オリンパスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

オリンパス のクチコミ掲示板

(29059件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オリンパスカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機特価4

2009/02/27 19:47(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5

クチコミ投稿数:116件

復活してます!!!

19:46 2/27現在

いそげ!

書込番号:9165195

ナイスクチコミ!1


返信する
TAL-FANさん
クチコミ投稿数:13件

2009/02/27 23:39(1年以上前)

ずっと見てたのですが、この時間、まだありましたね。
20%オフポイント当たったのでE-620予約して、予算ない。うーむ。
54800円 (税込)10% ポイント どうしよう?

書込番号:9166508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2009/02/28 00:01(1年以上前)

私は、1月購入してそのポイントで

FL36を\4,320で購入しました。

無理はいけませんが、この価格は魅力的ですよね。

50-200は良いですよ。後悔はしません。

書込番号:9166618

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信22

お気に入りに追加

標準

YAMADA Webで39800円に!!

2009/02/27 19:37(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5

スレ主 はずむさん
クチコミ投稿数:213件 E-510 

ポイントも10%付くので実質37000円位です!
E-510使いですが遂にポチりました!

書込番号:9165147

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2009/02/27 19:54(1年以上前)

悩ましいです。

とりあえず、ZDの標準ズームが欲しくて悩んでおります。
このレンズだとなんちゃってマクロもOKですし。

12-60もいいのですが、行く末は14-35なので、
旧14-54は気になってました。

フジヤカメラの中古も32,000円〜35,000円位だから、
この辺で手を打った方が良いのかな〜

書込番号:9165228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の満足度5 Fotopus 

2009/02/27 20:45(1年以上前)

熱帯くんさん
14-54いいですよ〜
お待ちしています。あ、50-200無印もあるんじゃないですか?
セットでお一つどうですか(笑)

書込番号:9165495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2009/02/27 20:57(1年以上前)

はずむさん 情報ありがとうございます。

今、ポチリました。
これでE−3の防滴ライン完了?です。

書込番号:9165580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2009/02/27 21:09(1年以上前)

>>暗夜行路さん

50-200ですね。きっとSWDが欲しくなると思うのでやめときます。
描写は無印とSWDはほとんど変わらないらしいのですが、
AFは結構違うようなこと知り合いが言ってました。

でもそれだけで買い換えるのもとか?

セットも悪くないですが、
雨の日用に、14-54にしようかな〜
14-35が遠くに霞んでいく?

書込番号:9165649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の満足度5 Fotopus 

2009/02/27 21:37(1年以上前)

熱帯くんさん
竹レンズでは14-54がコンパクトで軽くていいですよ、写りも御存知のとおりだし。
14-35を持っていても14-54は使い分けOKだと思いますよ。
14-35より歪曲収差は良いですし。

書込番号:9165807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の満足度5 Fotopus 

2009/02/27 21:58(1年以上前)

天国の花火さん
おっと、こちらもポチられたんですね?!
すごい勢い(当方が言うのもアレですが)ですね〜
一気にE-3に14-54、50-200までそろったんですか、素晴らしい!!
おめでとうございます。

作例、楽しみに待たせていただいていいですか?

書込番号:9165939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2009/02/27 22:09(1年以上前)

暗夜行路さん はい、揃えちゃいました。

パナライカ14-50mm F2.8-3.5 ASPH. L-ES014050
ED 50-200mm F2.8-3.5
35mm F3.5 Macro
に続いてこのレンズが仲間入りです。

当分キヤノン、ニコンの機材には手間廻らなくなってしまいました。

書込番号:9166002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 常夏館・別館 

2009/02/27 22:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

E-1+ZD14−54

雨のバラ園

風雪もなんのその

寄れます

こんばんは。
う〜ん、本当に悩ましい価格ですね。
私はレンズの良し悪しを見分けられるほどの「見る目」は無いのですが、このレンズは最高です。今年で2シーズン、雨、風、雪の中で酷使してますが、本当に頼りになります。よく柔らかい描写と言われますが、シャープネスを少し上げてやると引き締まった解像感があり、大好きです。

VE14−50ミリf2.8−3.5も持ってますが、オリンパスの方が小型軽量で、寄れて、断然タフネス。描写の好みの違いはあるのでしょうが、私は断然オリンパスのこちらが好きです。

この価格、信じられないくらいのパフォーマンスです。どうしても酷使してしまうのでもう一本予備に欲しい位なのですが、ここは我慢我慢。。

書込番号:9166077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2009/02/28 12:20(1年以上前)

>>O−MTさん

あー、僕も VE14-50 愛用してます。
でも防塵防滴のZDも欲しいです。
14-35はいずれは買うのですが…

シャープで色抜けの良い、12-60か
でもこの値段なら交通事故かと思えば当たっても痛くない?

