
このページのスレッド一覧(全396スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 7 | 2010年3月14日 13:48 |
![]() |
4 | 8 | 2010年3月10日 12:50 |
![]() |
0 | 3 | 2010年3月9日 16:50 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月8日 01:31 |
![]() |
1 | 0 | 2010年3月2日 22:16 |
![]() |
1 | 1 | 2010年3月2日 22:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM
先行販売だけでなく、為替の恩恵で値段も安い。
218279で買えるので来月の出張で買っちゃおうかな〜〜
IとIIの記事もあって、進化はすごい。
テレ望遠ともに全開から使用可能、すごい!
1点

うらやましいです。
ただ。。。
何か故障があったとき、日本でサポート受けることはできるのですか?
書込番号:11075272
1点

中国といっても、結局香港経由生みたいです。
香港で買えばさらに一万円ぐらいは安くなります。
香港で買ったレンズは国際保障がつきますので、日本での保障も大丈夫かと思いますが。
ただ行くのに時間とお金がかかるのがネック。友達に買ってもらうなど手段を考えるしかないですね。
アップした画像はともに中心100%です。
書込番号:11075309
8点

昨日CP+で実機で確認しましたが、
以前銀座ショールームの試作機のAFはあわないし解像感が出ていなかったですが
CP+での実機は解放からかなり解像してました。
比較はしてませんが記事のような感じがしました。
書込番号:11076388
0点

ヤニーさんの比較は、左がI型で、右がII型ですか?
右がいいというより、左が悪いのにびっくりしました(^^;
書込番号:11076561
0点

>>usagi25さん
はい、そうです。左がIで右がIIです。
どっちも持ってないので、正直真偽がわかりません。友達が7dでとったものです。
この解像度から見るとef135mm f2も手放せる様な気がします〜〜
書込番号:11076609
0点

注文したのが今日来たのでさっき適当に遊んでみたんですが、4段分のISはすごいです。あとISの音はほぼ無音に近いと思います。 これの4Fもってますが、これに比べても静かでした。
書込番号:11079549
0点

ニコンのAF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR II との
比較が早く欲しいです。
予想としては良い線いっているような気がします。
このレンズのTからUへの成長は蛍石の恩恵を100%受けていて、また
その蛍石の力という物を十分に引き出しているキャノンのすばらしさが
目を引きます。
これは素晴らしい。しかしライバルはAF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR II !!
書込番号:11083875
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM
昨日、F4LISの新品を買おうと思って新宿西口のキタムラに行ったところふと上の階に行ってみると2.8ISの中古が目に入りました。
その時!体に電撃が走り中古のF2.8ISの方が欲しくて欲しくてしょうがなくなりました。
そこでお願いなのですが、都内やその近県できれいな中古を見かけたという情報がありましたらだいたいの価格とその店舗を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

EF100mmF2.8USMマクロの中古はEF100mmF2.8 ISマクロが出てから中古を良く見ます。
同様に2.8L ISもまもなく後継レンズが発売されるので、F2.8L ISの中古も市場に出回ってくると思います。
書込番号:11044338
2点

新宿西口に行かれるなら、マップカメラなんかは中古の品揃えはいいですけどね。
書込番号:11045005
0点

中古は一期一会。
ここで情報を得ても、翌日にはなくなっているかもしれません。
新宿西口マップカメラには15万円もあれば、沢山のEF70-200mm F2.8L IS USMから良いものを選択出来そうです。
但しプロ御用達の品なので、外観は良くてもモーターが酷使されへばっている可能性があるので、ご注意を。
F4新品なら、USMモーターも保障されますし、軽量です。
憧れだけなら、CP+2010で実物を少し試して満足して帰ってきても良いと思います。
書込番号:11045029
0点

新宿マップカメラ、中埜フジヤカメラ、中目黒三宝カメラ。
この三軒をあたれば、そこそこの値段で安いものが手に入ると思います。
フジヤカメラは、ほかに比べて安いですが、とりおき禁止ですので朝10時に行きましょう。
ちなみに・・・
フジヤカメラ(3/6昼時点)
キヤノン AF一眼レンズ EF 70-200/2.8L IS USM A 141,750
キヤノン AF一眼レンズ EF 70-200/2.8L IS USM フード無 AB+ 135,450
キヤノン AF一眼レンズ EF 70-200/2.8L IS USM AB 136,500
三宝カメラ (リアル更新)
金融新品 \ 173,250-.
マップカメラ
中古 128,000-158,000円で在庫 16本
いかがでしょうか?
書込番号:11045115
1点

CP+行きますよ、ただし店員としてですが(^^)自分は今大学生で春休みなので派遣アルバイトでキャノンのデジカメと一眼の販売バイトをやってるんで。それの関係で店員として行きますよ(^^)
ちなみに明日も店舗で販売です。
バイト代はほぼ9割方レンズに消えてますね…
普段のバイト代は安いのでまだあまりれんずに投資できてませんが…なので春休みが稼ぐチャンスです!!
キャノンブースに居るのでよろしくです。
Frank.Flankerさん
僕も新型が出つのを待ってから中古の価格変動を見てみようかなと思います。
Eghamiさん、
外見綺麗なのにUSMが酷使されてるなんて全然考えてませんでした!(◎_◎;)
買う前にお教えいただき本当にありがとうございます!
びっぐろーどさん、奥州街道さん
それらのお店はまだ行った事がありません、なので月曜あたりに行って目の肥やしにしたいと思います!笑
ありがとうございます!
書込番号:11045716
0点

マウント周りのスレを見れば、どれだけ使われていたか推察できるよね。
あんまり気にしなくても、いいんじゃないかな?
私はこのレンズを中古で購入し、気持ち良く使っていますよ。
新品が良ければ、米国から輸入するという方法もありますね。
書込番号:11046928
0点

もうすぐこのレンズの後継モデルが発売されます
価格もこなれて来てますが中古はミズモノです
程度の良いモデルでこれしかないと思ったら即買いが基本です
私は少しの躊躇でヨンニッパを逃しました…(涙;
書込番号:11048208
0点

マップカメラはややお高い気がしてますが。。。
書込番号:11063712
1点



レンズ > CANON > EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
特価情報ありがとうございます。(笑)
書込番号:10891446
0点

>びっぐろーどさん
間違っていないと思いますよ。
私は参考になりました。
近くのケーズデンキは\110,250でした。
値引きはしないそうです。
何回も間違いないのか聞きましたが、間違いないのだそうです。
レンズは、店によって差が大きいのですかね?
ちなみに、近くのYAMADAは\84,400でした。
このレンズとは縁がないみたいです。
考え直します。
書込番号:11059020
0点



レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L USM
16-35L, 100L Macroとかも安くなっています。ご参考まで!
http://www.canonrumors.com/wp-content/uploads/2010/03/bigrebate.jpg
0点

EOS 5D Mark llと併せて購入すればさらに割引ですが、
国際保証はレンズだけで、ボディは保証が効かないのが残念ですね。
書込番号:11049357
0点

ぽんた@風の吹くままさん
そうですね。ボディ込みだとさらに魅力的ですよね。B&Hだと約2,500ドルだし。
マニュアルは日本語版をダウンロードするとしても、保証と電源プラグが痛いですよね〜。
書込番号:11052009
0点





レンズ > CANON > EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
アマゾン・マーケットプライスに「未使用品」が割安で出品されてますよ。
箱なしでもいいという人にはオススメかもしれませんね。
書込番号:11024006
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)