CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(151563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1870スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ピント調整ソフトのバグの影響

2005/04/15 18:47(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM

クチコミ投稿数:1件

昨年の12月中旬に当レンズを含め、手持ちのEFレンズとカメラボディ2台をメーカーへ送り、ピント調整(確認)してもらいました。その後は殆ど使用する機会がなく、3月下旬に10Dに装着して富士山を周辺を撮影する機会があったのですが、テレ端で合焦ランプ(中央1点指定)が点灯するにもかかわらず、シャッターが切れない現象が発生してしまい仕方なくMFで撮っていました。

そこで、帰宅後に約50m位離れたポイントに合わせてAFテストをやってみたのですが、シャッターは切れましたが300mmで激しい後ピンになっていました。しかし、1DM2で同じ場所を写すとジャスピン。カメラに何か要因があるのかと今度は10DにEF70-200(F4L)を装着してテレ端で試すとこれもジャスピン。ん〜何でだろ?と思い、結局メーカーへ送り確認してもらいました。

そして、直接修理センターへ電話で確認したところ、レンズのピント調整時に使用しているソフトにバグがあり(12月時点ではそれが見つかっていなかった)、今回修正後のソフトで再度調整し直したという説明でした。テレ端で無限遠のピント調整を行なう場合、通常焦点距離の50倍の距離(15m先)に合わせて調整しているそうなのですが、バグがあったソフトで調整すると無限遠に遠ざかるほど一層ズレが大きくなる現象が生じるそうです。

但し、このような症状が出るのは10D、20D(キスデジは聞くの忘れましたが恐らく同じ?)で採用している測光方式の場合のみで、異なる測光方式を採用している1DM2に装着した場合は、レンズ側がカメラボディを識別してこのようなピンズレは起きないのだそうです。ROMか何かで識別しているのでしょうかね。

もし、同じような時期に同じようにピント調整をされている方がいらしたら、一度確認された方が良いかもしれません。本来であれば、メーカー側から該当者宛に連絡してくれても良いと思うのですが…。

以上、このような事がありましたので、念のためご報告させていただきます。

書込番号:4167296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと入手しました

2005/04/05 21:18(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

スレ主 さん
クチコミ投稿数:2件

コンデジから乗り換えで、EOSKissDigitalNを購入して1週間。やっとレンズを入手できました。大手の通販はどこも「在庫なし」「入荷未定」という返事で困ってました。6万1千ウン百円でアキバの某店なら即納を見つけて注文。先ほど届きました。
送付を頼んだものの今日は仕事でアキバを通りかかり、送料&手数料千数百円を損しちゃったと思いつつも、まっいいかといつもになく早く帰宅して待ちかまえてました。
さきほど約束通りに届きました。しかし包装に不満あり。製品の箱にエアキャップがひと巻きしてあるだけで紙袋に入れてある。「精密機器」とかのシールもなく「ワレモノ」に○がしてあるだけ。宅配のオジサンも夜になって疲れてるらしく、ポイッと投げるように渡されてビックリ。「精密機器」を扱ってるなんて意識はなし。(運転手さんへ:夜一番遅くの指定でごめんなさい)
発泡スチロールのポテトチップみたいなのが山のように入ってる過剰梱包にはウンザリしますが、もう少し「精密機器」らしく梱包してもらえないものかと思いました。手数料はともかく、アキバへ受け取りに行けばよかったと、後悔、後悔、コーカイ、....。いまから試してみます。

書込番号:4144546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/04/06 01:43(1年以上前)

希少品,絶版品,限定品でなくてよかったですね。
「ワレモノ」に○だけでも,業者さんが運送途中で「破損」したら当然弁償しなければなりませんから。現行品なら替えが効くと・・・。
まぁ,それだけでもラッキーと思えればいいかもしれませんね。

大切なお宝ですから,丁寧に扱って欲しいものですね。

書込番号:4145330

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/06 22:58(1年以上前)