ノーマルな素材が撮れれば、
あとは現像ソフトやレタッチでいけるはず。

逝けと言わんばかりにO−MTさんが画像をアップしてる(汗)

書込番号:9168629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 常夏館・別館 

2009/02/28 21:01(1年以上前)

熱帯くんさん、こんばんは^^

VE14−50はお持ちなのですね。もし、悪天候下での使用がなければ、ここは我慢で14−35の資金に当てる方が良いかもです。
防滴防塵の恩恵を受けるような使用であれば、ドンと背中を押します^^
この価格で描写もさることながら、こんなに信頼のおける防滴防塵を施したレンズは到底購入できません。
私の使い方は、雪の日など首から提げ一応傘はさすものの強風でカメラ、レンズともども真っ白け。北陸は水分の多いベタ雪なので、ずぶぬれです。そんな使い方でもこれまで不都合は一度もありません。
間違いなくお勧めレンズです。

かく言う私は50−200でまだ悩んでます。結局前回買いそびれ、ちょっと熱が冷めてるかなと言う所です。
悪天候下で使う望遠ズームのシステムがないのです。

キヤノンの70−200f4LIS(防滴防塵仕様)はあるのですが、ボディが30Dなんですよね。
キヤノンはもう一台ボディが欲しいと考えているので、ここはZDを我慢して、5Dmk2の資金に当てる方がいいのか、50Dあたりでもそこそこの防滴はあればもっと助かるなと思っています。
しかし、5Dだと道のりは長いし。

ZDは確かに明るいレンズですがE−1はあまりに高感度に弱いし、それにズームの際全長がびよーんと伸びるし。

思い切って買っちゃえばいいのですが、やはり54800円の出費は私には不用意にできません。
描写(解像感、色のり、コントラスト等)はほぼ互角のような気もするし、どうなんでしょうね。
このまま悩んで結局購入の機会を逃すのかな。。

書込番号:9170930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 常夏館・別館 

2009/02/28 23:31(1年以上前)

自己レスです。

結局売り切れました。50−200。
縁がないのでしょうね。。

書込番号:9171905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2009/03/01 13:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

パナライカとの大きさ比べ

E-3に装着

到着いたしました。

箱に若干のすれ傷がある程度でほぼ新品同品。

パナライカと比べると2周りくらい小振りですね。
本日試し撮りと思っていたのですが子供が熱をだして外出許可でません。

家の周りで被写体を探しテストしてみます。

書込番号:9174383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2009/03/01 18:19(1年以上前)

>>O−MTさん

私も Canon & OLYMPUS の両刀使いです。

ZD14-35とZD14-54は別モノと思っています。
いずれは14-35も入手したいのですが…

ZD14-54とE-1には、オリンパスの開発者の魂が宿っているのだ!
と勝手に解釈しています。でも、きっとそうだともいます。
基本設計が古いので、最新の12-60には負けちゃうかも知れませんが…

というわけで、ポチりました(笑)

ZD50-200はまた出てきますよ。きっと。
以前もやってましたから…

書込番号:9175764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 常夏館・別館 

2009/03/01 21:15(1年以上前)

こんばんは。

天国の花火さん、届いたのですね。おめでとうございます。これで全天候撮影OKですね。14−54はラフな使い方にも応えてくれますから、撮影の幅が広がりますね。

熱帯くんさん、ポチられたのですね。おめでとうございます。
キヤノンとの両刀使い、存じあげておりました。
熱帯くんさんから見られまして、728Lと50−200との描写の差は感じられますでしょうか。
50−200もオリンパスとしては渾身のレンズだと思いますが、いろんな方の作例を見る限り70−200F4Lと大差ないように感じるのです。
カメラとのトータルでの防滴防塵を考えると、格安だし持ちたいと言う気もあるのですが、もし購入すると明らかにどちらかをほとんど使わなくなるなと思うと、ここは我慢かなと言う結論に達しました。
いやいや、竹レンズとは言えその描写は是非味わって欲しいという位のものでしたら、もし次回この価格が復活すれば考えようかなと思います。
もし、感想などお聞かせ願えれば幸いです。

ところで私E−1のムック本を持っているのですが、そこにあるE−1の揮発者(統括者、画像処理、テクニカル、デザインの各担当者)のインタビューがありますが、明らかに魂は宿ってますよ^^

同時開発のレンズ群(14−54も50−200も含まれます)についても記事がありますが、これはもう芸術品の域です。今でもそのような製造をしているのか分りませんが、E−1用レンズとして、これらのレンズたちは専用部屋で高技能士たちが一枚一枚研磨し組み立てられ、そこは工場と言うより研究室だと書かれています。ちなみにレンズの一枚の面精度は東京ドームをレンズに例えるとそこに髪の毛一本の誤差しかないそうです。

本当に現在はどうなのかは分りませんが、このような過程が基礎にあるレンズですから、やっぱり素晴らしいですよね。
改めて記事を読み、心動きます。

スレ主様、余談が長くなり申し訳ございません。

書込番号:9176659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2009/03/02 12:30(1年以上前)

ここの板、見ないようにしてたんですが・・・やっぱり39,800円になりましたか・・・。
このレンズといい、50-200mmといい、FL-36といい・・・ヤマダのバカ!!

