CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2796スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2796

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

どこで購入されていますか?

2009/10/19 00:28(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

スレ主 sunonakaさん
クチコミ投稿数:39件

こんにちは!
風景を撮ることが好きなので、そろそろ広角レンズに手を出そうと思っています。
皆さんのレビューを見せていただいて、このレンズに決めました!
40Dに装着します。

そこで、相談なのですが、レンズやカメラといえば、私にとって高い買い物なのでどこで買おうか迷っています。
保証も欲しいけれど、値段も安くすませたい...と我が儘に思っている私です。
こんな私に、皆さんのどこで購入されているのか教えて頂けないでしょうか?
私は以前カメラを購入したとき、キタムラでカード入会割引?を受けて、かなり安値で購入する事ができましたが、そのような情報もお持ちの方いらっしゃいましたら教えてください。
当方関西在住です。

書込番号:10332355

ナイスクチコミ!0


返信する
manamonさん
クチコミ投稿数:2809件Goodアンサー獲得:169件 EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2009/10/19 00:45(1年以上前)

自分はキタムラで買いました。
ネットショップと比べると、(ちょっと)高いかもしれませんが
自分としては、お店で買ったほうが安心なので。。

書込番号:10332448

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2009/10/19 00:52(1年以上前)

カメラアクセサリーなどはネットで購入することもありますが、ボディやレンズはトラブルがあった場合に対応してくれるので安心できますし、アフターフォローのことを考えて近所のキタムラで購入しています。

価格は価格.comの最安とまではいきませんが、キタムラのネット価格くらいまでであれば下げてくれるときもありますよ。

書込番号:10332484

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/10/19 00:56(1年以上前)

本体は店舗で買いましたが、レンズや三脚、CF、防湿庫、カメラバックなどほとんどのカメラ用品はネットで買ってます。
メディアラボプラスさん。
富士カメラさん。
三星カメラさん。など他にも利用したことがありますが、今のところトラブルなどはありません(^-^)

もし心配ならキタムラのネットで注文し、店舗引渡しなども利用すれば良いかもしれませんね♪

書込番号:10332502

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/19 07:37(1年以上前)

24・25日になんばCITY店でミナピタカードの「10%OFFセール」が予定されているようです。
当日入会も可能(入会手数料ナシ)ですが、セール日は混むので早目にカードのみ手続き
したほうがいいと思います。

書込番号:10333061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件 EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2009/10/19 09:50(1年以上前)

キタムラで買って、保障付ける時が多いですが、
フジヤカメラやフジカメラなど、超安い時に
タイミングが合った時は、そちらも利用しています。

キタムラも、時々ネットショップで安くはなりますが、
不定期ですよね(^^)

関西だと、ミナピタカードは良く聞きますね(^^)

書込番号:10333361

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/19 12:36(1年以上前)

スレ主さま
私は秋葉原などのパソコン系ショップでもよく買います。よほどじゃない限り初期不良には対応してくれますので。ただレンズはカメラを持ち込んでガタやホコリの有無を確認しますね。大抵のショップは長期保証はしてくれないので 問題が有ったときの保険として 近所のカメラ・家電ショップ(キタムラやヤマダなど)が良いと思いますよ。相談すると液晶の保護シールの貼り方とかも親身になって聞いてくれますし。

書込番号:10333858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4876件Goodアンサー獲得:419件 EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2009/10/19 19:35(1年以上前)

まずは値値段交渉でしょう。
僕は家電をはじめ、レンズ等を販売価格で買う人って金持ちだなと思うタイプです。
最近の販売店は交渉次第でネット価格と変わらない値段になりますよ。

書込番号:10335377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMの満足度5 フォト蔵 

2009/10/20 00:46(1年以上前)

sunonakaさん こんばんは。

>保証も欲しいけれど、値段も安くすませたい...と我が儘に思っている私です。
これに関しては購入者の誰もが思うことですが、信頼できるお店で購入されるのが一番かと考えます。
半年前に購入しましたが、風景撮影には欠かせないレンズの1つとなりました。
こちらの最安値以下で購入できると良いですね〜♪

書込番号:10337655

ナイスクチコミ!0


スレ主 sunonakaさん
クチコミ投稿数:39件

2009/10/20 20:31(1年以上前)

みなさんありがとうございます!

