
このページのスレッド一覧(全396スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 12 | 2007年12月16日 02:03 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月11日 19:45 |
![]() |
0 | 10 | 2007年11月29日 22:21 |
![]() |
3 | 26 | 2007年11月23日 19:31 |
![]() |
5 | 20 | 2007年11月11日 21:03 |
![]() |
0 | 17 | 2007年10月29日 22:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM
昨日、ふと思い立って、天神のカメラのキタムラに行きました。
EF 17-40 F4Lが88800円でした。と思ったら、価格表示の下に貼り紙がしてありました。
「他店対抗価格、さらに10%引き」
ショウケースの隅っこには、
「本日閉店までレンズお買い上げの方、さらに3%割引」
と書いてありました。
そう、あこがれの17-40F4Lが77256円なのです!
しかし「沼には近づきまい、今持ってる70-200F4Lで十分」と、言い聞かせ、
帰りにヨドバシカメラに寄り、価格だけチェック。同じ88800円+ポイント10%でした。
そして今日、たまたま天神に用事があったので、ついでにビックカメラに価格調査。
やはり88800円。「カルテルでもしとるのか」っていう価格設定です。でも、ショーウィンドウに
「他店より1円でも高い場合はご相談ください」
と書いてありましたので、キタムラ価格を言ってみたところ
「価格が確認できないので、この価格よりお引きできません、ポイント10%のみです」
と、あっさり言われました。
「じゃぁ、この値段からいくら位引いてもらえるんですか?」と聞くと
「この価格です」と、店員。その上、
「本当にキタムラがその価格でしたら、見積書を貰ってきてください」
と自信たっぷりに言われました。そう言われると、「昨日のキタムラでの出来事は夢?」
と、思いました。まぁ、沼行き回避できたかなぁと思いましたが、気になったのでそのまま
キタムラ行きました。ついでに中古レンズ見るためです。IS付きのレンズ探そうかなと思って。
しかしあまり品数が無かったので、(今日は帰るか)と思っていたんですが17-40F4Lが気に
なっていたので、店員さんに「このレンズいくらです?」と聞くと、計算通り77256円でした。
まぁ、そうだろうなと納得し、試しに「もう少し安くなんないですかねぇ〜」
と聞いてみると、「ちょっと待ってください」との返事・・・(あれ?)
戻ってきた店員さん曰く「73500円ならなんとか・・・」
普段5000円くらいしか入ってない財布に、今日は何故か80000円入っていたのでした。
そう、買いました(^^;)
まだ、箱から出してませんし、妻にどうやって言い訳しようかと思案中・・・
SIGMAの同じくらいの大きさのレンズがあり、、それが金帯なので「赤に塗ったんだ」
で、ごまかせる・・・かな?とか思ってます・・・(ってか、無理!)
週末は仕事なので、休みの日に近くの公園にでも言って、子供でも撮って見ようかと
思ってます。
ちなみに「小三元」って、17-40 F4L USM,24-105 F4L IS USM,70-200 F4L IS USM
ですよね?てことは、当分リーチにはなりそうに有りません(^^;)70-200のリプレイスは無理
ですからねぇ〜〜〜
次はお金を貯めて、24-70F2.8Lあたりを・・・・あ、沼だ・・・足下注意!(←手遅れ?)
ちなみに秘密口座の残高は・・・聞かないで下さい(爆)
0点

Jay1039さん、こんばんは。
えーっ!、安いですねえ。
私はつい先日、同じ福岡で85,000円でしたよ。
失敗したかなあ。
でも、買ったものは仕方ないし、しっかりと元が取れるようにがんばります。
ところで、70-200のF4LISはいいですよ〜!
しかも、これなら全くばれないと思いますし。
逝っちゃってください。
標準ズームは、24-70の方がいいのでしょうね。
私はIS付きの24-105で満足?していますが、よりベターな組み合わせのような気がします。
同じく週末は仕事ですが、ちょっとだけでも撮りに行きたいと思っています。
でも、天気がなあ。
とにかく、ご購入おめでとうございました。
書込番号:7115637
0点

Jay1039さん こんばんは
御購入おめでとうございます
安い!私の購入価格はヨドバシアキバで値切って値切って90000円!
それも交渉1時間後にやっとでした!
まあけっこう前ですので元は取ったと納得させております!
本当に良いレンズです!
奥さまの前でも堂々とお楽しみ下さい(笑)
書込番号:7115696
0点