書込番号:9179428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2009/03/09 01:41(1年以上前)

>>O−MTさん

ZD50-200(旧)、ヤマダWEBで復活しましたね!

書込番号:9216020

ナイスクチコミ!0


mktrさん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/10 17:50(1年以上前)

機種不明

E510に装着。

はずむさん 情報有り難うございました。

E-300とE-510にて使用したいと思いましてこの価格なら
いけると思いまして注文しました。
ポイントでサンディスク2GBのCFも購入し初めての松レ
ンズと2GBCFと嬉しい買い物でした。

書込番号:9223817

ナイスクチコミ!0


mktrさん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/10 17:53(1年以上前)

済みません。
初めての投稿で上がりまして・・・

誤  初めての松レンズ・・・
正  初めての竹レンズ・・・

申し訳ありませんでした。m(__)m

書込番号:9223828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/10 20:46(1年以上前)

こんばんは

こちらの板で何度もYAMADA Webの話題になっていたので
とても気になっていたのですが我慢できずに買ってしまいました
展示処分品(開梱品)といっても中古なので状態はあまり良くないと
思っていましたが梱包箱にキズ・色あせ等があるだけで
見た限りでは全くの新品でした
とても良い買い物ができたと思っています

書込番号:9224625

ナイスクチコミ!0


honkugeさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/11 12:51(1年以上前)

私も買いました!
39800円-3980ポイント 実質35820円
ヤフオクで、30000円ぐらいで中古を入手したいと考えていたのですが、35000円を超える価格にあがってしまったので、Ymada webで購入しました。
品は、フードに少しスレのような汚れがあったのですが、きれいにふき取れたので、よい状態だと思います。

PowershotA710で、デジカメの進歩におどろき、その後FinePixS9100を購入しましたが、よりよい画質をもとめて、初のデジ一購入にいたりました。

標準ズームは、画質とコストパフォーマンスで 14-54 YAMADA web
望遠ズームは、コスト優先で、40-150 ヤフオク
ボディは、手ぶれ補正とコストパフォーマンスで、E-520 ヤフオク

週末が楽しみです。

書込番号:9227933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/15 13:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

イチゴハウス

ズーム

トリミングあり

つい買ってしまいました。。。。
パナの1450を持っているのに。。。。
先ほど届き、ちょっと撃ってみました。

すると、これすごく良いかも!!
ピントがすぐ合います。
今までのは何だったの??とすら思えます。

1450、1442(レンズキット)、5020、25258、2514、50200(ヤマダ)
と比べて体感ですが。

書込番号:9249042

ナイスクチコミ!0


リバプさん
クチコミ投稿数:3件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の満足度4

2009/03/29 00:53(1年以上前)

皆さんこんばんは

本日、ここのクチコミでYAMADA Webの衝撃価格を知り、即購入してしまいました。
先月、E-520Wズームでデジイチデビューしたばかりなので、もう暫くはキットレンズのまま我慢するつもりだったのですが、こんなチャンスはなかなか無いと思い、思い切ってしまいました。

これで我が家の子供たち(2.5歳、0歳)を撮りまくろうと思います!
後は散ってしまう前に近所の桜並木を撮りたいです。
届くのがとても待ち遠しいです。

しかしレンズって、気になりだすと止まらないですね。
実は9-18、70-300、50-200あたりも虎視眈々と狙っていたりします。

さて、今回の件は嫁にいつ報告しようかな。

書込番号:9318359

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

やっと海外通販で仲間入りです

2009/02/13 22:02(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWD

スレ主 eichan2005さん
クチコミ投稿数:208件

海外通販の書き込みをしてきましたが、自ら実践しました。
オーストラリアの通販サイトですが、14−35;Au$2590(147630円)、FedX:Au$97.6(5563円)
です。括弧内は為替レートでの換算ですのでカード決済はもう少し高くなると思いますが、トラブルもなく
満足しています。
購入したサイトでは、付加価値税込みの価格表示でしたが、チェックアウトすると税無し価格になり、オッ安い!って感じでした。英語が通じるので普段と同じように購入できました。
各国、商品名を入れるとオンラインショップと価格を表示してくれるサイトがありますので最近はまっています。松レンズもかなり安くなっていますので、また触手が伸びそうです。

これから写真をとってアップしていきますが先輩諸氏の皆様、よろしくお願いします。

書込番号:9089063

ナイスクチコミ!1


返信する
kiyo_kunさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:9件 Kiyo's blog 2011 

