CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2796スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2796

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

フォーカスできない

2009/08/07 21:34(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L USM

クチコミ投稿数:98件

助けてください。
明日,大事な撮影(バスケ)があります。
今,40Dにこのレンズをセットしたところ,???
電気は通じているみたいなのですが、フォーカスしません。
いったんはずして付け直し,いろいろいじったところ,MFではシャッターが
おりますが,AFにするとピントが合わずシャッターがおりません。
さらにいじっていると,3mー∞ではだめで,1.5mー∞にすると,OKでした。
また,3mー∞に戻すと,ダメだったりOKだったりです。
カメラ側の設定を変えても変化はありません。
代わりになりそうなレンズは,タムロン18-270mmVC付き しかありません。
サブカメラはありません。
1.5mー∞の方で,だましだまし撮るか,タムロンでチャレンジしてみるか・・・
今は,EF70-200は,何とか撮せますが,大事なときにまたダメになったらパニックになりそうです。この日のために買ったようなものなのに。
どうしたらよいでしょうか?

書込番号:9966874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/07 21:39(1年以上前)

テストしている被写体は3メートル以上先のコントラストがはっきりしているものですよね?
被写体が暗すぎるとか迷ってる感じではないのですよね?

書込番号:9966908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/08/07 21:40(1年以上前)

被写体までが近すぎるとか、初歩的なことでは、無いですね?。

書込番号:9966910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2009/08/07 21:59(1年以上前)

こんばんは。

>3mー∞ではだめで,1.5mー∞にすると,OKでした。
レンズの使用説明書に、フォーカスリミッターのところがあるかと思いますので、よく読んでみてください。
前者だと最短3m離れて、後者だと最短1.5m離れていないと、フォーカスが合いません。これは正常な事です。

書込番号:9967033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2009/08/08 00:39(1年以上前)

えふまささん,ろーれんすさん,Digic信者になりそうさん
親切なアドバイスありがとうございます。
皆さんの教えてくださった事なら良いのですが,再現できません。
今は3mー∞にして近くに合わせるとフォーカスはしようとするけどシャッターはおりません。さっきは,全く反応しませんでした。
買ってしばらくした頃,2回ほど全く反応しないことがありましたが,その後は正常に動いていたので気にせず使っていました。(マウントというのですか?カメラとの接合のところが少しゆるいです)
今まで,嬉しくて部屋の中でもバシャバシャやっていましたが、こんな事はありませんでした。
中古で買ったもので、説明書がなく確認できないのでが、どこかからダウンロードできるのでしょうか?
まだ,保証期間内ですので,店に持っていこうとは思うのですが,ここ10日ほどで大切な大会が2回あるもので・・・

書込番号:9967975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/08/08 00:51(1年以上前)

>3mー∞にして近くに合わせると

私は70-200f4ですが

その設定で、3m以内にあわせようとしたら反応しない事がありました。

3m以上遠くにあわせれば動きます。

3m以上でも反応しなければ、お店で見てもらう方が良いと思います。

書込番号:9968058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2009/08/08 00:52(1年以上前)

皆さんのおっしゃるとおりです。
>今は3mー∞にして近くに合わせるとフォーカスはしようとするけどシャッターはおりません。さっきは,全く反応しませんでした。

3m−∞と言うのはピントが合う距離が最短で3m、最長で無限遠と言う意味です。
なので3mよりも近い物にはピントが合いません。
1.5m−∞と言うのはピントが合う距離が最短で1.5m、最長で無限遠と言う意味です。
なので1.5mよりも近い物にはピントが合いません。

書込番号:9968070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/08/08 00:58(1年以上前)

>3mー∞ではだめで,1.5mー∞にすると,OKでした。

このレンズの最短撮影距離は1.5mです。
最短撮影距離よりも近い場合は、合焦せずシャッターが切れない!



書込番号:9968089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件

2009/08/08 01:10(1年以上前)

みなさん、遅くまでおつきあいいただき、ありがとうございました。
アドバイスいただいたとおりなのかもしれません。今は動きます。
以前,体育館で全く反応しなかったことがあるのと,今まで部屋の中で遊んでいても
今日のようなことはなかったので,慌ててしまったようです。

本来,私のような素人が持つようなレンズではないのかもしれませんが,デジ一を
買った目的が,バスケ撮りなので背伸びして手に入れたレンズなのです。
本当にありがとうございました。

書込番号:9968146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/08/08 02:02(1年以上前)

機種不明

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8522044/

バスケットボールは難しいですよね。
私はこのレンズをゲットして色々勉強できました。
大抵は1/320s(1/350s)でシャッターが切れるように設定していますが、
先日、某大会でプロCマンと談笑する機会あり、尋ねたらSSの下限は1/180sと言っていました。
体育館によって室内の輝度が全然違うので苦労します。
頑張って下さい。

