CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2796スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2796

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > CANON > EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

スレ主 T_O_M_Oさん
クチコミ投稿数:24件

50Dにて天体写真をこのレンズで撮影したいと思っているのですが、
F値が暗いため天体撮影には不向きではないかと思い購入を迷っています。

さて、皆様にお聞きしたいのですが、このレンズのF値では、
やはり天体撮影は難しいのでしょうか?

それとも、F値の明るい単焦点レンズを使用して撮影したほうが良いのか?
 
ご意見を聞かせてください。また、オススメのレンズがあれば教えてください。

宜しくお願い致します。

書込番号:9657996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19623件Goodアンサー獲得:932件

2009/06/06 05:31(1年以上前)

これだけ広角になるなら単焦点でもF値は低くなりません。

けれど、ズームで星野はなくはありませんが
積極的にお勧めできるものではありません。

書込番号:9658071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/06 07:30(1年以上前)

ご参考まで。

http://www.kagaku.info/starfield0002/index.htm

書込番号:9658254

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 T_O_M_Oさん
クチコミ投稿数:24件

2009/06/06 08:47(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん返信ありがとうございます。

やはり、ズームレンズでの星野撮影はおすすめではありませんか・・・。
ムムムッ単焦点となると私はEF50mmF1.4USM・タムSP90マクロしかないです>_<

広角単焦点のレンズの方が良いかなと思いました。

アドバイス有難うございました!

書込番号:9658436

ナイスクチコミ!0


スレ主 T_O_M_Oさん
クチコミ投稿数:24件

2009/06/06 09:02(1年以上前)

じじかめさん返信ありがとうございます。

リンク先サイト拝見いたしました。広角系・標準系の単焦点を
使用しているみたいですね。

私も星野撮影は初心者であり無知でしたので参考になりました!私も勉強不足ですね。

レンズ購入の時には単焦点も視野に入れて検討しようと思います。

有難うございました!

書込番号:9658479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19623件Goodアンサー獲得:932件

2009/06/06 22:19(1年以上前)

安価な単焦点は20/2.8までで
これより広いものになると一気に高くなります。

14mmや18mmの高価なレンズを買えないなら
このレンズでトライする価値はあるでしょう、

私は180/2.8が手に入らなかったので
80-200/2.8で彗星を撮影したことがあります。

書込番号:9661625

ナイスクチコミ!0


スレ主 T_O_M_Oさん
クチコミ投稿数:24件

2009/06/07 01:12(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん返信ありがとうございます

写真拝見させていただきました。すごく綺麗に彗星が撮影されていてすばらしいです!

わたしも単焦点のレンズを探していたところ、50Dの画角・予算を考えますと、
EF20mmF2.8USMにたどり着きました。それ以上となりますとL単になってしまいますね。
(あくまでも純正で)

私は望遠ズームでEF70-200mmF2.8Lを所有していますが、今度は晴れた日に
チャレンジしたいと思います!

でも、EF-S10-22mmの超広角も捨てがたいですね〜>_<

アドバイス有難うございます!

書込番号:9662567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件 EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2009/06/07 01:35(1年以上前)

機種不明

EOS20D+EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

天体写真とは赤道儀で追っかけるタイプでしょうか?
それとも星の軌道ですかね?

数年前に20Dとこのレンズで撮った写真を参考までに載せておきます。
露光時間900秒、F4、ISO1600、焦点距離17mmです。
たしか10mmで撮った物もありましたがどこか行ってしまいました(汗)
長時間露光だとISO400ぐらいでも大丈夫じゃないでしょうか…
ただ、2800秒にチャレンジした時はCMOSの発熱のせいか、画像端が赤くなっていました。

書込番号:9662636

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/07 01:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

私もこの超広角レンズで星を撮影したくて先々週初めて挑戦してみました
中々イメージ通りにいきませんでしたが
F値の問題よりもやはりこの画角で撮影出来る楽しさは格別でした

未熟ながら画像を添付してみます (EOS20D EFS10-22)

参考までに星の撮影はバッテリーを激しく消費しました
私の条件でフルチャージから11枚でバッテリーが無くなりました
デジカメ&電子シャッターの宿命ですかね?