初めまして、セナ&イチローさん
実は昨日(もう、一昨日ですが・・・)天神キタムラに行った後、私の住んでいる福岡郊外の
キタムラに行って、17-40の値段を聞きました。やっぱり近くで買った方がいいかなぁと、
思ったからです。しかし回答は「85000円」でした。店舗によっても違うみたいです。
「天神では13%引きでしたよ・・・」と言うと「勘弁してください」と、言われてしまいました(^^;)
困らせるつもりは無かったんですけどね。
一昨日買わなかった理由は、やはり僕には70-200 F4L IS USMにあこがれが有ったからなんですよ。
オークションで70-200 F4L USM売って、秘密口座のお金足してIS付きにリプレイスするか悩んだ上
での選択でした。
だって、L二本の方がかっこいいもん!(半分本当)
まぁ、半分は40Dでは広角が必要な事と、誉れの高い17-40を使ってみたかったと言うのが本音です。
ちなみに高校生の頃から20年近く写真やってますが、これが初の新品で買ったLレンズです。
ちなみにボディも初めて新品で買った40Dです。
秘密口座は高校生のお小遣い程度になってしまいましたが・・・。
お互い使い倒して、いい写真とりましょうね!
書込番号:7115717
0点

こんにちは、エヴォンさん。
>安い!私の購入価格はヨドバシアキバで値切って値切って90000円!
確かに僕もそう思います。実は新型のLレンズが出るんじゃないかとドキドキ
しています。12-40 F4Lとか・・・
でも気にしない(つもり)です。多分出ても買えないでしょうし、今の自分の
経済状態とか、使用法を考えてもベストの選択だったと思います。
あとは、腕があればなぁ〜〜と思う今日このごろ。宝の持ち腐れにならないように
精進します(爆)
書込番号:7115738
0点

Jay1039さん、相当近所のようです。
これからもよろしくお願いします。
実は、私も40Dが欲しくなったりしています。
他には、星を撮るための赤道儀。
それから、室内撮りのための135F2。
モータスポーツ用に、40Dと合わせて100-400など。
もう、それは「どんだけ〜!」の世界です。
でも、今はこの17-40でしっかりと撮りたいと思います。
Jay1039さんも、写真のアップをしてくださいね。
私の場合、いつまでたっても上達しないので、「ヘタレ画像」をアップしてしまいました。
単なる、開き直りです。
書込番号:7115778
0点

私もこのレンズは衝動買いしました。
たまたまカメラ屋さんの中古でほぼ未使用でかなり安くおいてあったのでパクッとしちゃいました。(^^;)
中古は巡り会いなのでこれも運命かなと。
奥様がカメラにあまり興味ないなら赤いラインが入っている位では気付かないだろうと思いますが、やってみないとわかりませんね。
ばれるとしたらあふぉのようにデカイフードかなぁ。
とりあえず全部のレンズに赤い輪ゴムを付けておいてみるとか。(^^;;)
書込番号:7116054
1点

ご購入おめでとうございます。
このレンズはf値こそ4ですがLレンズとしては価格も安く写りも良いですね。
私もとても気に入っているレンズです。
この価格で購入できた事はラッキーでしょう。
使い倒しましょう。
書込番号:7116115
0点

おめでとうございます。
私にとって、このレンズが沼への入場券となりました(笑)
いいレンズですよ〜。
後悔はされないと思います。
書込番号:7116210
0点

おめでとうございます。
随分安く買う事ができましたねぇ。
ちょうど今、購入を検討しているところなので色々と
調べていましたが、その値段はちょっと聞いた事ないです。
キタムラは地域・店舗によって結構違いがありますね。
ウチのそばにもあるんですが、もっと頑張ってくれないかな。
書込番号:7116357
0点

