
このページのスレッド一覧(全396スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年11月14日 17:36 |
![]() |
15 | 24 | 2010年11月10日 20:12 |
![]() |
6 | 4 | 2010年10月20日 22:17 |
![]() |
22 | 22 | 2010年10月16日 19:50 |
![]() |
1 | 4 | 2010年10月9日 21:21 |
![]() |
3 | 9 | 2010年10月5日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L USM
ソウルのGimpo空港のDuty Free ShopでUS$1382でした。
今の為替からしたら11万5千円以下で買える計算です。
聞いたら3%のDiscountもするとのこと。2か月前に
ソウルのインチョン空港でストロボを購入したのですが、
マニュアルがハングルで苦しみましたが、このレンズなら
マニュアルなしでも大丈夫な気がします。
値段に負けてTamronのB005を購入したばかりで、購入は
あきらめました。。。
1点



レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM
IS無しの初期型を所有しています。
購入した頃(1995年)は無敵のレンズだったのですが(笑)、皆さんのレポートを見ていると新型に心が傾いていました。
で、本日B&Hをのぞいて見たら結構安かったのでポチしてしまいました。
送料込みで2136.63ドルでしたので、税金が課せられても184000円位かなと思います。
他のも安くなっていましたよ。
http://www.bhphotovideo.com/c/search?ci=274&N=4293919655+4291570227+35+38
1点

毒遊さん
ご教示いただきありがとうございます。
海外通販は適用外なんですね。先ほどB&Hを見ましたが、あちらでも
キャノンはキャンペーンを展開しているようですね。
書込番号:12116667
2点

レンズ単体で200ドルのインスタントリベート、ボディーと買うと400ドルとは
米国版キャンペーンは太っ腹ですね!しかも円高で安いし。。。このチャンスに
60Dと一緒にポチットしようかな?
書込番号:12117888
1点

スレそのものに対するコメントでないので、恐縮ですが・・・。
cJaneさん、USAのcanonのキャッシュバックキャンペーンはどのように知ったのですか?
USLなどご存知でしたら教えてください。
B&Hなどで購入しても適用されるんですかね?
書込番号:12126396
0点

http://www.usa.canon.com/CUSA/assets/app/pdf/camera/lens_rebate_oct24_2010.pdf
BHでカートに入れた時点で自動的に200ドル引かれるので特に迷う事は無いと思います。
ちなみにボディーと両方カートに入れると自動的に400ドル引かれます。
70-200mmF2.8LIIとD60を一緒に買うと、日本へは送料込みで $ 3,064.98。
今のレートだと約25万円で両方買えてしまいます。
今は円が81円台で推移しているので、もう一度80円台前半に上がったらポチッとしようと思っています。
ソニーのA55も安いんですよね、今だと送料込みで6万5千円くらいで買えます。
書込番号:12127004
2点

先ほど到着いたしました。
総量込みで2136.63ドル、そして税金が5000円でしたので、レートを84円/ドルで計算すると18447円で購入したことになります。包装もしっかりしてあり、保証書も入っていました(当たり前ですね)。
10/24の注文ですから、あっという間の出来事ですね。
癖にならないように注意します。
書込番号:12127196
1点

実はB&Hで安売りしている時は
大体にしてAmazon.comでも同価格で売っている事が多いです
今回も同じ価格で出ていますね
http://www.amazon.com/Canon-70-200mm-II-Telephoto-Cameras/dp/B0033PRWSW
アメリカ国内で送料無料はどちらも変わりませんが、
日本までの送料はどちらが安いのかな?
書込番号:12127909
0点

