
このページのスレッド一覧(全396スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2017年1月7日 11:14 |
![]() |
13 | 6 | 2017年1月3日 17:36 |
![]() |
75 | 16 | 2016年11月2日 23:35 |
![]() |
23 | 11 | 2016年9月19日 10:43 |
![]() |
67 | 28 | 2016年12月8日 21:39 |
![]() |
57 | 32 | 2016年12月20日 14:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS II USM
【ショップ名】
カメラのキタムラ 西尾店
【価格】
税込み13万円丁度
【確認日時】
1/5
【その他・コメント】
最近価格ドットコムの真髄である「特価情報」がほとんど出てきません。
自分はたまにキャノンの製品のスレッドを見るくらいの価格ドットコムユーザーですが、
ほとんど特価情報を見かけません。
過去の経験からして、価格ドットコム価格が最安値なんて事はないはずなんですが、
みなさん出し惜しみしてるんですかね(^^)
この「13万円丁度」が特価かどうかはやや疑問ですが、
少なくとも価格ドットコムの最安値よりは安く買うことが出来ましたので一応報告しておきます。
仕事の途中でたまたまカメラのキタムラを見つけましたので入ってみました。
「カメラのキタムラ 西尾店」です。
自分の知る限り、カメラのキタムラの中でも小さな店舗のように感じました。
入ってみると当該レンズが一本だけあり、価格交渉をするまでもなく、あちらから値引きをしてきた次第です。
表示価格は「税抜き」で「13万5千円」くらいだったと思います(すいません、はっきり覚えていません。)
3点

西尾てw
めっさローカル☆
しかしこの何処もかしこも在庫が無い中で奇跡の一本!
午後から半田に行くんだが。
西尾近いしっ!
よおぉっしゃあぁ!
|ω・´) 買いません☆
|彡 サッ
書込番号:20546784 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Masa@Kakakuさん
こんにちは!
Masaさんは三河の方ですか?
是非半田で探してみて下さい♪
書込番号:20546807
1点



レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
7D2購入の際には、皆様からたくさんの助言をいただきました。おかげさまで、大変楽しく写真を撮ることができています。フリッカーレス機能は、本当にすごいです。古い体育館での撮影が多いので本当に助かってます。ありがとうございました。
さて、話題をこの掲示板の内容に戻させていただきます。7D2購入から、約1年半。購入時には、妻に誕生日5年分ね(笑)と言われておきながら、先日、このレンズを購入してしまいました。今度は、外での撮影の機会が増えてきたからです。
価格は、20万円(税込)で、ケーズデンキです。
購入の経緯は以下の通りです。
ケーズデンキがオープンしたとのことで行ってみたところ、22.8万円(「価格は、ご相談ください」 安心会員10%引)と表示がありました。特につっこんだ交渉をするわけでもなく、20.8万位(税込 細かい端数を覚えておりません。すみません。)が提示されました。
その後、近くのヤマダに行き、「妻に20万以下ならと言われているので」と伝えたところ、「今決めていただけるなら、20万(税込 ポイントなし)でOKです。」と言われました。近隣店舗対抗のため、OKが出たと思われます。最初の提示は、27万位でした。(ポイント率は未確認)
妻に確認の電話をするもつながらず…。(怪しい気配を感じられ、スルーされた?(笑))最終確認をしないまま購入するのはあまりにも恐ろしいので、その日は購入には至りませんでした。
ヤマダでは当日限りと言われてしまったので、次の日、その価格をもってケーズに行き(前日の夜妻には確認済み)、交渉したところ、ケーズでも20万(税込)でOKが出たので、購入に至りました。
契約の際には、(ケーズの端末に、表示された納期から)最長1ヶ月位かかるかも…と言われましたが、4日ほどでとどきました。あまりにも早く嬉しい反面、逆にちょっと心配になってしまったので、出所を確認してもらいましたが、キャノンからでした。さすがに発売から多少日がたっているので、在庫は豊富にあるようです。
まだ、使用しておりませんが、撮影するのが楽しみです。
多少でも皆さんの参考になれば幸いです。
4点