書込番号:9662646

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 T_O_M_Oさん
クチコミ投稿数:24件

2009/06/07 02:28(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん返信ありがとうございます

私の勉強不足&無知で申し訳ありませんが、私が思っていました写真は
後者で星の軌道の事です。

私も写真の様な長時間露光を挑戦してみたいです!このレンズいいですね

>ただ、2800秒にチャレンジした時はCMOSの発熱のせいか、画像端が赤くなっていました。

あまり長い露光をすると、この様な問題も出てくるのですね参考になります。

私も勉強し、撮影にのぞみたいです!アドバイス有難うございます。

書込番号:9662767

ナイスクチコミ!0


スレ主 T_O_M_Oさん
クチコミ投稿数:24件

2009/06/07 03:03(1年以上前)

39818freedomさん返信ありがとうございます!

写真拝見いたしました。4枚とも素晴らしい写真ありがとうございます!
特に3枚目の写真が好きです!私もがんばって撮影したいです!

>F値の問題よりもやはりこの画角で撮影出来る楽しさは格別でした

やはり、このレンズの10mmは最高ですね!超広角いいですね〜
F値の事を心配していましたが、この画角はたまりません!

>私の条件でフルチャージから11枚でバッテリーが無くなりました
デジカメ&電子シャッターの宿命ですかね?

長時間露光撮影を行う場合、予備バッテリーの事も考えなくてはならないですね。
私、完全に忘れていました(爆)

私もこのレンズを使用し撮影したくなりました。アドバイス有難うございます!

書込番号:9662833

ナイスクチコミ!0


スレ主 T_O_M_Oさん
クチコミ投稿数:24件

2009/06/07 19:16(1年以上前)

皆様いろいろなご意見・アドバイスありがとうございます!

アドバイスの中で単焦点を視野に入れて検討しましたが、

やはり、このレンズで超広角を楽しみたいと思いました。

嫁さんがKX2で風景写真にも使いたいとの事でこのレンズで決まりそうです!

親切・丁寧にアドバイスをいただき本当にありがとうございました。

書込番号:9665658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/07 23:23(1年以上前)

今晩は、多少なりともお役に立てて頂いてこちらこそ有難う御座います
是非このレンズで星空を撮影されて下さい
星空以外にも圧倒的な広さで個性的な写真が映せますので!

バルブ撮影は経験しかないですよね 私もフィルム時代は結構夜景や星空撮っていましたが結局プリントの時点で状況が酷く変わってしまう為
雰囲気が台無しでした

まー夜景の露出はある程度いい加減でも大きく外れる事が少ないので
ノイズだけ気を付けて下さい
ではこのレンズで是非トライしてみて下さい!

書込番号:9667076

ナイスクチコミ!0


スレ主 T_O_M_Oさん
クチコミ投稿数:24件

2009/06/08 16:34(1年以上前)

39818freedomさん返信ありがとうございます!

>是非このレンズで星空を撮影されて下さい
 星空以外にも圧倒的な広さで個性的な写真が映せますので!

私も早くこのレンズで広々と星空を撮影したいです>_<
風景撮影にも使用したいです!嫁とレンズの取り合いになりそうです!

>バルブ撮影は経験しかないですよね 

やはり、そうですよね。そう簡単には撮れないですよね・・・。
はぁ〜道は険しいなぁ・・・。でも一生懸命勉強し撮影がんばりたいと思います!!

またまた、丁寧なアドバイスありがとうございました!
私もこのレンズで未体験の世界を味わいたいと思います!



