CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(151573件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1870スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

とうとう。。。

2006/05/12 13:58(1年以上前)


レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM

クチコミ投稿数:299件 EF17-40mm F4L USMのオーナーEF17-40mm F4L USMの満足度5

手を出してしまいました。。。Lレンズ。。。

価格が手ごろで、しかも在庫あり。例によってネットショップ注文なので
手にするのは旅行から帰ってからの、来週火曜日なんですが。。。

いや、これで最後にしよう。
もうしばらくは衝動買いを我慢して、いずれはL単に、と思って
最後の買い物のつもりでSIGMAの30mm注文したばかりだったのに。。。
しかもそれだって届くのは来週の火曜日、つまりまだ手にしてないんです(^_^;

なのに、購入ボタン押した後の、この何とも言えない気分は何でしょう???
まだ実物を手にしてすらいないのに。。。これが所有する満足感というものでしょうか?
不良っぽい症状があったらどうするんだ、オレ?とか思いつつも、
心はすでに来週の火曜日に行ってたりします
旅行から帰ってきてしまっているんですね(^_^;

先の見えないローン地獄に陥ってしまったようです。。。

書込番号:5071787

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:299件 EF17-40mm F4L USMのオーナーEF17-40mm F4L USMの満足度5

2006/05/12 16:39(1年以上前)

こうして真綿で足首を縛るようにして沼に引きずり込まれるんですね。

ドライボックスに空きがあるのと、いくつかのフィルターが余っているのが
いけないのかも知れません。そういうのがあるとついつい触手が。。。

まずはドライボックスにキョンシー札でも貼ることにします

書込番号:5072059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2006/05/12 16:45(1年以上前)

ドライボックスに空きがあるのですか!

それはいけない!至急!Lレンズで埋めなくては!!!

書込番号:5072065

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/05/12 19:07(1年以上前)

こちらのスレッドを熟読されてみますか?
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4990210

Lレンズを2〜3本買った気分になれるカモ。


ウソ。f(^_^;

書込番号:5072319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 EF17-40mm F4L USMのオーナーEF17-40mm F4L USMの満足度5

2006/05/12 19:30(1年以上前)

よこchinさん
もし沼に誘い込まれても、おぼれないようにドライボックスを
浮き袋代わりに使います。空けてレンズを入れない限り沼には
おぼれないと思いますので♪

書込番号:5072373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 EF17-40mm F4L USMのオーナーEF17-40mm F4L USMの満足度5

2006/05/12 19:34(1年以上前)

take525+さん
これを読む限りですと、オレはまだ沼の淵にもたどり着いていない
ように思えます。EF17-40mm F4L買ったくらいじゃ、せいぜい旅支度を
はじめた程度に過ぎず、まだ出発していないって感じですね。
望遠側は70-300ISで充分満足してますし、それ以上長いのはいらないし、
広角側もEF-S10-22とこのレンズでこと足りますから。
単沼だけに引きずり込まれなければ、きっと大丈夫だと思いますw

書込番号:5072379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2006/05/12 20:01(1年以上前)

σ(^o^)はすでに浮き袋(ブロア)で隙間を埋めています。

書込番号:5072445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 EF17-40mm F4L USMのオーナーEF17-40mm F4L USMの満足度5

2006/05/12 20:10(1年以上前)

よこchinさん
そうか!その手があった!

書込番号:5072467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 EF17-40mm F4L USMのオーナーEF17-40mm F4L USMの満足度5

2006/05/12 20:13(1年以上前)

これから明日早朝出発の北海道旅行に旅立ちます。
実家経由で行くので、このあとコメントいただいてもレスが
来週の火曜日以降になりますので、それまでたくさんのコメントを
よろしくお願いいたします

あ、沼への勧誘はお断り。。。w

と思っていたら、先日買い直したちょうどEF50mm F1.8 IIが
今配達されてきました。せっせとUVフィルター付けて、一緒に
北海道に連れて行きます♪

それではみなさま、よい週末をお過ごし下さい

書込番号:5072475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2006/05/12 20:19(1年以上前)

行ってらっしゃーい(^^)/~~~

お土産よろしく〜〜〜!