書込番号:9968326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2009/08/08 07:59(1年以上前)

マリンスノウさん
昨夜はありがとうございました。
これから行ってきます。リンク先,ざっとですが読ませていただきました。
大変参考になります。(帰ってしっかりと読みます)
1/320のシャッターが切れることは、こちらの体育館では
ほとんどなく(設備はあっても,節約のためか照明を落としている)
私も1/160前後を目安にしています。
速いシャッターが切れるときは,床からの反射のオレンジ光線との戦いになり,
バスケ撮りは本当に難しいです。
私の腕では,たくさん撮って何枚かいいのがあればそれで満足です。

書込番号:9968848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2009/08/08 14:14(1年以上前)

> 買ってしばらくした頃,2回ほど全く反応しないことがありました

違うボディとレンズの組み合わせですが、たまにそうなることがあります。マウントの微かなアソビをカタカタさせてやると自分のは回復します。同じ現象かわかりませんが、もし再現するようなことがありましたら お試しください。

書込番号:9970059

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/11 06:33(1年以上前)

こんにちは

私も40D + 70-200 2.8L という組み合わせで使用していますが、
ほぼ同じ症状です。(20Dに組み合わせても症状は同じです)

(再現方法)
1.5m以下の近距離で、1.5−∞にして フォーカスすると
→AFが動きますがピントが合いません(あたりまえ)
その距離のまま3−∞に切り替えてフォーカスしようとすると今度はAFは一切作動せず、
そのままフリーズします。その状態になったら3m以上の対象物にレンズを向けてもまったく反応しません(シャッターも切れません)。
解除法としては距離切り替えSWを動かすと復帰します。

中古購入につき取り説を読んでませんので仕様かもしれませんが、ご参考までに・・・

書込番号:9982037

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2009/08/12 07:57(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
はじめに全く反応しなかった時は,絞ってもF5さんの言われる症状だったようです。
慌ててレンズを付け直し,フリーズしてしまったときは,ハチわんこさんが教えてくだ
さった症状のようです。
あわてふためいていて冷静に対処できず,お恥ずかしい投稿になってしまいました。
ごめんなさい。
ただ,マウントのところが微妙(とは言えないぐらい)にゆるいのは,このレンズ全般
にそうなのか,私のレンズだけなのかは、気になるところです。他のレンズでは,こん
なにゆるいのはないです。皆さん,いかかがなのでしょうか?

今回の体育館は,ISO 1600-1250, SS 1/160-200, F2.8 でいけました。大変な人で,
1脚の使用もままならぬ状態でしたので,スピードの乗っているレイアップシュートの
場面では,1/160 では,ちょっと厳しいかな。と感じました。
2日間5試合,手持ちで右肘が痛くなりました。
作品としてはどうかなという感じですが,記念には十分なものが撮れました。
また,この板で勉強したいと思います。
ありがとうございました

書込番号:9986759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

価格高騰!!

2009/08/06 23:55(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

スレ主 bmifgさん
クチコミ投稿数:11件

なぜこんなに価格が上がっているのでしょうか???

書込番号:9963263

ナイスクチコミ!0


返信する
CXEOSさん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:35件

2009/08/07 00:00(1年以上前)

こんばんはー。
そうですねー急に高くなってきましたね。。
在庫「有」のお店も少ないですね…。
何故なんだろう??

書込番号:9963294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMの満足度5 フォト蔵 

2009/08/07 00:48(1年以上前)

bmifgさん こんばんは。

>なぜこんなに価格が上がっているのでしょうか???
安い店の在庫が無くなったからでしょう(^^)
ラインが後継機のキットレンズの量産体制に入ったのでしょうか...?
しばらく待てば安くなることと推測します。

書込番号:9963534

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/07 09:26(1年以上前)

三星や富士が値上げしてますから、仕切りが高くなったのかも?

書込番号:9964504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/08/07 11:20(1年以上前)

シグマ10-20mm F3.5 EX DC HSMに気持ちが傾き・・

イヤイヤ、もう少し考えてみよう

書込番号:9964805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:10件 EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2009/08/07 12:25(1年以上前)

あら、本当ですね!

書込番号:9964992

ナイスクチコミ!0


五倫山さん
クチコミ投稿数:41件 EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2009/08/07 13:55(1年以上前)

購入をマジかに控えていた者にはかなり厳しい現実ですね。
夏をこのレンズで撮りたかったのに・・・
シグマレンズと迷っていたのが原因です。(二兎追うものは・・・です)
シグマ10-20mm F3.5 EX DC HSM にしようかな?
だれか背中を押してください。

書込番号:9965272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/07 17:05(1年以上前)

こんにちは!

