CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(151563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1870スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Just Like

2021/05/22 19:52(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

スレ主 yuji8737さん
クチコミ投稿数:820件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Paradise

書込番号:24149999

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yuji8737さん
クチコミ投稿数:820件

2021/05/22 20:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Do you like motor sports ?

書込番号:24150022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM

スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMのオーナーRF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

1/22に予約して投稿させていただきましたが、本日カメラのキタムラから連絡がありました
2ヶ月10日くらいで、思ったり早かったです、3〜4か月と言われてたので

さて、付属品でやってしまいました。
Lレンズは フードやケースは付属してるとは思ってたんですが
公式ページに付属品の案内が無かったので、ケースを購入してしまいました(笑)

しかも 2個.......(爆)

ビックカメラでポイントあったので、購入するも 納期がかかるとの事
4月末予定と連絡があり、まぁレンズはまだだしって待ってたんですが
ヤマダウェブコムで在庫有の誘惑にまけて、最悪ビックさんキャンセルでもいいかとおもい注文
3/27に注文した直後に 4/3にお届けが決まりましたと連絡がきました、さすがにキャンセルは申し訳ない
TAMRON100-400mmに使えれば 2個でも問題ないですしね

水曜日に到着して、TAMRON100-400を入れたら、良い感じで マウントアダプタつけても ぎりぎり入る感じ
キャンセルしなくてよかったと思ってましたが........

購入済みの方は、あーーあって思われたとおもいますが
本日キタムラに取りに行ってあけた瞬間に、笑ってしまいました(笑)
ケース付きやんw

んまぁ......このケースどうるよw
ストロボ入れにするか、24-105mm用にするか.....ホント やっちまいましたw.

書込番号:24058501

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2021/04/03 20:41(1年以上前)

公式にこう書いてありますけど(笑)。

価格: オープン価格(ケース・フード付き)

書込番号:24059131

ナイスクチコミ!2


スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMのオーナーRF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMの満足度5

2021/04/03 22:14(1年以上前)

>アプロ_ワンさん
大抵の製品が 仕様に記載があり
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf100-500-f45-71l/spec.html
残念ながら ここしか見てなかったんですよ(笑)
ホント やっちまったなぁです

TAMRONバズーカで使うとして 1個は記念に飾っときますw

書込番号:24059309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2021/04/04 17:07(1年以上前)

オイラ純正レンズケースつこーた事ない…☆
毎度カメラアクセサリーメーカーの丁度良いサイズのケースを別途こーて純正ケースは後生大事に箱の中へ戻して未使用保存。



そして一度も使う事なく下取り時に新品状態でサヨウナラ。
良い事なのやら悪い事なのやらw

書込番号:24060798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/04/04 18:07(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 5500円・・・
⊂)
|/
|

書込番号:24060929

ナイスクチコミ!1


スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件 RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMのオーナーRF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMの満足度5

2021/04/05 21:12(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん
今回3個あるので.....売り飛ばす時は、2個つけて処分してやろうかと思います(笑)
たぶん、売り飛ばす事はなさそうな感じではありますが

純正ケース 24-105mmf4lは付属してますが、使う事が多いので、部屋に飾ってますw

>☆観音 エム子☆さん
毎度です^^;
ビックはポイントで4400P ヤマダくんは ポイント遣って 3800円くらいでした
メルカリで売ろうかな(笑)

書込番号:24063452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > RF15-35mm F2.8 L IS USM

クチコミ投稿数:338件
当機種
別機種
別機種

CANON RF15-35mm F2.8 L IS USM

TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012)

SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSM

1ヶ月ほど前から、星景写真に使い始めてわかったのですが、
このレンズ、周辺減光がかなり強く出ます。

撮影時に気づき、フードか、保護フィルターの枠が被っているのだろうと思って
両方外してみましたが同じでした。

今まで、Tamron SP15-30mm、Sigma ART14-24mmで撮ってきて、
これほど強い周辺減光は経験なかったので、驚きました。

添付写真は曇り空を撮ったもので、RAWをLightroomに読み込んで
レンズ補正無しで書き出したものです。

なお、Lightroomでレンズ補正しても、驚いたことに、DPPで現像しても、
隅の暗さは残ります。

添付画像は焦点距離20mmの写真ですが、30mm、35mmにしても発生します。

ちなみに、RF50mm/F1.2とRF85mm/F1.2も、同様な周辺減光が強く出るので、
RFレンズはそういう(=周辺減光は気にしない)設計なのかもしれません。

書込番号:24058425

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:338件

2021/04/03 13:23(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

CANON RF15-35mm F2.8 L IS USM

TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012)

SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSM

F4にすれば軽減されますが、やはり、出ます。

このレンズ、Tamron、Sigmaに比べてはるかに軽いですし、
フィルターも付けられるし、35mmまであるし、
出目金レンズのような強烈なゴーストは出ないなど、メリットもたくさんありますが、

