
このページのスレッド一覧(全396スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年7月16日 20:26 |
![]() |
0 | 8 | 2006年7月11日 14:18 |
![]() |
0 | 4 | 2006年6月30日 14:01 |
![]() |
0 | 7 | 2006年6月25日 08:51 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月31日 14:46 |
![]() |
0 | 2 | 2006年5月30日 00:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM
本日、大阪日本橋のJ&Pで購入¥109800円ポイントも何もつかなかったけど、在庫で購入。土日月の3日間の特価セールでした。
¥110000以下で購入できたので満足です。
もうひとつ心が揺らいだのは、EOS−1D mark2 Nが¥398400ポイントなしです。ただ、高価な為、手が出ませんでした。
0点



レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM
今日、目黒三宝○○○で新品買っちゃいました。税込108,000-在庫まだ有るようですよー。(ここはお奨めのお店です。安いです。保証は日付無し。)
前から色々な文献を読んで欲しいーと思っていましたが、安かったので買っちゃいました。
試し撮りしましたが守備範囲が広く、品不足の理由がわかる気がしました。ただ、予想以上に重い。。
でも赤玉ちゃんの威力は凄いですね。
0点

ご購入おめでとう御座います、
とても 良いレンズだと思います、
ガンガン撮ってください、
私も三宝で買いました、取り寄せでしたが、
三宝について一言
このお店はチョット変わっていて、初めて行った時は
混んでるお寿司屋さんのようでした、
定員さんに一切の余裕? がない
大手量販店の土日の比ではない、
*こつは
大きな声で すいませーーーーん と言うことです
そうすると誰かが必ず来てくれます、(爆笑)
駄スレですいません 失礼いたします。
書込番号:5240716
0点

度々申し訳御座いません
三宝についてもう一つ、
三・四ヶ月に一度くらい
あの幻の EF50mm F1.0L USMが
中古で入ってくるみたいです、
しかも 程度にもよりますが
売値はほとんど定価位です
どうしても欲しい方は、予約注文
されると 良いと思います、
度々失礼いたしました。
書込番号:5240759
0点

有り難うございました。
私、ずーーとこの近所に住んでいるのですが、こんなに良いカメラ店が有るとは気がつきませんでした。恥ずかしながら。
確かにお昼時に伺ったのですが、お客さんの数が多かったです。私も電話で予約してから行きました。程度の良さそうなレンズが数多くありそうでした、確かに。昔は高輪台の松坂屋カメラを使っていましたが、、、今はないですよね。
これからはここを贔屓に使いたいと思います。
また、良い情報を教えて下さい。宜しく。
F1のレンズなんてあったんですねー。
調べて見ます。
書込番号:5241079
0点

tamako0070さん・kazuo07jpさんこんにちは。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
先程キタムラにてこのレンズ購入してきました。tamako0070さんと同額でした。在庫あるかカマかけてみたところ在庫有!一発回答でこの値段でしたので持ち帰ってきてしまいました。今週末が待ち遠しいです。
また、松坂屋カメラ店は未だ健在です。高輪の再開発で姿を消した後1年程店舗が無かったのですが、北品川にて営業しております。
以前より店舗面積は小さくはなったものの値段は殆ど変わっておりませんよ。以前と変わった所はフードやフィルターのジャンク類やが充実しているところでしょうか。ただ残念なのは新品やライカ系が少なくなってしまいました。面積が小さくなってしまったのですから仕方の無い事なのでしょう。高輪時代はよく3階のマックカメラへ出入りしていたものですから・・・。私はここ半年程伺っておりませんが。
懐かしいお店の名前が出て来ましたのでつい書き込んでしまった次第です。
書込番号:5242522
0点

レンズは翌日品切れたようですねー。
さて「松坂屋カメラ」あるんですかーー。以前お店が無くなってHPなど探したのですが無かったので店じまいと思っていました。
今度行ってみようかと思います。私も良く2Fで新品とか新古品を買ってました。一眼レフを初めて買ったのがこのお店です。懐かしい。
書込番号:5242818
0点

