
このページのスレッド一覧(全396スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 26 | 2011年12月31日 21:17 |
![]() |
0 | 1 | 2011年12月26日 19:58 |
![]() |
64 | 35 | 2011年12月20日 15:27 |
![]() |
12 | 19 | 2011年12月19日 21:52 |
![]() |
0 | 5 | 2011年12月19日 21:06 |
![]() |
12 | 7 | 2011年12月3日 21:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM

リンク忘れてました〜
http://www.bhphotovideo.com/c/product/680103-USA/Canon_2751B002_EF_70_200mm_f_2_8L_IS.html
書込番号:13831706
6点

少し前の2367.83ドルから2141.63に値下げとは大きいですね
226.2ドルの違いは大きい
クリスマス商戦侮れません。
書込番号:13831888
1点

昨日、ゲリラセールで本体1974ドルになってましたね。
私がグズグズしてる間に終わってしまいましたが、安いと言っても17万前後ですし妻子持ちのリーマンにはなかなか厳しいものがあります。でも欲し〜い。
書込番号:13845765
0点

>昨日、ゲリラセールで本体1974ドルになってましたね。
マジですか? ぬぉ〜〜〜!!
お願い!もう一回ゲリってぇ〜!
書込番号:13858319
0点

今日B&Hで購入してしまいました。
日本円にして総額17万円くらいです。
国内でも20万円を切ってきましたね。
それにしても円高のお陰で安く買えたことはとてもラッキーです♪
書込番号:13888149
0点

すみません、またまたリンク忘れていました〜
http://www.bhphotovideo.com/c/product/832149-USA/Canon__EF_70_200mm_f_2_8L_IS.html
上記リンクは普通に検索しても引っかかりませんので。
書込番号:13899989
8点

頸椎捻挫 さん ありがとうございます。
リンクがなければ諦めてしまうところでした。
他に 100/2.5 のマクロなどを注文しました。
書込番号:13901601
0点

ゲリってますねぇ〜!
$100安!
でも、もう買って(儲かって?)しまいました。
「ギリギリまで待って在庫が無くなっちゃったら最悪だな...」
「数千円の差額なら今のうちに...」
などと考えたら居ても立っても居られませんでした。
今より若干円高だったんで4点総額で +7000円位でしょうか。
買ってよかったです。
頸椎捻挫さん、情報ありがとうございました。
書込番号:13902354
1点

B&Hって国内保証きかないんですよね?一年くらいの保証ならあってもなくても同じ、なら安い方がいいってことですか?B&Hも日本人がわかりやすいように日本語ページ作ってくれたらいいんですけどね。
書込番号:13902450
0点

頸椎捻挫 さん ありがとうございます。
なんとかカートに入れました。
明日でないと手続き出来ないので心配ですが。
書込番号:13902994
0点

頸椎捻挫 さん
特価情報ありがとうございます。
私も先週末に購入手続きをして、本日届きました。
本体+送料で161584円
税金が4500円、合計166084円でした。
今後一年間、トラブルなく活躍してくれれば
国内との差額、3〜4万が値引きとして実感できると思うので
祈るような気持ちで使用したいと思います。
このレンズの購入層とは思えない
メインカメラがまさかのkiss X3なので
来年は5Dか7Dの後継を購入したいともくろんでますが
予算的に60Dの後継あたりが精一杯になりそうです。
書込番号:13927006
1点

頸椎捻挫 さん 初めましてこんにちは
情報ありがとうございました。
本日無事に1974$で注文できました事、感謝いたします。
ところで、私の英語力が中学生以下なので無理だとは思いますが、
年末バーゲンの1,974$のページには
どうすればたどり着けるのでしょうか?
いくらやっても2,069$までのページです。
次回の年末バーゲンの為に知っておきたいです(笑)
書込番号:13947863
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM
昨日、店まで出かけて購入しました。新品未使用ですが、逆輸入版ゆえにメーカー保証なし(販売店保証1年)だそうです。店主と相談の上、販売店保証で十分と判断しました。価格的にも、価格.comの最安値よりもかなり安く購入でき、満足しています。現在も、販売店のWebページには、「在庫あり」と記載されていますので、興味のある方(あくまでも自己責任)は、問い合わせてみられてはどうでしょうか。
〈購入店〉 カメラのイトークマ (名古屋・金山総合駅前)
〈販売価格〉\98,800(クレジットカード不可)
0点

こんばんは。chachadayoさん
安いと思いますよ。僕は行き着けのカメラ店で確か新品で99000円で
購入しましたが、これよりも安いですね。
書込番号:13944459
0点



