
このページのスレッド一覧(全540スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
37 | 4 | 2018年9月30日 23:21 |
![]() |
10 | 1 | 2018年8月23日 13:01 |
![]() |
10 | 2 | 2018年5月26日 22:56 |
![]() |
7 | 3 | 2018年5月3日 08:05 |
![]() |
32 | 4 | 2018年5月3日 06:59 |
![]() |
24 | 6 | 2018年3月18日 05:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
発売されてからかなり経ちますが
どうしても超広角レンズが欲しくなり、先日、思い切って購入しました。
Proレンズなのでお高いですが、名に恥じない噂通りの凄いレンズですね。
明るくてズームできて、それなりに軽く、防塵防滴なのでめっちゃ気に入りました。
今一番好きなレンズです。
24点

>美来(ミク)さん
購入、おめでとうございます。
堅実に、良いレンズを購入されてますね。憧れます。
二枚目の「天の川」凄く素敵ですね。撮影場所は、どちらでしょうか?
よろしかったら、教えて頂けますか?
14mmの作例沢山アップしてください、凄く参考になります。
オールドレンズの14mmご覧ください。
書込番号:22137336
2点

>Lola T70 MkIIIBさん
いつもコメント&作例ありがとうございます。
流し撮りがいつも決まっていますね。
オールドレンズだとAF効かないので置きピンですか?
いかしこのレンズは本当に素晴らしいですね。いつも出てくる絵にびっくりさせられます。
天の川ですが、
長野県にある観光地の上高地から歩いて(車は入れません)8時間くらいかけ、
標高3000m近くまで登った殺生ヒュッテのテント場で撮りました。
空気が澄んでいるので肉眼でもきれいに見えてました。
何枚か作例追加します。
超広角初心者で構図がなかなかうまく決まりません。明らかに腕が機材に追い付いていません。
そこで諸先輩方のアドバイスなどいただけると非常にうれしいです。
またぜひ作例を拝見したいので沢山のPOSTお待ちしてまぁす。
書込番号:22137614
8点

>美来(ミク)さん
天の川、撮影場所を教えて頂き、ありがとうございます。
>空気が澄んでいるので肉眼でもきれいに見えてました。
やはり光害の無い、空気が澄んでる場所ですね。
東京駅駅舎、良いですね。
「KITTE|キッテ」からの撮影ですか?
>流し撮りがいつも決まっていますね。
いえいえ、まだまだ未熟で、練習が必要です。
>オールドレンズだとAF効かないので置きピンですか?
AFは効きます。CAF、一点スモールターゲットで、流しています。
置きピンは、使っていないです。
広角ズームは、活用範囲が広く、お気に入りです。
本日、大磯で撮影してきた作例になります。
書込番号:22146583
2点

>Lola T70 MkIIIBさん
ご返信ありがとうございます。
「KITTE|キッテ」からの撮影です。
三脚が使えないので手すりに乗せて撮りました
オールドレンズでもAF効くんですね?
ちょっとびっくり。
書込番号:22150693
1点



レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5
新しいズームで50−200を買いたいとは思うんですが、重さだけを我慢すれば結構いい画を出すんですね。
手ぶれはカメラに頑張って貰って、その点M1マークIIは安心できます。
古いから注文すれば切りが無いですがそんなに文句付けずに使えます。
8点

このレンズにx1.4テレコンで使ってますが、案外どころか結構良いと思います。ただ、AFのスピードがもう少し欲しいのでマイクロフォ−サ−ズ300F4を考えているんですがどうなんでしょうか?
書込番号:22051214
2点



レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
動体撮影練習に久々に持ち出してみました。
動き物はE-5では中々厳しいですが S-AFであれば今でも問題なく使えるレンズだと思います。
砂埃の中でも問題ないので、愛犬との散歩カメラとして活躍させようと思います。
8点

>ほ〜り! さん
E−5にED 50-200mm F2.8-3.5 SWDは雨天でよく使いました、ブログに貼れる程度のものは何とか撮れました、天気が良いと歩留まりは悪いですが、飛行犬写真も撮れました、
デジカメWatchの伊達淳一のレンズが欲しいッ! の古い記事にZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDは150mmより望遠ではAFが遅くなるので、テレコンを使って150mm以下で使ったほうが早いと書いてありました、E−M1でテストしたものが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013588/SortID=16736534/#tab
で、私は大抵150mm以下にして撮っていました、もうE−5もZDレンズも全て売却してありませんが。
書込番号:21853480
1点