>「73500円ならなんとか・・・」
私はオークションでの中古でももっと高かったような。(随分前の話ですが)
書込番号:7117030
0点

ご購入おめでとうございます。ずいぶん安かったのですね?
これで小三元リーチですね。できればあがってください。
書込番号:7117169
0点

こんばんわ。
40Dに14-70付けてにやにやしてるものです。
セナ&イチローさん
>星を撮るための赤道儀…
懐かしいです。高校生の頃、もらったA-1で初めて撮った写真が
北極星を中心に置いてバルブで撮った星空でした。当時は赤道儀
の事は知らなかったのてすが、星の軌跡の写真に感動したものです。
くろっちゃネコさん
>赤い輪ゴムを…
(^O^)それ、試す価値有りかも。塗るより楽ですね。
titan2916さん
>この価格で購入出来た事は…はい、本当にラッキーでした。思えば、発売日にの次の日に
たまたま行ったキタムラにキャンセルで一台だけ在庫のあった
40D買えたり、別の日にふらっと寄った同じ店にEF 50 F1.8 2型があったりと、
キタムラには何かと縁があります。
gontyanSSさん
>私にとって、このレンズが…
あ、gontyanSSさんもEF-L特急に御乗車なのですね(^_^)v
ことじんさん
>その値段はちょっと聞いた…
ですよね。ポイントでもなんでもなく、現金価格ですからね。
クリスマス前だからかなと考えてます。価格.com最安値より
安かったのに驚きです。
明日への伝承さん
確かに僕もオークションのウオッチリストに16件ばかり登録し
てましたが、70000以上が多く、ちょっと躊躇してましたが、
新品で73500だったので、迷いは有りませんでした。
じじかめさん
>これで小三元リーチですね。
煽らないで下さい(>_<)まだ、沼に片足突っ込んだだけですから。
やっぱり新しいレンズはいいですね。いままで全て中古だったので
感動もひとしおです。
昔は新聞部でのスポーツ撮影がメインだったので、望遠で連写命。
ちょっと前は室内での子供写真なので、明るいレンズ命。
だったのですが、このレンズを手に入れたら、カメラ持って散歩に
行って、風景を切り取りたくなりました。
なんか、「写真を撮る」気分にさせてくれるレンズですね。
書込番号:7120064
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM
本日、中野フジヤカメラで購入しましたが昨日(12月10日)まで114,800円でしたが、今日より2000円安く112,800円でした。他店よりは安いのでは?在庫はあと5本程度、年内に欲しい方はお急ぎを・・・オンラインでも同価格です! 以上参考まで。
0点

こんばんは。
フジヤカメラは先月も安売りをしていましたが今回は12月10日までですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:7101508
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM
お散歩スナップ用に
ちょうど良い大きさ、距離なので買って来ました。
中野フジヤカメラにて109800円(税込)。
まだまだ在庫ありましたよ。
11月30日までこのお値段だそうです。
ネット通販でも同じ値段だそうで、
東京以外の方も少しでも安く買いたいなら
お早めに〜。
今週末晴れれば(あ、防滴仕様だから小雨くらいいっか)
何か撮ってきまーす。
0点

lightning123さん こんばんは。
ご購入おめでとうございます!
>109800円(税込)
私はこのレンズを今年5月に購入しましたが、その時の価格が126,000円でしたのでお値打ちになりましたね〜。
このレンズ、当初は草野球やモータースポーツ等の屋外用にと購入しましたが、最近では名古屋モーターショーに行った際、430EXを付けてお姉さん撮りまでできるほど守備範囲の広いレンズだなと実感しました。
とにかくオールマイティーに使えて、望遠Lレンズ群では軽量コンパクト。ISも最新型でなおかつ描写もよい事がこのレンズのいいところですね。
どんどんいろんなものを撮って、使い倒しちゃって下さい!(^^)
書込番号:7042927
0点

ご購入おめでとうございます。
そう、今フジヤカメラさんセール中ですよね。
私も欲しいレンズあるんですけど、先立つ物が。(^^;)
書込番号:7042968
0点

10万円切ったら買お。
※何か顔のアイコンが増えていて笑えますね。中学生風のそり込みを入れたアイコンもあるし、何を考えているのでしょう。面白いから良いですけど。。。
(関係ない話で失礼しました^^;)
書込番号:7043011
0点

lightning123さん、ご購入おめでとうございます。
とっても良いレンズをお買いになりましたね。
散歩がてらに街角スナップどんどん撮り歩きして楽しんでください。
書込番号:7043136
0点

購入おめでとうございます。
すごくいいレンズですよ、これ。絶対に後悔はないと思います。
私も実はフジヤカメラさんで買いました。
その頃は116000円位だったと思いますので、すごくいい買い物を
されましたね。
書込番号:7043351
0点

こんばんは、おめでとうございます。
いいですね。このレンズ。
これを導入すると、わが守備範囲はそれなりに充実するのですが・・・
目下の問題は予算手当てです。
書込番号:7043446
0点

ご購入おめでとうございます。
フジヤカメラは他にも安売りをしていますね。
EF16-35F2.8Lも159.800円だったような気がします。
書込番号:7043939
0点

EF17-85つきの30Dは、11万円弱でしたが、売り切れのようですね?
ボディだけも安いようですが・・・
書込番号:7045143
0点

友人に頼まれて仕事帰りに寄って買ってきました。
\109,800でした。
まだ、5.6台残っているようでしたよ。
私も使っていますが、このレンズ良いですよね・・・。
書込番号:7046855
0点

