
このページのスレッド一覧(全1869スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 10 | 2025年4月14日 21:34 |
![]() |
4 | 4 | 2025年3月27日 23:22 |
![]() |
2 | 5 | 2025年4月6日 17:18 |
![]() |
13 | 4 | 2025年3月30日 21:32 |
![]() |
13 | 5 | 2025年3月15日 15:39 |
![]() |
5 | 6 | 2025年2月22日 09:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM
先週、宮沢湖に行ってきました。
快晴でしたが、少し肌寒い中での撮影でした。
平日にもかかわらず、ムーミンバレーパーク内は思ったより人が多かったです。
3点

主様
こんにちは、。
本レンズ、自分も15年は愛用してます。
>https://bbs.kakaku.com/bbs/10501010030/SortID=26145129/ImageID=4030570/
>
青色が、はやりますね。
広角だし、最近は重いレンズ苦手で、
EF17-40 F4L USM
F24mm F2.8 IS USM
とか使用します。
広角はいいレンズですよね!!
書込番号:26145220
2点

>wave1000さん
こんにちは。
>ムーミンバレーパーク内は思ったより人が多かったです。
パンダの中之島、かわいいですね。
書込番号:26145299
1点

>wave1000さん
レタッチが強烈過ぎて萎える。
補正オフのストレート現像でお願いします。
書込番号:26145327
4点

主さんは
宮沢湖、
巾着田、
と来ましたら次は、
入間航空ショーですかね!!
;
書込番号:26145482
1点

画像ですが、PLフィルター使用で、レタッチはしてません。
そうしたソフトは残念ながら、持ち合わせていないのです。
書込番号:26145516
4点

24mmレンズでPL使用してます。
青色がいい色乗り、しますよね。
;
失礼しました。
書込番号:26145518
1点

>wave1000さん
PLフィルターは快晴の風景写真には最悪です。
初心者以外は使いません。
書込番号:26146628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

fyi
>PLフィルターは反射光をコントロールすることで、鮮やかな発色やコントラストが得られ
>るフィルターです。 水面やガラス面、樹葉、建物などの表面反射を抑えたり、青空をより
>鮮やかにして被写体本来の色彩を引き出します。 春夏秋冬、風景写真に欠かせない
>フィルターです。
>
24mm用しかないです。
反射光、厄介なときありますね。
青空は、映えますね!!
書込番号:26146675
1点

>wave1000さん
レタッチより不自然な写真になります。
レンズの味わいが死んでる。
書込番号:26146678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>wave1000さん
これほどの広角レンズでPLフィルターを使用して、左右方向のムラが少ないのはすごいですね。
かなり太陽との角度を注意して撮影されたのでしょうか。
書込番号:26146706
1点



レンズ > CANON > RF70-200mm F2.8 L IS USM Z [ホワイト]
お店によっては、意外と在庫ありますね。
大阪ですと、先日立ち寄ったカメラのキタムラなんばCITY店に黒の在庫と、本日立ち寄った八百富写真機店にも黒の在庫(POPには白もありますと記載あり)がありました。
お探しの方は、お問い合わせをされてみてはいかがでしょうか?
書込番号:26124451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

黒ですが、キヤノンオンラインで3/21に注文して本日3/26出荷されました!
納期1ヶ月となっていましたのでビックリです!
書込番号:26124622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>大阪オッパーさん
こんにちは。
>お店によっては、意外と在庫ありますね。
待望のインナーズムテレコン対応機ですが、
かなり高価ですし、すでに先代をお持ちの方もいて
初期需要が落ち着いてきたのかもしれません。
書込番号:26125779
1点

>茨城のお父さんさん
早く手に入れられて良かったですね。
良い写真ライフを👌
書込番号:26125829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね。確かに他メーカーと比べてもかなり高価になりますし、既に先代をお持ちの方も多いですもんね。
書込番号:26125834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



