
このページのスレッド一覧(全1870スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 3 | 2021年9月16日 23:06 |
![]() |
8 | 2 | 2021年9月18日 13:00 |
![]() |
14 | 6 | 2021年10月3日 08:48 |
![]() |
125 | 17 | 2021年9月30日 11:09 |
![]() |
18 | 10 | 2022年1月4日 15:31 |
![]() |
51 | 17 | 2021年6月10日 10:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > RF14-35mm F4 L IS USM
閑古鳥が鳴いてしまっているこちらのレンズですが、EOS R3と新レンズの発表があった裏で発売日が決まったようですね。
https://store.canon.jp/online/g/g4857C001/
キヤノンオンラインショップの購入ページに9月30日と記載されています。
どれぐらいの人が当日にGetできるかは分かりませんが、予約している方は後2週間ゆっくり待ちましょう。
10点

>popcorn_さん
発売日ゲットは無理そうですが、かえって良かったかも知れません。
その間にrf16mmとの差を見極められるかと。
皆様のレビューを楽しみにしています!
書込番号:24343571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予約したことをすっかり忘れていましたw
書込番号:24345601
3点

>hei21さん
今から買うとなると何かと悩みそうな2本ですよね。
こちらのレンズも小さいと話題になりましたが、あちらはサイズで言えば圧倒的。
RF16mm F2.8 STMの方はサンプルとMFTを見る限り周辺画質がどの程度か、という点が気になりますね。
>ジャック・スバロウさん
発表当初はサイズや補正をボディ側に任せるLレンズなどと話題になりましたが、
発売日が2ヶ月以上先なこともあってこちらのクチコミも2ヶ月ほど更新がないなど、
みんなから忘れられた感は否めませんね。
書込番号:24346093
2点



レンズ > CANON > RF24-70mm F2.8 L IS USM
見たことも触ったこともありません・重さだけが気になりますが〜〜〜
何時商品が届けられるか?分かりませんが〜〜予約してきました。
RFのカメラ持ってないので、ついでにR3も予約してきました。
一緒に届いたらいいですけどね〜〜〜
4点

RF28−70F2LUSM
先に購入しました
RFボデーは今の所手元にはないのですが〜
R3来年2022年は購入できるでしょう、
EFmarkV持ってますから・・・と・・・ひとりごと
書込番号:24348843
0点



レンズ > CANON > RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
6月3日に複数のカメラ店(価格.com掲載のお店)に予約を入れたところ、いずれも入荷連絡がありました!
こちらのレンズもようやく在庫が追いついてきましたね。
ただ、RF70-200 F2.8Lと購入どちらにするかで悩んでいます。
8点

6月中頃に予約入れた自分そろそろ期待していい頃ですかね??
キャノンオンラインで2ヶ月って記載があるのであまり期待してしまうとがっかりするのでアレですが。>n6aさん
書込番号:24253159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

n6aさん
私もこのレンズは納期3カ月以上と言われ、5月25日にヨドバシで予約し、気長に待つつもりでした。
しかし何と1週間後の6月2日に入荷連絡があり、金策も儘ならないまま購入しました。
購入後は野鳥、特にカワセミの撮影をしていますが、EF100-400UよりRF100-500の方が明らかに解像性能は高いです。
野鳥用にはソニーのFE200-600F6.3あたりのスペックが欲しかったのですが、RF100-500は軽量なので手持ちでもカワセミのダイブ撮影ができるというメリットがあることに気づきました。
RF70-200F2.8Lも評価の高いレンズですが、使用用途がだいぶ違うので、撮影対象と撮影頻度などからどちらかを先に買うしかないでしょうね。予算があれば「迷ったら両方買え」でしょうけどね。
書込番号:24256494
3点

キタムラで6/24に予約を入れていますが9/17現在いまだ入荷の連絡がありません
また供給が逼迫しているんでしょうか
秋の野鳥シーズンには間に合って欲しいです
書込番号:24347539
0点

私も6/30日注文ですが、29日現在もステータスは納期確認中のままです。
秋の紅葉シーズンまでには間に合って欲しいものです
書込番号:24369315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6/24予約したRF 100-500本日10/2ようやく入手出来ました
鳥🦆のシーズンに間に合いました
下取りに出したEF 100-400とは異なりエクステンダー使用時のAFが爆速なので驚きました
蝶々で試し撮りしました
本番の鳥撮影が楽しみです
書込番号:24376045
2点