2009/02/14 00:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

汐留の朝をE-30+14-35mmで、ラフモノクローム使用。

汐留の朝をE-30+14-35mmで、光条と、デードリームで。

汐留の朝をE-30+14-35mmで、派手にポップアートの濃色で。

eichan2005さん
まずは、ご購入おめでとうございます。
海外からですと、トラブルが不安ですが、そんなリスクも承知で、頑張られた成果だと思います。

ちなみに、35-100mmだと、幾らくらいになるのでしょうね。

添付の写真は、E-30ボディのアートフィルターとの組合せての14-35mmです。
このレンズの解像力には驚かされます。
その解像度を持って、アートフィルターを掛けると、非日常の世界が現れてきます。

これから、よろしくお願いいたします。

書込番号:9089991

ナイスクチコミ!0


スレ主 eichan2005さん
クチコミ投稿数:208件

2009/02/14 09:19(1年以上前)

kiyo_kunさん
今日からとっていきたいと思います。アートフィルターなかなかですね。
今回の買い物は、SHOPBOT.COM.AUのオーストラリア価格比較サイトで店を
見つけて購入しました。私の買った店では、35−100は、Au$2908です。
為替58円だと168664円(税含まず)です。
今のところ、国内消費税の請求がきておりません。
参考に90-250は、Au$6804で394600円($円:58円の場合)
これに運賃はかかりますが、これもAu$建てですから6000円程度で安いです。



書込番号:9091301

ナイスクチコミ!1


h4bnr32さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件 Hiroshi's Photo 

2009/02/14 22:26(1年以上前)

<eichan2005さん
購入、おめでとうございます。

しかし驚異的な安さですね。
日本で買うより5万円近く安いとは。

僕は以前、ユーロネットダイレクト(海外通販代行)を使ってバイク用のウエアやヘルメットを購入したことがありますが、やはり日本で買うより数万円安かったです。
サイズが合わなくても返品、交換がきかない、納期が掛かるとかデメリットもありますが、やはり安さにはかないません。(笑)

カメラのレンズも同じような海外通販代行があれば利用するのですが・・・。

書込番号:9095154

ナイスクチコミ!0


スレ主 eichan2005さん
クチコミ投稿数:208件

2009/02/14 23:46(1年以上前)

h4bnr32さん
先日はアウトドア用品をアメリカのサイトで購入しましたが国内セール価格の半額でした。
海外通販は、保険のあるクレジットカードで支払っています。商品や取引に問題があればカードの保証で対応できますから。
よく考えればおかしな話ですよね。国内で作って輸出したものを輸入したら安くなるんですから。
これぐらい安く買えると他の松レンズも欲しくなります。カメラ本体も国際保証になると素晴らしいのですが。

書込番号:9095841

ナイスクチコミ!0


Verisignさん
クチコミ投稿数:48件

2009/02/18 12:34(1年以上前)

> 参考に90-250は、Au$6804で394600円($円:58円の場合)

え〜〜っ!!39万円!!!
この間アメリカから47万円で買って先週届いたばかりなのに!
日本で買うより安いと思って浮かれてたのになんだかがっくり...

書込番号:9114472

ナイスクチコミ!0


スレ主 eichan2005さん
クチコミ投稿数:208件

2009/02/18 20:57(1年以上前)

Verisignさん
オーストラリアは安いですよ。
私の買ったサイトは、checkoutすると、その日の円レートの価格を表示しましたので、日本の客が多いのかなと思いました。価格をみて購入の妄想をするだけでも楽しめます。
本体も国際保証してくれたら嬉しいのですが。

書込番号:9116526

ナイスクチコミ!0


Verisignさん
クチコミ投稿数:48件

2009/02/18 22:39(1年以上前)

eichan2005さん

そうなんですねぇ。情報収集不足でした。
ボディはだめかもしれませんが、次のレンズはオーストラリア狙いで行ってみます!
貴重な情報ありがとうございました!

書込番号:9117283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件 ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDのオーナーズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDの満足度5

2009/02/20 18:56(1年以上前)

ZUIKOレンズは海外でもずいぶん高いですね。国内安値で20万円もするレンズが16万円くらいで買えても国内保証がないことも含めてあまり魅力が感じられないのではないかと。12万円くらいになるなら良いかもしれません。

ZUIKO DIGITAL ED 35-100mmのほうはED 14-35mm F2.0の1万円アップくらいなのでこっちのほうが内外価格差はあるかと思います。

Nikonの18-100mmは国内最安値の60%くらいで国内保証も効きましたので輸入してみましたが、オリンパスは別な国とか探すか、あきらめて国内で頑張るしか無さそうですね。

書込番号:9126316

ナイスクチコミ!0


スレ主 eichan2005さん
クチコミ投稿数:208件

2009/02/20 22:54(1年以上前)

