CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(151573件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1870スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

EF-S17-55ISとの迷い

2006/11/20 22:42(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM

スレ主 FOVさん
クチコミ投稿数:660件

最近、標準域の明るいIS付ズームレンズを購入しようかどうしようかと、頭の中で妄想を繰り広げております(^^;)。かなり無限ループの様相を呈している迷いなんですが、ご意見をお聞かせください。

ずばり、EF24-105/4ISと、EF-s17-55/2.8ISとで迷っています(定番の悩みですね・・・)。当方、銀塩とKDXを持っており、将来はフルサイズに移行するつもりです。私なりに、以下のように頭を整理しているつもりです。

- - - - - - - - - - - - - -
【24-105の方が良いと思われる点】
・画角の範囲がより広い。
・銀塩でも使える。
・フード付(笑)

【24-105の方が劣っているように思われる点】
・1段暗い→ファインダーが暗い→AF精度に影響あるかも

- - - - - - - - - - - - - -
[17-55の方が良いと思われる点]
・1段明るい→ファインダーが明るい→2.8センサーが有効

[17-55の方が劣っているように思われる点]
・APS-Cでしか使えない。
・画角の範囲が狭い。

- - - - - - - - - - - - - -
<どちらもほぼ同じだと思われる点>
・同じ画角での開放F値におけるボケ量
・ISの効き具合
・重さ(25gの差)
・描写性能

――――――――――――――――――――
さて、24-105の欠点はただ一つです。1段暗い! ということはファインダーも比較するとちょっとだけ暗いし、2.8センサーがちょっとだけもったいないし、なによりシャッタースピードが(これはちょっとだけではなく)遅くなる・・・。ん〜、これはやはり17-55か・・・?

と思いきや、ある日思いついたんです。1段暗いなら1段ISO感度を上げてしまえばいいのでは?と。例えばフルサイズのISO800と、APS-CのISO400は、ノイズや描写は同じようなものだから(むしろフルの方が上?)、これは得策な気がします。ISOを上げる手間をかけるだけで、APS-CでのF2.8と同じシャッタースピードと、同じような画質の写真が得られるんです。ということは、24-105の欠点は消えたっ!

ファインダーに関しては、17-55の方が明るいかもしれませんが、そもそもAPS-C機のファインダーは銀塩やフルサイズに比べて小さく見にくい。ってことはファインダーの明るさの差もあんまり気にすることはない気がします。

AF性能にしても、例えば5D&24-105と、30D&17-55ではほぼ同じなんじゃ・・・。そこまで2.8センサーに拘らなくてもいいように思います。

結局は24-105の方が利点が多いようです(^-^)

でも5D買うことは出来ないし、銀塩で24-105はいいけど、ISOが自由に選べないしフィルム代と現像代がかかるし・・・。17-55なら10万円ぽっきりでKDXと幸せになれるような・・・。でもフルサイズが安くなったら使えないし・・・。


メビウスの輪から抜け出せません。。。。

書込番号:5659419

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2006/11/21 01:11(1年以上前)

24-105mmF4は夜景を撮った時に周辺部の色収差の少なさは特筆もので、その点では優れています。
でも、F4と少し暗いし、逆光には強くないです。
ポートレートなら別のレンズがいいかもしれません。
フルサイズ移行するなら、レンズは安い物にしておいて早く5Dもしくは5D後継機を買ったほうがいいかも。
5Dは安いレンズでもよく写りますよ。

書込番号:5660142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/11/21 02:04(1年以上前)

もうちょっと背伸びして、EF24-70mm F2.8L USMが良いかと。

書込番号:5660271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/21 02:21(1年以上前)

じゃあ かなり背伸びして50F1.2Lってのは (^^;)

書込番号:5660296

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EF24-105mm F4L IS USMの満足度5

2006/11/21 06:26(1年以上前)

EF24-105mm F4L IS USMこのレンズで決まりですね。
きっと買って後悔しないと思いますよ。

書込番号:5660465

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/11/21 08:14(1年以上前)