最終報告をいたします。
クレジット会社の伝票をみると、2136.63ドル=176,674円でした。
したがって購入金額は181,674円で決定です。
現在の価格.comの最安値が206,350円ですので、キャッシュバックを考慮すると19,676円の節約でした。
この程度の金額ならリスク(人によって違うのでしょうが)を考慮すると何とも言えませんかね。
書込番号:12130625
0点

kiss kiss digitalさん
こんにちは、非常に安く買えたようですね
おめでとうございます。
私も、今のF4と重さの比較をしながら購入を検討しておりますが・・・
なかなか決心がつかない現状です。
インスタントリベートはまだまだやっているようですので
少し考えてみることにします。。。でも、安い
くまおさんさんへ
amazon.comで確認したところ29日12時ごろでは
Items: JPY 174,435
Shipping & Handling: JPY 9,101
Total Before Tax: JPY 183,536
(1USD = 84.3088406423 JPY)
となりました。
送料・手数料が大きいようです。
私も海外から購入したことは無いので詳しい方がいましたら
書き込みしていただける助かります。
くまおさんさ お互いにいい買い物が出来るといいですね
書込番号:12131673
0点

きんちゃこさん
amazoneは送料が高いんですね
B&Hならば送料が安いのですね
しかし、アメリカにいる時にこの値段になっていたら
送料も要らなかったわけですから
円高万歳ですね
書込番号:12139982
0点

お早うございます。
キャッシュバック キャンペーン期間中とは知らずこのレンズを購入し、皆さんの書き込みを読んでいて、初めて知りました。
遅まきながら手続きをします。
7Dも対象商品の一つと知り、保証書を探し出して見たら、販売店名の印鑑が押してありません。
ネットを通じて購入した物で、既に送り状等は捨ててしまったので、こっちの方は諦めます。
やはり購入した商品の書き込みは、覗いてみるものだと改めて思いました。
書き込んで頂いた皆様に感謝いたします。
書込番号:12142768
1点

B&Hから購入されたとのことなので質問です。
B&Hというかアメリカから通販等でレンズを購入する場合のメーカー保証についてですが、B&Hから購入する場合USA物にすると国際保障が効くと掲示板等で書かれているのを目にします。
が、キヤノンに問い合わせると日本以外での購入にはまったく保障はないと言われました(以前は国際保障がありましたがとのことです)。
メーカーの言うようにUSA物を選んで購入しても保障はないと考えたほうがよいのでしょうか?
書込番号:12189045
0点

私も、国際保証があるとのことで、B&HでUSA正規品のレンズを購入しました。
保証書の「LIMITED WARRENTY」という箇所に「USAとカナダでの購入及び使用について一年間保証します」とあります。別のページには「INTERNAITONAL WARRENTY」と印刷されている箇所がありますが、こちらは自分の氏名、住所、購入日等を書く欄はありますが、具体的な保証内容は印刷されてません。
USAとカナダでは確実に保証されますが、他はどうなのか・・・、微妙です。
ところで、ニコンは修理中に代替品を貸してくれると聞いたのですが、本当でしょうか?
書込番号:12189081
0点

hls30さん
私はあまり気にしないで購入しました。
でもキヤノンに問い合わせされたのであれば、間違いないと思います。
実際、目黒区にあるカメラ店のHPで逆輸入品はお店の保証になっています。
それでは「international warranty」というのはどういう意味なのでしょうね?
書込番号:12191352
0点

>kiss kiss digitalさん
画像まで張っていただきありがとうございます。
わかりきった事ですが海外通販は自己責任ということでしょうね。
書込番号:12191615
0点

スレ主さん
皆さんはじめまして
スレ主さんの1枚目写真が国際保証書ですね
なので日本国内でも一年間の保証が受けられます
キヤノン(ニコンもそうだけど)ではレンズは国際保証、ボディは国内保証となっているため
両方セットで海外購入は注意が必要になってきますね
いくら割安になるとはいえボディ本体はメーカー保証無しなので
私なら購入は避けたいです
スレ主さんに質問なのですが
保証書にはB&Hの店舗印が捺していないのですが
やはり今も納品書で代用でしょうか?
といいますのも
送料節約で友人と共同購入を考えていますが
納品書が一枚となるとちょっと便利悪いかなと思いまして
書込番号:12192525
0点

Drぽんぴえさん
おはようございます。
レンズは国内のキヤノンでも保障が効くとのことですが、アップされた保証書の裏書を読むとアメリカおよびカナダで購入、使用した場合に限りと書いてあります。
書いてはありますが、実際に故障して国内でキヤノンに持ち込めば、この保証書で受け付けてくれると言う事なのでしょうか?
書込番号:12192756
0点