>>初期型ブラックランダーさん
オールマイティですか〜、
貧乏人の私にとって何とも素敵な響きです。
40Dではスナップ用途ですが、
5D後継機を入手したら人物とかにも使ってみようと思います!
>>くろちゃネコさん
そうなんです。
フラっと寄ったら
まだキヤノンフェア延長中とあって・・・。
いつも中野は危険地帯です・・・。
>>yasu1018さん
一時、105000円程度まで落ち込んだKakaku.com最低価格も
11万円台に持ち直しましたね。
キヤノンが在庫でも調整してるのでしょうか。
「10万円切ったら」っていうラインを
しっかり決めておけば誘惑にも勝てますね!
我慢、頑張ってください!
アイコンは今だに喜と楽の使う上での差が分かりません・・・。
>>北のまちさん
はい、寒くなりますが、あまりインドアに引きこもらぬよう
このレンズにひっぱられて外に行きたいと思います(^^ゞ
>>ことじんさん
フジヤカメラ人気ですね〜。
僕もだいたいあそこでレンズ買ってます。
すごくいいレンズというお言葉、
使用に向け期待が高まりますっ。
>>写画楽さん
予算、誰しもが問題ですよね〜。
宝くじが当たる事を願っておきます!
>>titan2916さん
はい、キヤノンフェアと称して値引きをやっていました。
あそこはいつも何かやってて、お店に行くのが楽しみ(いや危険)です。
>>じじかめさん
30Dは底値をずっと待ってた人が
ラストチャンスと見て買ってるのかもしれませんね。
中には最新機種と間違えて買ってる人もいるんだろうけど・・・。
>>ecryuさん
おー、まだ在庫ありましたか。
ご購入できたようで良かったです!
書込番号:7047008
0点



レンズ > CANON > EF16-35mm F2.8L II USM
このレンズが11/30までの期間限定で159,800円で販売しています。
ここの最安値より1万以上安価ですね。
そんな訳で…思い切って1本買っちゃいました♪
ちなみに…中古が162,750円で売っているというねじれ現象まで起こっています。
店員さんに話を聞くと…
「中古の価格は動かせないので仕方ない」
…とのコトでした。
3点

ちょっとぐらっと来ました。
でもEF17-40mmF4買ったばかりだし見送ります。(^^)
書込番号:6995113
0点

このレンズに EF35oF1.4L USM(中古)、EF135oF2L(中古)ですね。
中古の価格はいくらですか?
書込番号:6995144
0点

震度5強の衝撃です!
EF17-40mmF4から買い換えるチャンスかも(^_^;)
書込番号:6995303
0点

皆様 レスありがとうございます。
くろちゃネコ さん
17-40oは私も一昨日までは頭にあったのですが…期間限定価格見た途端に17-40oは吹っ飛んじゃいました…笑
titan2916 さん
35oも135oも新品にしようと思っていたのですが…中古を発見してしまった瞬間に貧乏根性が働いてしまった訳です…爆
35oがA品で131K…135oがAB+で80K…新品を購入するより30Kほど安価でしたし…持参した5Dで試し撮りした際に何の問題も無かったので…
kurobe59 さん
私の衝撃も同じようなモンでした。
思い切って買い換えたらいかがでしょうか?
(沼からの囁き…笑)
書込番号:6997261
0点

>17-40oは私も一昨日までは頭にあったのですが…期間限定価格見た途端に17-40oは吹っ飛んじゃいました…笑
カード払い出来ればいったかも。(^^;)
11月30日じゃちょっと届かないんだよなぁ。次の週ならなんとか。(^^;;;)
書込番号:6997304
0点

>カード払い出来ればいったかも。(^^;)
>11月30日じゃちょっと届かないんだよなぁ。次の週ならなんとか。(^^;;;)
取り置きしてもらって決済は翌週で…なんて出来ないんですかね??
書込番号:6997324
0点

>取り置きしてもらって決済は翌週で…なんて出来ないんですかね??
東京行く予定無いですもの。(^^;;)
書込番号:6997454
0点

上の会話は大変危険な会話のように思うのは私だけでしょうか?(笑)
書込番号:6998648
0点

私はこのレンズのTの方を使ったますが、かなり悩ましい
価格情報ですね。 うぅ〜ん欲しいなぁ!
書込番号:6998739
0点

>上の会話は大変危険な会話のように思うのは私だけでしょうか?(笑)
私はニコニコ現金払いでしたので何の危険もありませんよ♪笑
湯〜迷人さん
フジヤで下取りしてもらうと…A品で69000円となっています。
下取り+カードを作ると買い取り価格に13%上乗せしますので…77970円で買い取ってもらえちゃいますね。
159800から77970を引くと…何と81830円で購入出来る計算になっちゃいますよ♪
書込番号:6998957
0点

私の場合今月中だと先立つ物がないのです。1Dmk3のキズも癒えてないし。
でもその次の週だとボが…。(^^;)
書込番号:7000447
0点

くろちゃネコ さんもかなり葛藤されているようですね。
こうなったら思い切って逝っちゃう方がイイかもしれませんよ。
フジヤの場合…特別価格の期間が延長されるコトもあるようですし…
(沼の底からお呼びしてみました♪)
書込番号:7000672
0点