>manamonさん、HAL-HALさん
納得です!確かに、レンズやカメラは信頼できるお店が一番ですね。キタムラで買おうと思います!

>自然が1番さん
店舗引き渡しなら、キタムラネット価格で購入できますよね!良いアイデアありがとうございます!

>じじかめさん
10パーセントセールの情報ありがとうございます!!
ところで、このようなお得な情報はどこで仕入れられるのでしょうか?
今後の参考に教えて頂けないでしょうか。

>望彩悠正さん
ネットの方も安いので、迷ってしまいますが、望彩さんも含めキタムラで購入されている方が多いようなので、私も倣ってそうしようと思います!
ありがとうございます!

>夜空が好き♪さん 
東京は遠いので直ぐには行けませんが、秋葉原のように電気店の多い場所があってうらやましい限りです。
カメラを持ち込んでレンズの確認は、私していませんでした。
今度からやってみます!

>1976号まこっちゃんさん
値段交渉、大切ですよねえ...。
私は関西の人間なのに、そう言ったことが苦手でいつも言い出せません。
でも今回は高い買い物なので、思い切ってやってみることにします!

>ベジタンVさん 
やはり、一番は信頼ですね...!
カメラの時もお世話になったので、キタムラで購入しようと思います。
ありがとうございました。
早く、このレンズでバシバシ撮影したいものです♪

書込番号:10341068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/28 15:07(1年以上前)

ネットでの購入は不安でしたので、自分は本体(レンズセット)を大手家電店で買い、その後、レンズ2本はネットで買いました。

本体付属のレンズは前ピン気味
ネット購入のレンズ1本はマウントでの接触不良
ネット購入のもうひとつのレンズは手ぶれ機能故障

とどれも初期不良がありました。(不運なのかもw)

が、ネットで購入のものは初期不良の旨をメールで伝えた結果2、3日中に交換のレンズが届きました。(今はどちらも良好)
付属レンズの方はと言いますと、その店に行く時間がなく様子見・・・。

購入後の保障、修理対応については分かりませんが、
初期不良の対応だけで見れば、ネットの方が楽かなと今は思っています。

書込番号:10381615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/30 18:48(1年以上前)

本当に心配なら店頭で新品購入をオススメします。
でも、私はマップカメラで中古を買いましたが、しっかりした店なら少々のことは心配要りませんよ♪
さすがにボディ・レンズをオークションでは買おうとは思わないです。。。

書込番号:10392881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

飛行機写真に最適なのは?

2009/10/18 23:35(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM

クチコミ投稿数:139件

私はカメラはCanonのX3か7Dで

レンズは28-300もしくは100-400に

しようと思います。

最適はどの組合せですかねー?

書込番号:10331946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/10/19 00:12(1年以上前)

こんばんは。

ワタシなら100-400mmにしますね。
近めから飛行機全体を写し込むような撮り方はしないと思いますので。

もっとも、飛んでいる飛行機なら100mmからでも機体全体を入れるのは難しくないと思います。
それよりも、おいそれと近づけない被写体ですから、より大きく切り抜くためにはテレ側重視ですよね。

書込番号:10332249

Goodアンサーナイスクチコミ!2


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/10/19 06:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

蒼い衝撃 さん、おはようございます。

私はLレンズではないですが120−400で撮影してます、

ズームは便利ですね、

航空際など100−400Lは多いいですね、
お金があれば単焦点欲しくなりますね。


写真こんな感じです、400ズームあれば結構撮影できますよ。参考に。

書込番号:10332926

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/19 06:59(1年以上前)

