CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(151562件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1870スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

やってもうた・・

2004/03/18 15:40(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

本日、19日と勘違いしてカメラ屋さんにD70をひやかしで見に行っただけだったのに、帰りにはなぜか注文してしまいました。
最近は鳥を撮りたくていたのですが、手持ちのレンズでは小さくしか写らないのでこのレンズに期待します。きたらまたレポートします。でも子供の運動会とかに持ち出すのは抵抗あるなあ。白いと。

書込番号:2599319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/18 16:07(1年以上前)

いやいや!ごりっぱ(^o^)

私には、とてもまねが出来ません(^^;)

じつは、望遠好きの私としては、最終目標がこのレンズなのです。
しかし、今はEF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMをねらっているので、これを手にいれたら、「もう、良いかな〜」なんて考えているんですけど、やはり300mmと400mmの違いはすごいのでしょうね。

>でも子供の運動会とかに持ち出すのは抵抗あるなあ。白いと。

お気持ち、すっごく良くわかります。
見せたいけど、ちょっと恥ずかしい。
自慢したいけど、いやみに取られるのはいやだ。
せっかく買ったんだから使わなければ意味がない、でも抵抗がある。

このさいです。思いっきり見せびらかしてやりなさいよ(失礼!使って下さい)。抵抗感はすぐ慣れますよ。
私なんか、白レンズ見かけると、ドキッとしますよ。
やっぱ羨ましい(^^;)

書込番号:2599390

ナイスクチコミ!0


スレ主 ketoさん

2004/03/21 23:10(1年以上前)

このレンズを購入してすぐに、たまたま友人にサーキット撮影にさそわれました。それでレーシングカーでためし撮りと相成りました。しかし、サーキットで同じレンズを何本見たことか(笑)
感想は、皆さんと同じで十分満足できるものです。ISの効果も高いし、直進ズームももなれれば使いやすい。気になった点は、この掲示板でも指摘されていたフリーズ現象がいきなり生じたことです。わかって買ったのですがちょっと残念。最新のロットのようでしたがやはり生じました。ただ、同行した友人の銀塩にはめていた同レンズでも同じフリーズ現象があったことも付け加えておきます。シチュエーションは、逆光で飛行機のきらきら反射した機体をフレーミングしているときに、2台同時にフリーズしました(並んで同じ被写体を撮っていました)。直前にファインダー像がカコカコッとゆれて、露出が00と表示されたのも同様でした。デジタルだからという理由ではなく、なにか構造上の問題と感じましたので、もしそうならCANONさんには原因追求と改善を望みたいと感じました。なおカメラ暦&このレンズ使用暦の長いその友人の話では、そういえば、バッテリーが弱っているとなりやすい気がすると申しておりました。ということで、このレンズの写りは大変満足しておりますが、満足度はこのぶんだけ割り引かせてください。

書込番号:2612675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/22 09:52(1年以上前)

keto さん、おはようございます。

やはり、例のフリーズ現象出るんですね!
私は、前のレスにも書きましたようにこのレンズは最終目標なのでそのころには改善されているか、モデルチェンジされていると良いななんてかってに考えています。

EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMのレンズにもフリーズ現象あるのかな?
心配です^^;

書込番号:2613976

ナイスクチコミ!0


gt-maesanさん

2004/03/23 23:22(1年以上前)

はじめまして、私も先日ようやく購入し、試し撮りは Ketoさんと同じ
SUGOのF-日本でした。昨年 70-200にエクステンダーを使っていましたが、こちらの方がやっぱり良いみたいです。
走ってるシーンは全て 100-400で撮影しています。宜しかったらご覧ください。
http://www.imagegateway.net/a?i=2ksjawzDwq

書込番号:2620819

ナイスクチコミ!0


スレ主 ketoさん

2004/03/24 06:55(1年以上前)

gt-maesanさん、アルバム見ました。さすが撮りなれている感じです。まいりました。ちょっと質問させて欲しいのですが、画像はトリミングしているのでしょうか、リサイズのみでしょうか。わたしはフレーミングばっちりの写真は表紙の一枚しかありませんでしたので、あんなに連発されてしまうとちょっとへこみます。腕の差なんでしょうかね。200カット以上撮りましたがちゃんと撮れているのは数えるほどでした。なにかコツがあったら教えてください。

