CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(151562件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1870スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > RF14-35mm F4 L IS USM

クチコミ投稿数:152件 RF14-35mm F4 L IS USMのオーナーRF14-35mm F4 L IS USMの満足度5
当機種
別機種
別機種
別機種

RF14-35 24mm F8で撮影

RF24-70 24mm F8で撮影

EF24 F8で撮影

EF24 F2で撮影

RFレンズで解像度の高いRF24-70 f2.8と解像度比較をするために撮り比べてみました。ついでに、持っているRF35 f1.8とEF24 f1.4も比較の対照としてみました。
 まず、24mmの焦点距離、絞りF8で RF14-35 RF24-70 EF24を比べてみました。400%まで拡大して比較をすると、中心部はRF24-70が周辺部は、RF14-35が解像度が高いように思えますが、あまり差がないように思えます。
 ついでに、EF24mm のf2の画像も載せておきます。周辺部では色ズレが見られますが、十分に解像しているように思われます。

書込番号:24485779

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:152件 RF14-35mm F4 L IS USMのオーナーRF14-35mm F4 L IS USMの満足度5

2021/12/09 19:58(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

RF14-35 35mm F8で撮影

RF24-70 35mm F8で撮影

RF35 F8で撮影

RF14-35 14mm F8で撮影

 続いて、35mmでの比較です。これも400%まで拡大してもあまり差が見られませんでした。少しの差でRF24-70の解像度が良いように思えますが、どうでしょうか。
 今回、比較してみてキヤノンのRFレンズは、いずれも高性能であることがわかりました。また、EF24 f1.4は、古いタイプのレンズですが、現在でも通用する性能を持っていることがわかりました。
 RFレンズは、高価なレンズが多いのですが、単焦点レンズであれば、Lレンズでなくても十分に解像するので、コストパーフォーマンスがすごく高いと思いました。
 最後にRF14-35の焦点距離14mm、絞りf8のものを載せています。太陽が画面に入ってもコントラストが低下せず、ゴーストも出ていないようです。また、f8でも光芒がきちんとでるのですね。

書込番号:24485797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/12/09 20:06(1年以上前)

f8まで絞れば
合焦部はどのレンズも一緒に見えませんか?
周辺部は個々のレンズの片ボケで
Aレンズは右上が
Bレンズは左下が良い
と具合
ごちゃ混ぜにして
無記名だとどのレンズで撮ったか判らなくなりそう
高い解像度同士は差が目に見えません
解像度が低い部分が目につくのです

個々のレンズの差は
絞り開放での
ボケの質のほうに
写メでも判る、個性が出る様です

書込番号:24485812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件 RF14-35mm F4 L IS USMのオーナーRF14-35mm F4 L IS USMの満足度5

2021/12/09 20:20(1年以上前)

>アートフォトグラファー53さん
早速のご返信ありがとうございました。写真の下に、どのレンズで撮影したのかを記入しておきましたが、説明不足ですみません。今回は、風景なのでF8で撮影することが多いと思って、F8で撮影してみました。ご指摘ありがとうございます。また、機会があれば開放付近で撮影してみたいと思います。

書込番号:24485829

ナイスクチコミ!2


hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件Goodアンサー獲得:213件 日々奔走 

2021/12/10 17:02(1年以上前)

>白犬ぽちさん

レンズの素性を見るなら、RAW現像時にレンズ
補正オフやシャープ、NRのオフも有効かと思います。
ある程度ちゃんとシャープがかかってる場合どれも
シャープになりますから。

書込番号:24487046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件 RF14-35mm F4 L IS USMのオーナーRF14-35mm F4 L IS USMの満足度5

2021/12/10 17:33(1年以上前)

>hattin89さん
 ご指摘ありがとうございます。ただ、RF14-35はレンズ補正ありきなので、補正なしで比較することは難しいのではないでしょうか。でも、キヤノンのオプティマイザーは、レンズの悪いところを隠すのにすごく有効なのですね。

書込番号:24487077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/01/01 14:16(1年以上前)