書込番号:5072491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 EF17-40mm F4L USMのオーナーEF17-40mm F4L USMの満足度5

2006/05/16 20:33(1年以上前)

よこchinさん
遅くなりましたが、昨夜無事に帰宅しました。
お土産はカニでいいですか?
北海道旅行のアルバム「TAMRON A09」にあります
持って行って下さい。。。手ぶれしてますが(^_^;

書込番号:5084337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2006/05/16 22:16(1年以上前)

おかえりなさ〜〜〜い

ご馳走様です。できればタラバより毛がにの方が。バキッ!!☆/(x_x)

書込番号:5084722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 EF17-40mm F4L USMのオーナーEF17-40mm F4L USMの満足度5

2006/05/17 12:30(1年以上前)

昨日無事に届きました。
フードがEF-S10-22mmと同じものなんですね。
わざわざ購入してしまいました。1つ余ってます(^_^;
筐体が同じだからってことでしょうかね。

テストはピントテストと、数枚の撮影をしただけですが
まずまず、返品や修理対象にはならないようです。
週末に「国際バラとガーデニングショウ」に行くので、
その時に使ってみようかと思っています。


よこchinさん
ありゃ、毛ガニの方がよかったですか?
あいにく完食しちまったもんで(^_^;

書込番号:5086179

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/05/17 14:36(1年以上前)

フードはEF24mmF1.4LやEF24-105mmF4LISのフードをEF17-40mmF4Lに組み合わせると、コンパクトで収納しやすくなり、深さも増しますので遮光性も期待できますよ(^^)

※フルサイズ機の時だけ、フードを削る必要が出ますが・・・

書込番号:5086398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 EF17-40mm F4L USMのオーナーEF17-40mm F4L USMの満足度5

2006/05/17 15:01(1年以上前)

fioさん
EW-83D IIですね。
そもそもEF24mmF1.4LやEF24-105mmF4LISを買えないし〜って
ツッコミ入れようとしたら、フード単体で買えますね。

付属のフードはポーチにレンズごと収納する分にはいいんですが、
いざ持ち歩くとなると、大きさがネックですからね。
EW-83D IIを買ってもいいかも。。。


あ、もしかして実はフードを買ってから、そのフードに合った
レンズを買えっていう、沼からのお誘いじゃ。。。

くわばらくわばら。。。

書込番号:5086426

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/05/17 17:23(1年以上前)

>あ、もしかして実はフードを買ってから、そのフードに合った
レンズを買えっていう、沼からのお誘いじゃ。。。

フードから入る「沼」というのは新しい方法ですね・・・
私も考えつかなかったです(^^;;;;

次はフィルターを共有できるようにフィルター径を合わせて・・・(^^;★\(-。-;

書込番号:5086643

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/05/17 17:49(1年以上前)

>フードから入る「沼」というのは新しい方法ですね・・・
>次はフィルターを共有できるようにフィルター径を合わせて・・・(^^;★\(-。-;

EF-S10-22を持ってますから、これに使えるフードで77mmフィルターだと次は・・・もしかして??

書込番号:5086694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 EF17-40mm F4L USMのオーナーEF17-40mm F4L USMの満足度5

2006/05/17 19:58(1年以上前)

fioさん

77mmっすか?
いや、ってかフィルターはあまり共有しないって言うか。。。
あ、そか、NDとかそれ系ですね。。。

あ、いえ、別に合わせなくてもいいです。

危ない危ないw

書込番号:5087019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 EF17-40mm F4L USMのオーナーEF17-40mm F4L USMの満足度5

2006/05/17 19:59(1年以上前)

yuki tさん

もしかして、何ですか?w

いや、オレにも家庭がありますので、これ以上はLはムリです。。。
あ、Lじゃなくてもムリです。。。


それにしても白いの、欲しいな〜。。。

書込番号:5087029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 EF17-40mm F4L USMのオーナーEF17-40mm F4L USMの満足度5

2006/05/19 09:05(1年以上前)

とりあえず後玉キャップとして銀塩1台オクで落札してみました。
なんか久しぶりに銀塩いじくるのが楽しみです。

明日か明後日はインボイスSEIBUで行われる
第8回国際バラとガーデニングショウに行ってくるので、それに
間に合えばKissDNと2台持って行ってこようと思っています。

書込番号:5091280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件 EF17-40mm F4L USMのオーナーEF17-40mm F4L USMの満足度5

2006/05/24 11:14(1年以上前)

銀塩は間に合わなかったのでKissDNと、このF4L1本のみで行ってきました。
しかし。。。部分測光で全撮影してしまったので、
ところにより虚しい結果に。。。

書込番号:5106313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2006/05/21 06:29(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