Drぽんぴえさん
>保証書にはB&Hの店舗印が捺していないのですが
>やはり今も納品書で代用でしょうか?
そのような仕組みだと思います。
複数の購入は経験がないので、個別の納品書になっているかどうかは分かりません。
書込番号:12192775
0点

再度キヤノンに問い合わせてみました。
一眼レフ用レンズということで問い合わせたところ、2010年8月以降順次国際保障はなくなり、購入した国の国内保障に切り替わって行くみたいです。
アップされた国際保障の保障書が入っている場合は日本でも1年保障がきちんと受けられるそうです。
B&Hで購入する場合USA物を選んでも国際保障書が入っていなければ保障は効かないということでしょうね。
書込番号:12193743
0点

hls30さん
私も問い合わせてみました。
hls30さんのご報告の通りで、国内向けのレンズも、最新のものは既に日本国内のみの保証になっているそうです。
書込番号:12195097
0点

皆様 遅レス失礼いたします。
私のレンズ、11/2に国内で購入いたしました。
キャッシュバックの申請をそろそろしようかと保証書を確認したところ
kiss kiss digitalさんのおっしゃるとおり
『本保証書は日本国内においてのみ有効です。』と記されておりました。
報告まで。。
書込番号:12195339
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM
近所のキタムラで¥139800で在庫処分してましたよ。
ご購入を検討の方はキタムラ覗いてみては如何でしょう?
しかし中古ABが同じ値段で売られていたのが笑っちゃいました。
0点

キタムラは店舗によって値段が違うから、店名を書いてあげる方が親切だと思いますよ。
書込番号:12060805
2点

EF70-200mm F2.8L USM
と間違って掲載されているようですね。
書込番号:12081009
2点

お返事ができておらず申し訳ありません。
私が確認したのはISの1ですよ。
展示品在庫処分との事です。
店舗に関しては福岡天神店の2階の中古売場です。
今日も見てきましたが確か4台在庫がありましたよ。
もし近場でご購入を検討の方がいれば足を伸ばす価値ありかもですよ。
書込番号:12090497
2点



レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM
こんばんは。
新宿マップカメラさん、キヤノンセールで、EF70-200mm F2.8L IS II USM が、
204,800円(税込み)【限定20本】で出ています。
下取り15%UPも同時に行っているので、かなり、お買い得ではないでしょうか。
ちなみに、私が先月、同店から購入した時は、216,800円でした。(T_T
http://www.mapcamera.com/shopping/item.php?map_code=4960999575070
7点

マップカメラって下取り値段が渋くありませんかね。
フジヤカメラのほうが高取りしてくれると思いますよ。
書込番号:12034435
0点

そうかもさん、こんばんは。
確かに同店では、元箱や付属品に欠品があると、減額となるケースもあるようですが、
(フジヤカメラさんは、元箱の有無は関係ないみたいですね。)
逆に、完備なものは、結構、高く取ってくれると思いますよ。
私が、下取りに出した TS-E 17mm F4Lは、買い取り値 上限17万円(9月時点)に、
下取り15%UPで、25,500円が上乗せになって、195,500円で下取りしてもらい、
追い金21,300円でした。
書込番号:12034461
1点

なるほどマップは箱好きなんですね。
私は箱なしで売ったんで失敗だったかもしれませんね。
確かにフジヤカメラは、大事に箱を持っていっても、相手にされなかった覚えが…。
箱貰っていいですかといって、未練がましく箱だけ持って帰った覚えがありますよ。
書込番号:12034665
0点

フジヤは確かに元箱は関係ないですね。専用レンズポーチや取説すら関係ありませんでした。
マップは先月タムロン90mmマクロ(美品)を売ったのですが、箱のことは聞かれませんでした。もって行った方が良かったのかな。専用レンズケースと専用フード付きで19,500でした(下取り15%up加味)。ちなみに、そのレンズをキタムラで査定してもらったときは8,000円と言われました。
限定20本ならもう無いかもしれないので私も問い合わせてから行ってみます。
書込番号:12035096
1点