試し撮りしてみたところ、動作するという意味ではそれなりに動いています。ピントがちゃんとあってるかとかはまだチェックできてません。
レンズが割れてるっていうような損壊なら弁償なり交換なりもしてもらえるでしょうが、ビミョーに調子が悪いなんてことになったら、保証してもらえないでしょうね。
でも、私には正常動作を見分ける眼力がありませんからーーっ。(笑)

書込番号:4147163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発売日が延びました

2005/03/14 13:55(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM

クチコミ投稿数:1370件

今何気なく見てたんですが、発売日ボディーと同じ3月17になっていた物が、4月末発売予定となっていました
ヨドバシでサイトで知ってメーカーサイトで確認しました
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef_s18_55_f35_56ii.html

書込番号:4070257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

海外通販

2005/03/03 12:05(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L USM

スレ主 Ksalbumさん

下記米国サイトで購入すれば、今の円-ドル為替レートだと種々手数料、
送料等考慮しても、このレンズを価格.comの最安値より2万強安く
買えるのではないかと思います。EF400 F2.8Lに至っては、10万近く
浮く計算となります。
(ちなみに、私は一切関係ありませんが、この店はマンハッタンに
大型店舗を保有し、私自身の数度の購入経験から信頼できる店だと
思います。)
http://www.bhphotovideo.com/

以下のサイト情報では、写真機器に輸入関税もかからないようですし。
http://www.customs.go.jp/tariff/2005/data2005/90.htm

あくまで自己責任で。

書込番号:4013676

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/03/03 12:39(1年以上前)

商品を選んで日本を選択するとその場で送付方法の選択と送料の概算が出るのはいいですね。輸出に積極的な店のようですし、親切なサイトのつくりです。
試しに操作してみたらノートパソコンをFEDEXで送ってもらう場合、少し割高な気がしますが、興味深い店です。

ただ個人輸入未経験のかたにご忠告しておきますが、ドルで買い物した場合の変換レートは、カード会社の〆日の『カード会社が決めた変換レート』で請求されます。ニュースでやってる為替相場とイコールと思っていると、大きい買い物では馬鹿に出来ない差額が生じますのでご注意ください。

書込番号:4013783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件

2005/03/03 20:35(1年以上前)

B&Hはニューヨーク行った時何回か利用しましたが
大手だし信用出来る店ですね。経営はユダヤ系アメリカ人
だったかな。
海外での購入はアメリカに限らず為替と日米価格差と保証との兼ね合い
で買う事になりますね。

書込番号:4015383

ナイスクチコミ!0


すごいですねさん

2005/03/06 21:35(1年以上前)

うわぁー!本当ですね。
でもちょっと勇気が必要ですね。(英語が・・・)
教えていただきたいのですが、同じレンズでImportedとUSAというのが
あるのですが、違いはなんでしょうか?

書込番号:4031532

ナイスクチコミ!0


デジカメ一代さん

2005/03/08 09:25(1年以上前)

すばらしい情報をありがとうございます。早速チェックしてみました。確かに安いですね。レンズの海外からの購入は初めてですが検討中です。でも修理の場合はやはり購入先まで送ることになるのでしょうか?国内で保証書が有効なんでしょうか?気になりますね。キャノンの有料の修理はとても高くつきますので。

書込番号:4038658

ナイスクチコミ!0


今日も快晴!さん

2005/03/10 08:38(1年以上前)

私も何度か利用した事ありますが、安心できるお店だと思います。

書込番号:4048679

ナイスクチコミ!0


GUINNESSさん
クチコミ投稿数:8件

2005/03/10 22:17(1年以上前)

この前、初めてB&Hを利用しました。
レンズでは有りませんが、CF(ExtremeV 4GB)を購入しました。
初めての利用時には、クレジットカードの表裏のコピーを郵送orメールで送らなければダメで、大丈夫かなと思いましたが、問題有りませんでした。

また、商品到着時に輸入消費税が掛るので気を付けて下さい。

発送方法は、UPS EXPRESSを選びましたが、追跡も出来安心です。
(金曜日の夜に注文して火曜日の午前中にクロネコさんが届けてくれました。)

