CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(151563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1870スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

予約してみました。

2005/09/22 13:16(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:65件

発売日も決まったことだしビックカメラ有楽町店で予約してみました。
73,990円(10%ポイント還元)
発売日に受け取れるかどうかについては後で連絡くれるそうです。

書込番号:4447146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件

2005/09/22 18:30(1年以上前)

残念...既にメーカの予約は一杯で早くて10月中旬以降だそうです...

書込番号:4447561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/09/23 10:55(1年以上前)

私は愛知県内のキタムラで予約しました。価格は本体+保護フィルターで65000円(1%ポイント別)でした。予約時に確認をしましたが、その店には1〜2本の入荷予定があり、予約済みは0本だと言う話でした。
案外、近所のキタムラ等のカメラ店をまわってみると見つかるかも知れません。参考になれば幸いです。

書込番号:4449283

ナイスクチコミ!0


UZZYPAPAさん
クチコミ投稿数:1件

2005/09/24 17:00(1年以上前)

ビックカメラ大宮店で今予約入れました。
発売日に受け取れるみたいです。
値段は有楽町店と一緒ですね。

書込番号:4452651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

予約しました

2005/09/18 14:19(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM

スレ主 HACHIROBEさん
クチコミ投稿数:453件

本日、近所のキタムラで予約しました。マルミのフィルターつけて11万円です。一応お得意様価格ということらしいですが、他のキャノンレンズに比べると値引率悪いですね。希望としては10万5千円ぐらいだったのですが・・・・。大阪なんばCITYのキタムラではもっと安いんでしょうね。キスデジNなんか下取りカメラがあれば、実質7万円切る価格です。びっくりですね。あっそうそうEOS5Dの掲示板でも書き込みありましたが、5Dはキタムラでも34万5千円前後で、キャノンから相当圧力がかかってるようです。トダカメラは大丈夫かなあ〜 http://www.toda.ne.jp/

書込番号:4436962

ナイスクチコミ!0


返信する
風待人さん
クチコミ投稿数:40件

2005/09/19 11:20(1年以上前)

HACHIROBEさん、こんにちは。

もう予約されたんですね、羨ましいです。

私は風景を撮るのに「24-70 F2.8 L」を狙っていましたが、予算的に手が出せずにおりました。
今回「24-105 F4 L」が発表され、飛びつきたいところでしたが相変わらず予算がなくて・・・。

しばらくは「28-135 IS」で間に合わせるしかないかなって思ってます。
個人的には、このくらいの焦点距離が使いやすいし、レンズ交換の手間と「L」の描写力?を考えると「24-105 F4 L」が欲しいですね〜!

無理してでも欲しいと思う一本です。

書込番号:4439313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/09/19 22:28(1年以上前)

僕もキタムラで予約しました。12万円でしたよ。その金額はかなりのお得意様なのですか?
僕は最近EOS1-Vを購入したので、ちょうどLレンズの標準ズームが欲しかったのです。実にタイムリー!はじめてのLレンズで楽しみです。

書込番号:4440929

ナイスクチコミ!0


スレ主 HACHIROBEさん
クチコミ投稿数:453件

2005/09/20 05:38(1年以上前)

takasanjanさん

>その金額はかなりのお得意様なのですか?

って言われて購入しました。(^^;)。最小から11万の提示ではなく、12万5千円からスタートして、3回の値引き交渉後の価格です。少し落ち着けば価格が下がるのではないでしょうか?他のキャノンレンズですと32%ぐらいは値引きますから。


書込番号:4441660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2005/09/23 09:55(1年以上前)

皆さん夢の広告見ました!!

月刊カメラマン10月号 P204に EF24-105 F4L IS USM が 定価43,050円と!!
しかも 対応マウント シグマAF/キャノンAF/ニコンAF/ペンタックスAF となっています。
さらに重量405g 信じられません。
私はこれが欲しい・・・ 定価で買います。一円も値切りはしません。CANON様私に売って下さい。お願いします。
しかも太っ腹ニコンマウントやペンタマウントまでも販売だなんて・・・

でもこれP203にあるシグマの 28-105 F2.8-4 DG と内容同じなんだなぁ・・

夢か幻か・・・ ううぅ

これがキタムラとかの販売店の広告なら即店にダッシュするのだが...