>白犬ぽちさん

辛口コメントです。
シャッタースピード、絞り値、感度(ISO)の三要素と光の量(フラッシュ光含む)で写真の露出はコントロールします。

あなたのレビュー、この書き込み、ともに露出がばらばらでレンズ性能の比較には適しません。
ある程度以上の上級者は呆れて眺めていると思います。

レンズ性能の良し悪しの評価、世論形成に関わりたいのなら、もう少し、基本的なことを勉強されたほうが良いと思いました。

気付ける人は大抵、人から言われるよりも早くに気づくもの。
無駄だろうとは思いますが、指摘しておきます。

書込番号:24522097

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:152件 RF14-35mm F4 L IS USMのオーナーRF14-35mm F4 L IS USMの満足度5

2022/01/01 15:15(1年以上前)

>がんばろう初心者脱却!さん
 ご指摘ありがとうございます。絞り値をF8とし、ISOを100としたため、シャッター速度が変わっていると思います。絞り値とISOを同じにして、露出補正を0として、シャッター速度を同じにする方法があれば教えていただけますか。素人なので、設定が分からず申訳ありません。また、最後の写真「は単焦点レンズのEF24mm1.4LUのF2でこの程度とれますよ」という意味で載せませした。周辺で少しフリンジがでていることがわかればという思いからです。「レンズ性能の良し悪しの評価、世論形成に関わりたい。」というご指摘のような思いからではなく、持っているレンズの比較をして参考にしていただければといいう思いから掲載しておりますので、ご了承ください。

書込番号:24522162

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ70

返信13

お気に入りに追加

標準

花火を撮ってみた

2015/08/10 21:29(1年以上前)


レンズ > CANON > EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM

スレ主 omissionさん
クチコミ投稿数:1件
当機種
当機種
当機種
当機種

15mmくらいで撮ってみました
適当にクロップしてます
うつのみや百年花火大会

真正面に構えてればほぼ確実に入るので
花火撮るのには楽です
ちょっとこじんまりしちゃいますが

書込番号:19041246

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2015/08/10 22:38(1年以上前)

こんばんワン(´▽`)

2枚め迫力有ります(^^)/

書込番号:19041514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/10 22:50(1年以上前)

こんばんニャン(=´エ`=)

3枚め迫力有ります(^◇^)/

書込番号:19041561

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/10 22:55(1年以上前)

こんばんぴょ(・e・)

4枚め迫力有ります(^◇^)/

書込番号:19041579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2015/08/10 23:05(1年以上前)

  ↑

スレ主様、この2人アホなので、スルーでお願いします(=゚ω゚)ノ

書込番号:19041609

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/10 23:06(1年以上前)

御意(^o^ゞ

書込番号:19041616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hiroyanisさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:15件

2015/08/11 00:50(1年以上前)

どれも素晴らしい!おそれいりました。

書込番号:19041899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/08/11 10:03(1年以上前)

クロップしてないのが見てみたいです。

書込番号:19042479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/11 10:21(1年以上前)

坊主さんのお写真が見てみたいです(^ω^ゞ

書込番号:19042523

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/12 21:37(1年以上前)

坊主さんのお写真(自撮り)が見てみたいです(^ω^ゞ

書込番号:19046634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2015/08/12 22:07(1年以上前)

坊主さんのお写真が見てみて〜(^ω^ゞ

書込番号:19046729

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:364件

2019/09/29 21:30(1年以上前)

彼は言うだけで、な〜んも 持ってないよ

暇だからあっちこっち言いまわしてはいるが、言うだけ

写真なんか一度も掲載してないよ・・・

書込番号:22956483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/12/31 09:11(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ ボーズはカメラも持ってないらしい・・・ 
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24520316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/12/31 11:56(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ボーズわボーズ・・・ 
⊂)
|/
|

書込番号:24520536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信28

お気に入りに追加

標準

新しいフィッシュアイ

2010/08/26 18:12(1年以上前)


レンズ > CANON > EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM

スレ主 背脂2000さん
クチコミ投稿数:23件

ようやく新しいフィッシュが発売ですね。
私はTOKINAの魚眼ズームで、APC-C,APS-H,フルサイズと全部で使ってみてます。
おそらくこのレンズは価格が高いですが、APS-Hで満足な結果が得られるのであれば、買おうと思ってます。
しかし新しいフィッシュアイまで長かった!
待った分期待してしまいますね。