そうかもさん、私は元箱とか一式取っておく方なので、今まで、マップさんには、
売り買い含め、ずいぶんとお世話になりました。
フジヤカメラさんは、新品でたまに予約して買う時に利用させて頂いています。
けんちんじるさん、こんばんは。
マップカメラさんのオンライン下取り査定を見てみましたら、やはり、
付属品欠品減額対象(レンズの場合)に、元箱・キャップ・ケース・フードと出てきました。
元箱があれば、少しはプラスになったかもしれませんが、272E(タムロンの90mmマクロ)の
買い取り上限が17千円ですから、19,500円も付いたのでしたら、高く下取ってもらえたものと思います。
限定20本については、前回の216,800円の時の限定20本は、さばけるまでに結構日数がありました。
ネット上で、まだカートに入れることができているので、大丈夫ではないかと思いますが、
今回は安いので、早く売れ切れることも予想されますね。問い合わせて行かれるのが確実でしょうかね。
書込番号:12035300
1点

こんにちは。
今回は、早くも SOLD OUT(売り切れ)になったようです。
価格.comの最安値より安かったですしね。ご購入できた方はラッキーだったと思います。
このレンズでの撮影を楽しまれてください。
書込番号:12038305
0点

こんにちは。
Digic信者になりそう_χさん、価格情報をありがとう御座いました。
おかげさまで204,800.−でオーダーできました。(送料無料でした)
今日発送ですから明日には来るのかな?
キャッシュバックもあるので安く買えて嬉しいです。
実戦での投入は24日になりそうです。
成果次第では30,31の舞台撮影で活躍してくれるでしょう。
問題がなければ、EF70-200F2.8LUSMはオークション行きです。
書込番号:12038903
0点

hima3396さん、こんばんは。
情報がお役に立てたようで、何よりです。(^-^
商品の到着が楽しみですね。
舞台撮影も上手く撮れると良いですね。
今度、作例など、見せてくださいませ。
書込番号:12039017
0点

Digic信者になりそう_χさん、こんばんは。
わたしもマップカメラで5月に購入しましたが、23万オーバーでした。
20.4万円とはけっこう安くなりましたね。
製造番号っていうのは「UY0400」みたいな感じのやつですかね?
見えづらいですが、刻印はされてました。って以前にありましたね。
ちなみに、フジヤカメラは買取価格はいい感じだと思いますが、常連さんじゃないと接客の感じはあまりいい感じはしないかな、と個人的に思います。
マップカメラはその逆で買取は渋めですが、接客(相談)は親身になってくれるかな、と。
書込番号:12039377
0点

ペコちゃん命さん、こんばんは。
ほんと、お安くなりましたね。こうと分かっていたら、先月に買わずに、
待てばよかったかなぁ、と少し後悔しております。
ふむふむ。フジヤカメラさんは、常連客の皆さんには優しいのですね。
私は常連ではないので、ダメかなぁ。
ただいま、来年初めに出るEFフィッシュアイズームを予約していますが、
下取りを何か出さないと、購入資金が足りなさそうで、このままフジヤカメラさんで
いくか迷っています。
書込番号:12039668
0点

おはようございます。
遅ればせながら、あたしも『ポチッ』とイッちゃいました。
今まで旧型を使っていて何の不満もなく使いこなしてきました。
出てくる画にも慣れていたというか、開放での描写もこんなものかと思い日々使って来ました。
先日、クラブの知り合いがU型をゲットしたというので借りてみたんです。
え!?設定も同じなのに写りが違う。。明らかにコントラスが違いました。しかも精細に解像してる。逆光も強くなりましたよね。。。
いつか買えればいいかなぁくらいに思っていましたが『限定20本』の文字を見た瞬間に逝っちゃいました。
予定外の出費にまた今日から仕事頑張ろうと思いました^^
明日の振込で三日後くらいには届くのかなぁ。
先月に購入した5DUもあるので一緒にCBも逝っちゃいま〜す(^○^)
書込番号:12042304
0点

昨日、SOLD OUTになったこの商品がまた復活したみたいですね。
また新たに【限定20本】になったのかな!?
書込番号:12043125
0点

問い合わせたところキャンセルになったので1台のみ在庫復活したようです。
今後の販売予定はないと言うことでした。
書込番号:12044113
0点

一台キャンセル…そうだったんですね。
その一台もSOLD OUTになったみたいです。
今時期、この価格ならスグに売り切れですね^^
書込番号:12044309
0点