おさるどんさん 
レンズは国際保証ですよ。もちろん国内も同様に保証がききます。

書込番号:9127805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件 ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDのオーナーズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDの満足度5

2009/02/21 08:54(1年以上前)

おはようございます。

そうなんですか、保証書があるんですか。それならあとは価格だけの問題ですね。

調べてみると$A1,650くらいが最安値でした。eichan2005さんが買われたときよりも&A100くらい値上がってるのか? どの店で買われたのでしょうかね? 日本円で送料込みの160,000円、絶対金額としてはまだまだ高いです。

E-3がここに来て値段下げていまして、私は11万円くらいで買いました。このままオリンパスが弱含みで今季内売上確保に走ってくれないかなと期待してるクチです。ものすごい浪費家でもありますが、レンズ一本10万円を越えてくるとやや抵抗がありますので、どっちにしても希望価格で12万円くらいなんです。それなら豪州からでも英国からでも米国からでも、もちろん国内でもオッケーですね。

誕生日プレゼントで安いの一本回してくれないかな・・・(笑)



書込番号:9129569

ナイスクチコミ!0


スレ主 eichan2005さん
クチコミ投稿数:208件

2009/02/21 15:25(1年以上前)

おさるどんさん
私はCAEMERA ACTIONで購入しました。表示の価格はオーストラリア国内の付加価値税(10%)込みのものですから税を除いた金額が購入金額になります。
正規には成田の税関で日本国内の消費税がかかりますが、ランダムにピックアップして課税手続きをしているようです。
私は結局消費税は請求されませんでした。

最近気がついたのですがSHOPBOT.COMは英語圏の国の幾つかにあるんですね。ニュージーランド、南ア、英国、この中ではオーストラリアが英語圏で安いです。
韓国は安いのですが、英語のサイトが見つからずあきらめています。
韓国でTHEFIND.COM(アメリカ)みたいな価格検索サイトがあれば良いのですが。

書込番号:9131066

ナイスクチコミ!0


春紀さん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:2件 ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDのオーナーズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDの満足度5 My  photostream  

2009/02/22 06:40(1年以上前)

機種不明

オランダの農家と青空

eicuan2005さん

購入おめでとうございます。
14−35mmの焦点域でことが足りるなら満足度は高いと思います。
私は風景から子供スナップが中心なので、非常に満足していますが、一時期このレンズの稼働率が90%くらいでしたので、意識的にこのレンズを使わないようにしたりもしてましたが、やはりこのレンズは使い勝手がよいため持ち出したくなります。

F2から始まる明るいレンズです。
最近のオリンパスのレンズはデジタル専用設計のため、開放から十分使用できますが、暗いところでシャッター速度を稼ぎたい、大きくぼかしたい時以外はほんの少しでも絞ることをお勧めします。

また、フォーサーズの場合、もっとも解像度が高くなるのはf7.1付近のようなので、風景などはf7.1で撮っています。

子供を屋外で撮る場合は、f2.8以上f5以下くらいで撮るようにしてます。


このレンズを手に入れた以上、機材にいいわけできません。
そのせいか、最近の私は写真とはなにかということばかり考えています。
そしてそれを考えることは腕の上達に非常に好影響を与えると実感しています。

写真生活楽しみましょう^^





書込番号:9134909

ナイスクチコミ!0


スレ主 eichan2005さん
クチコミ投稿数:208件

2009/02/22 10:19(1年以上前)

春紀さん
コメント有難うございます。
明るいレンズに嬉しくて開放にとりつかれていますが、最初に室内で猫撮りをしたところピントのシビアさを実感しました。どこにピントをあわせるのか考えさせられましたし、こんなにクリアにとれるのかとも感じています。
この連想から150F2のレンズも50-200SWDとは別世界をみせてくれるのではと思ったりします。
ちょっと絞ってみる件、試してみたいと思います。その内写真をアップしますのでまたよろしくお願いします。

書込番号:9135539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

アウトレット

2009/02/11 20:35(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6

クチコミ投稿数:98件

オリンパスのオンラインショップ、アウトレットコーナーで2万円で出てます。
限定10台です。

書込番号:9078142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/02/12 14:59(1年以上前)

会員割引5%に割引ポイントで最大20%(3,800ポイント)まで利用出来ますね。
でも、中古の美品で8,400円くらいです ^^;

書込番号:9081924

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/02/12 19:25(1年以上前)

宇奈木三等兵さん、こんばんわ♪

ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6は中古美品でも\10,000もしないと
思いますよ^_^;

>オリンパスのオンラインショップ、アウトレットコーナーで2万円で出てます。

少し高い感じですよね^_^;






書込番号:9082938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2009/02/12 19:40(1年以上前)

そうだったんですね?