                      

書込番号:9669522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キットレンズでの集合写真撮影について。

2009/06/06 02:01(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM

クチコミ投稿数:23件

5年ほど前に購入したKiss Digitalで、何度か集合写真を撮ったのですが、いつも左右のピントが合わず苦労しております。

人数は10〜40人と幅があるのですが、たいてい左右はボケて歪んでいます。

撮影モードはA-DEPです。

度々、撮影したのは良いのですが、人に渡すときに申し訳ないので、是非とも改善方法などご伝授いただければ幸いです。

全くのカメラ初心者です。初歩的な質問かもしれませんが、ご回答いただけましたらうれしいです。よろしくお願いします。

書込番号:9657845

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/06/06 02:29(1年以上前)

集合写真は特にレンズの解像力を要する被写体なので、キットレンズでは厳しいです。
左右の人はピントが合ってないのではなく、レンズ周辺の解像力低下でボケてしまってるのでしょう。
レンズ交換(EF17-40F4L等)が効果的ですが、どうしてもキットレンズで撮るのであれば、広角端・望遠端は使わず40mm程度で余白を大きくとって撮影し後からトリミングすると良いです。
A-DEPモードでも良いですが絞りはF8〜16になってる事を確認して、なってなかったら他のモード(M,Av)を使ってください。
状況によりシャープネス等のレタッチも出来るようになった方が好ましいです。

書込番号:9657906

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/06/06 02:30(1年以上前)

SUN-サンスイさん、こんばんは!!

画像が無いので、イマイチわからないのですが、
左右のピントが合わない理由として、被写界深度が足りない、もしくはレンズ周辺の解像度が足りない(悪い)のどちらかだと思います。

撮影モードはA-DEPって、深度有線のモードだったと思いますが、ISO感度とか変えられるモードでしたか??
もしそうなら、ISO400あたりまで感度を上げて絞るようにするのが良いと思います。

あとは、レンズ周辺の問題だった場合、少し余裕を持ってフレーミングすると良いと思います。
フレームぎりぎりにしないで、人物の外側に余白ができるような感じ。

書込番号:9657908

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/06/06 02:37(1年以上前)

×深度有線のモード
◯深度優先のモード

もし、このモードで感度が変えられない場合、シャッター優先AEか絞り優先AEにして、ISO感度を上げるなどして、できるだけ絞り込まれるようにすると良いと思います。

書込番号:9657918

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/06/06 02:42(1年以上前)

結構広角側を使ったりとかしてないですかね。
こちらのようなズームレンズの広角側を使用すると周辺は歪みますし、周辺画質もいまいちです。
集合写真の基本は換算50mm前後の画角ですね。
そうした上でG55LさんがおっしゃられているようなF値で撮影されるといいかと思います。

書込番号:9657926

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/06/08 01:29(1年以上前)

G55Lさん,Dあきらさん,4cheさん、的確なご指摘を頂き感謝しております。

レンズの周辺部の解像度の低さは気になっていたのですが、やはりそれが原因ですか。

先日、X3が発売されたのをきっかけに、ボディの買い替えを検討していたのですが、どうやらレンズもそれなりのものを用意したほうが良さそうですね。

ですが、直ぐにはLレンズなど到底購入できませんのでこのレンズでうまく撮影する方法をご伝授頂きとても助かります。

本当に感謝しています。
早速、来週撮影予定がありますので、挑戦させていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:9667689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

泡とかは・・・?

2009/06/07 15:37(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM

クチコミ投稿数:334件 あぁ熊本・阿蘇・天草のこと 

F2.8では、たまに気泡みたいなモノがみられると聞きますが、F4ではないのでしょうか??
 もし、そういう方がいらしたら・・

書込番号:9664753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/06/07 15:57(1年以上前)

個体差もあると思いますが、いわゆるキヤノンの気泡問題は初期の頃のEFレズで多かったようです。

EF70-200mm F4L IS USMだから「ある」とか「ない」とかということでは無さそうですよ。
F2.8でも同じだと思います。

私の持ち物では24-85mmF3.4/4.5に気泡がありました。
また、聞いた話では300mmF2.8Lにもあったようです。
その他にも有ったようですが、よく分かりません。

書込番号:9664824

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 あぁ熊本・阿蘇・天草のこと 

2009/06/07 16:04(1年以上前)

マリンスノウサン

  ISの油がどうとか っていう話もきいてたのでやや心配でした。
  沼に入ったうえ、泡まで出たら・・こっちが泡吹きそうです  ><

書込番号:9664850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/07 16:06(1年以上前)

有れば交換して貰ったらいいだけの問題なのでは?
買う方はそうじゃないのかな?

書込番号:9664858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/06/07 16:12(1年以上前)

交換は保証が有効なうちに!