私は1ヶ月ほど前に本レンズを購入いたしました。(今より夏目さん二人分くらい安かったです。)とても満足しています。

確かに最近価格が上がっていますね。

安い店の在庫が無くなったのでは?「ベジタンVさん」の意見に賛成票を一票です。
仕入値が変わらなければ、確かに何時かは戻ると思います。(←何時かはわかりませんが・・・)

しかし最近の最安値動向を見る限り、仕入値の問題では無いような、「買い手の足下を見ている」のでは・・・?と疑いたくなるような少額の価格UPが続いていますよね。
できれば、何度も何度も少額UPに参加している店での購入は避けたいところですね。気分悪いですもんね。

最後に、なんだかんだいってもマジで良いレンズです。今の値段でも「背中押します」けどね。とにかく購入店は厳選してください。安い買い物ではありませんから。

書込番号:9965810

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/07 17:10(1年以上前)

連投スイマセン。

>私は1ヶ月ほど前に本レンズを購入いたしました。(今より夏目さん二人分くらい安かったです。)とても満足しています。

間違えました。夏目漱石さん7人分くらい安かったです。

マジで現状価格、ちょっと高いですね。

書込番号:9965833

ナイスクチコミ!0


スレ主 bmifgさん
クチコミ投稿数:11件

2009/08/07 20:28(1年以上前)

70−200F2.8もぐいぐいあがっていますよね。
海水浴・運動会・花火シーズンだからですかねぇ。
需要が増えれば値が上がっていくんですかねぇ。

書込番号:9966564

ナイスクチコミ!1


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/08 00:30(1年以上前)

>>何度も何度も少額UPに参加している店での購入は避けたいところですね

逆に言えばそういう店は価格下落の時も
下落の牽引役になってくれるので痛し痒しと
言った所です。
そういう小刻みな動きに一喜一憂するのが楽しみな人たちもいるし
見るのが嫌なら実店舗で買えば良いだけの話で・・

書込番号:9967921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2009/08/08 16:36(1年以上前)

EF17-40mm F4L USMとの価格差はわずかに1万円ですね。
あちらは底値安定でしょうか。

書込番号:9970458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えについて

2009/07/26 22:41(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 BOB-BEさん
クチコミ投稿数:11件

始めまして一眼初級者のものです。
皆様のご助言を承りたくお邪魔いたします。現在、私はシグマ70-200F2.8UMACROを使用しておりますが、キャノン70-200F2.8ISに買い替えを検討しております。しかし、モデルチェンジも近いとの噂を耳にして躊躇しております。
噂に翻弄されて待つべきか、このまま進むか情けないとは思いますが皆さんの意見をお聞きしたく恥じをしのんでお願いします。

書込番号:9912254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/07/26 22:56(1年以上前)

機種不明

BOB-BEさん
こんにちわ(^-^)
現在シグマの70-200F2.8UMACROをお使いとのことですが、
不満点(買い替え理由)は、どういった点でしょうか?

それがこのレンズで解決するなら購入されれば良いと思いますし、我慢できるのであればモデルチェンジまで気長に待たれても良いと思います。

今現在価格は上昇気味ですので、もう少し待たれてみるのも手かもしれませんね♪
もし噂が本当で後継レンズが出るなら、発表後値下がりする可能性もありますし♪
僕的には今でも十分良いレンズだと思いますけどね♪

書込番号:9912379

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2009/07/26 23:03(1年以上前)

こんばんは。

ここ最近のキヤノンさんのレンズリニューアルを見ますと、
Lレンズの古い単焦点や売れ筋ズームの画質・機能改善
(例:14L/24L/85L/TS-E24L/16-35L各II型等)が行われているようです。

Lズームについては、量販の17-40L/24-105L/70-200F4ISに注力していますし、
その上のいわゆる大三元ズームも16-35LIIに続き、テコ入れされていくものと思われます。

24-70LはIS化の噂がありますし、70-200F2.8LISについては、
弱いとされる耐逆光、フレアー性能の改善とISの強力化が図られるのではないでしょうか。

現行、70-200F2.8LISでも、AFは爆速ですし、ISも強力で、
逆光・フレアーに比較的弱い点を除けば、十分良いレンズだとは思いますが、
SWCやハイブリッドISといった技術もでき、私は改良が近く、年内様子を見られてはと思いました。

書込番号:9912444

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2009/07/26 23:08(1年以上前)

個人的な意見ですが、シグマから買い換えてこれと言って何か大きく変わるとは思えません。
それならはじめから多少無理をしてでもこのレンズを買っておくべきです。
僕なら違う焦点距離のレンズを買ったほうが良い選択だと思いますよ。
このレンズを買うとしてもハイブリッドISのレンズ発表があってからでもいいと思います。

書込番号:9912475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/26 23:45(1年以上前)

買い替えの理由は何でしょうか?