以上 秋の祝日のつぶやきでした。

書込番号:4449188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM

最近はどのメーカーも高倍率ズームが持てはやされているようですが、
新型Lレンズよ! お前もか!って思っているのは私だけかなぁ。
あまりに、便利さ追求型に浸り過ぎてないだろうか・・・。
そういう事を言う奴は、短焦点沼に住みなさい・・・?
購入前の、あのドキドキ感はどこへやら・・・。

書込番号:4395802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5879件Goodアンサー獲得:158件

2005/09/03 01:52(1年以上前)

逆に言えば、Lレンズとしての品質を保った状態で、(広角〜中望遠域の)高倍率化ができるようになった。というコトで、技術の進歩を感じますよね〜。
ホントに保ってるのかどうかは、まだ分かりませんが....

便利なのは歓迎します。不便なのも大好きです。

#倍率で言えば、28-300Lなんていうスゴイのもありますね。

書込番号:4395890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/09/03 10:47(1年以上前)

こんにちは。

ズームレンズはそれがウリですから、しょうがないでしょう。
私は現在単焦点沼に住んでいますが、それでもズームレンズなら最低3倍は欲しいと思います。^^;

書込番号:4396433

ナイスクチコミ!0


Kimi-X5さん
クチコミ投稿数:236件

2005/09/03 12:33(1年以上前)

みなさんこんにちは。
私も高倍率で便利、尚且つ高画質は大歓迎なのですが、
正直な感想は焦点距離24−70の低価格版の標準Lズーム
(F4通しでISなし、価格10万円以下)が欲しかった
(作って欲しかった)です。
でも、このレンズ非常に興味があって買わないにしても一度は使ってみたいですね。

書込番号:4396637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/09/03 17:36(1年以上前)

購入前のドキドキ感なんて手に入れた瞬間に、所有できた満足感でどこへやら。

よく有ることです。
ガンガン使い倒しましょう。

書込番号:4397279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2005/09/03 22:03(1年以上前)

そうですか・・・・。
みなさん一同に肯定的でしかも受け入れていらっしゃる。
このところめったに使わなかった EF24-85mm F3.5-4.5 USMを使って花の撮影に行ってきました(撮影対象はフヨウというピンクの大きめの花です)普通だとEF50mm F2.5 コンパクトマクロの単焦点を使うのが私流なのですが、あえてズームを使って見ました。
感じたのは、意外と使える・・・でした。ボケ味はやはり単焦点には及びませんが、接近しても画角が自在にあやつれる点は、お気に入りの構図がビシッと決まるので快感でした。 今更ながら んー ズームは便利だ・・・ ごく当たり前の事が新鮮でした。
スナップ用にしか使わなかったレンズは、私に最大限にアピールして来ました。 私を離さないで・・・。 小さくてこんなに可愛い奴を離すもんですか。 やはり大方みなさんは正しいようです・・・。
まいったなぁー。どうしたもんか・・・。俺は軟弱になったのかな。

書込番号:4397949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不具合報告

2005/08/28 15:15(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 Kimi-X5さん
クチコミ投稿数:236件

皆さんこんにちは、Kimi-X5と申します。
先月の下旬にようやくこのレンズを購入することが出来、大変喜んでいたのですが、どうやら初期不良に見舞われてしまったらしく、レンズの調子が今ひとつ良くなかったのです。症状としてはISが作動すると、凄まじい振動と共にファインダー像が縦に激しく震えてしまい、挙句の果てにはボディー側がフリーズしてバッテリーを抜かなければ一切の操作が出来ない状態になってしまいました。仕方がないので購入店に持ち込んで症状を確認してもらうと、こんな状態なのは初めてだ、と店長さんが驚いていました。幸い購入から日が浅く明らかに外傷もない(買ってすぐに高価なレンズをぶつける訳も無いですが、、、。)のでその場で新品と交換して頂け、事なきを得たのですが定評あるLズームでもこんな事があるんですね。それとも私が余程くじ運がいいのでしょうか(笑)購入店の対応が素晴らしかったので助かりましたが、こんな事がありました程度の報告です。失礼致しました。

PS

因みに購入店はキタムラ市原店です。店長さんありがとうございます。

書込番号:4381618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

発売日

2005/08/26 00:02(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:19件

10月上旬発売予定となっていますが、10月何日なんでしょうね?
10月8日〜10日のF1に持って行きたいと思うのですが、間に合いますかね?