書込番号:11816440

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/27 03:40(1年以上前)

まさかのNEW魚眼、楽しみにしていた方もいらっしゃると思います
このレンズに興味津々なのですが、実はペンタックスユーザーです
それにとても学生が手の届く値段ではなさそうです
私の楽しみは皆さんがこのレンズで撮影した写真を見ることぐらいですね
散々バッシングを受けている60Dですが、このNEW魚眼との組み合わせで撮った写真をはやく見てみたいですね
キヤノンの最新型同士、どんな写真が撮れるのか今からわくわくが止まりません

書込番号:11819370

ナイスクチコミ!0


CHKAKIさん
クチコミ投稿数:36件

2010/08/27 13:54(1年以上前)

>カキ氷は宇治金時さん

やっぱり役や牌は代わっちゃいますけど、小四喜じゃないでしょうか。
一気に役満に格上げです。
もし、もしF2.8通しのズームフィッシュアイが出たら、大四喜でダブル役満です。
お、意外とバランスいいかも。

それにしてもこのレンズ、よさそうですね。
現在はTokinaの107フィッシュアイズームを使っていますが、フルサイズでも15-17mmは使えるので気に入っていました。
でも、このレンズは更に広角のうえ、F4Lズーム・・・
値段さえ安ければなぁ。

書込番号:11820982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2010/08/27 15:58(1年以上前)

私の今回の発表で一番気になるのがこのレンズですね。

魚眼は癖が強くてすぐに飽きてしまうといいますが、
一度所有すると手放せません。

さて気になるのは、やっぱり写りと使い勝手です。
ズームとは言え、最新の設計でLレンズ。EF15mmF2.8よりも
良くなっているのでしょうか。

EF15mmF2.8は330gと小柄で、カメラバックの中の隙間に
押し込んで置けたのですが、こちらは540gと大分
大型化されて、持ち出すのにちょっと気合が入ります。

キャップはTS-E17mm F4Lと同じバヨネット式だとすると、
カバンの中で外れることはなさそうですね。
しかし、そうなるとフード(EW-77)を外さないとキャップ
が出来ないということになりますね。

60Dの方は、先行で展示されるようですが、こちらも早く
見てみたいところです。

書込番号:11821365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/08/27 18:51(1年以上前)

背脂2000さま、皆様、はじめまして。

Canonさん、やっとで新しいフィッシュアイレンズを発表しましたね!
でも、私は待てなくて、先月、EF15mm F2.8を買いました。
とてもショックですが、今から、EF8-15mm F4Lレンズを買う、
資金をためます。現在、私はAPS-Hのデジカメしかもっていないので、
EF15mmでは、中途半端はフィッシュアイにしかなりませんので、
このレンズがとても欲しいです。

書込番号:11822013

ナイスクチコミ!0


スレ主 背脂2000さん
クチコミ投稿数:23件

2010/08/27 18:59(1年以上前)

アロハカメラさん、初めまして。

私はAPS-Hでフィッシュアイで撮るという目的だけで、TOKINAのフィッシュアイを買いました。
フィルム時代からつかっている15mmのフィッシュアイも持っているので、それはフルサイズで使うようにして2本を使い分けています。TOKINAのズームは、パープルフリンジがひどく、写り的にイマイチなので、キャノンのズームがどれくらいなのかが気になっている所ですね。
フルサイズの方が使って、以前のEF15mmのフィッシュの方が写りが良いと感じるクオリティにならない事を祈っています。
おそらく、フルサイズの方もみんなこの1本のフィッシュアイで使ってくれ、という感じでのリリースだと思うので、
写りに期待しています。

書込番号:11822035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/27 19:18(1年以上前)

>CHKAKIさん

やっぱり小四喜でしょうね。
CANONはここまでは読んでるでしょうね。

売れるか(買うか)どうかは、、、描写次第ですね。

書込番号:11822109

ナイスクチコミ!0


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 flickr 

2010/08/27 22:36(1年以上前)