おめでとうございます♪
7D2+EF100-400IIは王道ですね(笑)
撮影、楽しんで下さい!
書込番号:20512063
4点

>dawn2000さん
ご購入おめでとうございます。
良かったですね〜
今頃は嬉しくて嬉しくて仕方ないのでは(笑)
楽しいクリスマスをお過ごしくださいね。
書込番号:20512142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

主様
おめでとーーーーございます。
>価格は、20万円(税込)で、ケーズデンキです。
>
得ですね!!
楽しんでください。
書込番号:20512499
2点

返信ありがとうございます。
待ちに待った連休、いよいよ持ち出しー!と意気込んでいましたが、急遽バスケの試合が入り、結局70-200を使うことになりました。
お預けです。残念…。仕方ないので、家の中で子ども達の顔を、フレームからはみ出んばかりにドアップで撮って楽しんでます。ドアップ”で”というよりは、ドアップで”しか”撮れない」の方が正確ですね。これはこれで、面白い写真になるんですが、早く外に持ち出したいです。
今週は、年末なので土日まで待たなくてもいいのがせめてもの救いです。
書込番号:20515035
0点

dawn2000さん
ご購入おめでとうございます。
M5で使っても面白いです。
フクロウ撮影したくて買いました。
野鳥撮影にはもう少し長さが必要かな?
ケンコー製1.5テレコン使って撮影します。
書込番号:20519741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご購入おめでとうございます。
書込番号:20535887
1点



レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS II USM

価格.comでは最安値13万ほどですね・・・ だいぶ安い・・・
書込番号:20340660
11点

まぁ価格コムの住人からしたら最安値で買うのが普通。
みたいな感覚だから、その最安値をベースに高いか安いかを皆話すよね
K'sはどうか知らんが、ヤマダのWEB価格が15万くらいだからヤフオクの手数料分を考えると、この16万て値付けは妥当かもね
発売日に欲しけりゃ買えば良いし、待てるなら買わなければいい
まぁ5Dとのキャンペーンの期限もあるし、納期未定の状況にヤキモキしてるユーザーは多そう
書込番号:20340687 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

「すいません、ヤフオクのショバ代だけお願いします」、というなら14.8万円あたりがリミットライン。
差額の1万円ほどは品薄にかこつけた出品者の色気ですな。品薄状態だから店舗にキャンセルしても断ら
れる事ないろうから、間違えて買っちゃってどうしてもヤフオクで処分しなきゃいけない理由もない。
転売ヤー認定でいいとおもうけど・・・
出品者とヤフーの2重取り、仕事で見かける商社がいくつも連なった複雑な商流を思い浮かべて苦笑いw
あとは、5D4 の CB の手間かけたモノ(5D4ユーザは買っても手元に置くことが多いだろうから殆ど流
れないだろうが)は手間賃抜いた原価が 10.5万円ほど。出品手数料が1万ほどとして 11.5 万円だから
アガリを1万として12.5万円あたりが上限かなぁ。
書込番号:20340711
3点

なんか一生懸命アガリだとか原価がとか計算して論じてるけど
少なくとも出品者は価格コムで予約してる訳では無くK'sとヤマダの実店舗で買ってると思うよ
レシートの写真付きだし
実店舗じゃ、そこまで安く売らないでしょ
一応、参考までにヤマダWEBで約15万
ヤフオクで16万の物を売ったら、手数料は14000円近く取られるよ
書込番号:20340766 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

価格コムで言うのもなんですが販売店やオークションの価格設定は自由であり上限などはないのでは
高ければ売れないし
安ければ売れる
それをジャッジするのはこんな掲示板ではなく購入者です
1〜2万は誤差の人にとっては、高めに出しておいてもらい購入日他で買えなければ買おうと考えてる人もいるのではないでしょうか
私には誤差ではないですが色々な人がいるので
書込番号:20340850 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