書込番号:4374912

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/08/26 00:04(1年以上前)

10月7日(金)に1票。

書込番号:4374925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/08/26 00:18(1年以上前)

F1の日程を間違えました。
10/7〜9でした。

10/7なら遅いですね...
発売日当日に入手しようと思ったら、予約しないと無理なんでしょうか?

書込番号:4374976

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/08/26 08:46(1年以上前)

確実に・・・ということならば予約が良いと思います。
全ての店が在庫するとは限らないですから・・・

書込番号:4375446

ナイスクチコミ!0


nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件

2005/08/26 21:06(1年以上前)

週末発売が多いようですね。土日に売れる、と踏んでるのでしょう。

20Dが昨年の9月下旬発売予定で18日(土曜日。雑誌をめくって調べました。私は翌日曜日に都内を回ってやっと1台確保した)発売。
KissDNは本年3月下旬発売予定と言っていて3月18日(金曜日です。雑誌のも載ってない。買った日なのに・・・。)だったと記憶しています。

ここから推測して5Dは10月の7日金曜日、あるいは8日の土曜日が可能性の高い日になりそうと思います。

週末に出して、帰宅の足の途中にでも買って欲しいと思えば7日発売。
金曜はサラリーマンが赤ちょうちんに釣られるから、ゆっくり見に来る土日で売りまくろうと考えれば8日土曜でしょうか。ここは微妙な気がします。

それでどっちかと問われたら、希望的観測も含めて7日に1票ですね。

書込番号:4376888

ナイスクチコミ!0


nchan9821さん
クチコミ投稿数:577件

2005/08/26 21:09(1年以上前)

書き忘れてしまった。

このレンズ、たぶん5D標準ズーム、と言う位置づけでしょうから同時発売になると思われます。それで前の書き込みの日に推測、となります。

確実に必要であれば予約、でしょうね。結構売れると思いますよ、このレンズ。

書込番号:4376900

ナイスクチコミ!0


booponさん
クチコミ投稿数:41件

2005/09/14 02:06(1年以上前)

9月28日発売と発表されましたね。
ヨドで予約しました。

書込番号:4425997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/17 02:25(1年以上前)

9月28日が楽しみですね!!
ちなみにヨドバシはいくらなんですか??
今日、キタムラに行ったらまだ、わかりませんと言われてしまいました。

書込番号:4433590

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2005/09/17 23:07(1年以上前)

ヨドバシ店頭とは違うかもしれませんが、
ヨドバシドットコムでは
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_36289173_36289952/42653584.html

書込番号:4435636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/09/18 16:58(1年以上前)

本日、キタムラで予約してきました。65,800円(仮)としてきました。まぁヨドバシの価格から見て妥当なところかと思います。ところで75−300 DOの中古を進められて、ちょっと悩んでいます。10万を切るDO中古との天秤、う〜む!!!

書込番号:4437202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

この事だったのね!

2005/08/22 21:19(1年以上前)


レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:48件

下のスレでの噂話はこの事だったんですね。

新型のEF70-300mmが発表されました!
ISは新型でシャッター速度3段分の補正機能。
それぞれ性格は違いますが、、、EF70-200 F2.8 IS USM 、EF70-300 DO IS USMとこのレンズ、、、予算で決めるか描写で決めるか悩みの種が増えました。
でもEF70-300 DO IS USMとの比較だったらこのレンズに決まりそう。

キタムラの店員さん、あの時は明言しなかったけど知ってたんですね。

書込番号:4366866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件

2005/08/22 21:29(1年以上前)