書込番号:9912719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2009/07/27 00:51(1年以上前)

機種不明

性能は現行でも充分やけど

70-200f2.8のスペックのレンズを持ってないなら今買ってしまっても良いと思いますけど、
今持ってて買い換えなら、とりあえず代打は手元に居るので後続まで待った方がいいんじゃないかしら。

書込番号:9913040

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 BOB-BEさん
クチコミ投稿数:11件

2009/07/27 08:49(1年以上前)

皆様のご意見大変に参考になりました。ありがとうございました。
改めて考えなおしたいと思います。
買い替えの理由の事、書いていただきましたが、ショールームで実物に触れて
フォーカスのスピードがとても気持ち良く、狙いどころにピッピッとピントが会う所が心に感じた所です。又、お叱り承知で申し上げればキャノンの純正のほうがカッコ良いのでは、などと余分な考えがあったのも事実です。 すいません。

書込番号:9913748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2009/07/27 11:42(1年以上前)

再度失礼します。
>フォーカスのスピードがとても気持ち良く、狙いどころにピッピッとピントが会う所が心に感じた所です。
>キャノンの純正のほうがカッコ良いのでは
買い替え理由として、僕は良いと思いますよ♪
自分が楽しく撮影できることが大切ですからね♪

例えばF2.8が必要な場面ではシグマのレンズをそのまま使い、EF70-200F4L IS USMを買い増しするというのはいかがでしょうか?

書込番号:9914121

ナイスクチコミ!1


ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5 kawasemi 

2009/07/27 14:25(1年以上前)

こんにちは。
70-200は好きなズーム域なので、F2.8IS・F4IS・F2.8ISなしと3本持っています。
一番出番が多いのはF2.8ISですね。
画に関しては好き嫌いがあると思いますが、私は気に入っています。
シグマとはひと味以上違うと思いますのでぜひ購入してください。
欲しいと思ったら購入しないとフラストレーションが溜まりますよ。。。

書込番号:9914601

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOB-BEさん
クチコミ投稿数:11件

2009/07/27 14:46(1年以上前)

色々なご意見大変感謝、感謝しております。確かに購入しないとフラストレーション溜りそうだし、かと言ってNEWモデルも気になるし。使い分けのご意見もごもっともと納得するし・・・何とか結論をはじきだしたいとおもいます。
ありがとうございました。

書込番号:9914665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:368件

2009/07/30 07:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

こんにちは

私も、シグマの70-200F2.8の旧型使っています。
レンズ沼にいます、まったく同じことで悩みましたが
何を撮りたいか?
私は、子供の運動会など子供が中心でした。
しかし、EF135F2L板を見たらすごい!と思い感染してから2週間で購入してしまいました
今は、EF85F1,2Lを来月にはと思っています。
単焦点レンズは、いい味をもっています。
EF70-200F2,8LISは、新型がでたら検討する予定です

書込番号:9928249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2009/07/30 22:37(1年以上前)

ニコンがこの焦点距離のモデルをリニューアルしてきたので、こちらも時間の問題かもしれませんね。

書込番号:9931398

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOB-BEさん
クチコミ投稿数:11件

2009/08/06 16:17(1年以上前)

お忙しい中、私のようなものに回答書き込みいただいた皆様ありがとうございました。数々のご意見やご指導重ねてお礼申し上げます。
やはり、新製品の様子を見ながら、シグマ70-200で暫く走ってみようかなと思っております。ただ、現行モデルで変更無ければ欲しい触手がまた騒ぎますね。

書込番号:9960963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

室内で使えるか?

2009/07/22 21:10(1年以上前)


レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM

クチコミ投稿数:46件

ご教授下さい。
似たようなレスは多いのですが、決め手に欠けるところがあり書き込ませて頂きました。ズバリこの17-40mmF4は室内使用に耐えるレンズでしょうか?
よくある話しですが、来月知人の結婚式があり、参列者として参加します。趣味でもあり写真を撮って渡そうと思っています。
ちょうど広角レンズにも興味が出ていたところなので式場の全体の雰囲気をとるのに使ってみたいと感じ、本レンズに目をつけました。
本命は16-35mmF2.8Lなのですが、資金の都合上厳しいです。
スピードライトの430EX2を持参しますが、実際のところスピードライトを使わなかったらF4のレンズは厳しいですか?
風景撮りの方が威力を発揮するかとは思いますが、あえて光源が限られる室内使用に向くか向かないを教えて下さい。
他レンズは現状検討しておりませんので、本レンズについてのみ教えて頂けると助かります。

書込番号:9892605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EF17-40mm F4L USMのオーナーEF17-40mm F4L USMの満足度5

2009/07/22 21:12(1年以上前)

ボディはなんでしょうか?5D2なら、F4で室内けっこう余裕ありと思います。広角なので「手振れだけ」ならそんなにSSいりませんし。(広角だから云々には被写体ぶれは対象外ですが)