書込番号:4051599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 persianopehの写真室 

2005/04/01 22:22(1年以上前)

有益な情報ありがとうございます。
確かに安いですね。

キヤノンの場合、カメラは購入先国内だけの保証ですが、レンズは国際保証なのでこういう店を利用するのもアリだと思います。
ただ、「Imported」となっているのは、Grey Marketから輸入した商品のため、メーカー保証が付いてないようです。(Grey Marketがどういうものなのかは、私の英語読解力ではちょっとわかりませんでした)
でも、その分安いですし、B&Hの1年保証が付いています。

書込番号:4134586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/04/26 01:07(1年以上前)

persianopeh さん

>Grey Marketがどういうものなのかは、私の英語読解力ではちょっとわかりませんでした

気になったので、Grey Marketを「英辞郎」で調べてみたところ、

 闇類似市場、灰色市場、半合法的市場

とでていました…。レンズの場合、具体的にはどういうものなのでしょうね…。
う〜ん。(+_+)

書込番号:4192332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/27 02:09(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
サイトは5/1までお休みなので、先週、急いで購入しました。
UPSにしましたが、発注から4日でした。
梱包材もちゃんと入っていたし、今のところレンズ自体に問題なさそうです。
輸入消費税は\3600でした。
今の為替水準からすると、コミコミで13万円少々。
お買い得です。

書込番号:4194822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

カメラとのバランス

2005/02/26 17:44(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L USM

スレ主 かづ太郎さん

つい先日このレンズを購入しました。
Eos7 with 縦位置撮影ユニットで使っています。
それでも相対的にレンズが大きいのでバランス的にEos1vにつけたらちょうどよいのかなと思っています。
以上、買ってみての感想でした。

書込番号:3990392

ナイスクチコミ!0


返信する
You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2005/03/01 00:16(1年以上前)

EOS-3に付けていますが、バランスもよく、とても似合ってると思っています。
まあ、親ばかのようなものですが。EOS-3が気に入ってるので・・・

書込番号:4002861

ナイスクチコミ!0


tokinounさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/24 21:30(1年以上前)

このレンズか、EF70-200mm F2.8L USMで迷っています。
三脚を利用し桜を取りたい、カメラはEOS-3と7sです。
重さからF4L USMに傾いています、このレンズを購入した場合、リング式三脚座A(W)を追加購入する必要がありますか。
何方か、アドバイスいただけますか。

書込番号:4113143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2005/03/25 00:02(1年以上前)

tokinounさん こんばんは
キスデジでEF70-200F4Lを使用していますが、三脚座は使用していません。
バランスが良いのでこのままが良いです。
EOS-3でも不要でしょう

書込番号:4113727

ナイスクチコミ!0


tokinounさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/26 17:22(1年以上前)

na_star_nb さん
貴重な情報有り難うございます、今日中古ですが
EF70-200F4Lを購入し、早速撮影してきました。
重さ、カメラとのバランス情報どおり問題ないで
すね。7Sだとジャスト、EOS-3だとF2.8L USMまで
問題なし。
リング式三脚座はアドバイスのとおり購入せず、
三脚使用時でもまったく問題ありませんでした。
Velvia100Fで夜桜撮影に行くのが待ち遠しくなり
ました、花粉症ですが頑張って撮影してまいります。
重ねて貴重な情報有り難うございました。

書込番号:4117681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2005/03/30 12:46(1年以上前)

tokinounさん はじめまして、KKKM2と申します。

>キスデジでEF70-200F4Lを使用していますが、三脚座は使用していません。
>バランスが良いのでこのままが良いです。

そうですか。ヨドバシで三脚座A(W)が10080円ですのでどうしようかと
思いました。
EF300 F4L IS UMSの三脚座B(W)をEF70-200F4L USMに適用するとぶかぶかです。
CANONにきいたら、三脚座A(W)は若干伸縮するらしいです。
この辺を勘違いしていて、EF70-200F4L USMを最近、あとに購入したので悩んでました。