ご購入おめでとうございます。
秋の野鳥シーズンの撮影間に合ってよかったですね♪
書込番号:24376431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



レンズ > CANON > RF14-35mm F4 L IS USM
RF15−35 F2.8Lを使っていますが、R6に付けて歩くには大きすぎますし目立ち過ぎます。このF4Lは小型で丁度いい大きさだと思います。それに最短撮影距離が20センチも魅力です。被写体に寄って広角レンズならではの迫力ある写真を写したい時にとても有用だと思います。RF15−35 F2.8Lを下取りに出して追い金0円か少し要るくらいと思っています。覚悟しています。決断しました!
書込番号:24215561 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

こんばんは、
広角系でボケ狙いをする人は少ないと思います。良い選択ではないでしょうか。
RF14-35mm F4 L IS USMに明るい50mmがあれば対応力が高いと思います。
「重たい機材は留守番にまわることが多い」の法則、
「シャッターチャンスは軽い機材の方へ巡ってくる」の法則
などがあり、理にかなっていると思います。
書込番号:24215599
17点

星景やらないのならF4でも良いけど
勿体無いなあ。
書込番号:24215685
4点

スペック厨は「勿体無いなあ」とほざきますが、カメラや写真は「撮ってなんぼ」ですので、良い決断と思います。
書込番号:24215900
39点

F4Lが出ることは最初から分かっていたでしょうからね。
分かっていて行動されているのですから良いと思います。
私も他社レンズですが、24-70mmF2.8購入の後にサイズ重視で28-70mmF2.8を買い足しましたが、小型軽量で使い勝手が良く、とても満足しています。
書込番号:24216000 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

超広角レンズにおいて
最短撮影距離は1番大事な性能だと思ってます
距離目盛りをみれば判るが
1m〜∞はほんのちょこっと
0.25m〜0.5mはかなり広い回転角
超広角レンズの最短撮影距離距離は
クローズアップレンズでも
接写リングでも
縮める事が出来ない
遠近感は
焦点距離のみならず
グッと近寄って強調します
犬鼻写真がそうでしょ
アレは近寄らないと
鼻が伸びない
書込番号:24216038 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

コメントありがとうございます。
勿体ないとは私も大いに思います。
大三元からわざわざ小三元に替えるのですから、でも、
@写すためのレンズであること
A自問自答してみて[持っていたい]は、ほぼ物欲と思うこと
から、結論を出しました。
書込番号:24216271 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

私も予約しました。
大手量販店では昼の時点で50本以上、予約が入っているようでRF70-200 f4.0より予約数は多いんだそうです。他の店ではそれほど予約は入らないと踏んでいたようですが予想より遥かに多い受注数みたいですね。
EF14mm f2.8LUを売って資金源にしたいと思います。
ただ気になるのはRF15-35やRF24-70がそれほど評判の良いレンズでは無いので気になるところです。
EF16-35 f4.0みたいな高性能のレンズを期待しています。
書込番号:24218743 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ですよね、EF16−35 F4L は名作だと思います。今度こそと期待しています。
書込番号:24218965 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今朝、予約しました。RF15−35 F2.8Lを下取りに出しての追い金は要らなさそうです。9月下旬だと2年使うことになるので、数万円は使い代ですから、損した事にならないと思うので、吹っ切れています。
書込番号:24218987 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>puti putiさん
私はEF16-35f2.8Vをキタムラさんへ下取りに出して予約する予定です。
下取り価格が決まらないので予約はそれからです。
下取り価格が見合わない場合はヤフオクですかね。
既にキヤノン公式HPページではRF14-35f4Lの品薄情報が出ていますね。
いつもの事ですが!(笑)
書込番号:24221570
1点


キタムラカメラさんの下取りとヤフオクと選択肢があるのですから、下取りの金額の確定を待つより、早く予約されるのも方法ですよね、私もキタムラカメラさんとヤフオクとどちらかにしていますが、私の経験では最近はキタムラカメラさんの下取の方がお得でした。
書込番号:24223013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど、ヨドバシカメラで納期は9月下旬には保障出来ないと連絡がありました。
ちょうど1年前にR5の予約が開始されましたが初回ロットが3000台強のところでヨドバシカメラの配分は1200台でした。
一昨日、昼の時点で全店で50台とのことでしたのでR5よりは予約数は少ないようですが必要なら早めに予約した方がよいのでしょうね。
因みにR5を予約したのは10月に入ってからで12月末には入荷したので早く入荷を期待したいところです。
書込番号:24223087
3点