皆さんがおっしゃってるように、100ー400ですね
意味はみなさんの言う通りです。

組み合わせは、そりゃあ、連写能力、19AFの7Dです。

書込番号:10332996

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2009/10/19 08:09(1年以上前)

ありがとうございました

m(._.)m

予算的な物もありますし検討中で購入が決まりましたら
またアドバイスをお願いします
m(._.)m

書込番号:10333133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2009/10/19 08:12(1年以上前)

素晴らしい竄りがとうございましたm(._.)m

予算的な物もありますし検討中で購入が決まりましたら
またアドバイスをお願いします
m(._.)m

書込番号:10333139

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2009/10/19 09:47(1年以上前)

私もベストは、7D+100-400mmだと思います。
AF性能とできるだけテレ側を稼ぎたいですからね。

予算を安くであれば7D→X3でも良いと思います。
もしくは、7D+シグマ120-400mmor150-500mmもありかもしれませんね。

安心、リセールは純正ですが、サードパーティ品も良いと思います。
実際、航空祭でもよく見かけます。

人によっては、遠回りせずに純正をすすめる方もいると思いますが、早く撮りたいとのであれば、サードパーティ品もありと思います。

書込番号:10333349

ナイスクチコミ!1


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/10/19 11:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

シグマです。少しトリミング

蒼い衝撃 さん、こんな記事もあります。




シグマの話がでたので…

http://digicame-info.com/2009/05/ef100-400mm-f45-56l-isapo120-4.html

先程UPもシグマです。

純正の半分の価格です。


書込番号:10333711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2009/10/19 12:29(1年以上前)

SX4さん

素晴らしい竄りがとうございましたm(._.)m

色々情報も頂きました

今後の参考にさせていただきます

書込番号:10333832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/10/19 15:29(1年以上前)

撮りたい対象は旅客機ですか? 戦闘機ですか?

戦闘機には長玉が必須ですが、旅客機であれば標準レンズでも撮れちゃいます。
私が24-85/3.5-4.5で遊んでみたサンプルがありますので、ご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010034/SortID=10014569/

これは大阪国際空港(伊丹)で撮影したものです。
換算85mmもあれば充分に撮影できますよ。

想定している撮影地と対象を明記していただければ、もっと良いアドバイスが得られるかも?

書込番号:10334416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2009/10/19 16:09(1年以上前)

ぽんたさん

アドバイスありがとうございましたm(._.)m

基本的には戦闘機です

ブルーインバルスや自衛隊機を主にしております

書込番号:10334547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/10/19 18:49(1年以上前)

じゃあ、100-400あたりでしょうね。

来月くらいには米国でリベートセールが始まります。
今は為替も安いし、中古良品くらいの価格で買えると思いますよ。

28-300買う予算で、良いカメラを買ってくださいね!

書込番号:10335174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2009/10/19 20:02(1年以上前)

ぽんたさん

貴重な情報

ありがとう(^人^)

ございます(v^-゚)

書込番号:10335491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2009/10/21 22:10(1年以上前)

機種不明

皆さん色々ありがとうございました。

一応。7DのFE-S15-85のレンズキットを

購入しました。

後はボーナスで100-400を購入したいと思います。

書込番号:10346814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/24 22:19(1年以上前)

みなさんのシグマでの航空写真の作例をみましたら、
手振れでクッキリ感がないのかなと思ったら、
テレ側の解像度がよくないんじゃないんですかね。
テレ側以外なら綺麗と思いますが、望遠ズームで、
より綺麗に撮りたいなら、社外品よりEF100-400Lをおすすめします。

書込番号:10993474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/24 23:42(1年以上前)

スレ主様、100-400Lにすると書いてありましたね。

お騒がせしました。

書込番号:10994161

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タムロンB003から買替た方いますか?