マリンスノウさん、面白すぎ!
“完璧無限ループ!”の完成

書込番号:5660575

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/11/21 08:22(1年以上前)

っあ!だから24-70だったんだー。
失礼しました。

書込番号:5660593

ナイスクチコミ!0


山だ錦さん
クチコミ投稿数:705件

2006/11/21 08:58(1年以上前)

デジタルのボディーは年間3万枚も撮れば3年くらいで寿命が来るかもしれませんが、レンズは少なくとも10年は使うと思います。私は壊れなければ20年は使ってしまうと思います。
何年かごにAPS-Hやフルサイズを視野に入れるならばEF-Sで良いのでしょうか?
もう一つの考え方は、今はEF-Sを使い倒してフルになったらその時買い換えるというのもありですね。

でも、気に入ったレンズというのはかわいいモノで手放しづらいですよ。悩んでる時が楽しいですね。

書込番号:5660649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/11/21 17:38(1年以上前)

EF-S 10-22mm F3.5-4.5 USM との併用が望ましいと思います。

書込番号:5661694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5884件Goodアンサー獲得:158件

2006/11/21 20:01(1年以上前)

こんばんわ〜。

もし、18-55等の標準ズームをお持ちであるのならば、披露宴での広角ショットはそれにまかせて、主役の二人は24-105で狙うというのがいいように思います。
F4でも地明かりは活かせるんではないでしょうか。

標準ズームをお持ちでないならば、タムロンの17-50/F2.8等を買われてはどうでしょう?

APS-C用レンズに10万円はなかなか出せないなぁ...というコトですけどね。

書込番号:5662172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/11/21 20:13(1年以上前)

EF-S10-22、EF-S17-55/2.8IS、EF-S60/2.8マクロ
どれも素晴らしいレンズで、買わないと損しますよ〜

APS-CはAPS-Cの良さがありますから、フルサイズを使っても
APS-Cは必要でなくならないと思います。

書込番号:5662219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/11/21 21:42(1年以上前)

フルサイズを指向されているなら、どっちも買わないというのもありだと思います。
17-55はフルサイズ移行時に無駄になるし、24-105はAPS-Cでは帯に短し襷に長しな気がします。
無駄な投資をせずにせっせとお金を貯めてフルサイズ移行が幸せの近道かと。

結婚式は580を使う気なら手持ち(なにを持たれているかわかりませんが)でもなんとかなるでしょうし、不安ならレンタルすればいいですしね。

書込番号:5662620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2006/11/21 21:49(1年以上前)

くろちゃネコさん にまったく同感です。
こういう場合こそ、レンタルで十分ですね。

書込番号:5662648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/11/21 21:54(1年以上前)

結婚式のためでしたら、EF24-70/2.8L+580が定番だと思います。
後は超広角(EF-S10-22)と大口径(50/1.4)があれば完璧です。

書込番号:5662673

ナイスクチコミ!0


スレ主 FOVさん
クチコミ投稿数:660件

2006/11/21 23:32(1年以上前)

みなさまありがとうございます。

KDXは、家族がレンズキットを購入したので、標準ズームはあるにはあるんですよね。28-135ISもあります。集合写真は広角側で撮るので、これらのズームでもF3.5やF4.0あたりで撮れると思うんですが、例えば新婦をポートレート的に撮りたい場合なんかは望遠側がすぐF5.6になってしまうのが痛いです。580EXはバウンスさせますが、被写体ぶれしないSSで背景まである程度明るく写すとなると、F5.6よりF4が、F4よりもF2.8がいいですよね〜。

でも一日経ってみて、背景が暗くてもべつにいいかなぁなんて思っています。作品を撮るわけではないし・・・(撮りたいけど^^;)。あるいは、がんばって単焦点(50mm1.4があります)も持っていってレンズ交換を必死でやるか。

うーん、背景とレンズ交換を我慢すれば、何も買わずにがんばれるような気もしてきました・・・。kiss7とKDX、それに今あるレンズ(s18-55F3.5-5.6、28-135F3.5-5.6、50F1.4)で披露宴を乗り切るプランを、がんばって見つけ出そうと思います。二台で画角が変わるので、パズルのようですね(^^;)。

