
このページのスレッド一覧(全2796スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 19 | 2009年7月15日 21:36 |
![]() |
6 | 6 | 2009年8月1日 03:11 |
![]() |
4 | 5 | 2009年7月21日 22:46 |
![]() |
2 | 11 | 2009年7月15日 00:14 |
![]() ![]() |
8 | 8 | 2009年7月11日 18:58 |
![]() |
5 | 9 | 2009年7月10日 22:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM
いつもこのサイトでお勉強させていただいております
今回過去のイロイロな書き込みを見て見て見て…
迷子になってしまいました
デジ一暦は5年ほどの初級者です(うまくはありません)
X2と
ダブルレンズキット
EF-S 10-22mm
EF 28mm F2.8
ef 50mm F1.8Uの5本です
撮影対象は主に犬と旅行やちょっとした散歩での人物&風景です
EF-S 55-250mmのカリっとした感じ(自分的な感じ方ですが)
ef 50mm F1.8Uの大きなボケ感(主にF2〜F3.5が多いです)
EF-S 10-22mmの写りは大好きなんですが(22mmあたりが大好き)
EF 28mm F2.8が中途半端で使いにくく
EF-S 18-55mm F3.5-5.6IS は写りが納得できません
予算的に考えるとEOS7ボディと一緒に手放してもいいかとも思います
それをふまえての悩みなんですが
この秋に4件ほど結婚式がありまして悩んでおります
当日はもちろんプロの方がいらっしゃるでしょうから
オフショットやスナップなどを中心に撮ろうかと思うのですが
当日写真頼んだで〜と言われて今からどうしようかと迷い中…
と言うのは
1,スピードライト430EXを買う
(コストは最低限に抑えられるのですが この先そこまで出番があるかが一番心配です)
2、タムロンA16を買う
(低コストなのはいいのですが10-22mmと焦点距離がぶつかるのと純正に比べて写りがどうなのだろうか・・・)
3、EF-S 17-55 F2.8 IS USMを買う
(賛否が分かれる評価と埃の混入がひどいとの書き込みが多いので
すぐに写りこんでしまうのだろうかとちょっと不安)
4、EF 28mm F1.8 usm を買う
(やはり単焦点の描写とUSMは大変魅力なのですがEF 28mm F2.8との違いが感じられるのだろうかと…)
5、そうも度々結婚式がある訳ではないので EF 24-105 F4L IS USMを買う
(カリっとした表現と諸先輩方の書き込みが多いので大変気になるレンズではあるのですが
結婚式には無理そうなのと
PHOTOHITOでの写真のシャープさは感動ですが
F4になるとボケ量もやはりそれなりになってしまうのでしょうか?)
今回X2に装着でのレンズヘビーはゆくゆくは2桁Dに行こう思っておりますので我慢しようかと思っています
ここ1ヶ月ほど過去書き込みを読みあさってみたのですが答えでず…
諸先輩方にお力を借りようかと…
よきアドバイスをよろしくお願いします
1点

こんばんは。
キットレンズ EF-S 18-55mm F3.5-5.6 ISを下取りで少し足しにして、
EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USMにし、スピードライト430EXも買われるというのはどうでしょう。
書込番号:9854135
2点

そのレンズもイロイロ評価が分かれるレンズですね
検討して見ます
やはりキットレンズは手放す方向ですよね…
それとEF-S 17-55mm F2.8やEF 24-105mm F4LをX2に付けて
内臓ストロボを使うとケラレるのでしょうか?
書込番号:9854320
2点

このレンズでなくて、EF17ー40F4Lにストロボではないですかなぁ…。
距離によっては、270EXもアリ?(無理ですか?)
書込番号:9854415
1点

こんばんは
結婚式で期待に答えたいなら外付けストロボは必要かと思います
背面液晶モニターで見て大丈夫でも実際PCで確認して「ガクッ」はイヤですよね
ですが10-22をお持ちですので24-105があると今後の撮影の際には便利ですね
ストロボを先に後で24-105ではどうでしょ
書込番号:9854450
4点