私は何年もたってからメーカー送りにしたので有償でした。
交換後はかなりスッキリしましたので満足してますけど。

書込番号:9664882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 あぁ熊本・阿蘇・天草のこと 

2009/06/07 16:20(1年以上前)

修理

 いくらくらいなんですか?
 場所にもよりますけど・・

書込番号:9664918

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/06/07 18:39(1年以上前)

購入時、遅くとも保証期間内に入念にチェックして、万一の時は
無償修理をねらうのが一番かと。

書込番号:9665494

Goodアンサーナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件 EF70-200mm F4L IS USMのオーナーEF70-200mm F4L IS USMの満足度5

2009/06/07 19:58(1年以上前)

レンズは購入するときに箱を開けて確認するもんです。それをさせてもらえないお店からは購入してはダメです。

書込番号:9665843

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

このレンズにフードは必需品でしょうか?

2009/06/03 23:09(1年以上前)


レンズ > CANON > EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

スレ主 KENT.さん
クチコミ投稿数:647件

そろそろ超広角ズームに入門しようと思い、このレンズの購入を検討しています。
トキナーの12−24mmと迷いましたが…
皆さんのクチコミを拝見してこのレンズに決めようと思いました。

さて、質問なのですが!
やっぱりフードは必需品でしょうか?
実物を見たことは無いのですが、大きすぎる!とのコメントが多いような^^;
太陽を入れた写真も撮りたいと思っています。

よろしくお願いいたします<(_ _)>

書込番号:9647523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:82件 EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2009/06/03 23:15(1年以上前)

旧型のEF16-35mm、EF17-40mmと同型のフードが純正品ですが、確かに大きいですね。

EF24mmF1.4のフードが使えるとか、過去ログにこの手の話題は多く出ていると思いますよ。

私は純正オプション品を使っていますが、太陽を入れた撮影では不要かと思いますが・・・。

書込番号:9647566

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KENT.さん
クチコミ投稿数:647件

2009/06/03 23:22(1年以上前)

お騒がせのサルパパさん
早速のレス、ありがとうございます(^.^)

>EF24mmF1.4のフードが使えるとか、過去ログにこの手の話題は多く出ていると思いますよ。
そうなんですよね。でも加工するのが怖いのです^^;
出来れば、純正のまま使いたくて…


>太陽を入れた撮影では不要かと思いますが・・・。
ありがとうございます。参考になりました♪


書込番号:9647607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:82件 EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2009/06/04 00:05(1年以上前)

仰るとおり加工には勇気がいりますよね。
私も最初はとても抵抗がありました。
でもやってみると簡単で、例えばEF24mmf1.4の物は、左右をほんの少しヤスリで削るだけで使えます。
と言いつつ、収納が気にならなければオプション品そのままが良いと私は思っていますが・・・。

フードは使われない方も意外といらっしゃるようですよ。
要は余計な光がレンズに入らなければ良いのですから、フードでなく手でも良いわけですし。

書込番号:9647882

ナイスクチコミ!1


スレ主 KENT.さん
クチコミ投稿数:647件

2009/06/04 00:25(1年以上前)

お騒がせのサルパパさん
大変参考になりました♪

>要は余計な光がレンズに入らなければ良いのですから、フードでなく手でも良いわけです
し。

そうですよね!手がありますからね(^.^)
早速、購入ボタンを押してしまいました。

フードが必要な時はまた考えます。
重ね重ね、ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:9648001

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2807件Goodアンサー獲得:169件 EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2009/06/04 00:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

イメージはこんなでしょうか・・

とってだし


こんばんは

えーっと、フードは必需品ではないですが私は付けてます。レンズ先端の保護にもなると思って・・
でも大きいですよ^^;  実物ではないですが、画像を。。
まともに太陽を入れたものではないですが、一枚画像を付けときます。
多分、プロテクタの影響でしょうが、つけっ放しだったので下部にゴーストが出てます。
が、このような使い方だとフードとしての役割は全く果たさないですよ・・

書込番号:9648006

Goodアンサーナイスクチコミ!3


manamonさん
クチコミ投稿数:2807件Goodアンサー獲得:169件 EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2009/06/04 00:34(1年以上前)

