オリンパスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

オリンパス のクチコミ掲示板

(29061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全540スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オリンパスカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信17

お気に入りに追加

標準

本レンズの印象

2015/08/09 11:59(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック]

クチコミ投稿数:848件
当機種
当機種


ソニーのα6000+SEL55210から、E-M1+本レンズに移行しました。

似たようなカテゴリーのレンズ(F値暗めで軽量コンパクトさが主眼)なのだと思っておりましたが、SEL55210を半年程使用した後の印象としては、本レンズの方が段違いにシャープに感じます。今までテレビ画像を見てたのに、急に顕微鏡を覗いているような感覚です。また、SEL55210ではピントがちゃんと合わないとブルーフリンジが盛大に出ていましたが、本レンズではほとんど気になりません。

SEL55210は、9群13枚(ED2枚、非球面2枚)、実売約30千円。本レンズは、13群18枚(スーパーED1枚、ED2枚、HR3枚)、実売約43千円。拡大して見ると、おそらくセンサーの精細度合いの差でモヤモヤした印象ですが、レンズでこんなに違うものとは知りませんでした。

書込番号:19037559

ナイスクチコミ!11


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2015/08/09 12:12(1年以上前)

>本レンズの方が段違いにシャープに感じます。

比較写真をアップいただければわかりやすいと思います。

書込番号:19037588

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/08/09 12:27(1年以上前)

α6000にf4/18-105(27-157.5)で撮ってますが
そこから先,GM1+PZ45-175(90-350)しかなく
テレコンを考えていますが
このレンズが素晴らしいのなら
組み合わせのE-M5下に出すのを様子見ます

書込番号:19037628

ナイスクチコミ!1


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2015/08/09 16:18(1年以上前)

当機種

Captain Caribe さん、こんにちは。

E-M1とE-M5で、このレンズ使っています。
換算600mmなのに小型で軽量、描写も満足でお気に入りのレンズです。



書込番号:19038103

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:848件

2015/08/09 17:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ロックオン

待てぇ〜!


prime1409さん
HRレンズを使って小型化してるんでしょうが、その割にハッとする画質なんですよね。何とか頑張って実力を発揮させてあげたいです。

書込番号:19038205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/08/09 19:44(1年以上前)

望遠F6.7が気になって、いまだに思いきれません。

ターゲットは夕陽…僕の撮影スタイル的にF8くらいには絞るくせに…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:19038550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:848件

2015/08/09 21:38(1年以上前)


松永弾正さん
F値は確かにイタイですね。
私は主に鳥ですが、林の中は厳しいだろうなと思います。
関係ありませんが、最近TT7さんの作例がないのがサビしいです。。

書込番号:19038870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/10 00:22(1年以上前)

当機種

ニコンD7000+タム70-300VCからオリンパスに乗り換えたときにとりあえず望遠が欲しくて75-300Uを購入しました。
価格からしても正直画質にはあまり期待していなかったのですが、案外やるレンズと思っています。
F値は暗め、フォーカスも速くはありませんが、日中の屋外なら十分仕事します。
この価格とサイズで換算600mmの画角が得られるメリットは大きいです。

ただ別売りのフードはフォーサーズ時代の70-300と共用。これはいただけない。
せっかくF値を暗くしてまで小型化したのに、フードがレフ用レンズのままでデブ。
オリは詰めが甘いなあと思います。

書込番号:19039293

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:848件

2015/08/10 12:20(1年以上前)


>ホットベジさん
なるほど、フードは共用だからアンバランスな感じがあるんですね。
造りも内側に段々とか付いててゴツイです。
SEL55210はペラペラな専用フードが付属してましたが、必要十分な感じでした。

書込番号:19040057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/10 15:07(1年以上前)

ボケがキレイですね。撮影をお楽しみください。

書込番号:19040377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/11 23:37(1年以上前)

>Captain Caribeさん

ご返信ありがとうございます。
フード、ゴツいですよね(笑)
反対にMZD14-150Uは付属のフードがペラペラで割れそうで、どうして中庸を行けないのかな…と思いますが

ツバメの飛翔よく捉えてますねすごいです。
ファインダで追っているのですか?