430EX 必須で、A09 っていうのはどうでしょうか?
書込番号:9854484
2点

こんばんは。
結婚式ですと、はやりフラッシュは必要そうに思いますね(^^
EFs18-55ISに430EXで良いのではないでしょうか。
ノーフラッシュは50mm F1.8をお持ちですから、それで十分かと。
EFs18-55の写りに納得いかないのが、どのような点なのかにもよりますが..
歪曲だったら確かにそうかも知れません(^^;
書込番号:9854647
1点


>スピードライト430EXを買う。
必需品ですね。+キットレンズだけで大丈夫じゃない?
フード〜前玉部分は撮影時に持たないでください。指先が当たるのも厳禁です。IS無しのキットレンズは使ってましたが、悪くは無いレンズでした。
>(コストは最低限に抑えられるのですが この先そこまで出番があるかが一番心配です)
ビンゴです。4件の式が終われば出番は無いです。出番の作り方は自分次第。
EF-S 17-55 F2.8 IS USMが視野にあればA16は忘れなさい。何となく?不満を感じてしまい、買い替えちゃう性格の方かな?と思いました。
書込番号:9854835
0点

ストロボ購入はいいと思います。
レンズは、純正ばかり使ってきて、タムロンのAF速度に
耐えられるかも検討ください。
書込番号:9854847
0点

こんばんは
以前彼女が撮影するのでアドバイスをもらったものですhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027413/#9785079
11日に式があり写真を確認しましたが掲載できるような写真がありませんが、とりあえず外部ストロボのみでいいと思います。
4件あるなら最初は練習のつもりで手持ちのレンズでいいのではないでしょうか。
僕は彼女の撮影のために
http://kakaku.com/item/10601810108/
を買いましたが恥ずかしいと言われ使ってもらえませんでしたが、僕が室内で試したところ十分に感じました。
結局彼女はX3+EFs18-55ISで撮りましたがEFs18-55ISはアッサリ、平面的な写真なので標準ならA16がいいと思います。
書込番号:9855177
0点

私も昨年友人の結婚式に4回出席し基本はEF24-105F4LISにスピードライト430EXで撮影しました。
ボケを強調するような場面ではEF70-200F2.8LISも利用しましたが、9割方はこのレンズ1本で撮影しました。
プロカメラマンのようにボディを複数台用意して撮影できるのでしたら別ですが、本レンズ1本で足で焦点距離は稼いで撮影するように心がければ汎用性は高いレンズだと思います。
室内でF4で不安に思われる部分もあるかもしれませんが、ISもあり(被写体ぶれは防ぎようがありませんが)手振れには多少なりとも効果ありますので大変重宝しました。
EF17-40F4Lは既に保有のレンズと焦点距離が被りますし、IS付ではありませんから私はあまり使いませんでした。
書込番号:9855246
1点