皆様から見て、いい案など、ありますでしょうか。もちろん私もこれからたくさん考えますが・・・。いい案が見つかれば、我慢できそうです。。。。おそらく(汗)。

書込番号:5663212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF24-105mm F4L IS USMのオーナーEF24-105mm F4L IS USMの満足度5

2006/11/21 23:47(1年以上前)

私だったら、
EOS7にEF28-135mmIS
KDXにEF50mmf1.4
スピードライトをお持ちならEOS7に装着。
てな感じでしょうか。

書込番号:5663312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/11/21 23:54(1年以上前)

大人数の集合写真じゃなければ、そんなに広角がいらないはずだ
と思います(珍しい狭い式場は別ですが)。24-70一本で行けます。
(+ストロボ+デフューザー+切替ブラケット)

9割以上はストロボを使いますので、絞りはF5.6も十分だと
思います。大口径F2.8より上質の描写が欲しいです。

ストロボの使えないのは、会場の全景(超広角を使う)と
キャンドルサービス(50/1.4を使う)位だと思います。

書込番号:5663344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/11/21 23:57(1年以上前)

↑EF24-70/2.8LはAPS-Cに付けて大丈夫です。

書込番号:5663363

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/11/22 00:20(1年以上前)

私も散々悩んで、最終的にEF-S17-55/2.8ISを選びました!

EF24-105mm F4L IS USMとは本当に最後までどっちにしようか行ったり来たりで中々選べませんでした(^^;

でも、このレンズを買って凄く満足しています!

何よりうれしいのはF2.8開放でも非常に安定した描写をしてくれることですねぇ。IS付であること以前に高画質であること!これは絶対条件ですよね!高感度に強いEOSとはいえ増感すれば画質は落ちます。必要なSSが稼げるくらいに感度を上げれば良いわけですが、やはり明るいレンズというのは大きなメリットになると思います。

30DやKissDと組み合わせるなら、このレンズが最高と思ってます。

私も将来フルサイズを使いたいなって思っています。その時はこのレンズも候補になると思います。ただそれはもう少し先になりそうです。お金はないですが、Canonにはフルサイズで楽しむレンズが他にもいっぱいあります。もしかしたらF2.8IS付標準レンズも準備されているかもしれませんよ(^^! ・・・高そう(笑)

書込番号:5663497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 EF24-105mm F4L IS USMのオーナーEF24-105mm F4L IS USMの満足度5

2006/11/22 00:24(1年以上前)

えっ!EF24-70mmf2.8IS・・・でかくなりそうだな〜。

書込番号:5663520

ナイスクチコミ!0


スレ主 FOVさん
クチコミ投稿数:660件

2006/11/22 23:03(1年以上前)

ありがとうございます。とりあえず使いそうなのは28-135と50/1.4だと思うので、本番ではとっかえひっかえやってみようと思いますっ!

なんだか、持っているレンズたちが魅力的に見えてきました(^^;)。浮気してごめんよ〜(>_<)。


でもそのうちまたしちゃうかも。。。。


みなさまどうもありがとうございました。

書込番号:5666597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

情報提供をお願いします。

2006/11/19 02:01(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。。
12月にこのレンズの購入を検討しています。。が!!!!実際は・・・・かなり悩んでおります。。このタイプのレンズに近いものでお勧めのレンズがある方情報をください。(短焦点のレンズも若干検討する方向で考えています。)使える金額はMAXが6万円です。。

よろしくお願いいたします。

書込番号:5652572

ナイスクチコミ!0


返信する
HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2006/11/19 05:56(1年以上前)

ハンドル名からデジタル一眼で使用されると推測されますが…。

・どのカメラと組み合わせるのか
・何を中心に撮影したいのか

によってもアドバイスは変わってくると思います。
APS-Cサイズの映像素子を持つ一眼レフに28mmからのズームレンズは広角側が不足するのはよく言われていることですし、これが1Dsや5Dだと28mmからのズームで充分ですし

書込番号:5652806

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2006/11/19 07:44(1年以上前)