書込番号:19044279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件

2015/08/12 06:15(1年以上前)

別機種

α6000+SEL55210(少しブルーフリンジ)


ホットベジさん
ファインダーで追ってます。
と言ってもなかなか追いきれず、目も疲れるので、近付いたときだけにしてます。
去年は高倍率コンデジでしたが、コントラストAFが遅く歯が立ちませんでした。
α6000もE-M1もAFで捉えてくれるので、像面位相差やるなと思います。

書込番号:19044677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/14 17:00(1年以上前)

>Captain Caribeさん

私なんか遠いところを飛ぶカラスでさえ難しいなと思って、ダットサイト検討してました(笑)
Captain Caribeさん見習ってファインダーで練習してみます!

書込番号:19051505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件

2015/08/14 23:20(1年以上前)

>ホットベジさん

私は初心者の部類なのでよくは知りませんが、飛翔を撮るに当たっては皆さんいろいろ工夫されてるようですね。

・ドットサイトを使われている方のクチコミを見ると便利そうではありますね。私はゴテゴテするのがキライなので気が進みませんが。
・片方の目でファインダーを見て、もう片方は裸眼で追うという両眼視も、倍率の違う映像を頭の中で同時に視るわけですので、不思議な感覚です。倍率の高いファインダーだけだと、ちょっと鳥が視界から外れただけでお手上げですが、倍率の低い裸眼側があるお陰で追い続けられます。ただ目が疲れるんですよね…
・鳥を広角側で捉えておいて、撮る時に一気に望遠側にズームするというのも最近してて有効かなと思います。
・後は「予測」。この辺に来た時にこう撮るというイメージを浮かべて、それを待つ。時間がかかりますが。

良い方法を見つけられましたら教えてください♪

書込番号:19052472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 西新井は洋書の名所 

2015/08/15 00:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

餌獲りに向かうところ

ピンぼけすぎですが

小魚を採って飛んでいるところ

ソニーα6000にSEL55-210も使っていましたが(解像度はともかくα6000となら飛ぶ鳥撮りにも実用的AF速度)、望遠側が足りなすぎるので(これは致命的)、今はカワセミ飛翔撮り用に、この75-300ミリを使っています。
きゃのんのLレンズなどに比べれば解像度はだいぶ低いですけれど、AFもそれほど遅くはなく、近いところを撮ればかなり解像する、良いレンズと思います。何より、お買い得かと。
OM D E-M5とペンライトE PL5で撮りました手持ちのカワセミ飛翔ですが、もう少し腕が上がればもっと解像するでしょうし、75-300ミリ頑張っているのでは?と思う次第です(LAW現像が面倒なのでJpeg撮って出しですけれど)。

書込番号:19052725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:848件

2015/08/15 16:48(1年以上前)

当機種

トリミング有り


>足立sunnyさん
カワセミ難易度高そうですね。
Lレンズはやはり違いますか。
私は手持ちオンリーで、重さ的に本レンズ辺りが限度のため、ご縁がなさそうです。
(高すぎて買えないとも言う。)

書込番号:19054313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:848件

2015/08/17 21:00(1年以上前)

当機種
当機種


いやぁ、鮮明に写るって気持ちいい!
α6000のスレでは、SEL55210以外のレンズの作例を見せつけられて、自分の腕は尋常じゃなくヒドイらしいと思い込んでいましたが、なあんだというカンジです。SEL55210と大きくは変わらない価格帯で、足立sunnyさんが言われるようにお買い得レンズだと思います。オリンパスさん、やりますね!

書込番号:19060444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:848件

2015/08/18 18:32(1年以上前)

当機種
当機種

トリミング有り

トリミング有り


飛んでるトンボや蝶もAFで撮れますね。

α6000 とEM-1のAFの挙動は若干違いがあるようです。
こういう小さい対象物の背景が複雑だと(草原とか)E-M1はなかなかAFで捕捉しませんが、α6000では割と合焦してました。逆に空背景ではα6000がなかなか捕捉しないのに対してE-M1は割と素早く合焦する感じです。AFの設計思想の差なんですかね。。

書込番号:19062691

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ38

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 良いレンズだと思います

2015/08/05 20:07(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO

クチコミ投稿数:10件
別機種
当機種

もう直ぐ着陸1

もう直ぐ着陸2

ようやく念願の7-14mm PRO 購入しました。
早速、伊丹空港滑走路南側で写真を撮ってきたので掲載いたします。
1枚目は40-150mm PROで撮ったものです。
そして2枚目は7-14mm PROの写真です。
同じ場所でも、全然違う写真になりますね。
周囲の景色も下方にバッチリ写っています、出来は初心者には満足しています。

カメラ初心者ですが、体験談の一コマでした。

書込番号:19028196

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/08/06 02:43(1年以上前)

NIAGARAREMIXさん
エンジョイ!