馬鹿なオッサンさん
このレンズもシャープに写るみたいですね
ですがもう少し望遠側がほしい感じがします…
rifureinさん
草なんですよ…今後なんです…
やはりスピードライトは必要そうですね
R07BLUEさん
過去書き込みチェックさせて頂きました
恥ずかしがられましたか…
ちょっと心配になってきましたw
ディフューザー等使われました?
mt_papaさん
やはりスピードライトですよね
A09も考えてみます
タツマキパパさん
1855が好きになれないのは
上手く表現が出来ないのですが
何かこう普通なんです…
ブワっと来る感じがあまり感じられないので好きになれません
ちょきちょき。さん
ありがとうございます
6番が出てきましたねw
過去の書き込みで素敵な写真拝見させて頂いたことがあります
確かA09でノーフラッシュなんですよね??
やはりF2.8は必要な感じですね
E30&E34さん
確かに左手の人です(もしかして死語?)
やはりスピードライトですか…
A16って言う助言があまり出てこないので 忘れようと思います
(フード〜前玉部分は撮影時に持たないでください。指先が当たるのも厳禁です)
↑これはどうしてですか?普段はボディ側の付け根の辺りを下から持ってはいるのですが
勉強不足ですみません
neko-konekoさん
よく爆速USMと聞きます
僕のジーコレンズ達(特に28mm)もかなり遅いです…
音も踏まえてあまり出番が少なくなる理由のひとつかもしれませんね…
タムロンもあやしそうなのでチェックしにいこうと思います
R07BLUEさん
過去の書き込み拝見させて頂きました
彼女のために… 素敵ですね!!
僕にもそんな彼女が欲しいですww
スピードライト恥ずかしがられました?
ちょっと引かれるかなと心配ごとが増えました…
ディフューザー等使われました?
18-55確かにアッサリですよね…
どうしましょう…
ra6bさん
心強い書き込みありがとうございます
うまくSSが稼げればいいのですが…
24-105でスピードライトなしはやはり無理ですか?
書込番号:9855789
1点

スピードライト430EX2で間違いないでしょう。
私なら17-40/4.0Lだけは使いません。18-55 ISの方が焦点域が広く、歩留まりが良いでしょう。
実際、ウェディングのプロって、40Dと17-85 IS、430EX2という組合せが多いです。
それで充分なんですよね、実際。
書込番号:9856297
0点

ぽんた@風の吹くままさん
間違いないですか
なんとなく固まってきましたね…
17-85ですか…
候補になかったのですが先日キタムラ中古30000円弱で発見しましたので
ちょっと気にはなりますね…
書込番号:9856336
0点


vincent 65さん
ありがとうございます
素敵な写真ですね〜
これもPLですか?
式には少し暗くなってしまいますが もう一度持ち出してイロイロとって見たいと
思うような写真ですね
このレンズ軽くて良いですよねっ!
書込番号:9856518
0点

スピードライトは必要な時だけ使用しましたので、絶対に必要という訳ではありません。
また基本はバウンスさせて使いました。(直接照射しないように)
キャンドルサービスや施設内のスポットライト等必ずしもスピードライトは常時必要ということではありませんでした。
書込番号:9856995
0点

ra6bさん
常時ではありませんでしたか
お昼の式みたいなので よけ迷ってきました…
書込番号:9857431
0点

スピードライトは状況に応じて使われたらいいと思います。
無いよりあった方が心強いと思いますよ。
私も参加した4回とも日中でした。
日中でも会場内を暗闇にしたり、ライティング状況はかなり変化すると思います。
スピードライトがあれば日中シンクロも出来ますし、あった方がいいのではないでしょうか。
書込番号:9859660
0点



レンズ > CANON > EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
先日50Dを購入し、ついでに気になっていたこのレンズをようやく本日購入しました。
しかし、1点気になったことがあるので皆さんのご意見をお聞かせいただきたく、質問させてください。
私のレンズの前玉(前から見て10時の方向)に、"0"という数字が刻印?されているのです。
拭いても取れないし、形もきれいなので、最初からレンズに刻印(それともコーティング?)されているように見えます。
写真を撮ってみても実際の画像には"0"という数字は写らないのですが、やっぱり気になってしまいます。
同じレンズを持っていらっしゃる皆さんの前玉にはそのような数字らしきものは発見できますか?
もしもこれが通常の状態ではない場合、クレームとして新品交換の対象になるものなのでしょうか?
レンズ初心者につき、皆様のお知恵をお貸し願います。
0点

XCフッキーさん、こんばんは。
まずはご購入おめでとうございます。
質問の「0」の刻印ですが。。。
これは刻印というより異物だと思います。
ゴミか、何かのシミか。。。
購入から僅かと言う事で、カビでは無いと思いますが、恐らく何かの異物だと思います。
まずは一度、購入店に実物を持って行って相談してみたらいかがでしょうか。
普通の感覚の店舗であれば、代替品との交換をしてくれると思いますが。。。
でも、本当に描写は良いレンズですので、どんな決着になっても使い込んであげて下さいね。
書込番号:9846757
1点

