CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(151573件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1870スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

在庫情報

2006/03/31 11:37(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM

クチコミ投稿数:104件

昨日の18時に東京のヨドバシ新宿東口マルチメディア館(東口のロータリーに面している)の地下一階のカメラ売場に一本だけ緊急入荷しました。昨日の閉店時にはありました。

書込番号:4960405

ナイスクチコミ!0


返信する
Ayumi.さん
クチコミ投稿数:57件 EF24-105mm F4L IS USMのオーナーEF24-105mm F4L IS USMの満足度4

2006/03/31 12:01(1年以上前)

もうないようですね 先ほど覗いてきました。ちなみにいくらだった
のかしら?12万円では高いかしら?
それにしても緊急入荷って緊急入院じゃないですし どういう意味か
しらね(笑)

書込番号:4960449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2006/03/31 14:25(1年以上前)

値段は忘れましたが、12万円台だったような気がします。
129,800円の13%ポイントだったかな?
緊急入荷というのは、タイムサービスで店員がマイクでそのようにしゃべっていたので、そのまま引用しました(汗)

書込番号:4960699

ナイスクチコミ!0


Ayumi.さん
クチコミ投稿数:57件 EF24-105mm F4L IS USMのオーナーEF24-105mm F4L IS USMの満足度4

2006/03/31 18:53(1年以上前)

先にEF70−200F4Lを購入したのでF4姉妹で標準レンズ
を狙っています。
そうですか12万円台ですか やはり人気商品なのでそんなに安く
買うのは無理そうですね。でも出来るだけ安く買いたいのが人情な
ので、チェックを怠っていません(笑)また情報ありましたら お
願い致します。
昨日キャノンさんに供給はいつ頃になったら楽でしょうか?と聞い
てみたところ 流通経路で違うそうなのですが、今ふつうに注文し
たら大型連休に間に合うかどうかって感じでした。

書込番号:4961121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2006/03/31 19:55(1年以上前)

>カメラ売場に一本だけ緊急入荷しました。

予約のキャンセルかもですね、少しずつ出回り始めているのでは?マイクで案内、多分直ぐに買い手がついたと思いますね。
私の場合ヨドバシドットコムで予約から1ヶ月半でした。

書込番号:4961255

ナイスクチコミ!0


myfactoryさん
クチコミ投稿数:4件

2006/04/01 16:13(1年以上前)

私も今日、やっとゲットしました。
3月12日にヨドバシドットコムで注文して3週間ですので、割と早かったと思います。メール案内では「4月中旬〜下旬入荷」とあったので、大型連休の海外旅行に持って行けないのでは?とヒヤヒヤしました。これからサクラでも撮りに行ってきます。

書込番号:4963242

ナイスクチコミ!0


Ayumi.さん
クチコミ投稿数:57件 EF24-105mm F4L IS USMのオーナーEF24-105mm F4L IS USMの満足度4

2006/04/01 17:45(1年以上前)

みなさんいいですね 羨ましいです。中古でも値段殆ど変わらないよう
ですし、新品予約は1,2ヶ月待ちの未定と言われているので予約して
ないのですが、もし予約してもそれまでに別のところで見つかって買ったら違約金とられそうですし迷ってます。EF24-70F2.8Lなら15万円で
あるんだけど・・・
そのときにEF28-135ISUSMを下取りにと思っています。桜はもう間に合
いそうにないのでアジサイを目標に頑張ります。

書込番号:4963438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/04/01 21:48(1年以上前)

今日、新宿御苑に桜を見に行った帰り、新宿東口のミヤマ商会に寄ったら新品のEF24−105Lが展示してありました。価格は129800円でさらに値引きしますとありました。店員にいくらになるんですか?カードは使えますか?と聞いたら「125800円でカードだと4%アップになります」即、目の前の銀行で現金をおろしてゲットしました。当初、神代植物園に行くつもりでしたが出だしが遅くなり10分で行ける新宿御苑(えらい混んでました)にしたのが幸運でした。
18時ごろISO800にして手持ちで家の前のお花見風景を試し撮りしましたがISが効いているらしくブレていませんでした。
カメラは5Dです。予約して何か月も待つ人もいる中でほんとにラッキーでした。