スレ主 southwind1さん
クチコミ投稿数:7件

昨日、品薄ということで地元のキタムラにとりあえず注文だけと思い行ってみると、なんと有るではありませんか!
全然期待していなかったので、正直目を疑いました。
¥69,800のポイント1%で即購入しました。
店の人に「幻のレンズを買われますか」と言われました。(笑)4本有った内の最後の1本だったそうです。
 とてもラッキーな気分で早速帰って手ぶれ補正の威力を試しましたが、正直言ってスゴイですね!
AFのスピードは皆さんがカキコミされている通り、若干遅い感じがしますが、それほど問題では無い気がします。
 早く屋外で撮ってみたいと思います。


書込番号:5097152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/05/21 07:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
最近運動会シーズンで品薄らしいのであって良かったですね。
キヤノンのUSMならその中で多少AF遅くても実用上はよっぽど高速なものを追わない限り問題にはならないと思います。

外で望遠で最初にISを切ってファインダーを覗き、そのあとISを入れるファインダーが止まるので超感動しますよ。
私はISでファインダーで像が安定するのが何より一番うれしいです。

書込番号:5097195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/05/21 09:14(1年以上前)

southwind1さん、おめでとう!!!

>全然期待していなかったので、正直目を疑いました

レンズやカメラに限らず、このようことありますよね。
嬉しいのですが、ちょと拍子抜けした感じで。


でも、家に帰って箱からだす時は、嬉しさ2倍ですね。



書込番号:5097400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2006/05/21 09:30(1年以上前)

southwind1さん、幻のレンズですか?

手に入ったって?いいですね!

私なんか予約はしたもののまったく音沙汰なし。
同じキタムラでですよ。
今日は天気も良いですから
せいぜい試し撮りを楽しんでください。
テストのアップもよろしく。

書込番号:5097430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/05/22 08:18(1年以上前)

こんにちは、ぽぽろです。
ご購入おめでとうございます。
私もこのレンズ欲しいのですが、何処に行っても売り切れ状態ですね。
近くのキタムラでも、次にいつ入荷するかわからないと言われました。
今週末運動会なのですが、手持ちの55-200でどうにか頑張ります。

書込番号:5100196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/22 17:55(1年以上前)

こんにちは。
私も本日southwind1さんとまったく同様な感覚で
キタムラにて購入しました。(\66,000)
ニコン富士太郎さんの書き込みの

>嬉しいのですが、ちょと拍子抜けした感じで。

まさにこの感覚でした。
ただ、注文中の30Dがまだ手元になく、まさか本体より先に
レンズが準備出来るとは思いもしませんでした。

書込番号:5101139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

予約しました。

2006/05/16 23:11(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

クチコミ投稿数:469件

EF70-300mm F4-5.6 IS USM が店頭から消えています。数が少ないようですね。
キタムラで予約をしました。

ソニーかパナの高倍率コンデジを予定していましたが、
よくよく考えると、一眼にこれをつけたほうが良いと分りましたので今日予約しました。

2週間後か3週間後かわかりませんが・・・

お仲間に入れてください。おねがいします。

書込番号:5084930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件

2006/05/16 23:50(1年以上前)

@とんぼさん こんばんは。

EF70-300mm F4-5.6 IS USM ご予約おめでとうございます。
僕もこのレンズ欲しいのですが、他にもいろいろ欲しいものがあってなかなか予約にはいたりません。秋の子どもの運動会までには欲しいのですが。

いい写真が取れたら是非アップして下さい。

書込番号:5085115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2006/05/17 13:51(1年以上前)

photographier さん ,
秋の運動会までにはまだ相当の時間があります。
その前に私がいろいろ試して本当に良いもの、いえ 私で使いこなせるようでしたら推薦いたします。それまでしばらくお待ち下さい。
タヌキの置物の写真、いいですね。

書込番号:5086332

ナイスクチコミ!0


ozさん
クチコミ投稿数:489件

2006/05/18 02:19(1年以上前)

私も近所を探し回りましたが、展示品はつい二日前で入荷未定といわれてしまいました。<キタムラ>
ちなみに64800円でした。
ネットで調べてみると、岐阜の三星カメラ(名古屋駅にもあり)が
ありまして、金額を問い合わせてみると、更に安い金額。(送料込み)
残念ながら在庫がないと言うことでしたが、うまくいけば今月にくるかも・・という事で予約をしちゃいました。
私も楽しみです。