画像拝見させて頂きました。
数字の"0"状の刻印ですが、これはおそらく何らかの水滴が付着し、それが
蒸発した跡のように見えます。実際に水滴はこのような形の痕跡を残します。
この刻印に見えるものが第一面にあるならこの水滴跡の可能性は高いでしょう。
水垢のようなものだと容易に取れないことも多いのですが、クリーニング液を
たっぷり付けて丁寧に拭けば目立たなくなります。
最初からこのような状態であれば正常とは言い難いので、購入店に相談して
みてください。
書込番号:9847093
1点

こんばんは(^^
ご購入おめでとうございます。
私も気に入って使っていますが、ほんと楽しいレンズですね(^^
>そのような数字らしきものは発見できますか?
探したけど見つかりませんでした。
視力が弱ったせいで、肉眼では見つけられないだけかも知れませんが.....
これが何かは分かりませんけど、私なら気にしませんね〜(^^
写りに影響があるとは思えませんし。
自分のレンズだという印くらいに思えば、カワイイものです(^o^
書込番号:9849868
1点

ご購入おめでとうございます。
>同じレンズを持っていらっしゃる皆さんの前玉にはそのような数字らしきものは発見できますか?
自分のレンズを確認しましたが、見つけることが出来ませんでした。
購入店に確認されると良いでしょう。
書込番号:9850014
1点

>犬好き&カメラ好き さん
>クリアグリーン さん
>タツマキパパ さん
>ベジタンV さん
皆様、早速のお返事ありがとうございました。
レンズに傷が付いてしまうことを恐れてゴシゴシと拭いてみることもできていないのですが、とりあえずこの状態が正常ではないことは分かりましたので、このままカメラ屋さんに持って行って見てもらうことにします。
少し気持ちが楽になりました。ありがとうございました。
書込番号:9850312
2点

遅くなりましたが自己レスです。
カメラ屋さんに持ち込んで見てもらったところ、レンズ外側の汚れでした。
クリーニング液(コーティング対応?)を使ってしばらく拭いてみたら、きれいに取れました。
小さなカメラ屋さんだったので1度2度取り出したときに何らかの汚れが付いてしまったのかもしれないのですが、取れたのでとりあえず一安心です。
レンズに影響があるとも思えなかったので、そのまま持ち帰りました。
今はこのレンズを使って楽しいカメラライフを送っています。
質問に親身に回答していただいた皆様、どうもありがとうございました。
書込番号:9936798
0点



レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM
こんばんは。
このレンズの価格変動履歴を見てると
去年10月頃から年末にかけて95000円台を推移してた時期
が有った様ですが、なぜそこまで下がってたのか?
その頃の事情を知ってる方が居ればお話をお聞きしたいです
最近少しずつ下がってる様ですが、去年の再来は無いのでしょうか・・
欲しいんですが先月70-200F4、防湿庫と買ってしまいお金が無いです(T_T)
0点

勝手な想像ですが、商品がダブついて、在庫調整の時期だったのかも
しれません。その後 5D2 のキットレンズとして需要がでてきたので、
若干価格は上昇したのではないかと。需給バランスの問題と思います。
今後、キヤノンが在庫調整に失敗すれば(笑)下がる可能性はありますね。
書込番号:9846204
1点

キャノンの販売戦略の結果から、金額が低落していると
思います。
5DMKVのボデイ金額と、EF24-105F4レンズキットとの
価格差は87600円です。この金額が簡単なレンズ価格
ですので、早い話キット付きで購入して、レンズだけ売って
差額を儲けられる金額が、このレンズの価格になっていると
思います。レンズ単体で購入するのが馬鹿馬鹿しいと購入層に
思わせているキャノンの販売戦略の結果でしょう。
書込番号:9846771
2点

mt_papaさん
イギリスの狐さん
回答ありがとうございます。
お金も無いのでもう少し様子を見てみます
と言ってる内に
また10万円台に戻ったりして・・(^_^;)
書込番号:9855707
0点