今回のリニューアルレンズ群の中で、一番注目してるのがこのレンズなのですが、シグマの対角魚眼ぐらいの描写力があるのなら、是非とも手に入れたいですね。

書込番号:11823160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 EF8-15mm F4L フィッシュアイ USMのオーナーEF8-15mm F4L フィッシュアイ USMの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2010/08/27 22:42(1年以上前)

面白いズームが出る事になりましたなぁ…。

FishEyeはEF15F2.8を持っていますが、コレだとAPS-Hでは中途半端で、APS-Cではタダの広角レンズでしかないんですが、全てのボディで使い回しが出来るのは大変なアドバンテージですなぁ…。

あとはその写りのみですな…。

キャノンの無償レンタルで出て来ないですかなぁ?

書込番号:11823199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/28 22:05(1年以上前)

こんばんわ

シグマ12-24mmF4.5-5.6を買いに行こうとしたら、このレンズがでると店員から聞き急遽考えを改めました。
フィッシュアイや超広角ズームはいままで使ったことがないことと、この板から皆さんの期待が伝わってきたことも後押しして本日予約してしまいました。

1月に買えるかわかりませんが、とにかく楽しみです。


書込番号:11828156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2010/08/29 02:13(1年以上前)

APS-Cでの15mmは、ほとんど歪みのない画像になるのでしょうか?

書込番号:11829307

ナイスクチコミ!0


ecobitさん
クチコミ投稿数:41件

2010/08/29 06:51(1年以上前)

Canonに言わせると、「写真だけでなく、ムービーの世界も変えてゆきたい。そんな夢を持っている」とか。多分、Canonが言っているのだと思う。

こちらのHPより
http://www.digitalcamera.jp/index.htm

やっぱムービーに惹かれるなぁ

書込番号:11829652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:20件 Cafe246 

2010/08/29 08:45(1年以上前)

EF15mmF2.8をAPS-Cにつけても周辺は魚眼独特の歪み(歪曲収差)が残るため、
超広角の代わり使うのは無理があります。
EF8-15mm F4LもAPS-Cにつけて15mmにしたら、周辺が中途半端に歪みが残った
ような絵になると思います。

カメラ側やパソコンで補正して、広角のようにすることはできなくはないと
思いますが、レンズ自身が、APS-Cにつけて15mmで撮ると、いわゆる魚眼から
超広角に切り替わることができたらすご過ぎです。

書込番号:11829907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 つのるくんの日々是好日 

2010/09/01 23:21(1年以上前)

やっぱり、板が立ってました。
早く観ようと思ってましたが  笑)
私も予約入れようと思ってます。
が、fisheye未使用なので、これから、ここで勉強しながらと思ってます。
皆さん、よろしくご教授くださいませ。

書込番号:11847910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:14件 to be natural 

2010/09/02 16:34(1年以上前)

このレンズで撮影されたものがこのページの真ん中辺りに載ってます。
あまり参考にならないですが・・・。
あと、the new 8-14mm F2.8Lと間違われています。(笑)

http://philipbloom.net/2010/09/01/canon-4k-concept-camera-and-first-images-from-canon-expo-on-ny/

書込番号:11850272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/10/10 12:59(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ そろそろ、ポチるか・・・
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24388568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/12/05 09:10(1年以上前)