2009/10/18 17:25(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS

クチコミ投稿数:84件

只今X2にB003を使っていますが、純正って事でこのレンズが気になってます。
B003は270mmまでなので70mm程短くなりますが、この70mmの差は大きいですかね?あと手ブレ補正は効きますか?買い替えた方いましたら、どんな感じか教えて頂けましたら幸いです。

書込番号:10329524

ナイスクチコミ!0


返信する
ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2009/10/19 17:35(1年以上前)

私は純正EF-S18-200mmISを先に買い、後から上手な口コミに負けてTamronB003を買いましたが結局B003の方を処分してしまいました。
1,純正のAFの方が気持ち良く撮れる。
2,解像感、純正の方が焦点距離全域で安定している(B003は片ボケ等発生する距離あり)。
3,私の場合、70mmの差より画質を重視した。
4,手ブレ補正、ファインダーで見た感じではB003の方が上のようだが撮った画像で見るとそうとも言えない(B003の方が追従周波数が低い?)。
5,純正の方がズーミング時の堅さが変化が少ない(B003結構重いところある)。
と言う事ですが個人的感覚の部分が大きいので所詮二本買ってみないと分かりません。

書込番号:10334835

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件

2009/10/20 07:46(1年以上前)

お返信ありがとうございます。
かなり参考になりました。
やはり画質はいいみたいですね。

もう一つ聞きたいのが手ブレ補正のVCと純正の違いとかは、効き具合はどんな感じでしょうか?
あと現像した時に違ってくるのでしょうか?

書込番号:10338379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件 EF-S18-200mm F3.5-5.6 ISのオーナーEF-S18-200mm F3.5-5.6 ISの満足度5

2009/10/20 17:25(1年以上前)

こんばんは♪
今お使いのタムロンレンズに不満があられるのでしょうか?
同じようなレンズに買い換えるよりも単焦点レンズを買ったほうが楽しめると思うのですが…w

メインの被写体、所有レンズがわかりませんので参考までに^^

書込番号:10340152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/20 21:19(1年以上前)

両方のレンズを持っています。
毛先がQ太郎さんが、何に使われるかが一番問題ですが、
動き回る被写体に対しては、EF-S18-200mmの方が有利です。

昨年の運動会では、EF70-300mmIS USM を使いました。
今年は、EF70-300mmIS USM を EF-S 18-200mm に買い換え、運動会に臨みました。

リレーでの追従性は、意外にも、EF-S 18-200mm の方が良かったです。

先日行われた町内の運動会では、B003 を使ってみましたが、
リレーではピンぼけが多かったです。

私の感覚では、動体に関しては、
EF-S 18-200mm > EF70-300mmIS USM > B003 という感じです。

ts1000さんが言われるように解像感は、EF-S 18-200mm の方が
上だと思いますが、よく見なければ分からない程度だと思います。

手ぶれ補正は、ファインダーを覗いたときの感覚では圧倒的に
B003 の方が強力だと思いますが、撮影された写真を見ると
あまり変わらないような気がします。

70mmの差を気にするかどうかですが、トリミングで対応という
考えもあります。ただし、270mm を 300mm からのトリミングなどと
考えれば、やはり 70mm の差はそれなりにあると言えるでしょう。

以上、私見です。ご参考までに。

書込番号:10341400

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2009/10/20 21:48(1年以上前)

毛先がQ太郎さん

デジタルイメージさんの回答、二本のレンズをこれ以上無く適切に解明しています。
ご質問の手ブレ補正ですが、ファインダーでの粘りはB003が良いが結果はそうとも言えない。
また手ブレ補正時の流し撮りなども純正の方が向いているでしょう。
何れにしても感覚的なものは個人差が大きいので買い換えなど自己責任でお願いします。

書込番号:10341616

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件

2009/10/21 00:21(1年以上前)

デジタルイメージさんの意見参考になりました。
純正の方が動きに強いんですか。やはり純正ですね。
USM付きの方が良いのかと思ってましたが一概にそうでもないのですね。
動体のさつえいでは、ボケ気味なので悩んでたとこです。
動きに強い事がわかり、買い換えようかなと思います。
ズームレンズが便利なので、ズーム以外にはあまり興味が無いのが正直なとこです。
皆様の意見とても参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:10342836

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初心者な質問です

2009/10/18 10:58(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM

クチコミ投稿数:84件

このレンズをAPS-Cサイズのカメラに装着すると、最大ズームは変化するのでしょうか?