書込番号:4964072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/04/01 21:48(1年以上前)

>ないのですが、もし予約してもそれまでに別のところで見つかって買ったら違約金とられそうですし迷ってます。EF24-70F2.8Lなら15万円で
あるんだけど・・・
EF24-70F2.8LはEF24-105F4.0Lよりも一ランク上の写りをします。
どうしても入手出来なければ、こちらの方を検討されては如何でしょうか。レンズにカメラが付いている感じになってしまいますがね。

書込番号:4964076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/04/02 00:07(1年以上前)

3月初旬にヨドバシドットコムにて予約し、約一月ぐらいで
届くと連絡が来ましたが、本日届きました。ちなみに、ポイントは
13%でした。

早速、近所の公園にて桜や子供達を撮りましたが、操作性も
なかなか良いかと思います。基本的にはこのレンズがメインに
なりそうですね。(笑)

撮った桜を数枚ですが、UPしましたので購入の参考になればと
思います。本体は、KISS DNです。

書込番号:4964614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件 EF24-105mm F4L IS USMの満足度4

2006/04/04 00:04(1年以上前)

みなさまこんばんわ
私は2週間前EOS1DMARK2Nとこのレンズ購入しました。
レンズはショーケースには在庫なし予約受付と書かれていましたが、たまたま突然に入荷したらしく、(近所のキタムラさん)カウンターの下からこそっと出てきました。レンズは108,000円でした。たまにキャンセル品とかがまわってくる事があるらしくタイミングがよければ飛び込みでもGETできることがあるらしいので、顔を出してみるのもよいかもです。予約を入れた場合は1ヶ月待ちだといわれました。
ただいまキャノンさんは宇都宮から九州へ工場を移転とかで、このレンズに限らず、レンズ全般に品薄だそうです。

ところでこのレンズの使用感ですが何よりも発色といいますか色乗りが非常によろしいかと思います!感動ものですね。

書込番号:4970428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

やっときた

2006/03/30 16:08(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM

スレ主 sy1093aさん
クチコミ投稿数:178件

昨年の11月30日にトダカメラ注文したレンズが
本日やっと到着しました。
この掲示板では、別のところで注文された方が
次々と入手されるのを見て、キャンセルして
注文し直そうかと何度思ったことか・・・。
なんとか桜の季節に間に合ってほっとしています。
これから潤沢に出回るのでしょうか・・・

書込番号:4958315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件

2006/03/30 16:16(1年以上前)

sy1093aさん こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
長く待った甲斐がありましたね。これから桜が本番ですから良い写真をたくさん撮って下さい。

キヤノンのレンズは全般的に品薄ですね。工場も新しくなったようですし需要に合わせた安定供給をお願いしたいと思います。

書込番号:4958332

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EF24-105mm F4L IS USMの満足度5

2006/03/30 17:56(1年以上前)

sy1093aさん こんにちは

ご購入おめでとうございます。

桜を撮影するのに丁度間に合いましたね!

沢山撮影してください。

書込番号:4958540

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/03/30 18:15(1年以上前)

>工場も新しくなったようですし
http://web.canon.jp/pressrelease/2006/oita200601.html
この3月に着工です。来年完成予定です。
まだこれからです。今年一年は厳しいかな。

書込番号:4958574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件

2006/03/30 18:24(1年以上前)

>まだこれからです。今年一年は厳しいかな。

あらら、まだ1年先の話ですか。勘違いしてました。
欲しいレンズは見つけたときに買わなきゃダメそうですね。

書込番号:4958592

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/03/30 19:44(1年以上前)