書込番号:9892616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2009/07/22 21:16(1年以上前)

小鳥遊歩さん

失礼致しました。
ボディは5Dです。
SSを考えると若干ISO感度も不安ですね。

書込番号:9892643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/22 21:19(1年以上前)

ISOを上げて対応しましょう。

書込番号:9892666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:23件

2009/07/22 21:28(1年以上前)

結婚式に持っていって長いドレスを上目から撮ったり、近くでケーキカットを撮ったり重宝しました。
5D、5D2とストロボ対応でした。
ストロボないと厳しい時も多いと思います。

書込番号:9892724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/07/22 21:53(1年以上前)

my name is.....さん

ISOあげれば対応可能でしょうか?

書込番号:9892885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/07/22 21:54(1年以上前)

えふまさ さん

参考になります。
やっぱストロボ必須なんですかね!
ブレを考えると使わざるをえないのかもしれませんが。

書込番号:9892900

ナイスクチコミ!0


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/07/22 22:15(1年以上前)

「式場の全体の雰囲気をとる」ならスピードライト要りません。
寧ろ使わない方が良いです。
F2.8でなくてもこのレンズでじゅうぶんいけます。

書込番号:9893055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/07/22 22:21(1年以上前)

G55Lさん

F2.8じゃなくてもいけちゃいますか!
欲しくなってきました。
結婚式の人物撮影はさすがにブレますかね?

書込番号:9893093

ナイスクチコミ!0


ra6bさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件 EF17-40mm F4L USMのオーナーEF17-40mm F4L USMの満足度5

2009/07/22 22:27(1年以上前)

先日屋外で花嫁行列を撮影する際本レンズを使用しました。
時間帯は夕方6時から1時間弱。
ISOは800で撮影しましたが、やはり被写体ぶれはどうしても発生してしまいます。
室内での使用経験(結婚式)はないのですが、ISOを上げ、スピードライトを併用すれば
このレンズでも撮影は可能ではないでしょうか。

書込番号:9893146

ナイスクチコミ!1


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/07/22 22:30(1年以上前)

入退場など動いてる人を1/80以下で近くで撮るとブレますけど、離れてれば1/80以上だと結構いけますよ。
会場にもよりますけど、殆どの場合はISO800/F4でもいけます。
会場の全体的な雰囲気以外を撮る場合以外はスピードライトも併用された方が良いです。
ブレを恐れてシャッター速度を上げ過ぎてアンダーになると黒い服が全部つぶれてRGB000の真っ黒になるので気を付けてください。(婚礼は黒い服が多い)

書込番号:9893182

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2009/07/22 22:31(1年以上前)

ra6bさん

経験談は大変参考になります。
光源が限られる中ではやはりスピードライト併用が前提になりそうですね。

書込番号:9893192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/07/22 23:18(1年以上前)

G55Lさん

1/80以上ですか、参考にしてみます。
SSは気になるところですが、やっぱそこだけに意識がいってしまうとアンダーに
なりやすいんですね。
購入したら(その気になってきました)スピードライトとのコンビネーションをよく
練習したいと思います。

書込番号:9893601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2009/07/23 01:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

フラッシュなし

フラッシュなし

フラッシュあり

こんばんは♪
40DでタムロンA09ですがF4以上、フラッシュ無しでも大丈夫かと^^

もちろん場合によってはフラッシュ撮影もしてますけどw

書込番号:9894284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EF17-40mm F4L USMのオーナーEF17-40mm F4L USMの満足度5

2009/07/23 17:46(1年以上前)

5Dでしたら24-70/2.8Lの方が使い易いと思いますが、標準域は大丈夫ですか?

書込番号:9896486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/07/24 16:26(1年以上前)

あのー素人発言で申し訳ありまへん。
スピード優先モード(当然露出開放ぎみで補正もかければ完璧)でISOを上げて写せば広角ですから対応は十分出来ると思いますが。
5Dですし、問題ないと思います。
フラッシュ撮影はプロでさえ難しい撮影になると聞いています。。

書込番号:9900871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/08/01 15:29(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございました。
昨日無事本レンズを入手致しました。
初めての広角レンズですが、ファインダーを覗いた時の17mmの画角は感度的でした。
使いこなすのは難しそうですが、楽しみたいと思います。

書込番号:9938641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

とても評価の高いレンズですが

2009/07/23 14:23(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-85mm F3.5-4.5 USM

クチコミ投稿数:7件

当方EF24-70mm F2.8L USMを使用しておりますが、このレンズの掲示板を読んでいますと、Lレンズのような写りとの評価を得ていますが、実際のところどうなんでしょうか?
近所のカメラ屋に中古の出物が置いてあり、小さなサイズが気になりこちら覗いて調べたところ、信じ難い&そうであって欲しい書き込みに、戸惑っております。