>税込108,000-在庫まだ有るようですよー。
春にマップカメラで買ったときは116,000円くらいでしたから、ずいぶん安くなりましたねー。ずっしりと重いレンズですけど、画質は期待を裏切らないので、使いでがあると思います。傑作をものにしてくださいね(^o^)丿
書込番号:5243644
0点

今晩は。
私も本日購入してしまいました。
頑張って撮影したいと思います。
失礼いたしました。!(^^)!
書込番号:5244056
0点

やませみさん、その他の方々こんにちは。
また、やませみさん購入おめでとさんです。ともに良い写真を沢山撮りましょう。私はずぶの素人ですので、きっとレンズにもて遊ばれてしまうでしょうが、頑張ります。売れているのにはそれなりに理由が有るんですねー。また良いレンズが有れば教えて下さい。みなさん、宜しくです。
書込番号:5245035
0点



レンズ > CANON > EF-S17-55mm F2.8 IS USM
>友達が1台買ったので、〜
ならばカカクマンさん 是非あなたもご購入すべきです。
あと2台しかないのですから。
こうしている間にあと1台・・・・・
書込番号:5204539
0点




レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM
カメラのアマノ(愛知県のお店・全店でやっているかは不明)で、CANONレンズ全品30%オフセールをしていました。
6/30まで。
驚きました!
このレンズが、145000×0.7×1.05=\106575円です。
めっちゃ安いですよね。
私は、他のレンズ買う予定なのでこのレンズに手を出しませんが、ここの最安値より¥18000円位安いです。
店員さんは、現品が無くても注文もらえれば良いって言っていましたよ。
0点

ここの最安値もちょっと?かと思いますが、行きつけのお店でなく誰しもがその値段で買えるのは安いですね。
50mmF1.8も30%オフ?
書込番号:5196788
0点

全品30%割引なんて…いいですねえ!そんなお店が近くにあって…
でも、もしそんなお店が近くにあったら…ブルブル、危ない危ない、罠にかからないようにしよっと^^;
書込番号:5196985
0点

全キヤノンレンズが30%引きなのは羨ましいなぁ(^^ゞ
>>ファインダーの世界さん
>じゃあ、EF400mm F2.8L IS USM も!? (爆)
個別では、30%引き以上なのも有りますよ。
三宝カメラオンラインでは、\808,500-(32%引き)
この際、ポチと押しちゃいませんか(笑)
書込番号:5197057
0点

こんばんは、カメラのキタムラ難波シティ店で昨日から明日までカメラ祭りでミナピタカード翌月払いで10%引きのセールで今日、このレンズ116400円のカード払いで10%引きの104760円で購入しました。
店に行って聞いたらこのレンズの在庫があったので思い切って購入しましたがLレンズの沼に入ってしまい抜けないでいます。これでLレンズ3本を所有する事になりました。
早く沼から抜け出さないとお金がなくなりそうで怖いです。
書込番号:5197880
0点

キャノンレンズが全品30%ディスカウントとは、また思い切った・・・。非常に魅力! 誘惑わくわく。いやいや、お金も無いのに・・・。これ以上沼には、はまりたくない・・・。
書込番号:5199358
0点



レンズ > CANON > EF-S17-55mm F2.8 IS USM
なかなか良いです。購入しました。
夜祇園のお姉ちゃん撮りましたがなかなか良い感じです。
京都の吾妻忠商会で112.000円でした。
http://www.azumachu.co.jp/
いいオヤジですよ!!
でもこのレンズなかなか入ってこないかも・・・・
0点

はっきり申し上げて高いですな。このレンズならせめて現金9万円台
なら書いても値打ちがありますが、、、
書込番号:5127345
0点



レンズ > CANON > EF-S17-55mm F2.8 IS USM

バリューカメラではもっと安く出してくるかと期待していたのですが、あまり安く出してきませんでしたね。
ビックカメラでは120200円の13%ポイント還元です。私はそれを元にキタムラにて交渉したところ、ポイントに対抗してくれましたよ。
キタムラでバリューカメラと同等の金額で買えたと考えると満足です。
書込番号:5122473
0点

バリューカメラってキヤノンのストロボがなぜか安いんですよね。
私は、近所のキタムラで価格交渉をしたらあっさり\102,000にしてくれました。あまりにもあっさり出してくれましたよ。
書込番号:5123081
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)