書込番号:2621912

ナイスクチコミ!0


gt-maesanさん

2004/03/24 20:05(1年以上前)

ketoさん こんばんは・・・
トリミングは確か 034/102/141の3枚です。右下が空いてしまったりしたので若干してます。 
今回は 100-400を使った嬉しさのあまり、アルバムを公開しましたが、友人に見せるために作った物なので内容に偏りがあるし、写真の順番も変なのですが入れ替えるのも面倒だったので、そのままにしてしまいました。申し訳ありません m(_ _)m
「コツ」があったら私も聞きたいくらいです (^-^;
帰ってから画像のチェックをする度に情けなくなります (T.T)
ピントが合ってくれません・・・ 今回の中で自分なりに納得の1枚は 180の道上龍の画像くらいです。被写界深度が浅いのとコーナーとは言え100Km以上のスピードで車の向きを変えてくる相手です。
正直言ってピントなど合わせてる(確認してる)時間はありませんら、運を天に任せてシャッターを押し込んでます。 強いて言うなら肩の力を抜く事くらいでしょうか・・・  
私はいつもヒイキのチームの写真は失敗ばかりです。 撮るときに身構えちゃいますからね・・・ (^-^)

書込番号:2623874

ナイスクチコミ!0


スレ主 ketoさん

2004/03/25 14:12(1年以上前)

そうですよね、ピントがあってなくて愕然とします、カメラの液晶で見ると大丈夫と思っても、ほとんどあてになりませんでした。
あまりレンズの評価と関係ないのですが、流し撮りはおきピンですかAFですか?私はキスDしか使ったことないので分からないのですが、高級機になるとAFが速くなると聞いたのですが、同じレンズでもモーターが速く回って合焦速度が早くなるということでしょうかでしょうか?それとも迷いにくくなるだけでしょうか?わたしはほとんどAFだよりなので。

書込番号:2626754

ナイスクチコミ!0


gt-maesanさん

2004/03/25 18:24(1年以上前)

車が横を向いてるのはAFです。正面向いてるのはエクステンダーを使用していたので、AFが働かないため置きピンです。
Kiss-Dと10Dの性能差って、あまり無いんじゃないですかね〜。個人的に
そう言う事に興味が無いので、調べた事が無いのでわからないです。
以前はEOS100にEF75-300?で撮影していたので、それと比べたら速くなったとは思いましたが、私には出てくる画像は似たような物みたいです。但し、その頃は300mmがMAXでしたから、あまり正面からは撮っていませんでした。画面の1/4位にしか車が写りませんでしたから・・・
横向きの流し撮りではほとんど有意差は感じていません。 ただ、デジタルになるまでは丁寧に撮っていたののも事実ですが・・・ (^-^;
私もAFがメインですよ! 但しバリバリの後ピンで泣く事が多いですけどね、合焦した時には車は進んでますからね〜 当たり前か (@_@;

書込番号:2627455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画像サンプル出ましたね

2004/03/15 22:46(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM

スレ主 1Ds所有者さん

http://homepage.mac.com/ipi/mark2/1D2.html

作例は準備中のようです。
EOS-1Dsでのテレ端、ワイド端を見たいと思います。

書込番号:2589602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに購入!

2004/03/15 22:34(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L USM

クチコミ投稿数:15件

いつも楽しく拝見させていただいております。
私にとって高嶺の花だったこのレンズですがついに購入することが出来ました。
中古品も結構高値で取引されており後々の事を考えると新品を出来るだけ安く購入するのがベストだという結論に達しました。
そこで地元(地方ですが)のキタムラ各店に電話で価格交渉を行ったわけですが非常に対応が良い店舗があり、結果純正プロテクトフィルター(カタログ価格4k・店頭価格は?)を付けて貰い税込みの85kになりました。(保証は5年間)
交渉事は本来自信があるのですがそれ以前に対応していただいた店員さんの印象がとても良かったので喜びも倍増です。
メーカー(福岡)からの取り寄せで4.5日掛かるとの事でしたがとても待ち遠しいです。

書込番号:2589528

ナイスクチコミ!0


返信する
めーるこ大好きさん

2004/06/20 07:23(1年以上前)

すみません。私もキタムラでよく購入するのですが、85000円はかなり安いと思います。私の自宅近くのキタムラではフィルターは定価の10パーセント引きといってましたので、本体税込み82000円ぐらいの計算ですよね?よろしければその店舗教えていただけませんか?