あんまり中古とか考えないんですが、それだけ安価で出物があるなら中古でも良いカモ。

でも田舎では現物確認困難なのですよ〜

書込番号:9083006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2014/05/29 20:27(1年以上前)

私は先ほど池袋のキタムラで中古Bランクで4100円で購入致しました。安いです。

書込番号:17570768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

海外から逆輸入すると格安

2009/01/25 09:57(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 11-22mm F2.8-3.5

クチコミ投稿数:1749件

現在、大変な円高になっています。
それで海外の通販サイトを見てみました。
このレンズは日本国内ですと価格コムの最安値でも7万円以上します。
それが以下の通販サイトでは619.95ドルで売られていました。
現在の為替水準では円換算で5万円台半ばの価格で購入できます。
送料がかかりますが、それを含めても大変お買い得だと思います。
他の高価なレンズも一様に今は国内で購入するよりも安く購入できます。

http://www.bhphotovideo.com/c/shop/8457/SLR_Interchangeable_Lenses_for_Olympus.html

書込番号:8986627

ナイスクチコミ!0


返信する
yokusiaさん
クチコミ投稿数:48件

2009/02/27 22:18(1年以上前)

こんにちは。
アメリカ経由(ドル購入)だと安いんですね。
ヨーロッパ在住ですが、こちらでは最低でも800ユーロ弱はするのでうらやましいです。
どうしてヨーロッパだけこんなにバカ高いんでしょう。税金の関係なのかなぁ。
以上、ひとりごと+ぼやきでした。

書込番号:9166049

ナイスクチコミ!0


yokusiaさん
クチコミ投稿数:48件

2009/03/07 17:53(1年以上前)

上↑で泣いていたYokusiaです。
ポイント20%とクーポン券18%(注:オリンパスによるキャンペーンの一環)の二段攻撃に
やられて見事に歓楽・・・ではなくて陥落。喉から手が出るほど欲しかった11-22mm、ついに
購入してしまいました。日本の中古とほぼ同額で新品が手に入るなんて、今でも信じられない気分・・・。
実家経由なので、こっちに届くまでまだ多少時間がかかりそうですが、今からわくわくしています。

書込番号:9207273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2009/03/07 18:00(1年以上前)

yokusiaさん
ご購入おめでとうございます。
やっぱりポイント&OFFクーポンのツープラトンの攻撃には陥落してしまったようですね。格言う当方も、もちろん(?)陥落してますが。
11-22ですか、当方はそこまで手が出ず9-18ですが、広角の世界はいいですよ〜
存分に楽しんでくださいね(^^

また、このレンズはお手持ちのレンズよりもブルーが濃く出るような気がしています。
到着まで少し時間がかかるとのことですが、首をなが〜くしてお待ちくださいね。

書込番号:9207302

ナイスクチコミ!0


yokusiaさん
クチコミ投稿数:48件

2009/03/07 18:21(1年以上前)

暗夜行路さん、こんにちは。
早々のコメント、ありがとうございます。
ようやく念願の広角が手に入りました。9-18mmと迷ったのですが、キャンペーンのお陰で太っ腹に(笑)
明るいけど重いレンズなので、頑張って届くまでに腕力つけなきゃ・・・届き次第、こちらの作例スレにも
アップしますね。

書込番号:9207415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信25

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機特価3

2009/01/17 22:25(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5

クチコミ投稿数:116件

また復活してます。
ポチッちゃいました。
私と同様、前回買いそびれた人急げ!

書込番号:8949761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2009/01/18 11:26(1年以上前)

情報ありがとうございました。

昨晩は売り切れになってましたが、今また復活していてついポチッてしまいました。

あ〜オリのレンズ沼には入らないようにしてたのに。アセアセ

書込番号:8952156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5の満足度5 Fotopus 

2009/01/18 12:32(1年以上前)

のーえーさん
あらっ、もう売り切れですね、早めに見つけてゲットされた方おめでとうございます。
のーえーさんもゲットされたのですか?
当方は去年の年末にゲットしましたよ(^^
特価2スレのときですね。

天国の花火さん 
こんにちは、先日はどうもありがとうございました。
オリンパスのシステムもドンドン拡張されていきますね!!
これぐらいなら手持ちでも問題なくいけますし、ガンガン使っていきましょう(^^

書込番号:8952428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2009/01/18 22:30(1年以上前)

暗夜行路さん こんばんは。

>オリンパスのシステムもドンドン拡張されていきますね

フォーサズユーザーさんの書き込み、投稿写真をみているうちについふらふらと・・
これからはあまりフォーサズの版をみないように気をつけなければ・・爆^^;;

でもED 50-200mm F2.8-3.5オーダー後E-30,E-3の掲示板を見ている自分に気がつきました>大汗

書込番号:8955474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2009/01/18 22:51(1年以上前)

昨年秋、E-520 ダブルズームキットを購入。
運動会では大活躍でした。が・・
上の子の剣道の試合では、被写体ブレ大量産。
40-150では厳しかった・・・
で、ここは70-300にいくより、明るい50-200かな?
と思っていたところでした。
私のような甲斐性なしの手に届く価格で提供してくれて
ありがとう、ヤマダ電機さん。(笑)

でも最大の難関が待っています。
いかにして、嫁の目に触れず手に入れるか・・・・

書込番号:8955640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/01/19 15:58(1年以上前)

ED 50-200mm F2.8-3.5はアウトレットのリンクからも無くなってしまいましたね・・・
ちなみに、FL36の方は「SOLD OUT」のまま残っているのでもしかして復活の可能性も ^^?