キタムラで135,000円ちょっと。
ヤフオクのリスクを考えたら実店舗が良いと思いますな。
書込番号:20340892 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

キタムラは納期未定です。
価格コムや実店舗の高いお店でも納期未定だから困っちゃいますよね〜。
そう考えれば16万円て決して高くは無いのかなとも思ってしまいます。。
書込番号:20340920 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

発売日に欲しい、16万出して良いと思うなら購入しても良いと思いますが。
発売日して在庫がないと言われた100-400oLUもキタムラに行ったら1本だけ在庫ありってパターンもあったり。
価格.com最安でもヤフオク16万でも納得して購入するなら問題はないと思いますね。
必要なら16万でも買ったら良いと思いますよ。
7D2、発売日に購入しました。
グリップも購入予定でしたし、必要だったので。
『高くても必要なら買う、必要ないなら待つ』と決めています。
欲しい機材を次から次へと買えないってのもありますが。
書込番号:20340982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

淀尼map、一番近くの実店舗サイトウカメラあたりで13.6位で横並びだったんで油断
してたわ。ヤマダがそんなに高いとは頭になかった。すまんかったな。
でもオクに出た時点で、店舗長期保証諦めることになるし、出品者が大して利益得ないのに、
ずいぶん高くなるし、時間と金のバランス悪すぎなのは事実だろう。オイラも、それでも買
いたいのが居るのを羽交い締めしてでも止めるって話をしてるわけじゃないし。
仮に、出品者が1本キャンセルで戻すことができれば、ヤマダつながりで、ひょっとしたら
すぐ下のスレ主を救うことができたかもな。
書込番号:20341031
1点

発売前なのに、オークションで・・・って変な話ですね。 ┓(*´Д`)┏
書込番号:20342661
3点

まぁ、出品者の方は発売日に手に入れて出荷するので、それまで入金は待ってくれとの事なので、怪しくはないみたいですよ^ ^
書込番号:20342828 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かに怪しくはないんだけど
ヤフオクの規約違反になるんですよ
手元にない商品の出品
報告すると出品者に確認メール飛びますよ
あくまで確認だから出品者がいいえと言えば継続しますけどね
書込番号:20342843 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

以下ヤフオクガイドラインより抜粋
10.興行チケット以外の予約商品
落札者が確実に確保できる状態で出品すること
【確実に確保できる状態とは】原則として、出品時に、出品者において既に代金支払済であることが必要です。代金支払が未了の場合は、「確実に確保できる状態」にあることを客観的に証明できる資料を手元にご用意いただく必要があります。なお、当社が要求した場合は、当該資料を遅滞なく提出してください。
今回の場合、出品者は2店舗の領収書を掲載している事と、支払い済みと明記してあるから規約違反ではない
書込番号:20342873 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

へ〜そんな価格で出品されてるんですね。
僕は9月10日に予約して、発売日には確実に受け取れると言われましたが、ヤフオク使えば2万以上儲かりそうですね^ ^
ちなみに、税込みポイント無しで12万ちょうどです。
別に急ぐわけじゃないので、一度売って後でまた買えば良いかなぁ 笑
書込番号:20342975 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご指摘有難うございます
確か禁止されてたと思い書きましたが今は可能なようです
良く調べてみたら2016年06月22日に改訂になって出品可能になったのですね
失礼しました
書込番号:20343434 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

149,000円で再出品して1人入札中。
それもバーコード切り取り済みで。
書込番号:20355178
1点



レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
白箱モデルですがー保証もアリで
15700円 送料込み!
たまげた安さに買う予定です(^^)
白箱なんでダブルズームキットの物になりますが通常品との違いもないのでかなりお得ですよ(*^^*)
書込番号:20150405 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