ありがとうございました。

書込番号:4128631

ナイスクチコミ!0


tokinounさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/19 19:34(1年以上前)

na_star_nb さん

貴重な情報有り難うございました。
Velvia100Fで夜桜撮影に行ってきました。
ライトアップされていたためか、三脚使用で予想
以上にきれいに撮影ができました。

先般EOS-20Dを購入しましたので、銀塩と併せ撮影
してきました。20Dで70-200のセットも問題なく撮
影でき、とても良いレンズですね。

週末は、ゴールデンウイークまで桜を追いかけ北
上して撮影練習してみます。

貴重な情報有り難うございました、使用状況結果
と併せ、重ねて御礼申し上げます。

書込番号:4176758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2005/04/19 22:33(1年以上前)

tokinounさん こんばんは

良い写真が撮れたようでなによりです^^
私もこのレンズで桜や桃と色々撮影できました。
あちこち動き回る私としては、軽いので重宝しています。

ゴールデンウィークまで北上ですか、いいですねぇ〜
私も仕事が落ち着いたら桜前線を追いかけてみたいなぁ。

書込番号:4177273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

生産中止?

2005/02/22 01:39(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L USM

スレ主 nanapapanさん

前々からウワサを聞いていたのですが、このレンズ生産中止なのですか?今日アマゾンで検索してると、在庫なし・生産中止となっていました。利益率が悪いとか、IS付きになるとかいろいろ聞いていますが、
どなたかご存知の方、教えてください。購入検討していますが、IS付きになるなら、待とうかとも思っています。

書込番号:3969952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件

2005/02/22 01:47(1年以上前)

こんばんは。

生産中止でないとお思いますよ。
私は2週間前に新宿にあるMAPCAMERAで新品で購入しました。
在庫で3本ありましたので入手困難でもないように思います。

IS付きは大型になりますし、高額にもなるのでこのレンズについて付加される可能性は低いと想像します。
望遠なのに小型で軽量というメリットがなくなってしまうからです。

書込番号:3969979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2005/02/22 01:57(1年以上前)

追加です。

今、デジイチの人気でキャノンのレンズは売れまくっていて、品薄のものが多いそうです。
これはキャノンのカスタマーサービスにメールで問い合わせに対する回答で述べられたものです。
そのような事情のもとでは在庫状況は流動的でしょうから、2週間前とは状況が変わっているかもしれません。

私は100−400と35Lを予約していますが、この2本は1〜2ヶ月待ちと言われています。

書込番号:3970027

ナイスクチコミ!0


レンズコレクターさん

2005/02/22 03:17(1年以上前)

このレンズ、気に入っています。
軽くてシャープであるため、山に行くときは持って行きます。

ただ、ポートレートやスナップ等で手持ちで撮ると手ブレすることがあり、70−200F2.8 IS を追加購入する破目になりました。

しかし、売るつもりはありません。

と言うことは、生産中止にはならないと思います。

書込番号:3970211

ナイスクチコミ!0


レンズコレクターさん

2005/02/23 01:02(1年以上前)

言い忘れた事があります。

このレンズはいいレンズですが、
私の購入したレンズは後ピンでした。

山では、絞って使っていたので、分からなかったですが、
ポートレートでも利用しているとF4.0で手前の目に合わせていても何故か後ろの目に焦点が合ってしまっていました。

先生に注意されたときは私が悪いのかと思っていましたが、
デジタルを10Dから20Dに買い換えたとき、
すべてのレンズをチェックしたときに分かりました。

書込番号:3974522

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanapapanさん

2005/02/24 00:07(1年以上前)

皆様情報ありがとうございます。すぐに生産中止ではないのなら、資金がもう少し貯まるまで大丈夫かな・・・。非常に写りがよいという意見の反面、ピント問題も多いですね。同じくらいの価格のシグマの70-200f2.8とも迷ってますが、蛍石を使った憧れのLレンズでは低価格。購入したいです!

書込番号:3978590

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)