書込番号:5088316

ナイスクチコミ!0


takkii321さん
クチコミ投稿数:57件

2006/05/18 07:00(1年以上前)

何処にも無い。 展示品も消えている現状! 直接キャノンに問い合わせをして見ました。

キャノンいわく『ご指摘頂きましたとおり、「EF70-300mm F4-5.6 IS USM」レンズにつきましては、現在、製品の供給が非常に不足している状況となっており、ご注文を頂いてから長くて2-3ヶ月程度お待ち頂いている状況となっております。』

との事でした。 残念。

書込番号:5088479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2006/05/18 08:07(1年以上前)

OZさん、キタムラはもっと安くなりますよ、でも三星カメラにはかないませんよ。
ところで、三星カメラは名古屋駅のどこにあるでしょうか。

書込番号:5088526

ナイスクチコミ!0


ozさん
クチコミ投稿数:489件

2006/05/18 22:17(1年以上前)

@とんぼさんへ
中村店:愛知県名古屋市中村区剣町1 とありましたので
駅近くと思いましたが、すこし離れているようです。
すいません。

書込番号:5090235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2006/05/19 13:39(1年以上前)

ありがとうございます。
>中村区剣町1
あそこなら私も行ってみました、中年のおばさん一人。
想像するカメラ屋さんのイメージとは違います。
お探しの方はお行きになってもムダかと思います。

書込番号:5091784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2006/05/22 15:11(1年以上前)

なんか変ですね。生産が追いつかないのではなく・・・70−300いつになるか分らないそうです。
なんか変ですね。
70−300DOはバックオーダーが沢山あるから予約を入れてもはっきりした時期は不明とのことです。

70−300.いったん予約キャンセルしました。

書込番号:5100835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

5月26日金曜日発売

2006/05/12 19:06(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-55mm F2.8 IS USM

クチコミ投稿数:784件

canonのサイトに載りましたね。
フルサイズにも存在しないこのレンジでのF2.8、IS仕様。
スローシャッターで被写体のブレも狙いたい僕にはとても欲しくなるスペックなんです。
APS-Cだからこそ出来たこのサイズこの重さこの価格。
しかし、レンズ枚数が19枚と多く、補正のカタマリのような気がするこのレンズ。数字的な画質は素晴らしそうですが、硬質で平板な描写にならないことを祈るばかりです。
newレンズが続出するAPS-Cデジ一眼市場。
フルサイズよりも目が離せません。

書込番号:5072318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/05/12 20:07(1年以上前)

こんばんは。

>フルサイズよりも目が離せません。

やっぱり今後はこっちが主流になるんですかね?
悩ましいところです。(-_-;)

買うべきか?買わざるべきか? σ(^^;)

書込番号:5072463

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/05/12 20:16(1年以上前)

>買うべきか?買わざるべきか? σ(^^;)

じゃ無くて、いつ買うかでしょ。(^^)

書込番号:5072483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件

2006/05/12 21:14(1年以上前)


>やっぱり今後はこっちが主流になるんですかね?
悩ましいところです。(-_-;)

いや、もう完全にこっちが主流でしょう。
フルサイズは、銀塩時代の中判扱いかも。

今回、APS-C専用レンズで、プロの使用に耐える質、と謳って出てきたこの製品をみて、いよいよcanonの戦略、方向が見えてきたように思えまた。

といいますかcanonにも市場の様子が掴めたからこそこのレンズを出したのではないでしょうか。

以前は、従来品でカバー出来ない部分を補完するのがEF-Sっていっていましたたけれど、このレンズはそこから一歩踏み込んでると思えるのです。

それで次は、EF-S50-135f2.8IS を予想します。
秋から年末ですね。
(IS無しはトキナからも出ますね)

これができれば10-22と合わせて、APS-Cフォーマットで16-200の範囲がかなりのハイレベルで揃うことになりますよ。相当小型軽量で。

僕は30Dが出たとき、20Dから買い換えせずに1DMK2Nを買い足しました。

でもこれ買うと、サブの20Dがメインになってしまうんですよ。
シャッターフィーリングの良いMK2Nをたっぷり使いたいのに。
それで、困った困った、と悩んでおるのであります。

それにしてもcanonはボーナス泥棒ですね。



書込番号:5072649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/05/13 00:03(1年以上前)