予約しました。
10万代で購入できるかと思いましたが、発表された価格を見て、たかい!
70-200F4,100マクロと購入しているので、お財布に穴が開きそうです。
購入先は、キャノンオンラインショップで10%引きクーポン使いです。
書込番号:24225534
2点

発売日が30日と発表されましたので、発売日に受け取りに行きます。予約開始と同時に予約したので、たぶん入手できると思います。RF15−35F2.8Lは予定通りその時に下取りに出します。予約してから2ヶ月以上経ってその間考えてみて、@最短撮影距離が20センチA小型であること、がやはりいいですね、R6に付けっぱなしの常用レンズになる予感がしています。楽しみにしています。
書込番号:24342956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先程、販売店さんで入手しました。予定通り、RF15−35F2.8Lを下取りして頂きました。このくらいの大きさが丁度いいです。2つのレンズを並べて写しました。下取りのレンズの状態が良かったので追い金は不要で、少し返金がありました。この大きさなら常用レンズになりそうです。
書込番号:24371060 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



レンズ > CANON > EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM
28〜300 一本で ナ〜ン〜でも撮れる コレ便利でしょうね??
一寸年代は古いけど、良いレンズなんでしょね〜〜
な〜かなか・更新がないですね〜〜
私もR F が発売される前から買いたいな〜〜??買いたい・・・???
しかし新たに更新して販売されるんじゃないかと・・・思い、つつ・??数年・・・
次のレンズが出ない
と言う事は・・マ〜〜だ 売れてる・・
と言う事・・は・・良いレンズでしょうね。
・でも今欲し…いけど???買いま・・・????待つわ
28〜ではなく(30〜・・)近いところで良いのですけど、
何時になるか分かりませんが・・・新発売を待ってます。
3点

報道プロカメラマン向けに開発されたレンズだとは思います
値段も重さも一般向けではないです
書込番号:24197858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今後、EFレンズの将来性も考えると
出ない可能性が高いかもしれませんね。
待てると言う事は、このレンズは必須ではない?
便利なレンズで何でも撮れるかは…
書込番号:24197862 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まだデジカメが今ほど優位にではない時期に登場したレンズですね。報道関係に多く売れたそうです。
あれから15年以上経った今、スマホのカメラで特ダネが撮れてしまいますからねえ。
EF70-200mm/f2.8L(IS無し)と共に一般アマチュアにはあまり人気は無さそうです。
もし購入を考えているのでしたら生産終了になるかもしれないのでお早めに!
書込番号:24197881
2点

>八王子太郎さん
使っていました。
重い〜
どうせ重いなら画質優先で、被写体に合わせて70-200mmか100-400mmで撮影しています。
これ一本にしたければ、R5かR6でRF24-240mm F4-6.3 IS USMの組合せにします。
個人的には...白いRFレンズ待ちをお勧めww
書込番号:24197889
1点

こんにちは、
レンズだけで重量:1670gありますからね。
ボディーを加えたら結構重い。
これ一本で済ませようとしても携帯性がネック。
熱心なマニアには問題ないかもしれないけど。
今時24mmスタートが望ましい。
書込番号:24198246
1点

八王子太郎さん
普段使っていていいレンズだと思います。
写りもオールマイティでどの焦点距離も描画の甘さがあまり感じられません。
ボケ量こそ大口径レンズには及ばないもののLレンズらしい描写です。
RF用を発表されるのが待ちきれず衝動買いする前に(笑)気になることをいくつか。
皆さん書いてらっしゃるとおりかなり重くて常用するには覚悟がいります。
明らかにプロ用レンズですが、この重さに直進ズームという構造が重なって通信不良などの故障が少なくないです。
そのため撮影の際には同じ焦点距離をカバーするスペアレンズを必ず持ち出しています。
ほかにも軸ズレや結露が起きやすく定期的な調整が必要となります。
修理や調整の頻度が増えると費用もかさみます。
費用面で優遇されるCPS会員でないと些か維持がしづらいレンズのように感じます。
そのあたりもプロレンズたる所以かも知れませんね。
書込番号:24199888
1点

スポーツ撮りの私には重くても、全体としては荷物が減らせるのでラクチンなレンズです♪
広角ズームを追加すれば更に良い。
EOS1D系に付けたり、α9にアダプタつかって付けたり、このレンズ1本だけ他に荷物無しで駆け回る事も多いです。
競技、式典、場合によっては集合写真も、コレ1本。
何回も重修理となりましたが、更新するより安い。(レビューご参照下さい。)
書込番号:24300430
4点