遅れましたが、ボディ・レンズともにキヤノンに限らず全体的なトレンドとしては昨年末あたりから、逆に上ぶれする傾向を感じています。もちろん全てではなく「傾向」としてですが、これはキヤノンだけでなくニコンも含む他メーカーにもほぼ同様のことがおきているように感じています。
多分ですが、景気後退によって、一眼レフ市場の加熱が収まり、あまり在庫をかかえたくない安売り店がカメラ・レンズ等の在庫を多く持ちたがらなくなっていることや、メーカー側も市場の動向を見ながら在庫がだぶつかないように生産調整をしていることなどが考えられるのではないかと思っています。
書込番号:9884743
1点

小鳥遊歩さんこんばんは。
そうですか・・
あまり期待できそうに無いですね
情報有難うございました
書込番号:9888408
0点



レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM
みなさんこのレンズで撮影を楽しんでおられると思うのですが、夜景の撮影について質問させてください。
このレンズは、3段分のISがあると言うことですが、ビル街やイルミネーションなど、手持ちで夜景を撮影すると、どの程度の物がとれるのでしょうか?もちろん、絞り・ISO他の条件や撮影者の腕により、手ぶれについての差が出るのはわかりますが、参考までにお聞きしたいと思います。できれば、その作品例もあるとありがたいです。よろしくお願いします。
0点

ここで夜景のサンプルを探して見られてはいかがでしょうか。
http://photohito.com/lens/brands/CANON/model/ef24-105mm_f4l_is_usm
書込番号:9840384
0点

花とオジさん 早速の書き込みありがとうございます。
早朝から教えていただいたページを60ページ分ほど見ました。
いろいろとあるもんですねぇ〜。勉強になりました。
シャッタースピードなどの撮影データがわかり参考になったのですが、
残念なことに手持ちかどうかはわかりませんでした。
そのあたりについての情報をお待ちしております。
ついでに書き加えますと、「夜景」のキーワードでこのレンズについて
kakaku.com内を検索してみましたが、希望するような情報には出会えませんでした。
引き続きよろしくお願いします。
書込番号:9841655
0点

このレンズ、良いんですが、夜景の構図で、例えば割と至近に点光源が有ると結構ゴーストが出る傾向が有りますなぁ…。
保護フィルター等を外すのは当然ですけどね…。
書込番号:9841738
0点

やはり夜景は三脚が基本なので手持ちのサンプルは見つけられませんでしたが、データを見てご自分の限界ISOで計算していただければわかりますが難しいですね。
ですがライトアップされている被写体に露出を合わせてアンダーで撮るものだと手持ち夜景スナップでも結構いけます。
書込番号:9841865
0点

使う人にもよりますが、手持ちの夜景はあまり期待しないほうがいいと思います。
書込番号:9842313
0点

皆さん書き込みありがとうございます。一つ書き忘れましたが、私はこのレンズを持っていません。みなさんのアドバイスを元に、「えいっ!」と買おうかどうか迷っています。
>馬鹿なオッサンさん
ずばりHit!な画像ありがとうございます。実は、今度計画しているのがその写真の地域そのものなのです!
あのあたりの夜景を撮影したいと思うのですが・・・出張のついでですので、でかでかとした三脚を持って行くのもはばかられ、手持ちでどこまで耐えられるかと。手持ちで10秒超えなんて考えておりませんが、数分の一位のシャッタースピードでどこまで写るのかなと。。
保護フィルター等を外すアドバイスありがとうございます。
>yellow3さん ありがとうございます。
“ライトアップされている被写体に露出を合わせてアンダーで撮る”これで後でDPP調整すれば、ある程度の物はできあがるのでしょうか?
>じじかめさん ありがとうございます。
手持ちの難しさ、今使っているA16でも幾度も味わっています。タイマー設定してそのあたりの物(辺り構わず使えそうな物は何でも・・・)を台にして取ることもあります。IS付きならもう少しこういうことも減るのかなと思った次第です。
書込番号:9844012
0点