クールマン2さん こんばんは。

私は、このレンズが使いたくて30Dを購入しました。
キタムラにて、108,000円で予約していますが、26日が待ち遠しいです。
しかし、キヤノンは罪なレンズをたくさん揃えていますね。レンズ沼症候群へ導くウィルス製造メーカーです。だれでも少なからず感染しているのでは。
私の場合、このレンズを購入することで、自称IS中三元(17-5 2.8IS
24-105 4LIS、70-300 DO)がそろいますので、とりあえず初期の目的を達成しますので、もうキャノンのレンズは買いません。たぶん。

書込番号:5073252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件

2006/05/13 08:27(1年以上前)

購入なさったら、是非、結果をお知らせ下さいませ。

IS付きズームはレンズ枚数がどれも18枚とか19枚と多いので、原理的には逆光に弱くなります。
その点、が気になってますんで。

書込番号:5073953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/05/13 11:21(1年以上前)

>もうキャノンのレンズは買いません。たぶん。

お言葉ですが、単焦点に F1.4 トリオというのもありますよ。(*o*)☆\(^^;)

書込番号:5074299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/05/13 14:23(1年以上前)

横レスすいません。

F2→10Dさん
>お言葉ですが、単焦点に F1.4 トリオというのもありますよ。(*o*)☆\(^^;)

単レンズはニコンだけで十分です。(^_^;)
キヤノンさんのはLが怖くて手が出せません。

書込番号:5074723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/05/13 15:12(1年以上前)

TAMRONのSP AF 17-50mm F2.8 XR DiII MACROは、実売37,800円ですよね。
テレ端の差とUSM&ISで、7万円弱の差はどうかなぁ〜、と唸っていまいます。^^;

最近、20mmの単焦点が欲しかったのですが、それよりも(ズームですが)TAMRONの方が
安いんで、迷ってしまいますね。^^;

あっ、フルサイズですが、銀塩なら、ボディのメカの造りが5D以上のニコンのF100とか、
元箱&メーカー保証付きの中古美品が、上手く探せば、約6万円で買えますよ。^^

コストダウンを図ったフルサイズデジタル撮像素子ということで、約20万円増しですね。。。
(これだけあったら、純正のEF 70-200mm F2.8 IS USMとか買えちゃいますね。^^)

書込番号:5074837

ナイスクチコミ!0


Tumi.comさん
クチコミ投稿数:55件

2006/05/16 05:28(1年以上前)

みなさんこんにちは!
本日何気なくUSの通販サイトを見ていたら
なんとこのレンズが”In Stock” (在庫有り)と
なっていました。
価格は、3日で配達する送料込みで$1179です。
日本より全然早い発売ですね。
(-_-;)

私が使っているEF-S 17-85mm F4-5.6 IS USMは
広角側のひずみが結構大きいので、ひずみが少ない
このレンズは結構気になってます。

書込番号:5082889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/05/16 09:07(1年以上前)

>ひずみが少ないこのレンズは結構気になってます。

えっ!このレンズ、歪曲収差が少ないのですか?
俄然気になり出しました。σ(^^;)

だって、パナのFZ1が、ワイド端での歪曲収差が気になったのも、
デジ一に替えた要因の1つなんだもん。

書込番号:5083078

ナイスクチコミ!0


Tumi.comさん
クチコミ投稿数:55件

2006/05/16 09:28(1年以上前)

F2→10Dさん
17mm時の歪みですが、以下のサイトを参考にしました。
どなたかがリンクを張っていましたので、bookmarkしてました。
明らかに17-55mmのほうが歪みが少ないです。
ですが、この歪みがF2→10Dさんの許容範囲かは
わからないですが。
私には十分OKに見えちゃいます。(^o^;)

EF-S 17-55mm F2.8 IS USM
http://www.photozone.de/8Reviews/lenses/canon_1755_28/index.htm

EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM
http://www.photozone.de/8Reviews/lenses/canon_1785_456_is/index.htm

それにしても値段が高いですね。
話はそれますが。。。
EF70-200mm F2.8L USMですが、USだと$1,139.95で売っています。
どちらも欲しいレンズなので迷いますね。
(買うつもりは無いはずなのですが。マウスが勝手にスルスルスル。。。)

書込番号:5083109

ナイスクチコミ!0


Tumi.comさん
クチコミ投稿数:55件

2006/05/16 09:52(1年以上前)