書込番号:8958331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5の満足度5 Fotopus 

2009/01/19 16:14(1年以上前)

天国の花火さん 
そうです、価格コムの掲示板はかなり感染力の強いウイルスが混じっていますから、気がついたら購入してしまうというはめになってしまいますね!!
え〜次はE-30かE-3ですか、時期E-3の話もちらほらでてきているので、この時期は悩むのが楽しいですよね(ちがうって?!^^;)

のーえーさん
配送先を会社にして、そこから奥様がいらっしゃらない時を見計らって持って変えるということでいかがでしょうか?
さすがに40-150と50-200は大きさが違いすぎるので、使っているところを見られたら完全にバレちゃいますけど(^^;

staygold_1994.3.24さん
あれ〜、リンク先からもなくなったんですか。
それは、こちらに登場の皆さんが購入してますからね〜

皆さんこういうスレ立てして販売に協力したんだから、販売促進費で何かサービスして欲しいです!!

書込番号:8958392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/01/19 20:15(1年以上前)

FL36もなくなっちゃいましたね。
個人的には興味あったのに・・・

書込番号:8959349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2009/01/19 20:22(1年以上前)

のーえーさん、初めまして(^^)
その場合の受け取りは、最寄の宅配会社営業所止めにして宅配会社営業所に行って受け取るといいですよ(^^)
行く時間がない場合は2時間有給とか半休使えばOKです(笑)
ただ、暗夜行路さんも言われてる通り使っているところを見られたら完全にバレちゃいますけど(^^;

書込番号:8959388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2009/01/19 20:43(1年以上前)

そういえばヤマダWEBに感染してないのって、ここではおいらだけ?(^^;)

書込番号:8959499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5の満足度5 Fotopus 

2009/01/19 20:49(1年以上前)

アルファード乗りさん 
50−200は売り切れました。
まだFL−50がありますよ!!

書込番号:8959531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2009/01/19 22:11(1年以上前)

暗夜行路さん>
 基本フラッシュ使わないので(^^;)

書込番号:8960151

ナイスクチコミ!0


SIVLEさん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/19 22:16(1年以上前)

ヤマダ電機特価を知ったのは、第二弾が売り切れとなってから(涙)。
でも、第一弾売り切れ御免となっても第二弾があったということは・・・
ということで、第三弾でGETしました。
箱も綺麗でしたし、本体はまさしく新品!良い買い物でした。

しかし、毎度の悩みはのーえーさんと同じです。
今回も、朝一で担当営業所に電話し営業所留めを依頼して
会社帰りに受け取ってきました。
妻に相談なしにやるときは、いつもこの手なのですが、
徐々に増えていく外箱でしっかりばれてしまってます。
外箱は思い切って捨ててしまうのも手かと。



書込番号:8960186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2009/01/19 22:48(1年以上前)

ヤマダWEBより発送のメールがあり明日到着予定です。

どうせばれるのですから最初からばれた方が・・と無責任に言い放ちます。
尚、家庭争議等一切責任は持ちません>笑

私は代引きで手配しましたので封筒に代金を入れ・・(詳細を言わず)荷物が来るから受け取っておいて。で済ませます。
その後のことは・・・汗

書込番号:8960446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/01/19 22:52(1年以上前)

>アルファード乗りさん
感染していないのはオイラも ^^;
また、フラッシュ嫌いよりも使いこなしに精進されたら撮影スタイルにも幅が広がりますよ〜
(誘惑のウイルス撒き〜♪)

>SIVLEさん
おめでとうございます ^^
私は大掃除でも奇跡的にひっくり返されない限りはバレない奥底です v^^;
バレたら何年前の買い物だったかシラを切ります・・・

書込番号:8960477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2009/01/19 23:09(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん>
 今はあっちのレンズを・・・(^^;)
 まあ向こうは全部で5本で終わる予定ですが(笑)
 揃えるレンズは下記で逝こうと思ってます。
 シグマ  12−24mm
 シグマ  24−70mm HSM
 ニコン  70−300mm
 シグマ  50mm F1.4又は純正 60mm F2.8マイクロ
 タムロン 90mmマクロ

書込番号:8960617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2009/01/20 01:03(1年以上前)