⇒さん、お得値でのご購入おめでとうございます。
あっと言う間に私の理想のレンズ構成を達成されていて羨ましい限りです(135Lと100-400Lが欲しくて仕方ありません)!
レンズ資産があると他メーカーに乗り換えずらい反面、決心さえしてしまえば潤沢な資金が準備でき、【スーパー大人買い】を楽しめてイイ気分ですよね。
かく言う私もLeicaからの乗り換えです(イイ気分の時間は過ぎて冬の(金欠)時代へ突入しております・・・)。
>くろちゃネコさん
以前、このレンズの購入を検討中に『キヤノン広角ズームの決定版』とのアドバイスをいただき購入に至り、お蔭様で最高に満足しています。
くろちゃネコさんも是非このレンズを入手してお楽しみください!今度は私が背中を押させていただきます^^
書込番号:7000860
0点

Leicaからの乗り換えの方がよほどαより潤沢な資金を稼げ出せそうですね♪
私の場合…色々ラッキーなコトもあったりして目標としていたレンズラインナップを完成させるコトが出来ました。
あとはマクロレンズなんですけど…しばらく悩んでみるコトにしちゃいました。
書込番号:7001080
0点

>フジヤの場合…特別価格の期間が延長されるコトもあるようですし…
それがあるとすると考えちゃうなぁ。
そうなるとボ次第なんだけど…。
今週末一泊このレンズ並の旅館に泊まるのですが、それをやめたら買えるけど殺されるな。(^^;;;)
書込番号:7001399
0点

フジヤカメラで買ってしまった…
本当は40Dと17-55mm F2.8 IS 下取りに出して、548,000円の1Ds2を買おうと決心して電車に乗ったのですが、
清水の舞台から飛び降りる勇気がありませんでした。しかし悪魔のささやきが…
EF 17-40mm F4L USM + EF-S 17-55mm IS USM = EF 16-35mm F2.8L USM II ????
5Dと40D、20Dを併用していて、5Dでは17-40、40Dでは17-55と使い分けたのですが、
機材は重いし、なんかしっくりこないと思っていたのです(17-55の良さも分かるんですけど)
>今週末一泊このレンズ並の旅館に泊まるのですが、それをやめたら買えるけど殺されるな。(^^;;;)
心にグサリと刺さる一言ですね。家族平和が一番ですから〜(自爆)
書込番号:7017033
0点

買ってしまいましたー。
情報くださった⇒さん、ありがとうございました。
初のLレンズ楽しむぞー。
書込番号:7017270
0点

熱帯くんさん、11225さん、ご購入おめでとうございます。
>心にグサリと刺さる一言ですね。家族平和が一番ですから〜(自爆)
今から行ってきます。(^^)
紅葉綺麗だろうから写真は撮らせて頂こうと思っています。(^^;;)
書込番号:7017533
0点

熱帯くん さん 11225 さん
ゲットおめでとうございます♪
私の情報が少しでも役に立ったのなら幸いです。
超広角の世界楽しんじゃいましょう♪
書込番号:7019504
0点

⇒さん横レスですみませんm(__)m
熱帯くんさん
EF 17-40mm F4L USM + EF-S 17-55mm IS USM
= EF 16-35mm F2.8L USM II ????
これって凄くないですか!!!???
ぜひ使用リポートお願いします。
書込番号:7019618
0点



レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

EF70-300mmISの約半分くらいの値段なんですね。
USMじゃないのでAF速度が気になりますが、その価格なら非常にお買い得感があります。
あまり速い被写体じゃないなら買いでしょうね。
書込番号:6875671
1点

おはようございます。
250mm迄でいいのかどうかとUSMの有無の違いでしょうか?
悩みますね!
書込番号:6875685
0点

僕がこのレンズを考えているのは、子供の運動会などで望遠ズームが欲しいな〜〜〜
と思っているからなんですけど、皆さんからは70−300を薦められています。
ただ、今のところ、使う予定が年に1回の運動会くらいなら、7万円近い値段は
もったいないなぁと言うのが本音なんですよね。
だったらレンタルや中古でも。。とも考えますが、中古でもそんなに値段が
下がらないレンズなんですよね〜〜70−300は。
田舎なので実機に触れる機会が無くてなんとも判断しかねるんですけど、
発売後の皆さんのレビューに期待しています。
判断基準はAFのスピードと画質ですかね〜〜
両方ともあんまりにも悪くなければ。。。。と思っています。
でもこの時期にキャノンが発売するデジタル専用ですから
そんなに変なものは出さないという期待をしています。。。
書込番号:6875795
0点