書込番号:19029132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/06 03:10(1年以上前)

空港撮りは望遠も超広角もどちらも必要だな。

書込番号:19029147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/08/07 23:12(1年以上前)

nightbearさま、どうもコメントありがとうございます。
頑張って、沢山写真撮って楽しんでみます。
写真の世界は奥深いですから。
今後ともアドバイス宜しくお願いいたします。

書込番号:19033701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/08/07 23:16(1年以上前)

ねこねこちゃんさま、どうもコメントありがとうございます。
伊丹空港南側では、大勢のカメラマンが飛行機を来るのを待ち構えています。
皆さまとても真剣に、ご自慢のカメラのシャッターを切っています。

書込番号:19033714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/08/07 23:40(1年以上前)

NIAGARAREMIXさん
おうっ!

書込番号:19033785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/07 23:50(1年以上前)

自分も今日、7-14PROが届きまして、40-150PROと使い分けはじめました。

書込番号:19033816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/08/09 22:13(1年以上前)

当機種

○宮君、大フィーバー

nightbearさま、どうもです。
昨日甲子園球場に行って、高校野球を7mmで球場内を撮って来ました。
今までに見たこともない画角、改めて感激しましたよ。

書込番号:19038990

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2015/08/09 22:15(1年以上前)

ねこねこちゃんさま、どうもです。
そうですか、オーナーさんになったのですね。
お写真UP楽しみにしていますよ。

書込番号:19038996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/08/10 07:35(1年以上前)

NIAGARAREMIXさん
ええかんじゃんか

書込番号:19039569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/10 10:48(1年以上前)

当機種

届いた日に泊まったホテルです。高い建物も楽に撮れます。

書込番号:19039913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/08/10 20:31(1年以上前)

ねこねこちゃんさま、ホントにアップしてくださったのですね。
さすがお見事ですね。
自分も苦い経験あります、近くて高い建造物の写真が取れなかった経験が。
室内だけでなく、いろいろな場面で活躍しそうですね。

書込番号:19041063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/13 22:52(1年以上前)

間違いなく良いレンズです(^o^ゞ

書込番号:19049662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/13 23:58(1年以上前)

↑間違いなく裏切り予備軍゙です(^◇^ゞ

書込番号:19049851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/14 00:06(1年以上前)

間違いなく裏切ります(^o^ゞ

書込番号:19049868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/08/17 21:47(1年以上前)

☆M6☆さま
さくら印さま
コメントありがとうございます。
どうか裏切らないで、今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:19060620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2015/08/18 04:21(1年以上前)

>☆M6☆さん

早よおいで(*^_^*)

とオリンパス使い始めたばかりの私が言ってみる^ ^

>NIAGARAREMIXさん

試合観戦も楽しんで来られましたでしょうか?

甲子園、行ってみたいなぁ(⌒▽⌒)

書込番号:19061322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/08/19 19:18(1年以上前)

mirurun.comさま、どうもこんばんは。
オリンパスをお使いなのですね、ミラーレスは小型で使い易いと思います。
甲子園は近いので、ちょくちょく行ってますよ。
今年は早△の○宮君フィーバーで大変でした。

書込番号:19065297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2015/08/24 04:34(1年以上前)

>NIAGARAREMIXさん

亀レスで申しわけありません(T_T)

ご丁寧にお返事頂いてありがとうございます。

まだまだ鼻タレですが、この春オリユーザーの仲間入りをさせていただきました(⌒▽⌒)

関西方面行きたい所はたくさん有るのですが、まとまったお休みを取ることが難しくてなかなか行けません>_<
日帰りで行くのももったいないし。。。

いつかは行けることを信じつつ、近場でウロウロその時を待っていたいと思います^ ^

書込番号:19078322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/09/01 19:32(1年以上前)

当機種

東大門デザインプラザ

mirurun.comさま、頑張ってらっしゃいますか?
気長な気持ちでボチボチ行けばいいと思います。
自分は先週隣の国に行って、夜景を撮って来ましたよ。

書込番号:19102217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2015/09/04 19:00(1年以上前)