APS換算であれば17-85ISのレンズだと思います。

広角がAPS換算不要であれば、シグマでもタムロンでもテレ端105〜135mm程度までのレンズは各種あります。

ここのレンズ板を覗いて見てください。

でも、IS搭載前提であれば、予算関係無しにこれしか無いので悩む事は無いですよ・・・。

短焦点は各社組み合わせで、28,30,35,50,60,70、85,90、100、105、135とマクロ含めると多数あります。どのあたりが欲しいのでしょうか? 何でも良いのであれば、50mmf1.8か50mmマクロが安全かと思います。

書込番号:5652908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 〜どりさまフォットな毎日〜 

2006/11/20 15:25(1年以上前)

 APS-C機でメインの標準ズームとして使うには広角側が物足りません。SS2段分(だと思う)の手ぶれ補正効果は夜間の撮影でとても重宝しています。しかし6万円の予算があるのなら私もE30&E34さんの仰る17-85mmの方がよいかと思います^^設計が28-135mmよりも新しいのでAPS-Cに最適な光学系を採用している上SSも3段分の効果で効きが良いです。

書込番号:5657930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

店員の対応の違い!

2006/11/16 16:17(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM

スレ主 jioさん
クチコミ投稿数:54件

このレンズが欲しいと思い今日仕事で行った1東川口、2上尾、地元の3坂戸(全て埼玉のキタムラ)で、それぞれ納期&販売金額を聞いてみたのですが1は2〜3ヶ月位かな!?2は納期未定、3ではメーカーに在庫が有るので2、3日で引渡し出来ますと言う答えでした。
同じキタムラなのにど〜してここまでの違いが発生するのか良く理解りません、何が違うんですかね〜?!
金額は13万〜13万8千円位でした、大して安くは無いと思いましたが13万で注文してきました、勿論地元で納期の早い坂戸店です^^;

書込番号:5643377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/11/16 20:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
すぐ手に入って良かったですね。
キタムラって結構店に寄って対応が全然違いますね。
私のまわりのキタムラも随分違うんで一番対応の良い所で買う事にしています。

書込番号:5644005

ナイスクチコミ!0


shitianさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/16 23:05(1年以上前)

レンズの話題ではありませんが・・・。

私も坂戸店がお気に入りです。
大井ふじみ野店が最寄なのですが、わざわざ坂戸まで行きます^^;


書込番号:5644741

ナイスクチコミ!0


スレ主 jioさん
クチコミ投稿数:54件

2006/11/17 07:19(1年以上前)

くろちゃネコさん、shitianさんレスありがとう御座います!!
店の対応方針というよりも、店員個人の対応&資質に依るところが一番大きいのですかね〜?!
それとも店長の方針ですかね〜?!

書込番号:5645626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/11/17 07:39(1年以上前)

>それとも店長の方針ですかね〜?!

私の印象では店長さんの方針も随分影響しているように思います。
キタムラでは店長の裁量範囲がかなり大きいんじゃないかなぁ。

書込番号:5645650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2006/11/17 11:53(1年以上前)

私も前、市内と隣市の3件のキタムラを回った時、三店とも同じ値段だっので、一番行きやすいキタムラで店長と交渉したら(ここでそういうアドバイスを貰いました)、すぐ5千円引いてくれました。

レンズの金額も副店長と店長では、店長の方が安い値段を言ってくれて、大概価格コム最低価格より安いです。
(なんたらバックが○千円あるので、その分先に引いておきますから、とか)

この間買ったレンズは4千円安く言い過ぎたようで、「う〜ん、仕入より数百円しか違わないから、そんな価格を言うはずが〜」と悩みながらも、取り寄せなのにその値段で売ってくれました。そんな金額でも良いのか〜、店長の裁量権って大きいんだなと思いました。(儲けは4千数百円なのかとか(笑)
※無理強いしてないですよ(^^;
 私は側で、店長がどういう結論だすのか、ただじっと立って待ってました。目をキラキラさせながら(笑)