9日(木)に新宿の都庁 展望室から窓越しに撮ってみました。
レンズはこれ(EF24-105mm)で、IS ON・ISO 1600・露出補正 -1・手持ち です。 参考になりますか?
書込番号:9848568
1点

mura74さん
すばらしい作例をありがとうございます。1/15秒でも、しっかりしてますね。ISO1600のF4でこれだけ写るなら、自分の中では満足できる範囲です。何か体を支える物があればISOももっと下げられると思いますし。とても参考になりました。
書込番号:9849488
0点

一脚くらいなら持ち歩けるのでは?
小さめの奴でも、無いよりはまし
わたしは、あちこちに置いて撮ることもありますけどね。
壁に押し付けるとかも・・・
書込番号:9849626
0点

Taroimotarokunさん
夜景などの条件が悪い時でも何とか写したい時はこのレンズ
とても重宝すると思います。
上記左2枚は手持ち撮影です。
ただ、やはり夜景を綺麗に写すとなると、F11位まで絞り、
きっちりと光芒を出してパンフォーカスで撮りたいですよね。。。
書込番号:9851329
1点

DDT_F9さん ありがとうございます。
一脚なら持ち歩けますね。コンパクトにしまえる物を準備すれば、さらに安定する
ことでしょうね。とても参考になりました。
スーパーチャーボーさん ありがとうございます。
とても参考になる写真です。私も本体は40Dなので。 + 24-105Lで1/2秒まで
いけましたか。すばらしいです。壁を使ったり、手すりを使ったりすることや、
DDT_F9さんに教えていただいた一脚を準備したりすると、かなり夜景がとれそうです。
みなさん、いろいろとありがとうございます。早速、ポチッとして、今度の連休に
みなとみらい近辺に出撃します。40D+24-105Lで夜景とにらめっこしている人を見かけても
決して変な目で見ないでください。ましてや「Taroimotarokunさ〜ん」なんて、声を
かけないでくださいね。私は小心者だから、大切なカメラをおいて逃げてしまうかも
しれませんので・・・。(笑)
書込番号:9856152
0点



レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS
現在、「EOS Kiss Digital X」を所有していて、レンズは「EF-S 18-55 U USM」の1本だけです。今回、子どもの運動会や保育園のお遊戯会等で、もう少しアップの顔を撮りたいと思い、望遠のレンズを検討しています。
この「EF-S55-250mm F4-5.6 IS」が価格的には申し分ないのですが、他にも候補になりえるレンズはありますでしょうか?
予算は4万円までと考えています。
なにぶんド初心者なので、画質や色等については特にこだわりはありません。
宜しくお願いします。
0点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10501011869.10501011451.10505011400
純正では、55-250mmISか70-300mmISUSMになりますが。後者は予算オーバーとなります。
シグマにAPO70-300がありますが、手ぶれ補正がついてませんので、一脚(又は三脚)が
必要になります。(参考画像)
書込番号:9837928
1点

予算4万円ということならEF-S55-250ISが一番のお奨めのレンズです
予算以上の画質が得られますし、運動会でも活躍してくれると思います。(望遠が足りなかったらトリミングで)
ただし室内でのお遊戯会となるとかなり厳しいかもしれません。
ISO 1600にされて絞り開放で動きが止まった瞬間をみはらかってシャッターを押して撮影されないと被写体ブレになる確率が高いと思われます。
書込番号:9838070
1点