書込番号:2940836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サンプル

2004/03/15 18:00(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM

スレ主 モーラスさん

1D Mark2 によるサンプルがありました。

http://homepage.mac.com/ipi/mark2/1D2.html

書込番号:2588420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/03/15 18:33(1年以上前)

中々良い感じですね。
RAW自体をDL出来ないかな〜
でもちょっと重い(^^;)

書込番号:2588516

ナイスクチコミ!0


HayatePPさん

2004/03/16 23:36(1年以上前)

このサンプルISO400で135mmですね。ISO100か200で300mmで撮影して欲しかったです。
まだ発売まで1ヶ月以上ありますねぇ。待ち遠しいです。

書込番号:2593510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/17 10:28(1年以上前)

解像度は良いと思いますが現地時間で何時ころの撮影なんでしょうかね?
イマイチ、コントラストが足りないと思います。

HayatePPさんが仰っていられるように300mmで撮影したサンプルが是非欲しいですよね。
やはり、300mmまで伸びるのが魅力の1つですものね。

書込番号:2594727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

IS

2004/02/26 09:01(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L USM

2.8のIS(手ブレ補正) 1470gはチト重すぎる。むしろF4のこのレンズにこそISをつけて欲しいと思うのは私だけか?キャノさんお願いします。

書込番号:2516700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/02/26 14:43(1年以上前)

>F4のこのレンズにこそISをつけて欲しいと思うのは私だけか?
ef1さんだけじゃないですよ〜、随分前から皆さんからその声は上がってるんですよね〜
秋のフォトキナに期待かな

書込番号:2517504

ナイスクチコミ!0


Bosさん

2004/02/26 15:04(1年以上前)

ん〜・・でも、ISユニットを付けたら、そのレンズも重くなるんじゃないですか?

書込番号:2517543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/02/26 16:36(1年以上前)

このレンズにIS付けて出てきたら困るな(^^;

とっくに気持ちはEF70-300DOISに決めているのに、またまた迷っちゃう(*^_^*)

書込番号:2517772

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/02/26 19:44(1年以上前)

1.5キロ、自分のモノになってしまうと
これが軽く感じるんです。不思議です。
4Lは、このままの重量でいいと思います。
この軽さが機動性を増していますので。

書込番号:2518262

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/02/26 20:19(1年以上前)

ボディとのバランスはどうでしょうか?興味があります。手持ちで振り回せますかね?

書込番号:2518385

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/02/26 20:45(1年以上前)

持ち運び時は、どちらもレンズを持っています。
また、撮影時は必ずホールディングしてます。
振り回すって感じのレンズだと考えてませんので。
お答えになっていますでしょうか。

書込番号:2518471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/02/26 21:00(1年以上前)

らん三世さん、こんばんは

らん三世さんはどういうふうにEF70-200mm F4LとEF70-200mm F2.8LISを使いわけていますか。

はためからみると、レンズの焦点域が完全にかぶっているので、先に持っていたほうを下取りに出すのが普通かな?なんて思ってしまうものですから。

書込番号:2518528

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/02/26 21:28(1年以上前)

〉F2→10D さん
どちらも好きになってしまい
手放すことが出来なくなってます。
でも、三脚(4.5キロ)を持たない時は
2.8になります。屋外は両方(ロープロの中に。)
室内の時は2.8にどうしても手が行きます。
KissDには、どっちもすごく似合うんですよ。
とか言いましたが、何も分からない。これが
理由かも。(まじめ)

書込番号:2518679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/02/26 21:38(1年以上前)

らん三世さんの書き込みやアルバムを拝見させていただくとわかるような気がします。
らん三世さんてすごくロマンチストなんですよね。ものすごく気持ちを大事にされているみたい。
私なんか合理主義の固まりで、廻りからは、かなり冷たい人間に思われています。
もう少し、感性豊かな写真を撮れるよう、見習いたいと思っています。

書込番号:2518729

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/02/26 21:44(1年以上前)

とんでもないです!!
見習うことばっかりで。
それにフォローして頂いたり。
本当に何も分からないんです。
これからも、色々と教えてください。

書込番号:2518764

ナイスクチコミ!0


ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2004/02/27 04:10(1年以上前)