忘れてました(汗)
肝心なスペックはこちらをどうぞ↓
英語ですけど、、、、
Lレンズも凄いですね〜〜〜(笑)

http://www.dpreview.com/news/0508/05082207canonlenses.asp

書込番号:4366897

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/08/22 22:31(1年以上前)

安かったら欲しいですね。

書込番号:4367123

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2005/08/22 23:19(1年以上前)

おお、これこそ、17-85mmISとセットで使える新常用ズームですね!
さすがにEF75-300ではちょいと安っぽかったですからね(^^

広角は28mm以上使わないので、70-210mmf3.5^4.5の代わりに
購入第一候補になりました(^^;;;

書込番号:4367290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/08/23 00:53(1年以上前)

ISは2モード機能なので流し撮り対応のようです。

Mode 1 stabilizes the image along both the horizontal and vertical axes. For shooting while panning to follow a moving subject.

Mode 2 turns off correction in the panned direction and prevents the effect of dragging the subject back through the frame. IS switches off automatically when the camera is mounted on a tripod, thus preventing feedback loops between the IS sensor and stabilizer motor vibrations.

書込番号:4367667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件 EF75-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF75-300mm F4-5.6 IS USMの満足度3

2005/08/23 01:03(1年以上前)

おお発表されましたねついに!(英語分からないけど)なんだよ〜俺このレンズ買ってまだ3週間だぞ〜?買った直後に新型をだされるのも・・・なんか悔しい。24−105F4LISは欲しいですね〜キスデジだと広角側が厳しくなりますが・・・両レンズ値段はどうでしょうかね?気になります・・・

書込番号:4367689

ナイスクチコミ!0


FV3さん
クチコミ投稿数:501件

2005/08/23 14:48(1年以上前)

旧型よりも安いし、UDレンズ使用でMTF曲線もバッチリ。

私も旧型使ってますが、6年前買って、3年でボディとともに落下、根本から割れて再購入、3年経ちますが、1年前に70-200F2.8IS買ったために出番が少なくなっていたところでした。

デジタルばか さん 買って3週間では、残念な事しましたね。
しかし、写真はレンズだけではありません、カメラマンの感性が勝負です。デジタルばか さん、気を落とさずに頑張りましょう。

ところで、できれば、リングUSMにして欲しかった。

ズームが伸びる、IS機構最新型、等、ある程度ユーザーの要望を取り入れてますね。

書込番号:4368598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件 EF75-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF75-300mm F4-5.6 IS USMの満足度3

2005/08/23 18:11(1年以上前)

FV3さんこんばんは。
あい。気を落とさず頑張りたいと思います。けどAFは速くなってそうだしISも新型。おまけにUDか・・・マジですか?当分がっくりしてそう。まぁいいかそんな事今更しょうがないからともかく腕を上げるのは無料だから腕をひたすら上げよう。
ところで旧型より安いとなると8万前後でしょうか?

書込番号:4368928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/23 21:51(1年以上前)

もうちょっとデザインも見直してほしかったなぁ。
この形は75-300mmISの印象が強くて…
しかし、新しいISには期待大!
AF速度も速くなっていれば良いなぁ。
デジタル向けにコーティングも見直されているみたいだし。

試して良ければ買っちゃいそうです。
↓キャノンHP
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/tele_zoom/ef70_300_f4_56/index.html
↓デジカメWatch
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2005/08/23/2142.html

書込番号:4369504

ナイスクチコミ!0


FV3さん
クチコミ投稿数:501件

2005/08/23 23:50(1年以上前)

デジタルばか さん こんばんは

>ところで旧型より安いとなると8万前後でしょうか?
定価ベースですが、旧型9万、新型8.8万です。
もっとも実売価格は、新型が出たため旧型はもっと下落していることでしょう。(気にしない、気にしない…(^_^;)

AF速度の向上も、どうなんでしょう?マイクロUSMですから基本的にはあまり変わりないかも。

多少向上する理由としては、ISの効きが良くなって画像が安定、もしくは、UDレンズ使用でコントラストがUPしたからなどが考えられますが、実物を触ってないので何とも言えません。

書込番号:4369960

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)