70-300の方が良いに決まってますが、55-250もうすぐ発売予定、
買われた方からのレビューをみてからの判断が良いかもしれませんね。
18-55はまだいいとしても55-250はUSM外して欲しくなかったんですけど。
書込番号:6875954
0点

中古なら少し高いけど、70-200F4L(ISナシ)+1.4エクステンダーがいいのではないでしょうか?
書込番号:6876018
0点

キヤノンで触った感じですとAFはなかなか速かったですよ。
USMに一歩及ばずですが比較しなきゃ気にならないレベルかと。
書込番号:6876350
0点

気付けば人気アイテムランキング1位ですね。
それだけ気になっている人がいるということでしょう。
>びっぐろーどさん
そうですか!貴重な感想ありがとうございます!!
>じじかめさん
いやいや L は。。。。。
>湯〜迷人さん
そうなんですよ。USMがあればこんなに迷っていないので。。
でもそうしたら値段が70-300とかわらないでしょうね〜〜
でもあと2週間以内には発売予定ですから、楽しみに待ちます。
書込番号:6876417
0点

>僕がこのレンズを考えているのは、子供の運動会などで望遠ズームが欲しいな〜〜〜
>と思っているからなんですけど、皆さんからは70−300を薦められています。
あまり望遠をお使いにならないのなら魅力的ですよね。
やっぱり気になるのはAF速度かな。
もっともEF70-300mmISもたいして速いレンズではないんですけどね。
書込番号:6877283
1点

この2つは本当に悩みますね。
我が家はまだ子供が小さいので、望遠を買うのは2〜3年後だとは思いますが、今買うなら・・・
あまり出番の無い望遠レンズになるのなら、出費をおさえて55−250かな。
余ったお金で10−22の広角とか単焦点とか買った方が楽しめるかもしれませんね。
書込番号:6878113
2点

くろちゃネコさん
望遠には望遠の楽しみ方があるのだとは思いますが、
今のところ想像が出来ないだけで。。。
たぶん運動会だけでは。。。と思っています。
今4歳、3歳1歳の子供が小学校にはいって、野球やサッカーなどを
はじめたら使うんでしょうね。
@555さん
うちの子供たちもまだ小さいので、今のEFS17-85ISと、EF50F1.8で
楽しめるんです。
確かに今欲しいのは35mm単か10−22の広角ですね〜〜〜
書込番号:6879027
0点

私もこのレンズ買う予定だったんですが、シグマの18-200mmOSがあまりに良かったので、55-250mmは候補からはずしました(ダブるので)
でも軽量で安くて使いやすそうなので18-200を持ってなければ一番欲しいレンズです。
70-300mmとどっちがいいのかは、使う人の用途で決まるでしょうね。
私の場合は200mm以上の望遠域は必要無いかなぁ。(ブレを完璧に抑える自信が無いので^^;)
書込番号:6880436
0点

僕もこのレンズは気になっていましたが、子どもの運動会に間にあわないため、70-300を購入しました。運動会での300は、とても助かりました。本体40Dとの相性も良かったですよ。55-250は、この時期発売の純正なのですから、AFスピード、ISも良いのでしょうね。
書込番号:6880506
0点

私は、EF75-300mm F4-5.6 IS USM(旧機種)を持っていました。
USMでしたがオートフォーカスはめちゃくちゃ遅かったです。
今年の運動会が終わったその日にオークションに出品し売却しました。
このレンズに買換えるために、です。
さすがに旧ISであるEF75-300mm F4-5.6 IS USMよりAF速いですよね???(実機が出ていないので判りませんが)
書込番号:6881267
0点

EOS40Dさん
そうなんです。安くて、軽くて、ISで。。。
魅力的なんです。
トミー178さん
70-300は評判良いですよね。
資金に余裕があれば手を出しそうなレンズです。
CORRSERさん
もし購入したらレビューお願いしますね。
ブログの写真は10-22なんですね!
僕の欲しいレンズで素敵な写真ですね!
書込番号:6881685
0点

私はこのレンズ、USMではありませんがデモ機はAF速度、モーター音共に不満のないレベルでしたよ。
書込番号:6884109
1点

titan2916さん
いつもコメントありがとうございます。
titan2916さんのコメントに背中を押されていますよ!
あと1カ月後まで楽しめることになり、良かったのか悪かったのか。。
先に35F2を買っちゃいそうです。。。。
書込番号:6885682
0点

papapapamanさん 良い買い物をしてください。
この価格でIS付きはレンズメーカーよりも遙かにお買い得だと思います。
発売が延期になり残念ですが待つ甲斐はあると思います。
書込番号:6895349
0点

