オリンパスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

オリンパス のクチコミ掲示板

(29059件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オリンパスカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイド端?テレ端?

2005/08/05 20:35(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5

クチコミ投稿数:12件

このレンズで撮影する場合で伺いたいことがあります。
例えば,被写体を画面内いっぱいの大きさで撮るとして,
ワイド端で寄って撮るのと,テレ端で同じくらいの大きさになるように,
引いて撮るのでは,どっちが背景がボケるのでしょうか?
出来るだけボケを出せたらと思ってます・・・

書込番号:4328659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2005/08/06 09:04(1年以上前)

このレンズに限らずですが、背景をぼけさせるには通常望遠系のレンズを使って撮影します。確か、自分のアルバムの中の終わりの方に花の写真があったと思います。それは14−54で撮影してます。

書込番号:4329667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2005/08/06 23:32(1年以上前)

絞りの問題もありますね。
絞りを絞ると被写界深度が深くなって、ピントの合う範囲が広くなりますから、明け気味にすればよいのでは?しかもテレ端で・・

書込番号:4331147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カメラバッグ

2005/07/27 23:35(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5

こんばんは。
久々にスレッドを建てるので緊張してます(汗)

上記のZD ED50-200mm F2.8-3.5を近々購入する予定なのですが、現在使っているカメラバッグに入りそうもありません。
よってカメラバッグを追加購入しようと思うのですが、ド田舎のためカメラバッグを選ぶほどの種類がありません。
新宿のヨドバシ本店にて見てこようと思っているのですが、色々と用事もあり時間をあまり割くことができそうもありません。

そこで、このレンズのユーザーの皆様の使っていらっしゃるカメラバッグをお教えいただけないでしょうか。
参考にさせていただきたいので是非お願いいたします。

書込番号:4309465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2005/07/28 01:07(1年以上前)

書き忘れましたが、ネットにて購入する予定です。
50-200の入るオススメカメラバッグ(ショルダータイプ)もありましたらお教え下さい。m(__)m

書込番号:4309722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:9件

2005/07/30 07:44(1年以上前)

おきらくごくらく さん

難しいお問い合わせですね。
バッグは、大きさ・重量・デザイン・・・色々好みが有って
どれが良いとか一寸言い難いです。
やはり、ヨドバシ本店あたりで、自分の目的に合ったものを
自分で探すのが良いのではないでしょうか。
ただ、このレンズは同クラスのものと比較すると、一回り
小型、軽量で、小生の場合、付属のレンズケースは使用せず、
レンズのみをセーム皮でくるんで、バッグの端っこに入れて
持ち歩いています。
また、レンズケースに肩から掛けるストラップも付いています
ので、荷物の数が増えるのを厭わないなら、そのまま肩に掛けて
持ち運ぶ事も出来ます。

尚、このレンズの板は、皆さんあまり覗いてくれないようです
ので、多くの方の意見を求めたいのでしたら、お手数ですが、
E-1の方の板に書き込まれた方が、効果的と思います。

書込番号:4314425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2005/07/30 19:55(1年以上前)

チロpapa2さん、こんばんは。

本来なら、多数置いてある店舗にて確認できれば一番良いのですが、
あまり時間が割けそうにもなかったのですが、無理やりでも時間を空けてみてこようと思います。
レスありがとうございます。


カメラバッグのカタログにフード逆さ付け状態のレンズを入れた写真が載っていたら参考になりやすいのですが、FoxFire以外のものはフードを外した状態のものを入れたものなので参考にならない。

書込番号:4315712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:9件

2005/07/31 08:05(1年以上前)

おきらくごくらく さん

あまり参考にならないレスで失礼しました。
くどいようで恐縮ですが、本件、E-1の板に書き込まれたら
多くの皆さんから回答があると思います。
(小生、このオリンパスのレンズの一番下の「ED7-14mm」の
欄で、7月23日に前玉の保護方法につき質問しましたが
今のところレスが全くありません。
質問の内容が答え難いという事かとも思いますが、あまり皆さんが
覗いてくれていないようにも感じます。)

書込番号:4316905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/07/31 23:25(1年以上前)

ロープロのNova5AWで、E-300,11-22,14-54,40-150,50マクロ,50-200,FL-36,EC-14,EX-25,VA-1とブロワー、それに外のポケットにコード、充電器等々をいれて、隙間に乾燥剤。これでパンパンです。E-1と14-45は、入り切りませんー。

ちなみに、50-200は、三脚座を仕切り板に引っかけるような形で立ててしまってます。

箱型ショルダーケースでなく、E-1 + 50-200(1セット)のみ入るケースとなると、結構大型の(ロープロ・トップロードズーム 2くらい)でないと入りきりません。

結局、現物を見て判断する以外はないと思いますが・・・実際には現物見て買っても、使い出すといろいろ不都合あるものですが・・・。

書込番号:4318617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2005/08/01 00:26(1年以上前)