補足です。

リンク先を紹介してくれていたのは下のスレッドの
カンパニョロレさんでした。

カンパニョロレさん、良い情報ありがとうございました。

書込番号:5083136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/05/16 12:33(1年以上前)

Tumi.comさん

わざわざリンクありがとうございます。m(_ _)m
本当は見たくなかった。(-_-;)☆\(^^;)

17mmはしょうがないでしょうね。
十分許容範囲です。
24mmは完璧ですね。
今使っている24-85mm F3.5-4.5の24mmは結構来てますから。^^;
もともと広角は嫌いなので、銀塩換算35mm当たりのディストーションさえ問題が無ければ基本的にOKなんです。
そんなら、EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USMで十分てか?σ(^◇^;)ゞ

80,000円くらいで買えればね。(^^;

書込番号:5083434

ナイスクチコミ!0


Tumi.comさん
クチコミ投稿数:55件

2006/05/17 00:01(1年以上前)

こんにちは!
大変失礼しました。
リンク先を見てしまったからにはご購入でしょうか?
(^o^;)

ホント、良さそうなレンズですね。

書込番号:5085158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2006/05/21 15:33(1年以上前)

値段の安さとレンズのコンパクト差でタムロン17-50
を買いました。
キヤノン17-55が発売されたら画像アップを期待しています。
http://www.imagegateway.net/a?i=JksDfaQ3po

書込番号:5098155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

26日発売ですか・・・

2006/05/19 06:05(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S17-55mm F2.8 IS USM

スレ主 Kachuronさん
クチコミ投稿数:392件

26日発売ですか。
欲しいです。非常に欲しいです。ヘソクリ用の通帳にもどうにか買えそうな金額も残ってます。でも・・・

いつかはフルサイズと夢みて、銀塩時代に使用していた標準域のレンズ(28-80mmL、28-135mmIS)は大切に保存(使用)しております。未練たらしく1Nも1台だけ隠し持っております。
20D用にシグマ18-50mmF2.8を導入しひとまず満足して使っております。でもこのレンズ欲しいのです。はあ〜

悩めるバカ親父の独り言でした。

板汚してすみません。



書込番号:5091110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/19 08:19(1年以上前)

そんなに悩むならレンズメーカーのを売っぱらって、純正にしたら。

書込番号:5091230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/05/19 08:27(1年以上前)

おはようございます。

ここで独り言をカキコするということは、背中を押して欲しいのですネ♪
図星でしょ? (^◇^;)

それでは、
20D用のシグマ18-50mmF2.8をEF-S17-55mm F2.8 IS USM に買い替えるしかないです。

書込番号:5091243

ナイスクチコミ!0


blue noteさん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/19 15:50(1年以上前)

こんにちは、

悩んでいる時も楽しいものです。

私も風景用にEF17-40LとEF-S17-55mm F2.8 IS USM で
悩みながらも楽しんでいますよ。


EF-S17-55mm F2.8 IS USM はISが魅力ですし・・

EF17-40mm F4L USM は高画質で防塵・防滴が魅力だし・・

書込番号:5092040

ナイスクチコミ!0


赤玉さん
クチコミ投稿数:9件

2006/05/19 21:12(1年以上前)

やっぱり、EF17-40L の方が良いのでしょうかねー?
旧KissDから30Dにアップして2.8対応センサーを意識すると、
EF-S17-55mmF2.8 IS USMの方が良いのかなー…って思って
買おうか、迷っております。
EF17-40Lの写りには満足しておりますが、日暮れ時や
暗所でのマイナス面を考えると、明るさは魅力ですよね…(−_−;
かといって、焦点ダブるし…

書込番号:5092786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2006/05/20 01:47(1年以上前)

5/18発売のタムロン17-50 全域 F2.8 35000円前後と安さが魅力です。よく写るしね!
http://www.imagegateway.net/a?i=JksDfaQ3po

書込番号:5093706

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kachuronさん
クチコミ投稿数:392件

2006/05/20 07:12(1年以上前)

みなさん おはようございます。

そうですよね。20Dに特に不満があるわけでもないし、
フルサイズも急がなくてもいずれ我々庶民の手の届く値段にまでこなれてくるでしょうし。それからでもいいですね。

カメラの質感は、夜なよなフィルムカメラをいじって楽しむ。
撮影は20Dと割り切って、逝ってしまいますか。

でも私だけではないですよね?
「オヤジ」アイコンを使っている方々の年代(それ以上も)って
どうしても必要以上の消費(浪費っていうか)に抵抗感
ありますよねぇ。(一応、賛同を求めております。)