レンズ > CANON > RF200-800mm F6.3-9 IS USM
こちらのレンズのケースについて質問です。
単品ではハクバでちょうどいいのを見つけたのですが、思いのほか使えそうなのでR7のボディと一緒に入るケースをご存知でしたら教えてください。
1点

ケースというよりスリングバッグですが、価格と使い勝手でTARION TRSを購入しました。
ファスナーの仕切りを外し一気室にして使用。
クッションシートでくるんだRF100-400mm F5.6-8 IS USMを入れるゆとりもありました。
最近 K&F Concept からOEMでほぼ同じものが出ましたね。
レンズキャップ入れに便利な外ポケットが無くなったのが少し残念ですが、
多少衝撃耐性が上がったのと低価格は魅力ですね。
書込番号:26123467
1点

>>クッションシートでくるんだRF100-400mm F5.6-8 IS USMを入れるゆとりもありました。
説明に誤りがありました。
この時は三脚座の無い RF800F11 を使っていました。
RF200-800mmの場合はご一緒するのは RF-S18-150mm くらいですね。
申し訳ありません。
さらに、どんな組み合わせでも出し入れが面倒になるので、
望遠+ボディのみの使用が大半でした。
書込番号:26123490
0点

>8116Harrierさん
以下のバックを使っています。又使っていました。
ショルダーバッグ型
www.amazon.co.jp/dp/B0CBPFL56R
チャックが弱いのが難点(金具が華奢で雑に使うと壊れやすい)
www.amazon.co.jp/dp/B09H2VZKVZ
大きいのが難点(RF200-800+ボディが2台余裕で入る)
リュック型
www.amazon.co.jp/dp/B0DBHCKLTR
中の仕切りを3列から2列にする必要あり
書込番号:26123508
0点

>8116Harrierさん
質問の意味を取り違えてしまったかな?
説明が良く分からないのですが、カメラバックに入れる時にカメラレンズの傷防止的な袋・クッション・インナーバックなもののことですか?
もう少し詳しくお願いします。
あと使う予定のハクバ製バックの商品名と画像の有るアドレスを教えてください。
そうすればもう少し的確な答えが出来ると思います。
書込番号:26123533
0点

>8116Harrierさん
こんにちは。
>R7のボディと一緒に入るケースをご存知でしたら教えてください。
下記なら使えるのではないでしょうか。
α1IIと400-800Gを付けたまま、
フードは逆付にしますが入りますし
他にも色々入れられます。
・ロープロ(Lowepro) カメラバッグ フリップサイド500AW II 27.4L ノートPC収納可
機内持ち込み可 三脚取り付け可 レインカバー付属 ブラック LP37220-PKK
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G95JF5F/?th=1
書込番号:26137107
0点



レンズ > CANON > RF200-800mm F6.3-9 IS USM
SONYのレンズに対抗した施策なのかと思いました
書込番号:26108809
0点

こちらのレンズか100-500のどちらかを近々購入しようと考えていたのでナイスタイミングです!
今月両レンズ共にレンタルして気に入った方を購入するつもりです。
確かに元箱を切り抜くのは嫌ですが40000円か45000円はデカいです!
書込番号:26109704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

200-800はケース別売りなのが難ですね、涙
書込番号:26110141
0点

>Azzurro888さん
どうせ使わないですし、ケースなんてどうでもいいじゃないですか。
書込番号:26129325 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