レンズ > CANON > EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
一眼を処分しようと思いキタムラに行きましたが、このレンズ(傷なしフード・袋有)は21,000円でした。(本体のカメラは思っていた以上の金額)
レンズはもっと高く買い取ってくれると思いましたが、こんなもんなんですね。
新しいカメラを買ったら、売らずに捨てようと思います。
0点

いくらくらいになると思っていましたか?
もしくは希望買取価格は?
ネットークションならば、もう少し高く売れるかもしれません。
書込番号:13752012
1点

捨てるくらいならください。
少しでも高く売るならオークションでしょうなぁ。
書込番号:13752038
2点

下取り価格は程度や人気によると思いますが?他の店はどうですか?
書込番号:13752040
1点

21000円にもなるのに捨てるほうがマシとは…
次に捨てることがあれば、僕が頂きます。
書込番号:13752043
3点

お世話様です さん こんばんは。
キタムラは渋いですよ。私は関西在住ですが、ほとんど東京中野のフジヤカメラさんで下取です。今まですべてA品扱いでした。
他には、マップさんも条件が良いようですよ。
http://www.fujiya-camera.co.jp/
http://www.fujiya-camera.co.jp/2010satei_kekka.phtml?key_maker=1&key_search_category=2&key_keyword=&key_keyword_option=and&key_distinction=0&print_count=20&page=3
書込番号:13752080
1点

ヤフオクでEF-S10-22mmなら中古品でも40,000円前後の入札をみかけます。
ネットオークションへの出品を検討されては如何でしょうか?
ちなみに私が保証切れ箱無しの70-200mmF4L ISをヤフオクに出品したときは80,000円以上で落札いただきましたよ。
書込番号:13752130
1点

>チャンツンさん
4万円くらいだと思っていました。
>クリームパンマンさん
このレンズの程度は良い方だと思います。
キタムラさんしか思いつきませんでした。
>1976号まこっちゃんさん
自主避難先で、知り合いがあまりいないので売る事だけを考えていました。
1976号まこっちゃんさんのおっしゃる通り、誰かにあげようと思います。
>torakichi2009さん
全然違うもんですね。
>arenbeさん
>毒遊さん
ヤフオクで下調べしたので、余計にがっかりしました。
オークションは面倒なので・・・
お金の入金確認とか包装とか相手が信用できるかどうかとか
二人目の子供がもうすぐ産まれるので、
重いカメラとレンズで子供を連れながら出産に立ち会うのはきついので、フジのX10かCANONのS100のどちらかを購入しようと思っています。
買取価格がまーまーならそのまま新しいカメラの値段交渉をしようと思っていたのですが・・・
書込番号:13752194
0点

お世話様ですさん こんばんは。
キタムラの査定はランクで一律なので、程度が良くても高くなる事は無いみたいです。
新品最安値の32%程度なので良しとしなければならないと思いますし、専門店ではもう少し高くなるかも知れませんが、ヤフオクで25,000スタートで出品されてみると良いと思います。
捨てる時は宅急便着払いで私の家に捨ててください。
書込番号:13752210
4点

子どもが産まれたからこそ一眼デビューした私とは真逆なんですね(´・_・`)
そもそも何が撮りたくて一眼や10-22を買われたのか…。今後必要になりませんか?
キタムラで15-85を売った事ありますが、箱もビニール袋も保管してたので「新同品」として買い取ってくれましたね。キタムラにしては意外でしたが。
書込番号:13752407
1点

>写歴40年さん
>新品最安値の32%程度なので良しとしなければならないと思いますし、
それくらいだったら良かったのですが・・・
>親バカでやんすさん
2歳くらいまでは一眼でいいですが、子供が元気よく遊びまわるようになってからは携帯性を重要視するようになりました。
二人目が産まれたら、さらに邪魔になります。(あくまで私の主観です)
写真を撮る事よりも子供と一緒に遊ぶ方が重要ですから。
それに公園に行く程度で一眼持っていくとかなり浮きます。
書込番号:13752461
0点

こんばんは。
まぁ、あんまり面白く無かったって事で、よろしいんじゃないですか?
ただ、欲しがる人がいるものを「捨てます」
また愛好家がたくさんいて親切で相談に乗ってもらってるのに
「かなり浮きます」
は、避難所暮らしでお疲れかもですが、常識を疑います。
不愉快です。
書込番号:13752712
13点