書込番号:10328006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件 EF70-200mm F4L IS USMのオーナーEF70-200mm F4L IS USMの満足度5

2009/10/18 11:21(1年以上前)

70-200mmが35mm換算で112-320mm相当となります。

「最大ズーム」が何倍ズームの事をを指しているのなら、
おおよそ2.85倍なままですので変わりません。

「最大ズーム」が望遠側の事を指しているのなら、
トリミングされるため200mm→320mmだけズームしたように見えます。

書込番号:10328128

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:25件 フォト蔵 アルバム 

2009/10/18 11:29(1年以上前)

このレンズをAPS-Cサイズのカメラで使った場合、
「70-200mm」の焦点距離が約1.6倍の「112-320mm」に伸びます。
より望遠を必要とするなら、APS-Cで使った方が有利ですね。
最大ズーム倍率、約2.85倍は変化しないですね。

書込番号:10328154

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:8件 鶴見緑地公園 

2009/10/18 11:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

コスモス

コスモスと虫さん?

コスモス

>毛先がQ太郎さん
こんにちは
びっぐろーどさんが答えられた通りですね
私も使っていますが、換算112〜280mmという事になります
私は使うたびに望遠端はそのままで広角端をもう少し延ばしてほしいなと思ってます
このレンズ程の素晴らしい画質のズームレンズが他にないので、いつも広角端をもう少し欲しいって思ってます。

周辺画質が大変優れているレンズなのでフルで本来の70-200として使う方が使い勝手が良いのかもしれませんね
このレンズを買った為にフルに行きたいって人多いんじゃないでしょうか^^
私もその一人です、先立つものがないので行けませんが(笑)

書込番号:10328180

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2009/10/18 11:47(1年以上前)

皆々様早々ありがとうございます。勉強になります。コスモス写真の方も大変綺麗ですね。
今はタムロンの18-270を使っているのですが、AFが少し遅く感じるのですが、USM付きだとAFも早くなるのですかね?

書込番号:10328233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:8件 鶴見緑地公園 

2009/10/18 12:32(1年以上前)

>毛先がQ太郎さん
AF速度…恐ろしいほど瞬速ですよ^^
18-270からでしたらそれはもう笑ける程に(笑)

訂正・先ほどの112-280と書いてますが112-320が正解です(掛け算間違いました^^)

書込番号:10328418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2009/10/18 15:37(1年以上前)

そうですか、そんなに早いんですねー。
お金貯めて購入したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:10329069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:8件 鶴見緑地公園 

2009/10/18 18:03(1年以上前)

機種不明

コスモス(ワインレッドの夕日^^)

>毛先がQ太郎さん
ぜひ70-200F4LISユーザーになって下さいね〜
お待ちしてます^^

書込番号:10329712

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/10/18 23:55(1年以上前)

タムロンのAFになれていると、びっくりすると思います。(笑)

書込番号:10332128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

室内スポーツの撮影について

2009/10/17 11:30(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM

スレ主 k-tsukasaさん
クチコミ投稿数:38件

室内で行われるプロバスケットボールの試合撮影に使用するレンズを検討しています。

使用しているカメラはEOS kissFです。
以前借り物のEF-S55-250mm F4-5.6 ISでコートサイドから撮影した時には特に不満はなかったのですが、実際に自分で購入するとなるとEF-S55-250mm F4-5.6 ISとEF70-200mm F4L IS USMとのどちらが良いか決めきれません。

コートサイドからですとEF-S55-250mm F4-5.6 ISで十分だと思うんですが、チケットが取れずにアリーナ席後方になった場合は撮影が難しいような気もします。

アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:10322353

ナイスクチコミ!1


返信する
yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2009/10/17 11:38(1年以上前)

明るい会場で被写体ぶれを防げるシャッタースピードが稼げるなら良いのですが
そうでなければ、どちらのレンズも厳しいかもしれませんね(^^;;

書込番号:10322380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/17 14:40(1年以上前)

明るさから判断してEF100F2 USMぐらいがいいのではないでしょうか?