慌てずゆっくり。資金をためてどんと買いましょう。

書込番号:4958777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2006/03/30 19:47(1年以上前)

sy1093aさん 入手おめでとうございます。ギリギリ桜に間に合いましたね。
私も予約から待つこと1ヶ月半(1週間程前)で入手し使い始めています、三脚嫌いの私には効きの良いISが気に入り常用レンズになりそうです。

書込番号:4958785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件

2006/03/30 19:52(1年以上前)

>慌てずゆっくり。資金をためてどんと買いましょう。

そうですね。年内には望遠単Lをと思っています。今から資金繰りを考えているところです。

書込番号:4958796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

このレンズに「L」の名が付かない理由

2006/03/25 19:56(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-55mm F2.8 IS USM

スレ主 K-MINEさん
クチコミ投稿数:196件

下のほうでなぜこのレンズがLレンズ「並」の性能をうたいながら「L」の名をつけないことが少し話題になっていましたが、PIE2006の会場でキヤノンのスタッフに尋ねたところ

「Lレンズは防塵防滴機能があるがこれにはないから」

という返答でした。なぜ、防塵防滴にしなかったのかははっきりとはいいませんでしたが「対応するボディが防塵防滴でないのにレンズが対応しても意味ねえだろ」ということのようでした。

ご存知の方も多かったかとは思いますが、ご存じない方もいると思いまして念のため書き込みました。

書込番号:4944037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/25 20:15(1年以上前)

K-MINEさん、こんばんは(^^)

情報ありがとうございます。なるほど、なるほど。ということは反対解釈で自分に都合のいいように解釈いたしますと、防塵防滴機能がないからLを謳えないだけで、性能はLということですね(^^)

ん〜、ほしいのですが、僕にとっては、ぶっとび価格でございます。どうしよう。F2.8ズームも、シグマ、タム、キヤノンの揃い踏みですね。タムさんは、実勢(予想)で、キヤノンの1/3位になりそうですね。キヤノンの性能の高さを自分でわかるようなら…、わからないようだったら、タムにしようかな…。でも、キヤノンが…。

書込番号:4944090

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/03/25 20:16(1年以上前)

>Lレンズは防塵防滴機能があるがこれにはないから

防塵防滴でないLレンズの方が多いくらいなんですよね〜??
おたんこなスタッフですね〜。(^_^;)☆\(- - )

書込番号:4944097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/25 20:24(1年以上前)

あれれ(笑)
この情報は、キヤノンスタッフさんが、おたんこさんだったんですか(^^)

まぁ、ゆるしてあげます。最近は、店舗やメーカースタッフも、ちゃんと勉強しないと…(笑) ハイアマの方が、よく知ってますからね。突っ込まれますよ〜。さすが、情報通のtake525+さんですm(__)m

あまり、防塵防滴には、注目してないから(やっぱあった方がいいのでしょうが)、ついてなくっても、このレンズの魅力はかわりません。

書込番号:4944116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/03/25 20:53(1年以上前)

私が持ってるLレンズは全部(と言っても2本ですが ^^; )防塵防滴じゃないです。(-_-;)
と、言うことは、私はおたんこなす。σ(^^;)ゞ

書込番号:4944207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2006/03/25 20:59(1年以上前)

「プロ機」であるEOS-1系には使えないから・・・という解釈はどうでしょう?
プロは20Dや5Dも使ってるぞ・・・というのは抜きにして。

書込番号:4944232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/25 21:02(1年以上前)

単にEF-Sだからということでは...?