>先に35F2を買っちゃいそうです。。。。
これも有りですね!
良い選択だと思います。
書込番号:6895356
0点

やっぱり買っちゃいました。。。
EF35F2。。。
まだ届いてはいないですが。。。
これで、EFS55-250は評価が出るまで待てそうです。
書込番号:6954305
0点

旅行のお供用に予約しました。
70−300より携帯性も良さそうですし、
望遠側の250と言うのが決め手です。
後は暮れの上京に間に合えば^^;。。。
画質は大抵後発の方が良いみたいですし、APS-C専用と言う事で
問題は無いだろうと勝手に思っています。
書込番号:6971560
0点



レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L USM
カメラのキタムラ福岡・天神店で145,800円でした。
EFレンズ買い取り20%upとのことでEF28-135ISを里子に出し端数を切ってもらい
支払いは126,000円となりました。
価格.comの最安値店より安くて満足です。
早速1D3に付けて夜の室内撮りしました。
皆さんのカキコミで期待したとおり
写りも満足でいい買い物をしました。
0点

D30Kissさんこんばんは
安く買えましたねぇ。
このレンズも癖があるので好みに合うとすごく幸せになれるレンズだと思います。
書込番号:6884117
0点

325のとうちゃん!さんこんばんわ
このレンズに傾いたのは325のとうちゃん!さんのカキコミの影響が大きかったと思います。
昨日家族用にコンデジ2000ISを買いに行ったときにレンズコーナーを見たら計算違いかと思ったくらいで、今日朝には里子を本箱に詰めて仕事帰りに向かいました。
明日昼間に撮って回ろうかと思います。ありがとうございました。
書込番号:6884143
0点

ご購入おめでとうございます。
かなりお安く購入できましたね!
>支払いは126,000円となりました。
私も欲しい〜
書込番号:6884162
0点

そうだったんですか!
お気に召さなかったら責任重大ですね。。。
無期限ライセンス取り消しは勘弁してくださいね。
でも、どんなレンズにしても当たり外れがありますから、ハズレでないことをお祈りしておきます。
たくさん良い写真とってくださいね!
では、またご報告をお待ちしておきます。
書込番号:6884163
0点

D30Kissさん、格安でのご購入おめでとうございます。
私も325のとうちゃん!さんのコメントから気になり出し最近購入したクチです(笑)。
私は5Dと40Dでの使用ですが、どちらでも素晴らしい絵を吐き出してくれています。
本当に良いレンズですので明日日中での撮影後には更に満足度がアップされるでしょうね。
本日小雨の降る中、紅葉の撮影にこのレンズを使用したのですが、光量の少ない中でもAFの精度も良く、コントラストの高さとキリリとした描写に感心しました。現在現像作業中ですが最高に気分が良いです^^
是非、劣悪な条件下でも撮影なさってみてください。このレンズの凄さを実感できるかと思いますので。
書込番号:6884334
0点

>劣悪な条件下でも撮影なさってみてください。このレンズの凄さを実感できる
上手いこと言いますねぇ。それですよ。それ。
書込番号:6884399
0点

ご購入おめでとうございます。
なかなかお安く入手できて良かったですね。
このレンズ何度か借りて使った事ありますが、色気のあるいい描写をするレンズでとっても素晴らしいですね。
でも、私はタムロン28-75mmF2.8を持っていてカメラもフルサイズじゃないしこっちのが軽いしもっと描写欲しけりゃ単焦点もあるし乗り換えるなら他のレンズ買いたいしとA09が歯止めになって、買い換えせずに済んでいます。(^^;;)
書込番号:6885635
0点

おはようございます。皆さんレスありがとうございます。
titan2916さん
本当に安かったです。在庫もあったので即持ち帰りでした。
もう衝動的に近く、返済計画なしで買ってしまいました。
325のとうちゃん!さん
レンズ板ではハズレのカキコミを沢山みますが、私はハズレや宝くじには当たったことがありません。見る目の厳しさのレベルや鈍感さもあるかもしれませんが、今回もバッチリのようです。
cowabunga!さん
5D+40Dですか。いい組み合わせですね。私も発売時期のタイミング次第では同じになっていたと思います。5D後継を待っています。劣悪の環境ですか。潮風くらいで土砂降りだとスゴスゴと帰っちゃうほうなので、、10月21日22時頃から22日5時頃はハレー彗星由来のオリオン流星群なので夜露くらいでの使用の予定です。でもこれは明るい単焦点の出番かもしれません。
GLAND BLUEさん
劣悪の環境で凄い絵を実感されているんですね。機会があったらがんばってみます。
くろちゃネコさん
私はKissD+シグマ18-50F2.8が歯止めになってこのレンズに行けずにいました。
次は35Lのつもりだったので金額はとても高いのですが、相場より安いので逝ってしまいました。
みなさんありがとうございます。ではウキウキとおNewのレンズ持って行ってきます。
書込番号:6885833
0点