別機種
機種不明

E-M5Uです

大雨だったのでわけわかりません。TG-4使用しました。

>NIAGARAREMIXさん

レスありがとうございます&ご返信遅れて申し訳ありません > <

私は地元の景勝地に行ったり富士山へのリベンジ登山に行ったりしておりました。

前者はもちろん日帰りで灼熱。
後者は一泊でしたが激荒れのお天気でリベンジならずでした。。。

天気運が本当にありません・・・

お写真素敵ですね^^

リフレッシュ休暇っていうのが弊社でも本格導入されればもっとあちこち行けそうです。

その時まであわてずゆっくりしたいと思います。


書込番号:19110493

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

標準

今注文できました。

2015/07/27 17:41(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO

スレ主 RAV4釣行さん
クチコミ投稿数:33件

オリンパス・オンラインショップで、今注文できました。
毎日眺めていて、やっとです。
届くのが楽しみです。
他のボディ・レンズ処分しなきゃいけませんが。

書込番号:19003604

ナイスクチコミ!4


返信する
yzi2007さん
クチコミ投稿数:17件

2015/07/27 18:08(1年以上前)

予約しました。

ご情報ありがとうございました!!

書込番号:19003664

ナイスクチコミ!4


スレ主 RAV4釣行さん
クチコミ投稿数:33件

2015/07/27 21:11(1年以上前)

yzi2007さんへ
良かったですね。
でも、涙の顔は何ででしょうか?
懐具合がお悪いのでしょうか?
それは私事ですね。

書込番号:19004189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/07/27 21:20(1年以上前)

嬉し涙?

書込番号:19004231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/27 23:06(1年以上前)

自分も今晩予約しました。当初は8F1.8PROを購入するつもりでしたが、7-14PROの購入難から逆にどうしても7-14PROが欲しくなってしまいました。

書込番号:19004622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/07/28 07:23(1年以上前)

RAV4釣行さん
まちゃな

書込番号:19005168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/28 12:28(1年以上前)

もう準備中。次はいつでしょうか。
m3/4のレンズとしては高くても、他のシステムのレンズからみれば高くないからなあ。

書込番号:19005772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/07/28 13:41(1年以上前)

》M3/4のレンズとしては高くても、
》他のシステムのレンズからみれば高くないからなあ

今のマイクロも少し高感度に強ければ,
このまま私ここにいようかしら的な画
しかし,他のサイズには撒き餌さレンズもあれば
調子こいて開発費かけて高価なレンズ売り出そうものなら
あんたんとこより性能良ーて値段半分こやぁ←みたいな
サードパーティレンズの進撃に常に曝される

このままカメラもレンズも重く大きく高価になるなら もはや
このシステムの選択肢は 既存のえこひいきユーザーだけか
もちろん14mm-28mmf2.8通しでこの値段この大きさこの重量の
レンズが他にあるなら 出て来いやぁ なんですけど

書込番号:19005910

ナイスクチコミ!2


スレ主 RAV4釣行さん
クチコミ投稿数:33件

2015/07/28 22:08(1年以上前)

ねこねこちゃんさんへ
前回から今回の空きが11日位でした。
生産量からだと思いますので、
10日程先では無いかと思います。
あくまで私の推測ですが。
早く通常出荷できるようになる事を願うばかりです。
折角のポイントを活かすためにも。
終わってしまいましたから、ここは終わりと致します。

書込番号:19007010

ナイスクチコミ!2


yzi2007さん
クチコミ投稿数:17件

2015/08/06 00:45(1年以上前)

昨日午後から、注文状態は「出荷手続中」を変更した。

週末楽しみに。

書込番号:19029035

ナイスクチコミ!2


スレ主 RAV4釣行さん
クチコミ投稿数:33件

2015/08/07 09:44(1年以上前)

もうすぐ、届きそうです。
6日、発送・・7日配達中。
私は仕事で家に居ないから、
代引きにしましたので・・・
営業所止めにヤマトウンユへ変更連絡致しました。
色々苦労致します。
やっと、手に入りそうです。(喜)

書込番号:19031987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/07 15:03(1年以上前)

届いた。デジコン使えば7-28。日常使いでも十分使えるじゃないか。

書込番号:19032614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gngnさん
クチコミ投稿数:1500件Goodアンサー獲得:49件

2015/08/08 09:02(1年以上前)

私は昨日届きました。

今日から実家に帰省ですので、間に合ってよかったです。

実家は割と田舎なので、星を撮ってみようと思います。

書込番号:19034379

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

なかなかいいですね!