L沼...考えない!考えない!(笑)


書込番号:4944243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/03/25 21:05(1年以上前)

APS-C サイズはあくまでもエントリー機で、ラグジュアリーとは考えたくないのでしょう。
価格は十分ラグジュアリーなのにね。(-_-;)

書込番号:4944254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/03/25 21:27(1年以上前)

レンズ構成、仕様上、価格は十分フルサイズのLと同等ですよね。
防塵防滴でないLもたくさんありますからそこはLの条件じゃないです。

結論はEF-Sだからだと思いますよ。
別にLじゃなきゃいまいちなレンズって訳でもないし、名前だけだから私は全然気にしませんけどね。

書込番号:4944339

ナイスクチコミ!1


ちび羽さん
クチコミ投稿数:144件

2006/03/25 23:59(1年以上前)

キャノンの関係者に聞いたら
「Lレンズは元々プロ向けで、プロ向けのEF-Sフォーマット対応マシンがないためLレンズの名前にしなかった」
って感じのことを言ってました。

その時、私はEOS-1ベースのAPS-Cはないんだなぁと残念に思いました。

書込番号:4944970

ナイスクチコミ!0


Trinooさん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/26 00:57(1年以上前)

ズームリングとピントリングの位置は
確かにLと違いますね。
私はその方が好きなので望むところですが。

その他質感などが違うのでしょうね。
コストはこれだけかけてあれば
写りの方は劣らないと思いますよ。

書込番号:4945214

ナイスクチコミ!0


cdeさん
クチコミ投稿数:12件

2006/03/26 22:53(1年以上前)

確かにF2.8でLレンズで、ISつきなら、24-70Lのように巨大かつ高価となって、20万以上はするんでしょうね。このレンズは写真を見る限り、Lレンズ特有の高級感はあまり感じませんね。

書込番号:4948111

ナイスクチコミ!0


nankiさん
クチコミ投稿数:222件 EF-S17-55mm F2.8 IS USMのオーナーEF-S17-55mm F2.8 IS USMの満足度5

2006/03/27 22:15(1年以上前)

今月のアサヒカメラ誌でも同じことを言ってますね。
同時に光学性能はL並、同じスペックでフルサイズ対応にするとふた周りは大きくなるとも。
私は写りが良いだけではLにはならず、造りが良いことも必要なのだと解釈しています。

書込番号:4950805

ナイスクチコミ!0


cdeさん
クチコミ投稿数:12件

2006/03/27 23:22(1年以上前)

そうですよね、Lはluxuryで贅沢という意味なんですよね。大きさ、重さ、値段に関係なく、写りと高級感にこだわったレンズなんですからね。使いやすさ、手軽さとは相反するものかもしれません。私もLレンズは何本が所有してますが、冷静になんでこんなに大きいんだと思うときもあります。Lレンズに携帯性のいいレンズはないですからね。

書込番号:4951158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ワイド・テレともによい写りです。

2006/03/20 19:12(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM

スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件 EF24-105mm F4L IS USMの満足度5

このレンズはワイド・テレどちらでも良い描写だと思います。
このレンズのご購入で悩んでいる方は是非、ご購入をお勧め致します。
マクロ的に使っても良し、ワイドで使っても良し、本当に良いレンズだと思います。

書込番号:4930095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件

2006/03/20 21:47(1年以上前)

titan2916さん こんばんは。

ご購入おめでとうございます。このレンズは私の常用レンズです。
ISの効きは特に素晴らしく一脚を持っていけないときに有効です。

>本当に良いレンズだと思います。

私もそう思います。このレンズのおかげでA09の出番が減ってしまいました。

書込番号:4930541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:38件

2006/03/21 22:21(1年以上前)

皆さん今晩は。

自分も今日入荷しましたので早速何枚か開放で撮ってきました。
発色(色のり)もピントも気に入っています。IS効果は分かりませんがジージ鳴っていたので効いているのではと思います。
特にこの画角範囲は利便性が高いと感じました。前後すれば大体は間に合うのではと思います。

欲を言うと最短撮影距離がもっと短いと良かったです。
あと点光源が均等に連なると面白いボケになりますが好きではないです。興味ある方はHPを見てください。
初日ですが大満足です。