機種不明

キター(*゚∀゚*)-!!
  キタ(゚∀゚* -!!
  キ(∀゚* -!!
   (゚* -!!)
   (* ! )
   (!!-  )
  !!-   )キ
  !!-   )タキ
 !!-(   )-タキ
 !!-(   )-タキ
  !!(   -タキ
  !(   ータキ
   (  -タキ)
   ( | *)
   (キター *゚)
  キター *゚∀)!
  キター *゚∀゚)!!
 キター(*゚∀゚*)-!!
  キタ(゚∀゚* -!!
  キ(∀゚* -!!
   (゚* -!!)
   (* ! )
   (!!-  )
  !!-   )キ
  !!-   )タキ
 !!-(   )-タキ
  !!(   -タキ
  !(   ータキ
   (  -タキ)
   ( | *)
   (キター *゚)
  キター *゚∀)!
  キター *゚∀゚)!!
 キター(*゚∀゚*)-!!
  キタ(゚∀゚* -!!
  キ(∀゚* -!!
   (゚* -!!)
   (* ! )
   (!!-  )
  !!-   )キ
  !!-   )タキ
 !!-(   )-タキ
 !!-(   )-タキ
  !!(   -タキ
  !(   ータキ
   (  -タキ)
   ( | *)
   (キター *゚)
  キター *゚∀)!
  キター *゚∀゚)!!
 キター(*゚∀゚*)-!!
  キタ(゚∀゚* -!!
  キ(∀゚* -!!
   (゚* -!!)
   (* ! )
   (!!-  )
  !!-   )キ
  !!-   )タキ
 !!-(   )-タキ
  !!(   -タキ
  !(   ータキ
   (  -タキ)
   ( | *)
   (キター *゚)
  キター *゚∀)!
  キター *゚∀゚)!!
 キター(*゚∀゚*)-!!
  キタ(゚∀゚* -!!
  キ(∀゚* -!!
   (゚* -!!)
   (* ! )
   (!!-  )
  !!-   )キ
  !!-   )タキ
 !!-(   )-タキ
 !!-(   )-タキ
  !!(   -タキ
  !(   ータキ
   (  -タキ)
   ( | *)
   (キター *゚)
  キター *゚∀)!
  キター *゚∀゚)!!
 キター(*゚∀゚*)-!!
  キタ(゚∀゚* -

書込番号:24478346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/12/05 09:10(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 今か・・・?
⊂)
|/
|

書込番号:24478347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/12/05 11:45(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` カイ♪
⊂)
|/
|

書込番号:24478572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/12/18 18:53(1年以上前)

キター(*゚∀゚*)-!!
  キタ(゚∀゚* -!!
  キ(∀゚* -!!
   (゚* -!!)
   (* ! )
   (!!-  )
  !!-   )キ
  !!-   )タキ
 !!-(   )-タキ
 !!-(   )-タキ
  !!(   -タキ
  !(   ータキ
   (  -タキ)
   ( | *)
   (キター *゚)
  キター *゚∀)!
  キター *゚∀゚)!!
 キター(*゚∀゚*)-!!
  キタ(゚∀゚* -!!
  キ(∀゚* -!!
   (゚* -!!)
   (* ! )
   (!!-  )
  !!-   )キ
  !!-   )タキ
 !!-(   )-タキ
  !!(   -タキ
  !(   ータキ
   (  -タキ)
   ( | *)
   (キター *゚)
  キター *゚∀)!
  キター *゚∀゚)!!
 キター(*゚∀゚*)-!!
  キタ(゚∀゚* -!!
  キ(∀゚* -!!
   (゚* -!!)
   (* ! )
   (!!-  )
  !!-   )キ
  !!-   )タキ
 !!-(   )-タキ
 !!-(   )-タキ
  !!(   -タキ
  !(   ータキ
   (  -タキ)
   ( | *)
   (キター *゚)
  キター *゚∀)!
  キター *゚∀゚)!!
 キター(*゚∀゚*)-!!
  キタ(゚∀゚* -!!
  キ(∀゚* -!!
   (゚* -!!)
   (* ! )
   (!!-  )
  !!-   )キ
  !!-   )タキ
 !!-(   )-タキ
  !!(   -タキ
  !(   ータキ
   (  -タキ)
   ( | *)
   (キター *゚)
  キター *゚∀)!
  キター *゚∀゚)!!
 キター(*゚∀゚*)-!!
  キタ(゚∀゚* -!!
  キ(∀゚* -!!
   (゚* -!!)
   (* ! )
   (!!-  )
  !!-   )キ
  !!-   )タキ
 !!-(   )-タキ
 !!-(   )-タキ
  !!(   -タキ
  !(   ータキ
   (  -タキ)
   ( | *)
   (キター *゚)
  キター *゚∀)!
  キター *゚∀゚)!!
 キター(*゚∀゚*)-!!