絶対ヤフオク!
予想の半額を提示されたので、一時的に捨て鉢になって捨てるなんて言っちゃダメ。
今までやったことないのならば手間がかかるでしょうから、誰か友人、知人に依頼する。
落札予想4万円ならば、手間賃5千円でも、喜んでやるでしょう。
残り3万5千円、コンデジ買って、おむつ代になる。
書込番号:13752725
2点

僕はこのレンズを6.5万円で買って3年半使い新品フード付きをヤフオクで5.5万円で売れましたよ。
21000円で手間をかけずに売るか、手間をかけて4万円ほどで売るか、それは本人次第だと思います。
出品なんて1時間もかからないですから「自給2万円」と思えば普通に動けると思いますが…
手抜きが裏目に出ただけだと思います。
買取価格提示された時に断っておけば愚痴ることもなかったのではないでしょうか…
書込番号:13752772
1点

>maskedriderキンタロスさん
事実ですよ。
知らない子や知らない母親が多い公園には持っていけませんね。
浮くというよりマナーでしょうか。
>チャンツンさん
必要とする人が現れたらプレゼントしようと思います。
>1976号まこっちゃんさん
>買取価格提示された時に断っておけば愚痴ることもなかったのではないでしょうか…
勿論、断りました。
何か勘違いなされている人がいますが、私はこのレンズは好きだし大事にしてきました。
しかし、方向性を変えるので処分したいだけです。
業者に安く売るくらいなら捨てた方がいいと思いましたが、
皆さんのご意見で、大事にしてくれそうな人(知り合い)にプレゼントしようと思いました。
書込番号:13752897
0点

キタムラではそんなもんですよ。
私は EF70-200mm F4 IS USMと100mm マクロ F2.8 IS USMを売却したことありましたが 23000円と30000円ぐらいでした。
書込番号:13752940
2点

スレ主さんが、
「買取が安かったのでやめた」「捨てます」と相反する発言するから、
皆さん意味わからんと思ってるんです。
金にがめついのか無頓着なのか、
どっちかにせいよ。
書込番号:13753190
8点

キンタロスさん、まあいいじゃないですか(~_~;)
>写真を撮る事よりも子供と一緒に遊ぶ方が重要ですから。
>それに公園に行く程度で一眼持っていくとかなり浮きます。
ここは全く理解出来ないけど、人それぞれ価値観が違うってことで。公園に一眼持って行くのがマナー違反って、私の街とはずいぶん違うもんだと驚きました。
私が「今後必要になりませんか?」と聞いたのは、幼稚園になれば運動会や発表会で一眼があれば役に立つのにと思っただけです。まあ、実際はビデオカメラの方が多いのですがね。これも人それぞれ。
書込番号:13753217
4点

>重いカメラとレンズで子供を連れながら出産に立ち会うのはきついので、フジのX10かCANONのS100のどちらかを購入しようと思っています。
一度一眼を使うと、コンデジは物足りなくなると思いますよ。カメラが何をお使いか判りませんが、処分するより買い増しの方が良くないですか?例えばG12とかS95(余裕があればS100)
書込番号:13753273
2点

>売らずに捨てようと思います。
値が付いただけ、まし、と思いましょう。
書込番号:13753320
3点



レンズ > CANON > EF16-35mm F2.8L II USM
二週間ほど前にB&Hにて、1549ドル+送料で購入しました〜!
なので先週末は年賀状の写真なんかをこのレンズで喜び勇んで撮ったりしたのです!
色々ヤフオクで売って、やっと手に入れたんで喜んでたんです!
が、本日来たお知らせメールにて、12/8まで限定で1394ドルに下がってます!!
http://www.bhphotovideo.com/c/buy/Canon/Ntt/EMBL1205CA16/N/0
いや〜〜クリスマスだからでしょうか?
ちょっとだけショック…
でも、狙ってる方は買い時ですよ〜〜!!
3点

>ちょっとだけショック…
もう1ケ買えばいいんだよ。 ( ^_^)/
したら、1ケあたり1471ドルで買ったことになるし、
もっと数お買えば1394ドルに近づくよん。 (・・)>
書込番号:13856456
6点

>次こそZEISSさん
私も先月70-200F2.8LUをB&Hで買ったのにその後300ドルも販売価格が下がりましたよ。
ちょっとショックですが、製品自体には満足しています。
>guu_cyoki_paaさん
株のナンピン買いみたいですね。
書込番号:13856643
1点

1/7までのせール価格より更に安い!
しかもこれは普通にB&Hのサイトにアクセスしても
出てこない価格なので特別価格ですね♪
あのぉ〜、けんちんじるさんには申し訳ないですが
70-200F2.8LUと580EXUも同様に更に安くなったりしてないですか?(汗)
今月中に逝く予定です。
書込番号:13857122
0点