・いよいよですね〜〜24−300
・特許出願中 いいですね〜〜2022年は売り出し????・・・・ね
・しかし R 用ですねモ〜〜EFの時代はマークVで終わりました
・楽しみにしてます
書込番号:24515940
1点

>八王子太郎さん
面白い情報を有難うございます。
私はR3はとても高くて手が出ませんので、レンズの新型もそうなります。
24−300は多分他社の高倍率ズームレンズが24始まりなのに対抗したのでしょう。
レンズ側のEFマウントは使いまわしの出来る便利マウントと思っています。
当該レンズは今でも私のメインレンズです。
書込番号:24517477
1点

これ一本・でいいかな〜〜と思います、
旧型購入にずいぶん悩みました。第一に時代遅れ 第二に重さ・・・・
やっと新規が出てきますか・・・???楽しみにしてます
が・・・R 3 買わなくっちゃ〜(マークVでは使えないし な^〜)
ア〜〜あ〜〜貯金( ^ω^)・・・・・・・・・・ふ〜〜〜貯金 か〜〜〜頑張んべ〜〜〜
書込番号:24527067
0点



レンズ > CANON > RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
2021/4/12にキヤノンオンラインショップで発注したRF100-500が2021/5/29に届きました。
発注時は「納期約3か月」となっていましたが約1.5か月で納品となりました。
GWを含む期間なので実質は1か月ちょっとかと思います。
キヤノンフォトサークルから送られてきた10%オフクーポンを使ったので、税込み331,650円で購入することが出来ました。
10点

|
|
|、∧
|Д゚ あざーず
⊂)
|/
|
書込番号:24162566 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>☆M6☆ MarkUさん
多少なりとも参考にしていただけたら幸いです。
書込番号:24162575
2点

|
|
|、∧
|ω・` あざーず
⊂)
|/
|
書込番号:24162932
3点

>☆観音 エム子☆さんも
多少なりとも参考にしていただけたら幸いです。
書込番号:24163185
2点

ご購入おめでとうございます。
このレンズでこれからも撮影を楽しんでください。
私も、このレンズでの野鳥撮影が増えてきました。
添付写真、コマドリ求愛の囀りです。
書込番号:24163942
0点


>KM64-11さん
素敵な写真を添付いただきありがとうございます。
まずはEF100-400+マウントアダプターと比べて動体追従性能がアップするのか変わらないのかを試してみたいと思っています。
書込番号:24164044
2点

キタムラにて4/4日に予約しましたが5/31日現在まだ連絡はありません😭
書込番号:24165554 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>.ginさん
たまたま私の納期が短かったのか....
または、なんの根拠もない推測ですが....
私がキヤノンフォトサークルの会員であることに加えて
キヤノンオンラインショップで発注したことが他の方々より
納品が早かった原因?かもしれません。
ginさんの元にもRF100−500が早く届くとよいですね。
書込番号:24166080
3点

>tolitoliさん
ありがとうございます。
キタムラはいつも時間かかるのですがあと1ヵ月くらいかなと思いながら気長に待ちます
書込番号:24167528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tolitoliさん
ヨドバシで5月25日に予約。納期未定、3ヶ月待ちと言われましたが、なんと本日6月2日入荷連絡が入りました。
わずか1週間で入荷と拍子抜けです。予算調達は3ヶ月後と思っていましたが、とりあえず購入しました。
書込番号:24168684 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>BIG_Oさん
おめでとうござます!
需要、供給ともに落ち着いてきたのかもしれませんね。
書込番号:24168794
2点


>BIG_Oさん
内側の鏡筒にも貼れるんですね!
真っ白いフードはキズ、汚れが目立つなぁと
思っていたので参考にさせていただきます^^
書込番号:24169446
0点

>BIG_Oさん
このレンズではありませんが、RF24-105をヨドバシで購入しました。
納期3か月くらい言われていましたが、1か月かからないで届きました。ヨドバシってポイント分高いせいなのか、結構キャンセルがあるようで、納期だけなら早いみたいですよ。店頭でちらっと聞きました。RF50mmやマウントアダプターもその傾向でした。
私も予約したいなぁ・・・
書込番号:24170506
5点

4/4に注文して昨日6/8に連絡が来て無事購入することができました。キャンセルが出たらしく予定より早くまわってきたみたいです
書込番号:24181297 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)