書込番号:9895881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/23 14:29(1年以上前)


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/23 14:30(1年以上前)

こんにちは
中古とのことですが、お幾らぐらいでしょうか。
あまり高くないのでしたら、軽くて普段持ち出し用としてどうでしょう。

書込番号:9895904

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/07/23 14:51(1年以上前)

EF24-70oF2.8LとEF24-85oF3.5-4.5のどちらも所持していますが…描写面ではやはり24-70oの方が明らかに上だと感じます。
ただ…24-85oの描写が悪いという訳ではなく比べる相手が悪いだけですね。
24-85oは軽量コンパクトで24-70oより気軽に持ち出せちゃいますよ。

書込番号:9895969

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/23 15:22(1年以上前)

私もEF24-85mm F3.5-4.5 USMを使っています
使ってみての感想ですが、あっさりした色合いが出る素直なレンズに思います
開放での写りは、各レンジでピントの合ってる場所も芯がボヤけている様に感じる事が多々ありますが、F8まで絞るとシャープに写ります
けど、どんなレンズでもそれは同じですね…
開放からシャープに写るレンズをお求めなら、お持ちのレンズかEF-Sの標準ズームの方が良いのではないでしょうか
最後にこのレンズの良い点を挙げると、AF合焦がとても早いです
お手軽に使うには便利なズームですよ

書込番号:9896062

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/07/23 15:43(1年以上前)

じじかめさん、当方英語は苦手でさっぱり理解できませんでした。

里いもさん、中古で21000円で売っています。焦点距離が被るので、同じようなレンズを二本も所有することに些か抵抗がありまして。

⇒さん、どちらも所有している方からご返事いただけるとは恐れ入ります。やはり描写面では明らかな差があるようですね。
軽いのは魅力ですが普段は単焦点がメインなので、果たして両方のレンズを上手く使い分けることができるのかと思います。


仲井 昌5さん、あっさりした色乗りのレンズと教えていただきありがとうございます。
開放では甘い写りなのが少し気になります。EF-Sのズームレンズも考慮して再度考えてみます。

書込番号:9896127

ナイスクチコミ!1


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2009/07/23 15:49(1年以上前)

>こちら覗いて調べたところ、信じ難い&そうであって欲しい書き込みに、戸惑っております。

それなのにココで質問しますか(^^;;

個人的には良いレンズだと思います。

書込番号:9896149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/23 15:57(1年以上前)

yuki t さん、描写を求めて高い金額を支払いLレンズを購入したことがありましたので、安い金額でLレンズのような描写をするのが嘘であって欲しい気持ちと(悔しいので)、想像を裏切るような嬉しい期待もありましたので質問しました。
なかなかのレンズとお見受けしました。

書込番号:9896170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度4

2009/07/23 17:44(1年以上前)

24-85/3.5-4.5はあると便利なレンズだと思いますよ。

私も24-70/2.8L を持っていて、これはこれで非常に良いレンズだと思うのですが、
この夏の沖縄旅行ではごちゃごちゃした移動時間にぶつけて損傷するかも知れませんから、
24-85を何本か買ってみて、一番調子の良いものを持って行くつもりです。
(1本買ったのですが、コロが摩耗しており、修理代が高かったので、、、)

ボディは5D Mark IIですが、相性はなかなかのモノだと思っています。
絶対的な画質より、旅先では気軽にスナップできることの方が重要ですからね! (・・)b

書込番号:9896473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/07/23 22:36(1年以上前)

このレンズは使っていますが、少なくとも他の標準系ズームよりも優秀だと思いますよ。
似たような焦点域の28-105mm(再購入)もありますが、24-85mmの方が描写力は良いと思います。

ピシッと決まるとLに肉薄すると思います。

・・・というか、どういう鑑賞環境かでも評価が違ってくるとは思いますけど。

書込番号:9897858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/07/23 23:12(1年以上前)

Canon純正に拘らずUSMも必要無いのでしたら、タムロンのA09(28-75mmF2.8)の方が、描写力、逆光耐性、高コストパフォーマンスで圧倒してるよ。
これも悪いレンズじゃ無いが、ワイド側のパースは厳しいものがあるし。

書込番号:9898082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2009/07/23 23:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

例1(広角側)

例2(望遠側)

すいませんm(__)m

迷わせてしまった張本人です(爆)。

どのレンズでも大なり小なりそうなのでしょうが、このレンズは決まった時の切れ味はL並
(くどいようですがLと同等ではありません)です。

私の場合、比較対象が「対ふつーのレンズ」であり、同守備範囲のLレンズとの比較ではありませんから、
L党の皆様には「おまえが言うほどよくはない。過大評価はいい加減にしろ」と毎度酷評されるわけですが(^^;)。