「ぷちっ」と行って気が付いたら、何故か手のひらに新しいレンズが・・・ってなことも稀にはありますが、一拍二拍置いちゃいますよねぇ。



書込番号:5094005

ナイスクチコミ!0


@たこさん
クチコミ投稿数:318件

2006/05/20 11:03(1年以上前)

30Dユーザーの@たこと申します。

 私はTAMRONの17-50F2.8DiUを買いました。理由は、@安い、A写りは申し分ないハズ(A09と同じなら)、BF2.8ズームの中では軽量コンパクト!3点です。

 しかし、EF17-55F2.8IS USMは、数あるキャノンレンズの中でもこれに代わるレンズがないことも承知しています。

 @35mm換算 28-70mm相当でF2.8でありながら、超ヘビー級の重さでない。(それなりに大きいし、重いが、EF24-70F2.8Lはもっと重い)
 AF2.8の標準ズームでISが付いているのはこれしかない。結婚式や夜景など、このレンズでしか対応できないシーンは少なくないかも。
 Bもちろん画質は、Lレンズと同等。

 Cこの性能が楽しめるのは、キャノンKissDN,20D,30Dユーザーだけの特権!

 ここは、まだ見ぬ5D低価格機(といっても20万後半でしょ)を追うよりも、20Dユーザーの特権を満喫してみては?

 と、背中を押してみる。

書込番号:5094445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

注文いたしました

2006/05/19 10:49(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM

スレ主 kazuo07jpさん
クチコミ投稿数:108件

KissDNのセットEFS 18-55では遠い所がちょっと物足りなかったので、どうせ買うなら良いものをと思い
先ほど 三宝カメラ本店にて EF24-105mm F4L IS USM
\ 108,150-で予約してまいりました 2週間位の間に入荷するそうです、とてもたのしみですが 腕がまだまだなので、
今使っている、親父に借りてるタムロン28-200f3.8-5.6(もう壊れそうで限界)で練習に励みます、
ああ 待ち遠しい、、、、

書込番号:5091458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/19 12:17(1年以上前)

このレンズ私も注文しています。いづれは、5Dですね。(^^)

書込番号:5091620

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuo07jpさん
クチコミ投稿数:108件

2006/05/19 12:52(1年以上前)

いづれは、5Dですね。(^^)
 
ご返信大変有難う御座います、
5D欲しいですねー---
KissDNの性能云々・腕またしかり より 20年前からやっているギターのせいで 私は手がかなり大きいんです
それで、KIssDNのグリップは小さすぎ(バッテリーグリップをつけても)いつ落とすかヒヤヒヤです、

書込番号:5091684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件 Disney大好きのお部屋 

2006/05/19 14:39(1年以上前)

こんにちはです。

注文=ご購入、おめでとうございま〜す。

kazuo07jpさん、アイアンマンさん お二人とも注文されたんですね。いいな〜、私もこのレンズ欲しかったけど、EF28-300mmを格安で譲ってもらい、一脚も購入したら資金がなくなりました〜(^^;;

>いづれは、5Dですね。(^^)

欲し〜い...でも、夢のまた夢...現実は厳しいです〜(泣)

>KIssDNのグリップは小さすぎ(バッテリーグリップをつけても)いつ落とすかヒヤヒヤです

Kiss DN にバッテリーグリップをつけてストラップで首から、ハンドストラップでさらに固定(^^;;
私の場合、『小さくて』ではなく、『重すぎて』って表現です。
28-300装着すると激重ですので...(泣)身に余るレンズを手に入れてしまった代償ですね。あ〜、肩が凝る〜(^^;;

でも、ハンドストラップをつけると少しは安心出来るかも(^^)

購入後の写真を是非UPして下さい。楽しみにしてま〜す。(^O^)/


書込番号:5091911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/19 15:24(1年以上前)

>Kiss DN にバッテリーグリップをつけてストラップで首から、ハンドストラップでさらに固定

返信有難う御座います、
ハンドストラップ考えてみます、

書込番号:5091993

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuo07jpさん
クチコミ投稿数:108件

2006/05/19 23:30(1年以上前)

子供がいつの間にかログインしていたのにきずきませんでした、失礼いたしました、

書込番号:5093294

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)