星景写真用としては、わたしはTanronかSigmaの方がいいと思いました。

書込番号:24058433

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:338件

2021/04/03 13:37(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

CANON RF15-35mm F2.8 L IS USM

TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012)

SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSM

夜空だと、こんな感じです。

(プライバシーの面で、マンション等が写っている下3分の1はカットしました。)

書込番号:24058449

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:338件

2021/04/03 13:39(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

CANON RF15-35mm F2.8 L IS USM

TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012)

SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSM

Lightroomのレンズ補正で、周辺減光100% にすると、こんな感じです。

CANONはまだ周辺減光が残っており、
TAMRON、SIGMAは補正オーバーな感じです。

書込番号:24058452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:338件

2021/04/03 13:44(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

CANON RF15-35mm F2.8 L IS USM

TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012)

SIGMA 14-24mm F2.8 DG HSM

Lightroomでのレンズ補正・周辺減光を、

CANON 130%
TAMRON 70%
SIGMA   80%

にしてみました。

全体的には均一な感じになりましたが、
CANONは、隅に強い黒が残ってしまいます。


以上です。ご参考になれば幸いです。

書込番号:24058460

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:338件

2021/04/03 13:48(1年以上前)

また、
上記の写真はRでの撮影ですが、
R5でも同様であることを確認しています。

書込番号:24058468

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:140件

2021/04/24 17:53(1年以上前)

こんにちは。

検証ご苦労様でした。又、ありがとうございました。


一人で解決したみたいでよかったと思います。

書込番号:24098917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件

2021/04/24 19:29(1年以上前)

>ひとし君さん

コメント、ありがとうございます。
高いレンズなので万能かと思いこみがちでしたが、
私にとってはけっこう重大な欠点があることがわかってよかったです。

書込番号:24099083

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2022/04/13 22:05(1年以上前)

>field photographerさ
キャノンRFレンズと
ニコンZレンズ
どっちにするか迷ってましたが
ニコンZレンズ14ー24F2.8 にしようと思います。
軽いしね(笑)

書込番号:24698552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウエア.1.0.9が発表されました

2021/03/30 19:15(1年以上前)


レンズ > CANON > RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM

スレ主 KM64-11さん
クチコミ投稿数:40件

対象機種:RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM

■ファームウエアVersion:Ver.1.0.9

■変更内容
 新ファームウエア(Version 1.0.9)は、以下の内容を盛り込んでおります。

1.電子式フルタイムマニュアルフォーカス機能(ワンショットAF/サーボAF両方で、常に手動ピント調整ができる機能)を追加しました。EOS R5、EOS R6との組み合わせにおいて、この機能が有効になります。
2.手ブレ補正モードMODE 2またはMODE 3でゆっくり流し撮りすると、背景が流れずに止まってしまうことがある現象を改善しました。

書込番号:24051624

ナイスクチコミ!9


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMのオーナーRF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMの満足度5

2021/04/07 08:41(1年以上前)

飛行機の写真撮影してる方が、飛行機が流れたようになったりしてたようですね
離陸しはじめる比較的スピードが遅い時だったと思います
ファームウェアで改善されたって言われてました

書込番号:24066053

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信14

お気に入りに追加

標準

3月10日に発売日決定しました。

2021/02/25 15:20(1年以上前)


レンズ > CANON > RF70-200mm F4 L IS USM

スレ主 JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件 トレック 

キヤノンHPに発売日予定日が掲載されたいます。
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf70-200-f4l/

書込番号:23987809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:177件

2021/02/25 15:53(1年以上前)

>JB64Wさん
情報ありがとうございます。

3月上旬発売予定でしたので、今日発表、3月4日(木)発売と思っていましたが…。キヤノンは木曜日発売のケースが多いですが、11日(木)にすると中旬になってしまうので10日(水)にしたのかもしれませんね。10日も中旬だとは思うのですが…。

3月4日に手に入ったら、梅でも撮ろうか?と計画していましたが、10日だと少し遅いかな?と思ったりもします。

とにかく、発売日が決まって一安心です。

書込番号:23987852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件 トレック 

2021/02/25 16:34(1年以上前)

>kurolabnekoさん
早く撮影したいものです。
このレンズも直ぐに品薄状態で今から予約しても数ヶ月待ちになるのでしょうね。
コロナ等と有りますが、欲しいとき購入出来る生産計画をメーカーにやって欲しいです。

書込番号:23987905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:177件

2021/02/25 17:03(1年以上前)

>JB64Wさん
>コロナ等と有りますが、欲しいとき購入出来る生産計画をメーカーにやって欲しいです。

まったくその通りです。
他のスレで「R5がやっと手に入ったものの、RFレンズは手に入らず、アダプタも手に入らず…。」
で困っておられました。

書込番号:23987941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:177件

2021/03/05 17:07(1年以上前)

先程、マップカメラから入荷見込みのメールがきました。10日発売で、当日に手に入れられそうです。やっとです。

書込番号:24003677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:21件

2021/03/08 21:58(1年以上前)