書込番号:10323066

ナイスクチコミ!0


MAパパさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:21件 Jerry's Photo Diary 

2009/10/17 15:43(1年以上前)

室内スポーツの撮影は過去レスを検索すればいろいろ出てくると思いますよ。
私が過去レスを参考にして得たじぶんなりの結論ですが、
EF85/F1.8USM
EF100/F2USM
EF135/F2LUSM
EF70-200F2.8L(IS)USM
の4本のレンズが室内スポーツに適しているようです。
(もっといい物もあります 200/F2とか)
私はこの中から135/F2Lを買いました(新体操の撮影に使用)。
単焦点なので画角は苦労しますが、ピントが合ったときの写りは満足です。
私はKissX2を使っていますが、高感度&連写&AF性能が今一なので40Dか50D、できれば7Dがあれば室内スポーツ撮影も楽でしょうね。

書込番号:10323330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/10/17 19:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

古い写真ですが、代々木第2体育館Lブロック中段あたりからの撮影です。
※銀塩EOS+300mmF5.6
※UPの写真は、ワタシが撮影した中での最遠です。

この他、どこかに埋もれている私のスレッドのどこかにギャラリーからの撮影がいくつかあります、、、。

書込番号:10324450

ナイスクチコミ!2


スレ主 k-tsukasaさん
クチコミ投稿数:38件

2009/10/17 21:29(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。

書き忘れましたが実は私は女性で(初めての投稿で顔アイコンの存在に気付きませんでした。申し訳ありません)、あまり重いレンズだと使いこなせるか自信がないのですが…。
たとえばEF70-200F2.8L(IS)USMだと重さが1470グラムとのことですが、慣れれば大丈夫なものでしょうか?それとも軽めの物を選んだ方が無難でしょうか?

書込番号:10325023

ナイスクチコミ!0


zc777さん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/17 22:08(1年以上前)

こんにちは。

>たとえばEF70-200F2.8L(IS)USMだと重さが1470グラムとのことですが、慣れれば大丈夫なものでしょうか?それとも軽めの物を選んだ方が無難でしょうか?


EF70-200F2.8L(IS)USMは重いです。重く振りまわしが利かないので、
つい先日、売却しました。
室内スポーツ撮影で望遠系が必要だとすると、軽くて使い勝手の良いレンズは、
私が知る限りでは残念ながら無さそうです。
最低F2.8は欲しいところなので・・・

書込番号:10325325

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/10/17 23:36(1年以上前)

>EF-S55-250mm F4-5.6 IS

で充分に取れたなら、こちらでいいのではないでしょうか?
明るさ、SS はいけてたということですよね。

70-200 にしたら 50mm 短くなりますが、、そちらのほうが心配です。

書込番号:10326003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/10/18 00:35(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8522044/

見つかったわ!
こんな感じでどうでしょう?