>愛ラブゆうさん
ありがとうございます。
テレコンとマイクロフォーサーズアダプターは持っているので 値段の下がっているEM1は購入してみようと思います。
パナソニックのgx8とライカの50-200も気になっています。
書込番号:21853561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック]
お恥ずかしいですが、載せちゃいます。
今まで撮り方がわかってなかったけど、こちらのサイトで教えていただいたのをそのまんまやってみたら、あら不思議綺麗に撮れました。
手持ちです。
ボディはE-M1です。
http://photo-studio9.com/tax_level/bigginaers/
田舎なんで割りと星や月が綺麗に見えるのですが、撮り方をちゃんと勉強してませんでした。こんなに綺麗に撮れてびっくりです。
E-M1も購入から5年ですが全く使いこなせてませんね。スクールとか行ったほうがいいのかなぁ、、、(^^;
6点

露出が難しい、んですよね♪
書込番号:21794017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

きれいに撮れていると思います。 (^^
それにしても、月って明るいもんですね。 (汗
なお、以前出かけたとき「地球照月」を感動して見たことがありますが、それに挑戦されても面白いかもしれませんね。
あっ、うちのあたりはもう大気が超濁っているもんで、なかなか・・・。 (涙
https://matome.naver.jp/odai/2138374601555064101
https://select333.com/chikyu-syo/
書込番号:21794462
0点

KIMONOSTEREOさん
エンジョイ!
書込番号:21795890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II
現存12天守の一つである弘前城を見に行ってきました。
たまたま桜まつり100周年ということで、ブルーインパルスの飛行を見ることもできました。
ブルーインパルスの撮影も踏まえて75-300Uも持参したのですが、せっかくだから城と絡めて
撮りたいと思ってまずは14-150Uで撮ることにしました。
実際には飛行区域の関係で城とうまく絡めることはできませんでしたが、カメラもレンズも
交換せずにいろいろ撮れたのは、便利ズームの面目躍如でした。
本気で「これ!」と狙う撮り方ではなくて恐縮ですが・・・
22点

痛コブラさん
エンジョイ!
書込番号:21776693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

痛コブラさん、よく撮れてますね!
自分も去年、熊本城とブルーを絡めて撮りました。
ブルーは広角ズームと望遠ズームの2台体制がベストかなと思います。
書込番号:21777627 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>nightbearさん
いつもコメントありがとうございます。
>モンスターケーブルさん
お褒めの言葉を頂戴し、恐縮です。
モンスターケーブルさんの撮られた熊本城とブルーインパルスとのコラボ、是非拝見したいです。
確かに広角と望遠の2台持ちが良いのでしょうが、さすがにそこまでは無理ですね。
それより12-100mmが欲しいです。
書込番号:21795482
6点

痛コブラさん
おう。
書込番号:21795798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
先日このレンズを購入し早速羽田に試し撮りに行ってきました。
評判通りの手振れ補正いや評判以上でした。
検討されている方の参考になればとお思い、駄作ではありますが作例をあげさせていただきます。
カメラはE-M1 Mark2ですべて手持ちです。
流し撮りはSS1/30秒で撮ってます。
12点

大変失礼いたしました。
3枚目の流し撮りは友人から借りた40-150でした。
消し方がわからないのでとりあえずこのままにしますが、わかり次第削除します。
書込番号:21600095
0点

第一ターミナル展望デッキでしょうか・・・・92mmいい感じです\(◎o◎)/!
書込番号:21600164
2点

美来(ミク)さん
エンジョイ!
書込番号:21600662 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>美来(ミク)さん
4枚目 素敵ですね。
飛行機と松が絶妙ですね。
レスポンスが良いので、
ストレス無で撮影できますね。
書込番号:21600739
4点

>杜甫甫さん
>第一ターミナル展望デッキでしょうか・・・・92mmいい感じです\(◎o◎)/!
はい。その通りです。朝は富士山見えなかったのですが夕方から顔出してくれました
>nightbearさん
はい。ありがとうございます。
>Lola T70 MkIIIBさん
その節はありがとうございました。
ほんとレスポンスって重要ですよね
書込番号:21607311
2点

美来(ミク)さん
おう。
書込番号:21683847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)