>早速、購入ボタンを押してしまいました

既に・・・

書込番号:9648057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2009/06/04 00:36(1年以上前)

機種不明

逆光にはかなり強いです。

こんばんは。
このレンズは径も太いからかさばるので
フードは付けてません。
保護フイルターは付けてます
太陽を入れる構図ならフードは有っても
意味が無いような気がするのですが・・
個人的にはこのレンズにはPLフィルターとフードは
必要無いかなと思ってます。

書込番号:9648069

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 KENT.さん
クチコミ投稿数:647件

2009/06/04 00:37(1年以上前)

manamonさん
うわっ!やっぱりでかいですね〜^^;

レンズ先端の保護にもやっぱり必需品ですかね?
とりあえず購入しちゃいましたので、暫く様子見です。

>が、このような使い方だとフードとしての役割は全く果たさないですよ・・
了解しました(^.^)

書込番号:9648080

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENT.さん
クチコミ投稿数:647件

2009/06/04 00:45(1年以上前)

manamonさん
お騒がせのサルパパさんのコメントで購入モードに入ってしまいました(汗)
ポチリしちゃいましたので後悔はしていません♪

そうなんです!既に…(^^)v

書込番号:9648109

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENT.さん
クチコミ投稿数:647件

2009/06/04 00:52(1年以上前)

vincent 65さん
作例、ありがとうございます♪

>個人的にはこのレンズにはPLフィルターとフードは
必要無いかなと思ってます。
そうでしたか!皆さんの作例を拝見して試行錯誤を繰り返しておりました。
とりあえずフードなしで撮って見たいと思いました(^.^)

書込番号:9648142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件 EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2009/06/04 21:07(1年以上前)

僕はフード必須派です。
このレンズではありませんが、写真を撮りながら登山中に岩場から足を滑らせ手を付いたものの手にはカメラ…カメラ底部とレンズ先端を強打しました。
カメラは塗装が剥がれ痛々しい姿ですが、レンズはフード装着していたため歪みもなく無傷でした。もちろんフードは傷だらけです。
そうした予測できない事態に備えるためにもフードはあったほうがいいと思いますよ。

ちなみに24-105L用のフードだと左右を1.5mm程度削るだけで携帯性は抜群になりますよ。
http://nishiyama0610.blog39.fc2.com/blog-entry-789.html

書込番号:9651493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2009/06/05 00:58(1年以上前)

プロに言わせるとフードは必需品です。買いましょう。

書込番号:9653002

ナイスクチコミ!1


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/05 10:20(1年以上前)

>>ちなみに24-105L用のフードだと左右を1.5mm程度削るだけで携帯性は抜群になりますよ

と言う事は24-105を買うとフードは買わないでもいいんですかね?
でも削ったら24-105使用時には影響が出るのかな・・

書込番号:9654000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件 EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMのオーナーEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMの満足度5

2009/06/05 20:33(1年以上前)

neova 007さん>
>と言う事は24-105を買うとフードは買わないでもいいんですかね?

そういう事になりますね。
ちょっと削れてますがそれほど不具合はないと思いますよ。

書込番号:9656062

ナイスクチコミ!1


スレ主 KENT.さん
クチコミ投稿数:647件

2009/06/05 22:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

ポーチよりフードを付けて下さい^^;

katana

1976号まこっちゃんさん、こんばんは。
>そうした予測できない事態に備えるためにもフードはあったほうがいいと思いますよ。
そうなんですよね〜♪
私にも同じ様な経験があります。やっぱり必須なのかな?
リンク拝見しました!了解です(^^)v


ホワイトマフラーさん、こんばんは。
>プロに言わせるとフードは必需品です。買いましょう。
そうでしたか!
色々な意見があって、とても参考になります(^.^)
本日、フードの値段を調べたらキタムラで3、990円でした。
これなら買えるかも(^O^)/


neova 007さん、こんばんは。
>と言う事は24-105を買うとフードは買わないでもいいんですかね?
私も、とても興味がありました!
将来24−105mmを買おうと思っていまして…^^;
早速、1976号まこっちゃんさんからコメントがありましたね〜♪
納得です!