「また買いますから〜」「お願いします〜」で、カメラやレンズ以外にも脚やバッグも買ってます。
在庫もすぐ調べてくれて、「○○県の店にあったので、明後日には届きますとか」対応も早いです。

大きすぎず小さすぎずの店の店長と親しく?なると、助かるなと思ってます。

書込番号:5646134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/17 12:48(1年以上前)

みなさんいいなぁー キタムラが沢山あって、
私のとこは4市ぐらいまたがないとないです。 (T_T)

書込番号:5646262

ナイスクチコミ!0


スレ主 jioさん
クチコミ投稿数:54件

2006/11/17 14:40(1年以上前)

確かに店長さんと仲良くなるのが安く購入する為の近道だと思います。
僕は購入品自体が10万位までの場合、数千円位の差額だったら感じの良い店員さんの方に行ってしまいますが皆さんは、どっちを選択するのかな〜?!

近くに自分の行きたい店舗が無いのは厳しいですね、4市を跨ぐという事は30〜40km位は離れているんですか?

書込番号:5646506

ナイスクチコミ!0


油青虫さん
クチコミ投稿数:5件

2006/11/19 22:19(1年以上前)

私も今月初めにキタムラで買ったのですが、家からは70km離れてます。
油虫だった頃に住んでいた所なんですが(´A`。)グスン
隣の県まで行ったほうが近いのですが、つい足が向いてしまいます。
手間や値段より、気持ちなのかも

書込番号:5655837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

解像度がイマイチ・・

2006/11/19 13:42(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

スレ主 KAcosmoさん
クチコミ投稿数:138件 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの満足度4

ISの効き方は抜群(曇りでも1/15のシャッターが安心してキレル)なのですが、解像度が今ひとつ場合があります。このクラス(Lレンズ以外)こんなものなのでしょうか。

書込番号:5653888

ナイスクチコミ!0


返信する
TACOBOSEさん
クチコミ投稿数:37件

2006/11/19 14:17(1年以上前)

KAcosmoさん こんにちは!
写真拝見しました。とてもきれいですね!問題ないんじゃないですか?私にはバッチリに見えますけど・・・
私の場合ですが、遠くの山とか木々を撮ったときにどこにもピントが合ってないときがありますよ。手振れかも^^;

書込番号:5654011

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2006/11/19 15:01(1年以上前)

時に問題はないような気がしました。

木の葉の場合は、微妙に揺れている場合がありますので、
高速シャッタースピードで試してみてください。

それでもご不満なら、
・単焦点レンズ、
・フルサイズセンサー、
・中版
等への移行をお考えになられたらどうでしょうか。

書込番号:5654116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5884件Goodアンサー獲得:158件

2006/11/19 15:11(1年以上前)

こんにちわ〜。

私にも十分解像してるように見えます。(^_^

ピント面が浅いので、それ以外のところが甘く見えるというコトはないでしょうか??
手ブレ限界ギリギリまで絞ってみてはいかがでしょう?
(画質的に許せる範囲で)

書込番号:5654147

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAcosmoさん
クチコミ投稿数:138件 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMの満足度4

2006/11/19 16:03(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。ただ、以前Lレンズ使用にて撮影した画像を友人に見せてもらた時の印象があるもので・・・。UPした画像はたしかにシャッタースピードが全て遅めです。今度の機会はISO感度をあげてシャッタースピードあげてみます。

書込番号:5654299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

発売日決定

2006/11/14 22:42(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM

スレ主 模糊さん
クチコミ投稿数:1027件 世界を旅しよう!デジカメと! 