書込番号:10326413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 EF70-200mm F4L IS USMのオーナーEF70-200mm F4L IS USMの満足度5 ホワイトマフラーのブログ 

2009/10/18 07:40(1年以上前)

ISO感度耐性の高い7Dや50D、KDX3ならF4でもいけるかもしれません。
70-200F2.8LISのF2.8の開放は少し甘いです。
上のカメラは(個人差ありますが)ISO3200までOKとの由、
ISO800, F2, SS1/250の撮影なら(被写体ブレを抑えるには1/250位のSSは確保したい)
ISO1600, F2.8, SS1/250
ISO3200, F4, SS1/250
でほぼ同等の光量が確保できます。

RAWでも記録しておけばレタッチで光量を持ち上げることはできます。

EF-S55-250ISとEF70-200F4LISでは差が大きすぎて比較になりません。
両方持ってますけど、2枚くらい薄膜が取れた感じがします。EF70-200F4LISのコストパフォーマンスは高いと思います。F2.8も持ってますけどF4はキヤノンで最も写りのいいズームレンズと認識しています。photozoneなどのホームページで確認してください。F4は蛍石も入ってますから所有欲も結構満たせます。(ちなみにF2.8には入ってません)F4のISは4段分との由3段分のF2.8より効くことになってます。

F2.8の利点はF2.8光束対応AFセンサーが使えるのでAF精度が高いというのですが、F5.6光束対応センサー主体の7D以下の機材では差は感じないかもしれません。F2.8の開放がソフトな分、ポートレートにも使えて万能とのことですが、ポートレートにはもっと別のレンズを使いたいところですね。

撮れなきゃ話にならないといった場面ではF値1段の差は大きいかもしれませんが、ISO感度2倍にしても同じことです。


書込番号:10327327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2009/10/18 11:43(1年以上前)

ご提示の2本だとEF70-200F4が良いと思います。

kissFだとISO上限が1600ですから、バスケットで動きを止めたいなら少しでもF値の小さ
いレンズにしたいところです。
体育館にもよりますが、ISO1600でF5.6だとssは1/80〜1/250程度ではないでしょうか。 
それとズームする事でF値が変化するのも室内では使いにくいでしょう。

私はEF70-200F2.8ISで子供のバレーボールを撮って居ますが、撮影中は撮るのに夢中なので
重さは感じないのですが、移動中は肩にずっしり来ます。

写り、明るさ、重さ、金額などで検討するとコートサイドだとちょっと長いかも知れませんが、
EF135F2L+EF1.4xなんていうのも検討に加えてみてはいかがでしょう。

書込番号:10328216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 EF70-200mm F4L IS USMのオーナーEF70-200mm F4L IS USMの満足度5 ホワイトマフラーのブログ 

2009/10/18 16:49(1年以上前)

ちなみに50Dとか7Dが出る前は
F4は逆立ちしてもF2.8になれないから1本ならF2.8と勧めてました。

書込番号:10329365

ナイスクチコミ!1


gengensanさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/18 20:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

この2本ですと、やはり70-200F4でしょう。
本当でしたらもう少し明るいレンズが良いのですが、プロバスケとなればそれなりに照明がしっかりしていると思いますので、何とかなると思います。
写真は、40D+EF70-200F4で撮った、ワールドカップバレーです。
ISO1600、F4、SS1/400で置きピンです。
黄色いシート(2階席)の最前列で撮っています。
以下はその当時のブログです。
http://gengensan.blog90.fc2.com/blog-entry-121.html

書込番号:10330600

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

10-22と16-35L

2009/10/16 12:08(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

スレ主 maaaaszさん
クチコミ投稿数:16件

現在40Dに24-105Lをメインで使用しています。
街角スナップ80%と建物内撮影20%で
超広角レンズを加えたいのですが
EF-S10-22と16-35Lのどちらか迷っています。

現段階ですと10-22を選択せざるを得ませんが
数年のうちに5D2の後継機フルサイズ購入を考えてるので、
ちょっとの間画角を我慢して16-35Lでもいいかなと思ってます。

そこで率直な質問です。
どちらも評判の良いレンズで、
10-22はLレンズに匹敵するくらいの書き込みがあります。
10-22と16-35Lの画質の違いはどの程度のものでしょうか?

ひとまず40D装着したとき
値段の割にという評価でなく、純粋な画質評価は
やはり断然16-35Lが勝るのでしょうか?