情報ありがとうございます!
キタムラの中古より安くてビックリ、速攻で注文しました。
EOS70Dに使用します。
書込番号:20156417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メッチャお買い得ですね(o^-')b !
書込番号:20157831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5DWが買えないので、代わりに買ってみました。
ずっと欲しかったんです。
さっき佐川便で速攻届きました。
ちょっと不安な梱包でした。
少し眺めましたが、多分本物のようです。
そのまま防湿庫にしまいました。
ありがとうございました。
書込番号:20159976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

各種望遠レンズを悩んだ末、APS-Cなら結局のところ、これが一番コスパ良いと思い選択しました。
9/3時点で15,670円でした(さらにポイント等使用し、15,000円切りで購入)
中古ショップで決めずによかったです。80Dで使用予定。
書込番号:20168657
1点

この記事を見て、先程注文しました。
80Dもボディのみを購入したばかりで、
初レンズ装着になります。>ヒル8985さん
書込番号:20171188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です!
またまた値段下がってました(^^)
15660円 送料込み!!
かなりの安さです(*^^*)
が‥買ってパシャパシャしてたらー
EF70-300mm F4-5.6 IS U USM!!
12月に発売やなぃですか〜泣
初一眼レフ、80Dのキットレンズである
EF-S 18-135mm F3-5.6 IS USMと一緒の様な早くて超静かなピントちゃんなんやろか〜
EF70-300mm F4-5.6 IS U USMが気になりまくってる僕ちゃんです。笑
書込番号:20211688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://shop.kitamura.jp/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3+EF70-300mm+F4-5.6+IS+II+USM/pd/4549292037708/#dtlList
自分も新型70-300は気になってますー(タムA005と入れ替えようか)
でも初値がキタムラで約6万なので、55-250STMなら約4本買えますね(;゚д゚)
そう考えるとコスパは55-250STMの方が良さそうですよ(^_-)
書込番号:20213098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

70-300Uは別物ですよね。
最短は、85cmと120cmで最大撮影倍率は55-250が上。
重量は、375gと710gで倍近い。
相当な画質差がなければ、APS-Cに70-300をつけるメリットなんて何もないですよ…
私の子供撮りでは。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000566027_K0000910394&pd_ctg=1050
あ、でもフルサイズ用に買いますよ(笑)
書込番号:20213860
1点

>逃げろレオン2さん
ですよね〜
やっぱ新しい物は、気になってしまいます。
タムロンさんも前に悩んだんですが‥
>不比等さん
ありがとうございます(^^)
やっぱ80DならEF-S55-250mm STM で十分ですよね(^-^)
重くもなってしまいますしー
書込番号:20215557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
数量限定かも知れませんが
キタムラの未使用中古より安く出てますね。
販売はAmazonではないですが
発送はAmazonなので安心かな?
検討している方が居たらどうでしょうか(^ω^)
書込番号:20084613 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なんと!(笑)
なにか問題がありそうでした?
書込番号:20085048 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャンセルの理由; 活かすカメラが・・・・・無かったことに気づきました^^;
書込番号:20085298
7点

をい☆ ヾ( ̄□ ̄;)
書込番号:20085322 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

M子 買おー♪ヾ(@ ̄ー ̄@)/
書込番号:20085536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(ノ`ω´)ノ⌒X7
(ノ`ω´)ノ⌒M子
書込番号:20085543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

( ̄O ̄)/ 7DMkU
書込番号:20085593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(ノ`ω´)ノ⌒M子
1DXU 買おー♪ヾ(@ ̄ー ̄@)/
書込番号:20085610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

るみ子ポイッ(ノ`ω´)ノ ⌒ .
7D買おー♪ヾ(@ ̄ー ̄@)/
書込番号:20085643
1点

他にも…
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00EP71ETU/ref=ox_sc_act_image_1?ie=UTF8&psc=1&smid=A7EW62FF0B22B
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00EP71ETU/ref=ox_sc_act_image_2?ie=UTF8&psc=1&smid=A1V7UAB1ZFQIKT
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00EP71ETU/ref=ox_sc_act_image_3?ie=UTF8&psc=1&smid=A237P1RMRG2ZYS
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00EP71ETU/ref=ox_sc_act_image_4?ie=UTF8&psc=1&smid=A3TKBEUUGGUQHD
書込番号:20085967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