実はレンズの個人輸入ってしたことないんですけど、
何かデメリット的なものってあったりするんですかね?
国際保障的なこととか、修理時に金額が高くつく・修理期間が長い・修理拒否などなど…
このへんがスッキリすればもうほぼ凸確定なんですが…
ご存知の方、ご教示ください…
書込番号:13857760
0点

>ぺぺろん蕎麦さん
デメリットはやはり保証ですね。
以前は国際保証書が付属しましたので、国内でも1年間の保証は受けられましたが、今は国際保証書が廃止になったので国外から個人輸入した物は保証書がありません。
幸い自分は1年以内に壊れた事がないので、さほど保証書は気にしてませんが、1年間の安心を買うなら高くても国内で買うのが良いでしょう。
ちなみに自分は金欠なので、毎回B&Hさんにはお世話になってます。
書込番号:13857823
2点

トップからアクセスできないページですよね、
以前に買い物した人だけに来る、おしらせメールなんでしょうか?
自分も70-200とかだったら新たに食いついていたかもしれないのに、
よりにもよって、同じレンズとは…(笑)
保障に関しては、初期不良を実費で直しても、きっと国内価格より安いのでは〜〜??
と踏んでの購入ですね。
なにより中古よりは安心ですし!
書込番号:13859697
0点

次こそZEISさんへ
canon rumorsの記事の220ドル引きの記事のBuy for $1394.00@B&H赤文字をクリックすると辿り着けますよ。
書込番号:13859885
0点

>京都&奈良さん
すみません、70-200F2.8LUもいま特別セールやっているんですか?
どうしたらたどり着けるのでしょう。 宜しければ教えて頂けませんでしょうか。
書込番号:13859933
0点

ブラックバード’OOさんへ
70 -200mm f2.8 is2のセールは短い期間だけ400ドル引きだったようで、今は300ドル引きみたいです。私も2chで400ドル引きの期間があったことを知りました。ですから、今買うなら
通常より300ドル引きだと思います。16−35mmは偶然canon rumorsを見て気づきました。多分B and Hの値段を頻繁にチェックすることとcanon rumorsの記事も目を通すのがいいと思います。
書込番号:13859991
0点

>京都&奈良さん
そうだったんですかぁ、残念...
明日は朝早いのに寝られなくなっちゃって(汗)
布団の中で
「70-200F2.8LUと580EXUで目一杯だけど無理して100F2.8Lマクロも逝っちゃおうか?」
「いやいや、冷静になれ! 夜にこんな事考えるのは良くない...」
「今買わずにいつ買うんだ!」
「でもなぁ...」
なんて頭の中でやってるから(笑)
>次こそZEISSさん
次こそZEISSさんは70-200F2.8LU逝かれないんですか?
書込番号:13860022
0点

>ブラックバ〜ド’00さん
100mmf2.8Lマクロはいいですよ〜〜ぜひいっちゃいましょう!!
自分は70-200もホシイですが、シグマ120-300が一番ホシイ〜〜!!
て感じですが…
でも2週間前に16-35買ったばかりですから!さすがにもうフィルター代も出ませんよ。
当分はカタログ見学生活です(笑)
書込番号:13862834
0点

やっぱり100mmF2.8L MACRO良いですかぁ、
Lの前の100マクロとは似て異なる物って事でしょうか。
マクロ ⇒「三脚固定でマニュアルでじっくり」な思いがあるので
評判の手持ちマクロはどんな物か興味あるんですよねぇ〜
モデルチェンジが近そうなストロボより最新マクロ♪ でも差額がぁ〜〜!
書込番号:13864153
0点

次こそZEISSさん
素敵な情報をありがとうございました、このレンズ前から狙っていたんですよ。
この価格の誘惑に負けてオーダーしてしまいました。
注文から3日後、先ほど手元に商品が届きました。
早いですねー。
初めて個人輸入しましたが、意外に簡単だったという印象です。
今日の会社の帰りにフィルターをヨドバシで買って来ました。使えるのは来週かなと思っていましたが嬉しい誤算です。
今はもうセールが終わっているので元の1614$に戻っていました。
明日、試し撮りかな。
書込番号:13871216
0点