>問い合わせたところキャンセルになったので1台のみ在庫復活したようです。
今日、新宿の店頭でも同価格で売っていました。
書込番号:12045058
1点

たいして安くもなってないし、数量ももっとあるのに[限定]で購買欲を煽る商法は嫌ですね。
以前、観光地で『釜飯弁当 限定50個』と書いてあってレジ裏に200個以上積み上げてあるのを見てからは、[限定]には嫌気がしますね。
いつ誰が行っても同じように安く買えるなら、歓迎なんですが。
書込番号:12047428
5点

私も大して安くないと思うのですが・・・。失礼しました。
書込番号:12050238
3点

204800円ですか?毎週末にはその価格設定で出てますねえ。
年末には20万円切るかな?
書込番号:12067227
0点

今日もやってるんですか?
新宿行きましたが立ち寄るの忘れました!
書込番号:12069598
0点



レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM
新製品が出たおかげで現金仕入れのカメラ屋さんからのだぶつき在庫が出ているらしいです。
高崎の再楽館というリサイクルショップで先月から\39800で積まれていました。今月の初め頃にまだ残っているかなと思ってふらっと立ち寄ったら、広告特価\29700となっていたので持ち合わせがなかったけどカード払いで購入してしまいました。新古品扱いですからもちろんメーカー保証書付きです。
その後、今月の半ばに先輩宅に遊びに行くとき持っていったら「自分の分も買ってくれ」と頼まれその日の帰りに行ってみると土日特価\29800となっていました。自分が買って以降在庫が減っている様子がありませんでした。
KissDNで使っていますが、ISを効かせると子供会のカルタ大会で体育館のこっち端から反対側の隅にいる息子の試合の様子を手持ちで何とか撮れました。この値段でIS付きの望遠ズームが使えて大満足です。スポーツ用に爆速AFの70-300DO IS購入資金が貯まるまで使いたおそうと思います。いったいいつになるやら… 新型DO IS出ないかなあ
0点

なんかこういった爆安情報を見ると、いてもたってもいられない気分になります.....
そりゃ買わなきゃ!!って。(^o^
(必要かどうかはあまり考えられない)
しかし、高崎は遠いなー。
再楽館じゃなくて、素直にヤマダ電機で安く売ってくれないものだろうか。(^_^;
いやー、うらやましいです。
書込番号:4678055
1点

MapCameraのHPで買取上限額を見ると35000円ですね。
(^-^;
書込番号:4678222
0点

安いのはいいですねえ。
こちらでも中古見るようになりました。
書込番号:4678429
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM
私も昨日買って、今日届きました。やはり旧型と言えど、新品はいいですね。満足です。
書込番号:11999967
0点

私も昨日入手しました。
非IS型からの買い換えを考えていたので、グッドタイミングでした♪
書込番号:12000330
0点


僕も先ほど会社に届きました。
開封はまだですが、夕方には開封、室内スポーツの撮影と進めてみます。
書込番号:12009867
1点

私も買っちゃいました。7Dボディか、こっちか悩んだあげく…
書込番号:12010481
0点

撮ってきました。
さすが2.8なのでシャッタースピードが稼げますね。
mod666さん、もう満足いく写真撮りましたか?
有紀 螢さん、IS付きに買い換えてやはり快適ですか?
hotmanさん、すでに入手されたんですね。
新品も良いですが、今回より早く入手されたことで満足いく写真を沢山撮られていることでしょうね。
素敵な写真のアップありがとうございます。
きいたうめさん、こんなチャンスもう無いでしょうから今回はこっちで正解ですよね。
あなPさんはこのスレで?
喜ぶ人が増えてよかったです。
僕は写真のことあんまりわからないのでみなさん、これからもよろしくお願いします。
書込番号:12012661
0点

間に合った人たち、よかったですね。
今週日曜日に京都で競馬撮ってきます。
楽しみです。
書込番号:12016412
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)