「3月9日頃物流センター入荷予定」 とやっと連絡がありました。
今週中には手に入りそうです。

書込番号:24010287

ナイスクチコミ!0


Chokeslamさん
クチコミ投稿数:39件

2021/03/09 06:49(1年以上前)

昨日 キタムラより入荷状況を知らせるメール来ました。(3/9に確保とのこと)

R5の入荷には結構待たされましたが、
RF24-105mmF4Lも2ヶ月待ちが10日で入荷したり、
RF50mmF1.8も発売当日に入手できたり、
中々商品入手に頑張ってもらっているみたいです。

Canonの生産状況もぼちぼち軌道に乗り始めたのかな。

書込番号:24010751

ナイスクチコミ!0


スレ主 JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件 トレック 

2021/03/09 11:47(1年以上前)

本日キタムラカメラMyページで確認したところ、商品発送準備になっています。
香川県から東京なら明日の夕方には手に入りそうです。

書込番号:24011090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:177件

2021/03/09 14:58(1年以上前)

マップカメラのマイページでも発送手配中になりました。

書込番号:24011363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TBONOCSGさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2021/03/10 09:52(1年以上前)

>JB64Wさん

私もキタムラネットショップで予約したのですが、今朝時点でも
「納期確認中」のままです(泣)

キタムラからのメールを見ると私が注文したのは
11月6日10時2分となっていました。
JB64Wさんはいつ頃注文されましたでしょうか?

書込番号:24012806

ナイスクチコミ!0


office-mさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 オフィース絵夢 

2021/03/10 16:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

f/4 1/100秒 ISO-6400 70mm

f/4 1/80秒 ISO-100 200mm

本日ゲットできました!

早速、EOS R で試し撮りしてきました。小さくて軽いは正義ですね。

書込番号:24013386

ナイスクチコミ!2


TBONOCSGさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2021/03/11 22:32(1年以上前)

>JB64Wさん
お騒がせしました。無事手に入りました。

書込番号:24015838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/03/12 07:08(1年以上前)

>TBONOCSGさん

無事に納品されて良かったですね!
私もキタムラネット注文店舗受け取りで11月6日10:01と速攻で予約しましたが、Myページでは商品手配中の納期確認中のままでしたが、店舗より準備が出来ましたとの連絡が有り、受け取って来ました。
何かサーバートラブルとか入れ忘れたのか受け取って帰ってから受け渡し準備完了とステータスが変わりました。以前は2日前にはステータスが変わっていた記憶があるのですが?
まあ、結果オーライで楽しく使いましょうね!

書込番号:24016227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TBONOCSGさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2021/03/12 13:44(1年以上前)

>ネギとコンニャクさん

ありがとうございます!

私も全く同じ経過でした(笑)。
雪景色には間に合いませんでしたが、桜には間に合ったので
月末頃に撮影に行くのが楽しみです。

機材が一気に軽くなったので、あちこちへ持っていけそうです。
楽しみましょう!!

書込番号:24016757

ナイスクチコミ!2


kumazumiさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件 RF70-200mm F4 L IS USMのオーナーRF70-200mm F4 L IS USMの満足度5

2021/03/12 22:36(1年以上前)

私もR6ではF4通しで充分と思い、予約しました。
予約日が結構遅く(キタムラネットで11月29日)、一か月以上待つかなぁ、と諦め気味でしたが、無事発売日にGET出来ました。
今までのEF70-200F4が「デカオモ」と感じるくらい、「軽さは正義」、と感じます。
おかげで新たなるBAGが欲しくなるくらい。
CANON、恐るべし!

今後のRFレンズに期待大です。

書込番号:24017546

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

発売日まであと少しですね!

2021/02/11 08:11(1年以上前)


レンズ > CANON > RF70-200mm F4 L IS USM

スレ主 JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件 トレック 

延期のアナウンスが出たときにはガッカリしましたが、いよいよ後少しで発売ですね!
このレンズに期待している者としては非常に楽しみです。
RF50f1.8の使い心地も非常に素晴らしい。
2021年内に小三元残りのRF15ー35f4Lも発売してほしいです。
RF70ー200f4L手元には有りませんが既にローンの支払いは1月より始まっています。(笑)

書込番号:23958916

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:177件

2021/02/12 12:35(1年以上前)

キヤノンは木曜日に発売日が多いので、3月上旬ということは3月4日と勝手に予想しています。

私の場合はコンビニ払いにしましたので、12月中旬にお金を下ろして準備万端です。
何回も使いそうになりましたが…。

書込番号:23961542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 JB64Wさん
クチコミ投稿数:348件 トレック 

2021/02/13 17:24(1年以上前)

>kurolabnekoさん
本当に待ち遠しいですよね!
できればぼちぼちとEFレンズからRFに移行してゆきたいです。
何せRFレンズは出る新商品がビックリするほど高価ですからね!(笑)

書込番号:23964131

ナイスクチコミ!0


office-mさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 オフィース絵夢 

2021/02/25 14:23(1年以上前)

公式HPに、

2021年3月10日発売予定

との記載がありましたよ!

書込番号:23987734

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)