た,大量に出てますね(;´д`)
何処からか流れたんですかね
書込番号:20085987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大漁です>゜)))彡
書込番号:20086012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


到着おめでとうございます\(^o^)/
書込番号:20088147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます(^ω^)
これでPLフィルター使えるようになりました。
急タイプは回ってしまって…(笑)
書込番号:20088162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Amazonで買うときは付属品を気にした方が良いですよね。
このレンズを買ったら純正の箱等はついてきましたが、メーカーの保証書がついておらずショップの独自保証がつきますって事が有りました。
説明文をよく読んでみたら確かに保証書は書いてありませんでしましたが、説明書はつきませんが独自保証がありますって書いておいて欲しいと思いました。
書込番号:20125005 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>兼盾さん
そんなことがあるんですね
ボクのは白箱でしたが保証書説明書共に
入っていました。
保証書は無記名でしたけどね
そして更に安くなってますね〜(^ω^)
書込番号:20135779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミツボシカメラやキタムラより安い商品は返品商品(微妙なピント位置のズレ)などのリスクがあるため購入しません。
書込番号:20466355
0点



レンズ > CANON > EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM
T京都 N野区 の フジヤカメラで Aランク品が安くなっているように
感じたので注文いたしました。
安いといっても、2万6千円弱。 清水の舞台から飛び降りた感じです。
これまでの40D用標準レンズの24−85USMは、来年購入予定の
5D2用に残しておきます。
来年と言いながら 5D4が出て安くなったら、ポチットしちゃうかも。
誰か止めてくれー。
恐るべし 物欲。
4点

あ そうそう。
10-22も欲しいレンズなのですが、
広角ズームは、オリンパスと決めているので、
買いません。
書込番号:20068644
1点

レンズ装着してアップしてくれれば一石二鳥だよ。
18-135oSTMは中古流通が多いのに行きつけのキタムラじゃなく、フジヤで買ったんだ。
行きつけなんだから大事にした方が良いぞ。
広角はオリンパス云々言う前に5D2買った方が良いんじゃないか?
書込番号:20068681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんだかんだ言ってるけど注文したのかも怪しいんだよな、スレ主は。
一度くらい購入したって証拠を見せて欲しいもんだな、けちけち太郎。 MARKUさんには。
書込番号:20069140 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

早ければ、今日到着かもしれません。
とりあえず、18−135ミリの 雄姿を
35ミリ1.4Lレンズでとりたいです。
書込番号:20070068
1点

アップした暁には、
「メンゴ」と言ってる写真をお願いいたします。
書込番号:20070077
3点

初めて見たよ、太郎が購入した機材。
次は5D2購入か?
書込番号:20071588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

つぎの御題・・・35mmF1.4 と EF-S18-135mmF3.5-5.6 IS STM を並べて、
ソレ等を 24-85付きの40D で撮る。
書込番号:20071616
2点

>さすらいの「M」さん
次は、24-85用の中古フィルムターかも。
18-135に転用したので。
書込番号:20072264
1点

>初めて見たよ、太郎が購入した機材。
おいおい、それだけかよ早く謝ってやんな (^-^)
書込番号:20076069
2点

1000回買うと言って1回は買うんやな。
そのレンズで度肝を抜く写真を見せてくれよん。
書込番号:20079025
3点

玉手箱は開けないんだよね
書込番号:20082265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>裕次郎3さん
下手なので、大したものは撮れません。
ベンチの物真似写真よりはましでしょうが。
書込番号:20095113
1点


>太郎。 MARKUさん
私は、こんなレベルの人にレスされていたのか??
今後、私のクチコミには、いっさい口を出さないでください!!
書込番号:20499519
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)