お金持ちの方にはお勧めいたしません(^^;)。素直にLレンズをお使いいただいたほうが幸せです。
私は、「Lなんて買えないけど、なんとかきれいな写真が撮りたい!」とおっしゃる方には、
このレンズを絶対にオススメします。
撮ってみて、「ハッ」とする何かを、お感じいただければ幸いです。<私は感じました


注:中古でのご購入になるかと思いますが、このレンズは特に、極端に安いレンズ  (1万円以下のもの)には、
  よほど中古歴が長く、「目が肥えて」いない限り、基本的に手を出してはいけません。
  このレンズの初期ロットには、「後群レンズが曇る、もしくは「ツブツブ」が大量発生する」という
  持病を抱えています。
  このレンズの買取時の状態を正当に評価し、「良品」とされた場合、
  このレンズの評価は今でも1万5000円以上のはずであり、
  これより安い評価がついていれば、この持病が発症している可能性があります。
  修理には最低1万中ほどかかり、私が最後に購入した「全玉カビ子(ジャンク1200円)」の場合、
  全玉交換で費用が3万2000円ほどにも膨れ上がりました。
  レンズによっては、激安「捨て玉」を修理に出したほうが、良品より安上がりなこともあるのですが、
  このレンズは最初から「良品」をきちんと買っておくのが一番安く上がります。
  ご購入される方は、レンズを十分吟味され、店員さんとも話をなさった上で、ご購入ください。

  ご存知の方は耳タコのとおり、このレンズは大のお気に入りなんで、なんだかんだとうちに4つ転がってますが、
  信頼してどこにも持ち運べるのが、残念ながら現時点では1台のみです。
  個体差も大きいので、店頭等で十分試写もさせてもらってください。

書込番号:9898230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/23 23:51(1年以上前)

こんばんは♪

私もこのレンズ使っています♪
マリン様、光る川・・・朝様と同様にシルバーです。
最近、他にもシルバー買われた方がいたような気がしますけど?

5Dでこのレンズを使っていますが、焦点域も広角から中望遠まで充分な描写力を発揮してくれます。
ただ、私自身24-70mmL/28-70mmLは持っていないので比較はできませんけど。

※光る川・・・朝さま。
そんなに個体差が著しいのでしょうか?
よっぽど激しい使われ方されたのでしょうか?


書込番号:9898381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2009/07/24 00:05(1年以上前)

有紀 螢さま

>そんなに個体差が著しいのでしょうか?
>よっぽど激しい使われ方されたのでしょうか?

前スレ「あなたな〜らど〜する〜♪」ご参照のほど…
4つそれぞれで、カメラ側は同条件で撮影した場合、こんなに違います。

天井の照明のような、短距離でこれだけボケます。
無限遠の風景ともなると、スモッグのかなたになってしまいます(涙)。
切れがいいのがこのレンズの味なのに…(;_;)

ちなみに、ピント調整に出したり、レンズ交換を要したものほど、ひどいんですよ…
で、「キヤノンを信じられないとなっちゃ、あたしゃどーすりゃいいのよ」で、
あのスレになったわけです。(;_;)

書込番号:9898464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/24 00:10(1年以上前)

光る川・・・朝さま。

了解しました。よく読んでなくてゴメンなさい。

珈琲時間さん「当たり」玉だと良いですね。

書込番号:9898501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度4

2009/07/24 22:52(1年以上前)

わかりやすい例えを見つけました。


24-70/2.8Lをクラウンとすると、24-85/3.5-4.5はコロナなんじゃないかなと思います。


もちろん、コロナはクラウンに勝てません。だけど、クラウンじゃ大きすぎて、
小さいクルマがいいなぁと思った時に、光り輝いて見えるクルマがコロナだと思います。


クラウンより下にはMark U(24-105/4.0LIS)があるのですが、
これではクラウンとサイズが変わらないくせに、排気量(開放絞値)はほとんど変わらず、
どうせなら、小さくてよく走るクルマ(小型でそこそこ明るいレンズ)の方がいいや!
…と思ってしまうのもよくある話なのです。


ただ、この板の常連さんはこだわりが強いので、
同じ2リッターエンジンでも、Mark Uは六気筒だから上だとか、
コロナはFFで重量バランスが悪いから峠道に向かないだとか、
そういうレベルの批判が出て来るのも致し方ないことです。


ともあれ、私は小さくて軽くて、望遠端でも暗くならないこのレンズが大好きです。

書込番号:9902536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2009/07/25 00:04(1年以上前)

横レスごめんなさい。

>24-70/2.8Lをクラウンとすると、24-85/3.5-4.5はコロナなんじゃないかなと思います。

単焦点(たとえば、50mm f1.8)はクルマに例えるとどうなるんでしょ???
(描写ならLズームに負けてませんよね..?)