ご購入おめでとう御座います。
う〜ん。しかし、28-135ISの下取りが約20,000円ほどですか・・・
やっぱりキタムラの下取りは少し安いですね。
私は出さずに持っておくことにします。
失礼しました。
書込番号:6887189
0点

北のえびすさん、こんばんわ。
下取りの件はたしかにあちこちの価格.comの板で書かれていますね。
キタムラは中古品の販売もセールのようです。いつもより安いそうです。
先月覗いた時は28-135ISが3個もあり31,500円程度で売ってました。
買った6年前と比べ使用頻度がガタ減りしKissD+シグマ18-50F2.8を毎日背負っているので
いい機会かなっと思って里子に出しました。
1D3+24-70F2.8は2Kg強ですので最初はいつもより重く感じました。
しかし帰ってくる頃には気になりませんでした。家族はKissDでも重くてコンデジですが。
持ち歩き用のバックがパンパンになったので昔使っていたちょっと大きめのにチェンジです。
桜が数輪咲いていたので撮り望遠が短くなったのがよくわかりましたがボケはファインダーでみても感動ものでした。
書込番号:6887628
0点

D30Kissさん こんにちは。
私は、根が横着なもので最近は手持ちで気軽に撮れる24-105ISばかり使っており、
24-70は防湿庫の主になってしまっております。アルバムの中の写真はこのレンズで
撮ったものが有りませんので、近い内に持ち出して使ってやりたいと思います。
D30Kissさんも、このレンズで撮った素敵な写真をいっぱいUPして下さいね。
書込番号:6890202
0点

北のえびすさん こんばんわ
キタムラのレンズコーナーでは24-105ISと24-70は並んで置いてあったのですが
相場との差で判断能力低下したまま逝ってしまいました。
今日は50F1.4で遊んでましたが、軽くてF1.8かと思いました。
北のえびすさんの”こんな写真で委員会”見させて頂きました。
28-135ISで幻想的な山の写真が私にも撮れていれば防湿庫の隅じゃなく昔みたいに常用レンズだったんでしょうが、、
皆さんにお見せできる写真は撮れそうにありませんが腕の無さをカメラとレンズに助けてももらおうと思います。
(同じレンズでも1D3になったら綺麗に見えます。これでレンズも加わればっと皮算用)
書込番号:6891887
0点

10/27 お店にいったら、店員さんの顔が堅い..もしかして..
かねてから欲しかった1D3用のバッテリーを買って、
展示品処分コーナーを見ると同価格!
レンズコーナーの新品は他店と競合価格..(これでは逝ってしまわなかったはず)
さて、このクチコミに書き込んで良かったのか??
あまり考え込んでもいけませんね・
来週の撮影会2回+東京モーターショーに1D3+EF24−70で行って来ます。
書込番号:6913158
0点

D30Kissさんこんばんは
ん?おっしゃる意味がいまひとつわかりにくいのですが、
D30Kissさんの買われたこのレンズは、展示品だったってことでしょうか?
不具合がないのであれば、ボディーと違って消耗するものでもありませんからあまり気になさることも無いと思いますよ。
ところで、レンズのマウント部分にある刻印はどうなってますか?
UVで始まってれば今年のレンズです。
書込番号:6913207
0点

325のとうちゃん!さん こんばんわ レスありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ありません。
キタムラで5Dの価格コムの記事を張ってあったので、お店にも購買者にもと思ってクチコミしたんです。
ところが、価格が変更になっていたもので、キタムラのミスで上からお叱りでもあったのかな?って心配したんです。
展示品の箱はシールが外れてまして、私のはちゃんと張ってありました。
モノは勿論綺麗でピントも私の許容範囲内です。(ピント外してるのは腕が悪いと思ってます。マニュアル使用が多いもので..AFレンズはリングが軽くてその性にしてしまいそうです)
私が購入した個体はUV0611です。昨年秋製造かと思ったら今年なんですか?
それとこのクチコミ見た皆さんが格安で買えないのが申し訳ありません。
書込番号:6916426
0点

UVは2007年ですね。
去年2006年はUUです。
書込番号:6916514
0点

325のとうちゃん!さん ありがとうございます。
今年のモノと解って & モノは綺麗でピントはバッチシ
皆さんの感想も良いレンズを購入できて良かったです。
キタムラさんの問題は別にさせてもらって、また安くなったら買ってくださいませ!!
(実は新レンズが出る前触れかと購入時に心配したのですが、高くなって安心!?)
**心と秋の空 お騒がせしました。。
書込番号:6920827
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)