書込番号:9656565

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/05 23:10(1年以上前)

>>1976号まこっちゃんさん

なるほど、画角だけで無くフードつながりでも
有るんですね・・(^_^;)
参考になります

>> KENT.さん

最近、キタムラのネットショップで時々
10-22 24-105F4L 70-200F4Lの黄金トリオがタイムセール
になってますよ 僕はなるべく見ない様にはしてますが・・(笑)
 

書込番号:9656991

ナイスクチコミ!1


スレ主 KENT.さん
クチコミ投稿数:647件

2009/06/06 20:54(1年以上前)

neova 007さん、こんばんは。

実は購入したのはキタムラのネットショップで確か65,800円でした。
ここの最安値と変わらないし購入にいたりました。
納期は2〜3週間でしたが2日で届いちゃいました^^;

そうでしたか?タイムセールを…
24-105F4Lを購入すれば黄金トリオ?です。
ヤバイ、私も見ないようにします(>_<)

書込番号:9661130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エクステンダー1.4って?

2009/06/04 21:15(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM

クチコミ投稿数:10件

申し訳ありませんが、全く初心者で知らないことばかりです。
エクステンダー1.4って、何ですか?

お恥ずかしいことですが、教えて下さい。

書込番号:9651534

ナイスクチコミ!2


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/06/04 21:20(1年以上前)

一般にいうテレコンバーター。
レンズとカメラの間につけて撮影できる距離を1.4倍にするもの。

EF70-200mm だと、1.4倍だから98mm−280mm相当になります。

書込番号:9651571

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2009/06/04 21:22(1年以上前)

焦点距離が1.4倍になります。このレンズで言えば98-280mmになります。
ただし、このレンズで言うと開放絞りがF4からF5.6になりAF速度も若干落ちます。
まぁ、AF速度は気になるほどではありませんけどね。
画質については若干の低下はありますが、個人的には何が変わったのか分からないので「許容範囲」と考えています。

ちなみにI型とII型があり、II型は防塵防滴構造&デジタル対応コーティングになってます。

書込番号:9651587

ナイスクチコミ!4


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/06/04 21:23(1年以上前)

ネットでいくらでも検索出来ます。

教えてクンはダメです。

書込番号:9651590

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2009/06/04 21:25(1年以上前)

こんばんは。
マスターレンズに対して、ある光学系をはさむので
描写力をマスターレンズと比べると、多少落ちますが、
(x1.4はそれ程遜色ないようです。x2だと落ちます。)
最短撮影距離がマスターレンズと変わらないなどのメリットもあります。

書込番号:9651615

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/06/04 21:28(1年以上前)

こちらですね。
http://kakaku.com/item/10501010026/
あっ、この位はしたっけか。(自分でお勧めしていながら2万円代くらいかと思ってました)
一応ですが、F値はF4→F5.6になりAFスピードが半分になります。
F5.6は外で使用するには何の問題もないでしょうし、AFスピードは元々速いレンズなのでそこまで気にしなくても大丈夫かと思いますが。

書込番号:9651628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/06/04 21:38(1年以上前)

皆さまへ
びっくりしました。一度に皆さんが教えて頂けるなんて!!
皆さん、大変有難うございます。
人情が熱いみなさんに感謝です。

これからもっともっと、勉強します。

仲良くして下さい。

書込番号:9651698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/04 22:21(1年以上前)

こんばんは。

メリット:焦点距離が伸びる。(EF70-200mm F4L IS USMの守備範囲が広がる♪)レンズに比べて安い。
デメリット:画質が落ちる。一段暗くなる。AFスピード、能力が落ちる。
こんなところでしょうか♪
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/extender/extender-ef14-ii/index.html


HR500さんが仰るようにご自分で勉強する探究心=向上心→レベルアップとなりますので共に頑張って行きましょう♪
オススメ
http://cert.yahoo.co.jp/text/digicame/index.html

書込番号:9652015

ナイスクチコミ!1


nicomihoさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件 pauvre pistolet 

2009/06/05 13:05(1年以上前)

ともみっちぃさん

ここでは優しい方が多いですから、親切に教えてくれると思いますが、
今回のような、ネットでちょっと調べればすぐにわかることを質問すると、
注意されることがネットではよくあります。