書込番号:9902974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件 EF24-85mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF24-85mm F3.5-4.5 USMの満足度4

2009/07/31 22:36(1年以上前)

単焦点は、、、クルマを通り越してバイクの鋭さかも知れませんね、、、、(^^;)

書込番号:9935777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2009/08/01 07:43(1年以上前)

>単焦点は、、、クルマを通り越してバイクの鋭さかも知れませんね、、、、(^^;)

あ、なるほど.. 参りましたぁ。

書込番号:9937121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ前玉に刻印された数字

2009/07/13 01:02(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

クチコミ投稿数:9件
機種不明
機種不明

先日50Dを購入し、ついでに気になっていたこのレンズをようやく本日購入しました。
しかし、1点気になったことがあるので皆さんのご意見をお聞かせいただきたく、質問させてください。

私のレンズの前玉(前から見て10時の方向)に、"0"という数字が刻印?されているのです。
拭いても取れないし、形もきれいなので、最初からレンズに刻印(それともコーティング?)されているように見えます。

写真を撮ってみても実際の画像には"0"という数字は写らないのですが、やっぱり気になってしまいます。

同じレンズを持っていらっしゃる皆さんの前玉にはそのような数字らしきものは発見できますか?

もしもこれが通常の状態ではない場合、クレームとして新品交換の対象になるものなのでしょうか?

レンズ初心者につき、皆様のお知恵をお貸し願います。

書込番号:9846479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:18件 「こたろう」の”耳毛” 

2009/07/13 02:50(1年以上前)

XCフッキーさん、こんばんは。
まずはご購入おめでとうございます。

質問の「0」の刻印ですが。。。
これは刻印というより異物だと思います。
ゴミか、何かのシミか。。。
購入から僅かと言う事で、カビでは無いと思いますが、恐らく何かの異物だと思います。
まずは一度、購入店に実物を持って行って相談してみたらいかがでしょうか。
普通の感覚の店舗であれば、代替品との交換をしてくれると思いますが。。。

でも、本当に描写は良いレンズですので、どんな決着になっても使い込んであげて下さいね。

書込番号:9846757

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:69件

2009/07/13 07:52(1年以上前)

画像拝見させて頂きました。

数字の"0"状の刻印ですが、これはおそらく何らかの水滴が付着し、それが
蒸発した跡のように見えます。実際に水滴はこのような形の痕跡を残します。

この刻印に見えるものが第一面にあるならこの水滴跡の可能性は高いでしょう。
水垢のようなものだと容易に取れないことも多いのですが、クリーニング液を
たっぷり付けて丁寧に拭けば目立たなくなります。

最初からこのような状態であれば正常とは言い難いので、購入店に相談して
みてください。

書込番号:9847093

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5880件Goodアンサー獲得:158件

2009/07/13 21:18(1年以上前)

こんばんは(^^

ご購入おめでとうございます。
私も気に入って使っていますが、ほんと楽しいレンズですね(^^

>そのような数字らしきものは発見できますか?

探したけど見つかりませんでした。
視力が弱ったせいで、肉眼では見つけられないだけかも知れませんが.....

これが何かは分かりませんけど、私なら気にしませんね〜(^^
写りに影響があるとは思えませんし。
自分のレンズだという印くらいに思えば、カワイイものです(^o^

書込番号:9849868

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMの満足度5 フォト蔵 

2009/07/13 21:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>同じレンズを持っていらっしゃる皆さんの前玉にはそのような数字らしきものは発見できますか?
自分のレンズを確認しましたが、見つけることが出来ませんでした。
購入店に確認されると良いでしょう。

書込番号:9850014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/07/13 22:25(1年以上前)

>犬好き&カメラ好き さん
>クリアグリーン さん
>タツマキパパ さん
>ベジタンV さん

皆様、早速のお返事ありがとうございました。

レンズに傷が付いてしまうことを恐れてゴシゴシと拭いてみることもできていないのですが、とりあえずこの状態が正常ではないことは分かりましたので、このままカメラ屋さんに持って行って見てもらうことにします。

少し気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

書込番号:9850312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/08/01 03:11(1年以上前)

遅くなりましたが自己レスです。
カメラ屋さんに持ち込んで見てもらったところ、レンズ外側の汚れでした。
クリーニング液(コーティング対応?)を使ってしばらく拭いてみたら、きれいに取れました。
小さなカメラ屋さんだったので1度2度取り出したときに何らかの汚れが付いてしまったのかもしれないのですが、取れたのでとりあえず一安心です。

レンズに影響があるとも思えなかったので、そのまま持ち帰りました。
今はこのレンズを使って楽しいカメラライフを送っています。

質問に親身に回答していただいた皆様、どうもありがとうございました。

書込番号:9936798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)