下のほうで埃による出荷停止が書かれた後に入荷したので心配です。見る限りではレンズに埃の付着は確認できませんでしたが・・・。詳細情報あれば教えてください。

書込番号:4933171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2006/03/22 11:16(1年以上前)

2月5日予約で本日受け取りました。ヨドバシドットコムへの入荷が3月末とのことだったので、コリャ花見にはまにあわんかと諦めていたのですが。

時間が取れれば夜桜でISを試せそうです。少し重く大きいのがたまにきずですが17−40F4L同様F4通しでズーミングによるファインダー像の明るさ変化が無く使い勝手は良さそうです。

ファインダーでの確認では以前常用していた28−135ISよりISのくいつきが良さそうで散歩用常用レンズとして期待できそうです。

書込番号:4934545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件 EF24-105mm F4L IS USMのオーナーEF24-105mm F4L IS USMの満足度5 EOS-5D DIARY 

2006/03/22 20:34(1年以上前)

titan2916さん

ご購入、おめでとうございます。描写、使いやすさとも満足しています。このレンズが発表になってからすぐ予約したので、いろいろありましたが、いいレンズです。私は、もっぱら子供を撮っています。ボケ感の印象は、私は気にいっています。ISもよく効き、重宝しますよ。少し高いレンズですが、価値ありです。どんどん撮ってくださいな。

書込番号:4935678

ナイスクチコミ!0


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件 EF24-105mm F4L IS USMの満足度5

2006/03/26 15:45(1年以上前)

こんにちは
桜の花UP致しました。

書込番号:4946736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

出るとうれしいデジタル専用

2006/03/19 06:09(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

標準に比べ1・6倍になってしまうAPS-Cフォーマット。
これに合わせ中望遠ズームの70-200mmも
デジタル専用に43-125mmズームとして出してくれないですかねぇ…

書込番号:4925634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件

2006/03/19 07:18(1年以上前)

SONY・BLUEさん おはようございます。

デジタル専用ならば70-200F4L程度の大きさならありがたいです。
70-200F2.8LISはスナップに持ち歩くには少々重たいので。。。

書込番号:4925689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/03/19 08:30(1年以上前)

トキナーから50-135mmF2.8が出ますね。

EFSは広角を中心に出すそうだし、望遠だとAPS-Cだから小さくできるというメリットもあまりないから、EFSで出す可能性は低いんじゃないかなぁ〜。
純正なら28-135ISとか24-105ISとかを代用しかないかも。

書込番号:4925790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/03/19 08:30(1年以上前)

広角の短い方は別にして、
今は、CANONデジタル専用の高性能(?)レンズ出しにくくないかな。

書込番号:4925791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/19 08:36(1年以上前)

CanonはEF-Sレンズはワイド側の足りない部分を補うため
と明言しているのでこの手のレンズの発売は難しいと思います。

ISは付きませんがトキナーから発売予定のレンズよさそうです

50-135mm F2.8 DX

 デジタル専用では珍しい大口径望遠ズームレンズとして開発。デジタル専用とすることで、従来の概念を覆すほどの小型・軽量化を実現したという。そのイメージは、「一般的なカメラバッグに縦に収納できるサイズ」(同社)。発売は夏を予定している。

書込番号:4925802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件

2006/03/19 15:01(1年以上前)

レンズ貧乏さん、どうも。

70-200 F4Lのような大きさで、70-200 F2・8のAPS-Cサイズ
が実現できたら嬉しいですね。

キャノンも本体の売れ行きを見て、「これはいける!」と
判断すれば、出す可能性はあるでしょう。

まぁそれだけにトキナーのレンズが、どういう形で
受け入れられるか、興味があります。

書込番号:4926552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

かっこいい白レンズ買います!