2015/07/18 15:29(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ [ブラック]

スレ主 板頭さん
クチコミ投稿数:198件
当機種
別機種

EZでパシャり。

20oでもパシャり!

パンケーキズームってのは良いですね!
ボケはしませんが、自動開閉キャップも含めてシャッターチャンスにとても強いです。

これと20o&E-PM2が通勤かばんのデフォになりました。
E-P5も手に入れましたけど、ちょっと大きいですね。

写真は最初がEZでとっさに撮ったもの、二枚目が20oで近づいてきた猫をローアングルで待ち構えたものです。
比べちゃうとアレですけど、EZも悪くないですね。

書込番号:18977234

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/18 16:18(1年以上前)

良い作例有難うございます。
かわいい猫ちゃん。

書込番号:18977377

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/07/18 18:58(1年以上前)

可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪

書込番号:18977800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/12 23:22(1年以上前)

メッチャいいですね(o^-')b !

書込番号:19046978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/18 01:52(1年以上前)

望遠と広角はPROレンズだと思うんですが、一番使う標準はEZが使い勝手が良いと思っています。シャッターチャンスに強いからね。

書込番号:19061244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2015/08/18 21:26(1年以上前)

自分はPanasonic GX7の標準ズームレンズとして、これを使っています。
もちろん自動開閉レンズキャップを付けています。すごく便利ですよね。

オリエンタルホビーからこのレンズ専用の自動開閉キャップが
出ましたね。

左右の突起がないデザインになっているようです。

書込番号:19063161

ナイスクチコミ!4


スレ主 板頭さん
クチコミ投稿数:198件

2015/08/19 00:37(1年以上前)

わー、左右の突起が無いのはいいですねー。
だいぶ慣れましたけど…。

旅行には9-18mm持っていきますけど、普段使いはEZ便利ですね!



ええ、EZでなくてもコンデジのXZ-1で十分いい気もするんですけどね(;´д`)
気持ちの問題的な形になりつつあります。

書込番号:19063750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2019/12/27 03:21(1年以上前)

当機種

左下画面に異物?

この小型軽量レンズは、すばらしいね。(^3^)
だけどズーム時は、ストレス溜まります。(*_*;
本当に歩行(←調整)の方が早いです。(苦笑)

画像は一切、加工してません。m(__)m
勿論トリミング(リサイズ)も〜。

書込番号:23131239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

良い買い物

2015/07/14 16:16(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO

スレ主 moonpaさん
クチコミ投稿数:66件
機種不明

評判通りの素晴らしいレンズです。広角レンズで撮る風景は一味違って見えますね

書込番号:18965645

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/14 16:20(1年以上前)

さすが2.8。良いお買い物でしたね。

書込番号:18965652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2015/07/14 16:48(1年以上前)

このレンズを買えば、こういう結果を得られるというわけではないですが ----- 。
moonpaさん 引き込まれそうです。

書込番号:18965722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/07/14 18:09(1年以上前)

出目金は買わない…つもりなんだけど…(T-T)(T-T)(T-T)

この作品を拝見してると…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:18965893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2015/07/14 18:27(1年以上前)

コントラスト高いですね。
風景に向いてそう。

書込番号:18965929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/14 22:11(1年以上前)

広角良いですねぇ〜(>_<)

書込番号:18966622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/15 21:23(1年以上前)

僕はお金がないので、4/3用の7-14を使っています。
こっちの方が安いんだけどなぁ〜。
仕方がないのでE-5とEM-1とE-M5mk2で過去の資産を使います。

書込番号:18969442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

星景向きソフトフィルターの仕込み方

2015/07/10 06:34(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO

スレ主 志太泉さん
クチコミ投稿数:317件

GANREF上に、飯島裕先生によるソフトフィルターの仕込み方の解説が掲載されました。
動画でもわかりやすく解説されています。
これで手軽に美しい星景写真が撮れそうです。
フィッシュアイレンズやNDフィルターなどにも応用できます。

http://ganref.jp/m/y_iijima/reviews_and_diaries/review/8540

書込番号:18952306

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/07/10 18:49(1年以上前)

素晴らしいスレをありがとうございます!

書込番号:18953741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9196件Goodアンサー獲得:135件

2015/07/13 20:25(1年以上前)

良い情報をありがとうございます。
私もやってみよう!

書込番号:18963198

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「オリンパス」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オリンパスカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)