ご購入おめでとうございます!
人柱?になった甲斐があります(笑)
海外通販は意外とくせになりそうですよね。
書込番号:13882529
0点

12/8まででなく今でも1,394$なんじゃ???
書込番号:13889011
0点

>12/8まででなく今でも1,394$なんじゃ???
8日に終わったあと2,3日してから再開しましたね、
しかも期間を区切らずこのままセール期間中の通常価格となりそうな感じです。
580EXUは$25、 70-200F2.8LUも$100安くなってますね。
でも、もう買っちゃいました。
9日注文、12日配達ですべて初期不良も無く、満足してます。
数年前に手放したレンズがU型(マクロは非LからL)にリニューアルして帰ってきました。
以前、広角は17−40を使ってたんですが色載りと写りの硬さがどうしても気に入らなかったので16−35Uも逝っちゃいました。
こってり柔らかな写りは「やっぱこれだよぉ〜」と胸に詰まった物が降りたような安心(?)感があります。
やっぱり買って良かったです。
次こそZEISSさん、情報ありがとうございました♪
書込番号:13902290
0点

スゴイ大人買い!!うらやましい!(笑)
役に立てて良かったです、購入おめでとうございます!
書込番号:13907510
0点

今晩は!
米国アマゾンで
$1299.99で出ています。
フルサイズは所有していませんが、逝ってしまいそうです。
http://www.amazon.com/Canon-16-35mm-2-8L-Ultra-Angle/dp/B000NP46K2/
24-70mm f/2.8L USMも$1100程でした。
書込番号:13915854
0点



レンズ > CANON > EF-S17-55mm F2.8 IS USM

>なぜここに登録してないんでしょうね?
お金が掛かるのでは? (どうだか知りませんが…。)
書込番号:13910247
0点

安すぎるのも問題が有るのかも知れません。
書込番号:13913037
0点

あらら、また上がっちゃいました。
amazonは94,928円になりました。
わずか1日(数時間?)の特価でしたか。
だれか買えた人はいましたか?
書込番号:13915587
0点



レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM
今月B&Hを初めて利用しました。
本体価格は2,299米ドルで送料が68.83米ドルの合計2367.83米ドル。
換算レートが1ドル77.82円。換算すると184,264円です。
これにヤマト運輸に支払った税金5,200円が加わり189,464円が総支払額になります。
日本でも通販で最も安い店は21万円を切っていますから、日本では国際保証が使えないことを
考えると微妙なところだと思います。レンズだから買ったのであってボディーならこの差額なら買いません。EF200mmF2などはかなり安いようですが、B&Hの全てが驚くほど安いというわけではないようです。
レンズで故障する可能性が一番高いのはAFユニットですが、今までLレンズを使ってきて経験から、落としたり濡らしたりしない限り故障することはないと思っています。運悪く故障したらSCに持ち込めば良いと割り切れる人には良いのではないでしょうか。
2点

こんにちは。けんちんじるさん
B&Hは本当に安いですね。でも日本では国際保証が使えないことが難点ですけど
日本の店舗から購入するよりも安く購入できる訳ですからB&Hでの購入が良さそう
ですね。
書込番号:13831819
2点

>万雄さん
実は購入して投稿した直後に、頸椎捻挫さんの年末恒例値引きの情報がありちょっとショックです。もう2週間待てば2万円安く買えたとは。何れにしろ元々買おうと思っていた人には朗報でしょうね。
書込番号:13831971
0点

購入おめでとうございます。
国内と約1万円差ですか…
初期不良で光軸ズレや接点不良、絞り羽不良があったので
約1万円の差なら国内の方が安全っぽい気がしますが…
とにかくいいレンズなのでガッツリ使い倒してやってください。
書込番号:13831980
5点

ご購入おめでとうございます。
自分もレンズに関してはほとんどB&Hを利用しています。
1年以内に壊れた経験がない為、保証書は要らないかわりに値段の安さで購入しています。
注文から配達に関して全くトラブルもなく、円高の間はこれからもお世話になると思います。
良い買い物が出来て良かったですね!
書込番号:13833407
2点

>1976号まこっちゃんさん
取り敢えず買った以上は高いの安いのがどうでもよくなるくらい使い倒します。
>エントリープラグさん
価格の内外格差が続くかぎりB&Hに限らず個人輸入する動きは広がると思います。
>越後屋大儲けさん
「遊び」というのは「意図的に設けたゆるゆる部分」という意味でしょうか。
今度確認して見ます。
書込番号:13843273
0点

こんばんは。
私も先週購入したのですが今日から7千円も安くなってました(T_T)
すでに歳末セールと謳っていたのでまさかこんなすぐに安くなるとは・・・。
季節のセールが近い時は急がなけれな待った方がよさそうですね。
書込番号:13845812
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)