2006/03/16 01:07(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L USM

デジイチデビュー6月最初のころは白いレンズがあるのか、かっこワルーなんて思ってましたが、次第にかっこいい〜ほしい〜と思いだしましてEF70-200mm F2.8L USM と随分悩みましたがEF70-200mm F4L USMの購入する事にしました
携帯性、開放からシャープなどこちらの書き込みを参考にさせていただきまして決心!感謝しております
今週末大阪なんばCITY内のカメラのキタムラで購入予定でして
18日19日となんばCITYカード利用で翌月1回払いで10%引きなので
店舗表示価格88000円−10%=79200円で購入できます!
在庫がないため取り寄せ中でしたが入荷連絡があり週末買ってきます〜(^_^)
近畿圏の方は,なんばCITYへ(なんばCITYカード即日発行可能ですよ)

書込番号:4916240

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/03/16 06:57(1年以上前)

なんばCITYのWebページ見ると、CITYカードは もう受け付け終了になってますが。

http://www.nambacity.com/card/card.html

書込番号:4916499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件

2006/03/16 11:03(1年以上前)

ボーチャンで〜すさん こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
私は昨年8月に77,850円で購入しました。その後70-200ISも購入しましたがF4Lもバリバリ活躍しています。

軽くて小さいのでどこにでも持っていけるところがいいです。写りも開放からシャープで写真の腕が上がったかと錯覚してしまうほどです。

書込番号:4916812

ナイスクチコミ!0


tiltowaitさん
クチコミ投稿数:202件 EFレンズリスト 

2006/03/16 13:40(1年以上前)

横レス失礼します。

take525+さん、
5Dのスレのほうでアドバイスしてくれている人がいますが、
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4911983
ミナピタカードというのに変わったんだそうです。
http://www.nambacity.com/10off/index.html
参考にしてはいかがでしょう?

書込番号:4917065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EF70-200mm F4L USMのオーナーEF70-200mm F4L USMの満足度5

2006/03/16 16:47(1年以上前)

>店舗表示価格88000円−10%=79200円で購入できます!

>私は昨年8月に77,850円で購入しました。


お二人ともやりますね! 私は一昨年ヨドバシで言い値で買ってしまったので、ポイント込み86,000円ほどでした(泣)

ホント、情報収集が大事ですねぇ。

書込番号:4917341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件

2006/03/16 17:08(1年以上前)

torotorotororiさん こんにちは。

ビックカメラやヨドバシなどでカメラ、レンズを購入したことはありません。確かにポイントで還元されるのですが、そのポイントを使って買い物したときにはポイントがつかないので割高感があります。

買い物するのはどこで買ってもあまり金額のかわらないものだけですね。(ポイント分お得なので)

書込番号:4917377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EF70-200mm F4L USMのオーナーEF70-200mm F4L USMの満足度5

2006/03/16 21:44(1年以上前)

レンズ貧乏。。。さん おばんです。


私、関東の人間ですので、なんばシティまで買い物に行くわけには行きません。レンズ貧乏。。。さん御愛用の店がもし東京方面でしたら教えていただけるとうれしいです。(もしお差し支えなかったら…)

書込番号:4917984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件

2006/03/16 22:09(1年以上前)

torotorotororiさん こんばんは。

私も東京ですよ。いつも行くのは新浦安にある「かめらのきむら」です。ここもなんばシティ同様MONAカード(クレジットカード)決済で10%OFFになります。今月は19日と26日が10%OFFの日です。(通常月は第三日曜日)
今なら新規カード作成した人には特典があったと思います。

私はこの半年で160万円程買い物をしたので価格面で優遇していただいていると思います。

宜しかったら覘いてみて下さい。

書込番号:4918073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件 EF70-200mm F4L USMのオーナーEF70-200mm F4L USMの満足度5

2006/03/16 22:29(1年以上前)

レンズ貧乏。。。さん

どうも有り難うございましたm(__)m 一度のぞきに行って見ます。

>私はこの半年で160万円程買い物をしたので価格面で優遇していただいていると思います。

おっと、常連さんですね。私は価格コムを見ながらあちこちのお店に行くので、なかなかおなじみさんになれません。

書込番号:4918158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)