書込番号:24500524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/12/19 08:52(1年以上前)

機種不明

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 買い時を逃した・・・
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24501340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

情報共有

2021/12/16 14:12(1年以上前)


レンズ > CANON > RF24-105mm F4 L IS USM

スレ主 CORKSCREWさん
クチコミ投稿数:42件

タカナシカメラチェーンにて現在の最安値と同額で在庫1あり

書込番号:24496981

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

大丈夫でしょうか

2021/12/11 18:50(1年以上前)


レンズ > CANON > RF70-200mm F4 L IS USM

クチコミ投稿数:76件 RF70-200mm F4 L IS USMのオーナーRF70-200mm F4 L IS USMの満足度4
別機種

標準ズームのフードを付けてみる

RF100-400が中々手に入らないので本レンズの購入となりました。
本レンズのズームを回した時のずっしり感など本レンズのクオリティにおどろかされました。
付属のフードはちょい撮りの自分には大げさと思って逆光に強い噂のレンズなので、RF24-105mmF4用の大きくない純正フードを購入してみた。200mmは高倍率ズームの範囲内の焦点距離でせっかくなので、小型のフードはどうかなと思います。
ちなみにRF100-400の方は昨日入荷の連絡があり、これも購入したがもったいないでしょうか。(そっちの普及レンズにフードは付けようと思いません)

書込番号:24488821

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:1282件

2021/12/11 19:18(1年以上前)

>ちょい撮りさん

70-200oと100-400oでは用途が違うので両方持って良いと思います。

フードは余計な光をカットするのが目的なので安くはないですが100-400oにもフードは装着した方が良いと思います。

書込番号:24488869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件 RF70-200mm F4 L IS USMのオーナーRF70-200mm F4 L IS USMの満足度4

2021/12/11 19:37(1年以上前)

>with Photoさん

返信ありがとうございます。近い焦点距離というのもありますが、
70-200はF4ですが、Rシステムだからかわかりませんが、ボケの深さが浅過ぎず深過ぎずとカメラアングルで作品向け。
100-400の方は動物や乗り物などをそのまま撮れるものですかね!
フードは100-400の方は記録用途で妥協できるが、急がなくてもという感じです♪

書込番号:24488905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 RF70-200mm F4 L IS USMのオーナーRF70-200mm F4 L IS USMの満足度4

2021/12/13 05:45(1年以上前)

ちょっと考えたのですが、
RF70-200F4は明るさの割に軽いし、望遠レンズの割に寄れるので革新的ですが、
RF100-400の並の写りは悪くなくなさそうで、最大撮影倍率がもっと上回り、もっと革新的なので、
今の自分にどちらかというと、RF100-400をとりたいと思います。
そもそもRF70-200F4は付属のフードが大き過ぎると感じた点で、もったいないレンズだと思います。

書込番号:24491472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 RF70-200mm F4 L IS USMのオーナーRF70-200mm F4 L IS USMの満足度4

2021/12/13 15:25(1年以上前)

(現時点で、)このレンズの良いと感じる点は70mmから始まるので、標準画角に近い焦点距離と撮影距離が60cmと革新的でテーブルフォトも可。なので常用レンズに行けるのでは。

書込番号:24492182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件 RF70-200mm F4 L IS USMのオーナーRF70-200mm F4 L IS USMの満足度4

2021/12/15 20:15(1年以上前)

当機種
当機種

70mmの画角

70mmの画角

自分が実際に見る遠近感は50mmよりも70mmが標準に感じるので、テストしてみた。

書込番号:24495898

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

秋終盤の京都

2021/12/07 16:53(1年以上前)


レンズ > CANON > EF16-35mm F2.8L III USM

スレ主 wave1000さん
クチコミ投稿数:96件
当機種
当機種
当機種
当機種

真如堂

永観堂

東寺1

東寺2

秋終盤の京都に行ってきました。

アジア系外国人が、大挙して押し寄せていたいたころの京都とは、うって変わり静かな京都が戻っていました。

あいにくの曇りだったのと、秋終盤であったため、青空がバックの紅葉の写真は、撮れませんでした。

2日間で市内30Km近く歩いてしまったため、当レンズは、少し重く感じられました。

書込番号:24482279

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)