>じじかめさん
早速の返信ありがとうございます。
70-300mmISUSMだと確かに予算的には厳しいですねぇ。
APO70-300の価格には心を動かされましたが、自分は絶対ぶれるので危険です・・・
やっぱり55-250mmISが妥当なのかな?って感じです。
書込番号:9838318
1点

>Frank.Flankerさん
返信ありがとうございます。
運動会では問題ないようで安心しました。
ただ、室内はきついですか・・・そんなに激しい動きはないと思うのですがやっぱりぶれるとなるとちょっと考える必要がありますかねぇ・・・
書込番号:9838335
1点

◎hime7007◎さん こんにちは。
予算が4万円であれば、このレンズで決まりでしょう。
屋外の運動会でしたら十分に撮影が可能です。
しかしながら、お遊戯会は被写体ブレを起こす恐れが高く、撮影は難しいかと考えます。
書込番号:9838607
1点

>ベジタンVさん
返信ありがとうございます。
予算は大いに越したことはないでしょうが、これが今の限界なもので(笑)
やっぱり屋外はいいけど屋内は厳しいんですね。
それを承知でこれを買おうかと思い始めました。
書込番号:9838781
1点

こんばんは♪
運動会用のレンズは決まったみたいですね^^
室内でのお遊戯会用に下記レンズの購入資金の貯金を始めてくださいねw
http://kakaku.com/item/10505510507/
書込番号:9838968
1点

>ちょきちょき。さん
返信ありがとうございます。
またまた悩ませるものの登場ですね(笑)
まずは屋外望遠、そして次は室内用を狙ってみます。
皆さんありがとうございました。
書込番号:9839007
1点



レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM
こんにちは。
このレンズで撮った海辺の風景の作例を見てみたいので
投稿しました。
夏らしい明るくてシャープなのを見てみたいです。
宜しくお願いします。
購入の参考にしたいので、なるべく加工してないのが良いです
0点


良いレンズです。
普段持ち歩くにはベストなレンズかもしれないです。
F4通しで24mm-105mmの広角〜望遠までいけるのは
非常に色々な場面で使えます。
持ってて損は無いレンズだと思います。
白黒写真は、カメラのモード変更で白黒で撮ってます。
サボテンは何もいじってません。
ちなみに 50Dとの組み合わせなので焦点距離x1.6倍です。
本当は景色とかならフルサイズで撮りたかったんですけどね…
書込番号:9829201
1点

>>毛糸屋さん
レス有難うございます
見させてもらいましたが、日中の海辺を撮影される方は少ないみたいですね
>>KIDSTYLEさん
ブログ見せてもらいました、
芸術的なお写真ですね 参考になります。
有難うございます
書込番号:9830552
0点


まっmackyさんこんばんは。
画像有難うございます
色のりが濃いですね〜(^^)
ピクチャースタイルは何で撮影されてるのでしょうか?
良ければ教えて下さい。
書込番号:9830862
0点

私のは1D2なのでピクチャースタイルは入っていませんので、
DPPにてEmeraldをチョイスして現像しています。
このチョイスが一番、海の色が記憶色に近かったので。
書込番号:9830938
1点

>>まっmackyさん
早速の返信有難うございます
Emeraldですか〜
参考にさせていただきます (^^)
書込番号:9831122
0点

neova 007さん こんにちは。
このレンズ持ってますが、何故か海辺で撮影したことがないのに気がつきました。
ガビ〜ン!です。なんで撮ってないのかなぁ・・・?
これとよく似た写りをする17-40f4Lで撮ったものがありましたのでアップします。
私の場合、PSは「忠実」で撮って、DPPで風景写真は「風景」に変換します。
これで青は良くでると思います。
それでは〜。
書込番号:9832798
1点

こんばんは。浦友さん
爽やかな画像ですね・・・
>>PSは「忠実」で撮って、DPPで風景写真は「風景」に変換します。
少しあっさり目の色のりも好みなので参考になります
有難うございました
書込番号:9834919
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)