Googleで、「エクステンダー」と書いてクリックするだけでわかることです。
他人の手を煩わせずに済む上に、聞くより早いです。

まず自分で調べる、調べた上で分からなかったことを聞く。
という習慣をつけたほうが良いと思います。

書込番号:9654517

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 高校野球大会の撮影について

2009/06/04 11:08(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM

クチコミ投稿数:10件

こんにちは。
一眼レフ初心者ですが、甥っ子の高校野球大会に応援に行きたいのですが、
内野席やスタント、ベンチ裏の近くから撮影するなら、どれだけの望遠レンズが
必要ですか? 今後の使い方(風景や子供の空手大会の撮影が主)を考えると200mがいいのか迷っています。現在は50Dと24-105Lを中心に使っています。
どの程度までの望遠が必要でしょうか?
是非、ご回答のほどお願いします。

書込番号:9649349

ナイスクチコミ!0


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/06/04 11:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

空手の試合は感度を上げて対応するといことで、野球にはこのレンズ+「エクステンダー×1.4」という感じが使いやすいかなと思います。
やはり、-280mm(換算448mm)くらいは欲しい所かと。
内野席から40D+「EF28-300mmF3.5-5.6L IS USM」を使用して、こんな感じでした。(ノートリミングの状態です)

書込番号:9649425

Goodアンサーナイスクチコミ!1


桜街道さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/04 18:21(1年以上前)

私も同じ状況でこのレンズ+「エクステンダー×1.4」で撮りましたが、まだまだ長さが足りませんでした。

甥っ子さんがどのポジションか分かりませんが「どれだけの望遠レンズが必要ですか?」と問われれば、もっと長いレンズを考えた方が良いと思います。長ければ長いほうがいいです。特に外野はこのレンズ+エクステンダー×1.4では絶対厳しいです。内野でも4cheさんさんのように全身であれば大丈夫かと思いますが、もし甥御さんのアップ等を撮りたいのであれば、これでは無理です。

かといって長いレンズは経済的にも厳しいものがあります。私は最近EF35-350mm F3.5-5.6L USMをもっぱら使っています。これなら内野のアップはもちろん、外野でもそこそこ撮れます。

参考になったか分かりませんが、同じ状況のともみっちぃさん、頑張ってくださいね。

書込番号:9650710

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/06/04 18:25(1年以上前)

空手との併用を考えると 70-200 F2.8L IS に、x2 のエクステンダー
が良い気がします。

書込番号:9650726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/06/04 20:02(1年以上前)

桜街道 さん、mt_papa さんへ
ご回答ありがとうございます。
非常に悩みますね。お金もありませんし、経済的に何とか纏めたいなと考えています。
甥っ子は、内野(遊撃手)です。

みなさんのご意見を参考にさせて頂いて検討したいと思います。
ズバリ、レンズが決まったら、相談にのってください。
よろしくお願いします。

書込番号:9651157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/06/04 20:13(1年以上前)

4che さんへ
失礼しました。ご回答ありがとうございまた。
また、画像までアップして頂いて有難うございます。
すごく参考になります。
イメージは、4che さんみたいな写真です。
かっこいい写真を甥っ子に撮ってやりたいです。
購入候補レンズにピントがあったら、相談にのってください。


書込番号:9651201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 EF70-200mm F4L IS USMのオーナーEF70-200mm F4L IS USMの満足度5 ホワイトマフラーのブログ 

2009/06/05 00:32(1年以上前)

少年野球とってますが、換算600mm必要って言いますね。
EF100-400LISが出番多いです。
70200F4を使うときは晴れてる日、球場以外です。
テレコンつけるとSS稼げないかもです。少し早めにシャッター押した方がいいです。がんばってください。

書込番号:9652874

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/06/05 09:25(1年以上前)

ホワイトマフラーさんへ
ご意見有難うございます。
いいレンズをお使いですね。換算600mmなど私には置く場所もなければ、夢のレンズです。
羨ましいかぎりです。
これからも色々と教えて下さい。

書込番号:9653831

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CANON」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
CANONカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)