チロpapa2さん、]沼中溺男さん、こんばんは。

レスありがとうございます。
本日、少しだけカメラバッグを見てきました。
使いやすそうで、このレンズが入りそうなバッグを探しながら見てきましたが、このクラスのレンズを入れて他にも数本いれるとなると、少し大きめのバッグが必要になりそうですね。
入れたいレンズを全部入れて持ち歩けるかが不安ですが・・・(汗)

レンズ購入後にレンズを持って実際に入るかどうかを確認してから購入したいと思います。

書込番号:4318797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/08/02 00:08(1年以上前)

おきらくごくらくさん こんばんわ
私が今大変気にいって使っている、ロープロのフォトランナーという名のバックをお勧めします、ショルダーベルト&ウェストベルトでw280×H180×D115
定価¥9500- 色も三色あります、私は通常E-1に14-54mmか11-22mmを付けてレンズを下に中央、右に50-200mmを立てに、左E−1のグリップ下になるところに50mmマクロにEC-14をつなげて納まります、重量はけっこう
なものになりますが、ポケットにフィルター・レリーズ・予備バッテリーなど
も入れ、ウェストベルトで体に密着できるので重さはそれほど感じません、50
-200mmは軽いレンズではないですが、どこへ行くにも絶対持っていくレンズ
となっています。

書込番号:4320871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2005/08/02 20:54(1年以上前)

ゴミゼロ信者さん、こんばんは。
レス遅くなりまして申し訳ありません。

Loweproのフォトランナーでもこのレンズは入るんですね。
それも他のレンズもちゃんと入るようですね。
とても参考になりました。

書込番号:4322483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

前玉の保護

2005/07/23 15:58(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 7-14mm F4.0

クチコミ投稿数:628件


このレンズは、ワーキングディスタンス100mmと、大胆に
被写体に寄ることが出来るわけですが、そのような時に
フードが有るとはいえ前玉が、固い物に当たってキズが
付かないか不安です。
また、撮影中にゴミやホコリがレンズに付くことも気に
なります。
保護フィルターは装着出来ない構造のようですので、
皆さんはどのような方法で前玉を保護していらっしゃる
のでしょうか。
注意深く扱うしか妙案は無いのかもしれませんが、
良い工夫が有ったら教えて頂きたく、よろしくお願いします。

書込番号:4299572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

近づけない

2005/03/05 17:53(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 40-150mm F3.5-4.5

クチコミ投稿数:157件

どうして50-200より近づけないのでしょうか。

技術屋さんもう少しがんばりましょう。

書込番号:4024686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2005/07/12 00:10(1年以上前)

値段を考えればわかるでしょう

書込番号:4274982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お気に入りのレンズです

2005/06/23 21:19(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5

クチコミ投稿数:6件

このレンズすごく、気に入ってます。しかし、ちょっと重いです。そこで、なんとかならないのかと思い、三脚固定用の部分をいじって外せないかと、いじってみたのですが・・・外せません。取り外しが自由にできるなら、かなりの軽量になると思うのですが?

書込番号:4239863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:193件

2005/06/23 22:38(1年以上前)

私も使っていますが、確かに重いですね。描写は抜群なんですが・・・ところで三脚座は簡単に取り外せますよ。ネジをいっぱいに緩めて、マウント側にちょっと引きながら回転させてみてください。ちょうどマウント位置の赤い丸印の180°反対側にはずれるポイントが示してあるはずです。しかし残念なことにあまり重量は変わらない気が・・・とにかくお試しあれ!

書込番号:4240114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/06/24 05:08(1年以上前)

november8jpさんの書き込みのとうりにやったら簡単にはずれました。
実は、車で出かける時はこの50-200mmを使い、電車で出かけるときは40-150mmと使い分けていました。以前このレンズを一日中持っていたら翌日筋肉痛になってしまったもので。
ほんの少し軽くなり、出っ張りが無くなったのでスムーズにカメラバックからの出し入れが出来るようになりました。
どうもありがとうございます。これからも、よろしくお願いします。

書込番号:4240710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これっていいよね

2005/03/05 18:02(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5

クチコミ投稿数:157件

他のメーカが手を出していない領域をカバーしているため
良いのだけれど残念なことにマウントが合いません。
儲からないボディ設計を辞めてレンズ専用メーカになった方が
良いのではないでしょうか。どうせ片足を引き抜いたことだし。

書込番号:4024728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/06 22:58(1年以上前)

そうおっしゃらずに、E-1かE-300買いましょう。
レンズだけでなく、カメラもよい出来ですよ。

書込番号:4032175

ナイスクチコミ!0


文旦さん

2005/03/07 12:44(1年以上前)

ZDレンズのイメージサークルはAPSにも通用するものなんですか?
だったら最高ですけどね…

書込番号:4034314

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「オリンパス」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オリンパスカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)