁと言うのが本音なんですよね。

だったらレンタルや中古でも。。とも考えますが、中古でもそんなに値段が
下がらないレンズなんですよね〜〜70−300は。

田舎なので実機に触れる機会が無くてなんとも判断しかねるんですけど、
発売後の皆さんのレビューに期待しています。

判断基準はAFのスピードと画質ですかね〜〜
両方ともあんまりにも悪くなければ。。。。と思っています。

でもこの時期にキャノンが発売するデジタル専用ですから
そんなに変なものは出さないという期待をしています。。。

書込番号:6875795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/10/17 09:33(1年以上前)

70-300の方が良いに決まってますが、55-250もうすぐ発売予定、
買われた方からのレビューをみてからの判断が良いかもしれませんね。
18-55はまだいいとしても55-250はUSM外して欲しくなかったんですけど。

書込番号:6875954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/17 10:00(1年以上前)

中古なら少し高いけど、70-200F4L(ISナシ)+1.4エクステンダーがいいのではないでしょうか?

書込番号:6876018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2007/10/17 12:42(1年以上前)

キヤノンで触った感じですとAFはなかなか速かったですよ。
USMに一歩及ばずですが比較しなきゃ気にならないレベルかと。

書込番号:6876350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 GW北海道旅行 

2007/10/17 13:14(1年以上前)

気付けば人気アイテムランキング1位ですね。
それだけ気になっている人がいるということでしょう。

>びっぐろーどさん
そうですか!貴重な感想ありがとうございます!! 

>じじかめさん
いやいや L は。。。。。

>湯〜迷人さん
そうなんですよ。USMがあればこんなに迷っていないので。。
でもそうしたら値段が70-300とかわらないでしょうね〜〜

でもあと2週間以内には発売予定ですから、楽しみに待ちます。
 

書込番号:6876417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/17 19:25(1年以上前)

>僕がこのレンズを考えているのは、子供の運動会などで望遠ズームが欲しいな〜〜〜
>と思っているからなんですけど、皆さんからは70−300を薦められています。

あまり望遠をお使いにならないのなら魅力的ですよね。
やっぱり気になるのはAF速度かな。
もっともEF70-300mmISもたいして速いレンズではないんですけどね。

書込番号:6877283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/17 23:00(1年以上前)

この2つは本当に悩みますね。
我が家はまだ子供が小さいので、望遠を買うのは2〜3年後だとは思いますが、今買うなら・・・
あまり出番の無い望遠レンズになるのなら、出費をおさえて55−250かな。
余ったお金で10−22の広角とか単焦点とか買った方が楽しめるかもしれませんね。

書込番号:6878113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:594件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 GW北海道旅行 

2007/10/18 07:53(1年以上前)

くろちゃネコさん

望遠には望遠の楽しみ方があるのだとは思いますが、
今のところ想像が出来ないだけで。。。
たぶん運動会だけでは。。。と思っています。

今4歳、3歳1歳の子供が小学校にはいって、野球やサッカーなどを
はじめたら使うんでしょうね。

@555さん 

うちの子供たちもまだ小さいので、今のEFS17-85ISと、EF50F1.8で
楽しめるんです。
確かに今欲しいのは35mm単か10−22の広角ですね〜〜〜

書込番号:6879027

ナイスクチコミ!0


EOS40Dさん
クチコミ投稿数:127件

2007/10/18 19:01(1年以上前)

私もこのレンズ買う予定だったんですが、シグマの18-200mmOSがあまりに良かったので、55-250mmは候補からはずしました(ダブるので)
でも軽量で安くて使いやすそうなので18-200を持ってなければ一番欲しいレンズです。
70-300mmとどっちがいいのかは、使う人の用途で決まるでしょうね。
私の場合は200mm以上の望遠域は必要無いかなぁ。(ブレを完璧に抑える自信が無いので^^;)

書込番号:6880436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/10/18 19:25(1年以上前)

僕もこのレンズは気になっていましたが、子どもの運動会に間にあわないため、70-300を購入しました。運動会での300は、とても助かりました。本体40Dとの相性も良かったですよ。55-250は、この時期発売の純正なのですから、AFスピード、ISも良いのでしょうね。

書込番号:6880506

ナイスクチコミ!0


CORRSERさん
クチコミ投稿数:20件

2007/10/18 22:49(1年以上前)

私は、EF75-300mm F4-5.6 IS USM(旧機種)を持っていました。
USMでしたがオートフォーカスはめちゃくちゃ遅かったです。
今年の運動会が終わったその日にオークションに出品し売却しました。
このレンズに買換えるために、です。
さすがに旧ISであるEF75-300mm F4-5.6 IS USMよりAF速いですよね???(実機が出ていないので判りませんが)

書込番号:6881267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 GW北海道旅行 

2007/10/19 00:13(1年以上前)

EOS40Dさん 

そうなんです。安くて、軽くて、ISで。。。
魅力的なんです。

トミー178さん

70-300は評判良いですよね。
資金に余裕があれば手を出しそうなレンズです。

CORRSERさん 

もし購入したらレビューお願いしますね。
ブログの写真は10-22なんですね!
僕の欲しいレンズで素敵な写真ですね!

書込番号:6881685

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/10/19 21:13(1年以上前)

私はこのレンズ、USMではありませんがデモ機はAF速度、モーター音共に不満のないレベルでしたよ。

書込番号:6884109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:594件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 GW北海道旅行 

2007/10/20 08:04(1年以上前)

titan2916さん

いつもコメントありがとうございます。
titan2916さんのコメントに背中を押されていますよ!
あと1カ月後まで楽しめることになり、良かったのか悪かったのか。。

先に35F2を買っちゃいそうです。。。。

書込番号:6885682

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/10/22 22:27(1年以上前)

papapapamanさん 良い買い物をしてください。
この価格でIS付きはレンズメーカーよりも遙かにお買い得だと思います。
発売が延期になり残念ですが待つ甲斐はあると思います。

書込番号:6895349

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/10/22 22:28(1年以上前)

>先に35F2を買っちゃいそうです。。。。
これも有りですね!
良い選択だと思います。

書込番号:6895356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件 EF-S55-250mm F4-5.6 ISの満足度5 GW北海道旅行 

2007/11/07 17:56(1年以上前)

やっぱり買っちゃいました。。。
EF35F2。。。

まだ届いてはいないですが。。。
これで、EFS55-250は評価が出るまで待てそうです。

書込番号:6954305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2007/11/11 21:03(1年以上前)

旅行のお供用に予約しました。

70−300より携帯性も良さそうですし、
望遠側の250と言うのが決め手です。

後は暮れの上京に間に合えば^^;。。。

画質は大抵後発の方が良いみたいですし、APS-C専用と言う事で
問題は無いだろうと勝手に思っています。




書込番号:6971560

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)