いよいよ11月23日発売に決定したようですね。
価格は165,900円。

実写レポート楽しみです。

書込番号:5638132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/14 22:51(1年以上前)

このレンズはもうすぐ発売で予定通りですが、50F1.2Lは来年になってしまいましたね
それにしてもISが付くと値段上がりますね〜

書込番号:5638179

ナイスクチコミ!0


スレ主 模糊さん
クチコミ投稿数:1027件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2006/11/14 23:10(1年以上前)

そうですね。
問題は、先立つものが・・・だけです。

このレンズなら、私の苦手な望遠も、少しは上手く撮れるのではと、思わせます。

新しいカメラボディーは欲しいと思わないのですが、
新しいレンズは出るたびに、ぐらっと来ます。
特にこのレンズは、ぐらぐらっと・・

レンズは20年使えますからね。

書込番号:5638291

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/11/15 00:05(1年以上前)

レンズ発売は嬉しいけどその前にボーナスが出るかどうかの方がどきどき・・・。

書込番号:5638606

ナイスクチコミ!0


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件

2006/11/15 07:59(1年以上前)

>レンズ発売は嬉しいけどその前にボーナスが出るかどうかの方がどきどき・・・

同じくです(-_-;)

書込番号:5639312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/15 08:53(1年以上前)

>ボーナスが出るかどうかの方がどきどき・・・。

社長に聞いてみるとか・・・

書込番号:5639392

ナイスクチコミ!0


miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2006/11/15 21:13(1年以上前)

>レンズは20年使えますからね。

不確かな話かもしれませんが、
コーティングは、精々、7〜8年くらいだと聞いたことがあります。
中玉はともかく外に露出している前玉のことのようですが。

詳しい方がいらっしゃいましたら、コメント下さい。

書込番号:5641127

ナイスクチコミ!0


Yoshiukさん
クチコミ投稿数:9件

2006/11/15 22:19(1年以上前)

昨日香港から帰ってきました.なんと香港でEF70-200F4L ISを見つけ,値段も日本円換算で145000円だったので (かなり値切りましたが),手っ取り早く買ってしまいました.少々IS稼働時のノイズが大きいですが,開放からクリアクリーンな描写,4段分のIS効果,もう最高です!!

書込番号:5641410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/11/15 22:29(1年以上前)

何で、日本は後回しなんでしょうかね?

書込番号:5641469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2006/11/15 23:47(1年以上前)

こんばんは。

>Yoshiukさん
>開放からクリアクリーンな描写

従来の70-200mmF4Lと同等なのでしょうか。
だったらやっぱりほしいなぁ。

でも最近Canonの新レンズはトラブル続きで
ちょっと様子見てからにしたいです。
EF70-300mm f/4-5.6 IS USMを発売日に買って
修理しましたので・・・。



書込番号:5641835

ナイスクチコミ!0


Yoshiukさん
クチコミ投稿数:9件

2006/11/16 02:08(1年以上前)

EF70-200F4のISなしは持っていないので比較できませんが,とりあえず大満足です.まだそんなに試し撮りしていませんが,フォーカスも早いし,後ピン,前ピンも無く,ISもよく効くし,描写もよいし,とりあえずいいレンズですよ,これ.私イギリス在住なのですが,こちらで買うと20万円相当なんです.日本では13万円ぐらいで買えるところもあるみたいですが,在庫があればの話です.今回の香港の店曰く,3ヶ月前に注文して1本だけ入荷したといっていました.どの道しばらくは品薄状態でしょう.でも,なぜ日本の発売日前に香港で手に入るのかは謎ですが,イギリスのe-bayにも香港の店から売りに出ています.初期不良は無いことを祈るばかりです!

書込番号:5642295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2006/11/16 22:39(1年以上前)

ユーザーとしてやはり初期不良なくきっちり
作りこんで販売してほしいですよね。

IS無しの70-200mmF4Lの画はとてもすばらしいと感じてますし、
初期不良に遭ったとはいえ、70-300mm f/4-5.6 ISの手振れ補正効果は
絶大なので、このレンズ私の中でも非常に期待度大です。(^_^)

あとは私も先立つものが・・・です。(^_^;)

書込番号:5644616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2006/11/18 02:03(1年以上前)

>価格は165,900円。

高いですねェ〜。
あと2万円プラスして、F2.8L IS を中古で買いたいような気がします。

書込番号:5648778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実写速報!?

2006/11/16 23:19(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM

クチコミ投稿数:621件

海外で発売されているとこちらの書き込みをみましたので
調べてみたら実写が乗ってました。

http://www.pbase.com/cameras/canon/ef_70_200__4l_is_usm

書込番号:5644803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)