レンズ > CANON > RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
このレンズ使用時にエアバンドレシーバーのノイズ乗りがレビューや口コミに何度か上がってましたので、自分の使用時の場合を書き込みたいと思います。
このレンズを購入したのが昨年秋のキャンペーンがあってた時期です。レシーバーはICOMさんのIC-R15です。
上着のポケットに入れて有線イヤホンして使用しておりますがノイズが出る事はなく使えております。
他の口コミで見かけたようにレンズ側で何かしらの対策を施してあるのかは不明ですが、撮影とエアバンド両方楽しめて週末は空港に通い詰めております。
書込番号:26102794 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>シュ-ティングガードさん
憶測ですが、どこかのロットからアナウンス無しで仕様変更されていると思われます。自分の場合IC-R6ですが、購入してからずっと特にサーチモードで盛大にノイズが乗っていました。
ところが昨年、落下で修理に出したところ、修理前には100%の再現性でノイズが乗っていたのが、修理後には100%の再現性でノイズが乗らなくなっています。
修理見積もりにはノイズ対策などの明細は無く、特記事項や備考欄にもそのような記載はありません。高い修理代でしたがオーバーホールとノイズ対策ができたと考えるようにしています。
書込番号:26103108
4点

>Maveriqさん
やはりそうなのでしょうかね
いずれにしても対策がなされて不具合が起きない事はいい事ですね。
書込番号:26104159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>シュ-ティングガードさん
以前はこのノイズの件は割とよく耳にしましたが最近はあまり聞かないように思います。
まぁ理由はどうあれ対策されているなら良いことですね。
書込番号:26104334
0点

>Maveriqさん
自分のにノイズ乗るのはある程度我慢しますが、航空祭なので密集してる状態だと他の方に迷惑かけないかと心配してたので良かったです
書込番号:26104680 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>シュ-ティングガードさん
最近同レンズを導入した知人にも聞いてみましたが、ノイズの件はまったく心当たりがないらしく、一体何を言ってるんですか?くらいの勢いでした。
他の方への迷惑を心配されてましたが、ノイズが乗るといってもラジオを背中側に回せば回避できたので、パーソナルスペースに入るくらいラブラブに寄り添っていなければ大丈夫だと思います。
書込番号:26111186
1点



レンズ > CANON > RF16-28mm F2.8 IS STM
11時20分の段階で、マップカメラに在庫ありででていました。自分エディオンで昨日注文しましたが、24日にエディオンの倉庫に入荷予定だそうです。思ったより、早く手に入ることとなりビックリしています。書き込みもすくないので、このレンズはあまり人気がないのかもしれませんね。それとも、生産が順調なのでしょうか。購入された方の、情報をお待ちしております。
0点

広角ズームは標準や望遠ズームよりも需要は少ないでしょう。
それに欲しい人は既に何かしらの広角ズームレンズを買ってしまっている人も多いでしょうし、買い換える程にF2.8のスペックも必須では有りませんよね。
少しずつ売れ続ける商品になるのではと思われます。
書込番号:26083743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のご返答ありがとうございました。自分は、RF15-35とRF14-35を持っていたのですが、ジンバル撮影とRF10-20を購入したため、RF15-35とRF14-35を下取りに出し、このレンズを購入しました。動画撮影をする場合、RF50とRF28-70とこのレンズが大きさや質量もほぼ同じくらいだし、ズーム比率が小さいので重心移動が少なく(RF214-105だとモーターに負荷がかかってしまったので、RF28-70に変えました。)、非常に使いやすいです。
書込番号:26083770
1点

昨日入手、本日使い始めました!
軽くて明るい広角ズーム、使いやすいです!
書込番号:26083861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BIG_Oさん
使い心地を教えていただきありがとうございました。自分も明日到着予定です。楽しみが増えました。
書込番号:26084106
0点

>白犬ぽちさん
軽くて大きく無いので購入しました。
マウント側のレンズが盛り上がっているので、触らないように注意しています。
書込番号:26084165
2点

>ジャック・スバロウさん
とるなら 写真道楽道中記に「」レンズ最後尾はマウントから突出した位置にあり、レンズ交換時などに傷つけないように気を付けたいところ。」との記述がありました。写真で見るより、かなり出ているのですね。ニコンと違ってバックフォーカスが長いので、このようなつくりになっているのですね。自分も気を付けたいと思います。また、レプリカ非球面レンズが前面に配置されており、フッ素コーティングもされていないので、プロテクターをして撮影するほうが安全ですね。
書込番号:26084218
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)