よろしくお願いします。




書込番号:10317582

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/10/16 12:43(1年以上前)

16-35LU+フルサイズを使った後にEF-S10-22を使うと、EF-S10-22がLに匹敵するとは感じません。

書込番号:10317716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/16 14:00(1年以上前)

ええと。
EF16-35L on 40D とEFS10-22 on 40D の比較ですか?

意味があるのかはわかりませんが、(全く違う画角レンジのレンズですよ)
http://www.photozone.de
で調べられますよ。

EF16-35L on APSc の16mmと、EFS10-22 on APScの14mmと比較してみると、

TV distotionでは
-2.37 VS 0.04
で EFS10-22の圧勝

MTF50 MAX では
center@f4 の2060 vs center@f5.6 の2071
border@f8 の1792 vs border@f8 の1819
で、中心から周辺までEFS10-22の辛勝

でも、5DII の後継機が出る頃には、フルサイズ用の超広角ズームもSWC搭載の新型が出てるんではないでしょうか。数年も待たずに、このクラス最軽量のEFS10-22をスナップの友にされることをオススメします。

書込番号:10317975

ナイスクチコミ!2


スレ主 maaaaszさん
クチコミ投稿数:16件

2009/10/16 18:47(1年以上前)

早速返信ありがとうございます!!
やっぱり欲しいときが買い時ですかね?
5D2後継機もいつでるかわからないし・・・

書込番号:10318758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4876件Goodアンサー獲得:419件 EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2009/10/16 21:32(1年以上前)

16-35を40Dに付けると広角〜標準レンズ的な感じになっちゃいますね。
10-22は超広角〜広角ですので、画角でどちらを好むかです。

僕も10-22を持ってます。そしてフルサイズ購入時に16-35を購入しようと思いましたが、16-35よりコンパクトだし写りも文句ないので10-22で満足してしまってます。

10-22マジでいいですよ。ここクチコミで買った人は誰もが絶賛してると思います。

書込番号:10319487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:21件

2009/10/16 22:05(1年以上前)

こんばんは!お悩み中ですね。
16-35は持ってませんが10-22は使ってます。

5D2と50D併用していますが、10-22の描写に満足しているので、16-35や17-40には全く興味が湧きません。
それぞれの板で作例が多数上がっているので、比較されて好みのものを選ばれれば良いのではないでしょうか?

40Dで今を楽しまれるのなら、断然10-22ですね!
コントラストがハッキリして青がとても綺麗ですよ♪

書込番号:10319674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/10/16 22:06(1年以上前)

フルサイズを購入予定でしたら,シグマの12-24も検討対象に加えてみてはいかがでしょうか?

書込番号:10319682

ナイスクチコミ!0


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2009/10/16 22:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

16o 開放

5DUで24o

maaaaszさん

こんばんは。
広角は楽しいですよ!
私も、40Dでは10−22で楽しんでいましたが、5DUに買い替えてからは
広角の味が忘れられなくて16−35F2.8LUに買替えました。
そうすると、24−105F4Lも超便利な標準ズームレンズになり、
一本しか持ち出せない旅行等には役立っています。

フルサイズに行くのが未決定なら10−22を中古等で探して購入し、
移行する時にドナドナしたらいかがでしょうか?
現に私は、購入後3年使ってドナドナした時に、1.5万くらいしか
値下がりしませんでしたので満足度は高かったですよ!
軽くてなかなかの写りなので、40Dとは相性が良いと思います。
(フィルター77oもPL等共用出来るのも、ポイントですね!16−35は82oです)

先ずは、超広角を手に入れて練習されたらいかがでしょうか?

書込番号:10319851

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 maaaaszさん
クチコミ投稿数:16件

2009/10/17 08:28(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。
とにかく超広角は楽しい!というご意見にさらに買いたい欲が高まりました!!

10-22は評判とおり良いレンズのようですね。
kikicomさんのご指摘とおり、「中古」も名案ですね。

書込番号:10321683

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)