>F2→10Dさん
私も、F4は防湿庫の肥やしとなっていますが、将来CMOSサイズの
違うD-SLRを買った時には、使い分けられるかなと思っています。

可能性は低いと思うのですが、もしCANONから手ブレ補正付きの
ボディが出た場合にも使えそうだし>F4

書込番号:2520140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/02/27 08:48(1年以上前)

ジャドさん、おはようございます。

>将来CMOSサイズの違うD-SLRを買った時には、使い分けられるかなと思っています。

これは考えられますね。私の考えではどうもキヤノンは最終的にフルサイズに行きそうな気がしてならないんですよ。
そうなれば使い分けグッドですね。


>手ブレ補正付きのボディ

これはどう考えても無理みたい(^_^;)

書込番号:2520371

ナイスクチコミ!0


F4Lさん

2004/02/27 18:31(1年以上前)

このレンズにISは必要ないと思います。らん三世さんの言うとおり機動性と高い模写性能を両立させているのがこのレンズの最大の魅力と思います。自分は近いうちに2.8ISを購入予定です。4Lも所持しています。

書込番号:2521639

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/02/28 14:50(1年以上前)

〉F4L さん
2.8LISを購入とのこと。是非、実現してください。
おそらく、4Lは別の用途に重宝すると思います。
室内スポーツ時、IS効果は実感できますね。
今日、撮って来ました。良くない写真ですが。

書込番号:2524844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

売ってました

2004/02/17 01:34(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-70mm F2.8L USM

スレ主 EOS-333さん

近所のカメラ屋さん:チェーン店にそれぞれ1台ずつ売っていました。そのうち一店は122000円+10%ポイントまで値引きすると言われました。広角・望遠でLズームの良さを実感して、標準Lズームを狙っていたので心が揺らぎ始めています。(期待していたF4Lズームの発売は無さそうだし) 
値段的には買い得価格でしょうか? 

書込番号:2479479

ナイスクチコミ!0


返信する
arererenoreさん

2004/02/22 18:27(1年以上前)

もう遅いかな?新品ですか?
ヤフオクでは7〜8万が相場ですので
新品で税込み実質11万強ならまぁまぁじゃないでしょうか?
私はオクで2年落ちを8万丁度で落札しました

書込番号:2501803

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS-333さん

2004/02/22 23:14(1年以上前)

勿論新品です。(しかし展示品ですが。。)
しかし、某フ○ヤカメラで新品(未開封)で9万9800円で売っていましたのでGetしてしまいました。現在の中古市場ではAランク品中古で8万5千円くらいだと思うので、これはカナリ良いと自負しています。明日届く予定です。楽しみです。(もう一個くらい在庫は残っている様です)

書込番号:2503400

ナイスクチコミ!0


さかさんさん

2004/02/24 06:15(1年以上前)

EOS-333さん、もう届きましたでしょうか。
参考に教えて頂きたいのですが、白い封印シールは貼られてましたか?
どうも貼られていないものは、当方の場合は失敗品でした。
17-40も新品で買ったのですが、封印なしに気づかず、開封いてびっくり。
距離計目盛りに指紋、おまけに大きなごみが。
それ以来、神経質になっております。

書込番号:2508894

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS-333さん

2004/03/07 23:50(1年以上前)

さかさん さん;大変返答が遅くなり申し訳有りません。
その点は私も気になっていましたが、シールは貼ってありませんでした。但しcanonがあのシールを貼る様になったのは結構最近(?)なので別に気にとめませんでした。実写は未だ出来ていませんが、動作は何等問題なく、内部梱包は初めて開けましたって感じでした。 傷が入っていたり、レンズそのものに欠陥が
無い限り、誰かが仮に試し覗きをしていた物であっても私は特に気にしない方
なので。。。

書込番号:2558971

ナイスクチコミ!0


さかさんさん

2004/03/08 08:48(1年以上前)

EOS-333さん、返信ありがとうございます。
当方も結局、店頭で買ったのですが残りのこのレンズは全て、
シールが張られていませんでした。
家に持って帰ってチェックしてみると、黒いゴミが2、3個。
結局、中古のAランク品に変えてもらいました。
こっちの方が綺麗で、満足いくレベルでした。

店員に聞いて見ると、海外からの引き上げ品とかで、
メーカーでチェックして出荷したものだそうです。
それにしても直ぐに売れましたね。

書込番号:2559872

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)