暗夜行路さん
はじめまして。but実は以前からいろいろとお世話になっています。
>価格コムの掲示板はかなり感染力の強いウイルスが混じっていますから
「貞子」もビックリですね。
私は、脱サラfarmerでして、嫁のいぬ間に受け取る事は非常に困難。
そこでたどり着いた結論が

アルファード乗りさん
はじめまして。
>最寄の宅配会社営業所止め
これですね。発送メールを今か今かと待ってます。

SIVLEさん
はじめまして。もうあきれるくらい同じ行動パターンです。
ご心労察します(^^

天国の花火さん
男前ですね。夫婦間の微妙な力関係が行動に影響を与えますよね。
私には無理です。

staygold_1994.3.24さん
E520購入がばれたのが、年末の大掃除でした。
キタムラの袋に入った空箱が見つかっちゃいました。
運動会で使っているときは、大丈夫でした。
E-1を持ってるので、それと勘違いしてたようです。
でもいつかばれますね。

基本ロム中心な私ですが、今後ともよろしくお願いします。



書込番号:8961327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/20 04:09(1年以上前)

すでにヤマダのリストから消えてますね、以前はSOLDOUT表示でしたが、全く無くなったという事でしょうか。
ポチッとけば良かったです。。。
価格comの値段も何故か1万円以上上がってます。
玉数が本当に無くなってきてるのでしょうね。

書込番号:8961692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/01/20 10:57(1年以上前)

>アルファード乗りさん
ニコ爺を目指しているのですね^^;
この後も揃えるといい金額になりそうですが頑張って下さ〜い!

>暗夜行路さん(呼び出していませんよ)
FL50も今は売り切れです・・・

>のーえーさん、よろしくです ^^
私は3台を天日干ししている時に見つかりました。
何で3台もあるの?というから今は2台貸し出ししているから全部で5台はあるけど・・・(滝汗)
そう言ったら呆れて直ぐに諦めてくれました〜
1台は実際に弟に貸していたので、もう1台が買い増しする時用に嘘の数合わせです。
箱は全部とってあるので増えたところでわからない ^^;

>heartbeat-since-you've been goさん
私もヤマダに期待しているのでSWDまで待ちましょ ^^

書込番号:8962329

ナイスクチコミ!0


SIVLEさん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/20 21:46(1年以上前)

何か、「いかに奥さんにばれないようにするか」スレに
なってきましたが、同じような境遇の方が
たくさんいらっしゃることで、励まされました(笑)。

我がブツは現在無事に防湿ボックスに保管されてます。
家族へのお披露目?は子供の卒業式を
予定しておりますが、SIGMA55-200からの変更じゃ
バレバレですかねぇ。

書込番号:8964672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2009/01/21 12:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

昨晩無事到着いたしました。

外箱はまあこんなものか程度のものでしたがレンズの状態は美品Aクラス

ピントチェックがてら早速試し撮りしてきました。←書き込むスレッドが違うのはご容赦を

書込番号:8967214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2009/01/21 21:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

感動のご対面

E〜na〜

私も本日手に入れました。
佐川の営業所まで取りに行きました。
箱は少々くたびれてましたが、レンズは「新同」でした。

嫁が風呂に入っている間に、急いでE-1に装着振り回してみました。
意外に大きさ・重さを感じませんでした。
いいですね〜〜。にやけて来ました。
E-1+14-54を買って3年半かかり竹のWズーム完成。
最初から勉強し直します。

やっぱり、て感じですが、ヤフオクに出てますね。
ヤマダ物件50-200。
ちょっと感じ悪いですね。
この板の方にも買いそびれて残念な思いをされてるのに・・。

最後に、言いなりさん・R1766さん、おかげで安く購入できました。
ありがとうございました。

書込番号:8969154

ナイスクチコミ!0


Olykonさん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/22 20:05(1年以上前)

私もこのスレッドを見て購入しちゃいました。

メインは、ニコン機ですが
ネイチャー系はこのレンズを使って
たくさん撮っていきたいと思います。

購入翌日には、海岸沿いを撮ってきました。
http://olykon.blog121.fc2.com/blog-date-20090108.html

書込番号:8973545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5の満足度5

2009/02/26 21:17(1年以上前)

私もヤマダ特価で買ってしまいました。
すでに、我が家には40-150、55-200、70-300、50-500の4本の望遠ズームが鎮座しており、これ以上レンズを買うと、かみさんの目がズームレンズのように飛び出しかねないので、SWDより少し小さくてずっと安い旧レンズを買いました(汗)。

アウトレットなので品質に少々不安があったのですが、我が家に来た個体は新品と見分けがつきませんでした。

50-200は前から欲しかったレンズなのですが、いつも、品切れや発売延期(新型)などで、ほかのレンズに取って代わられて、手に入れる機会を逃してきたんです。

この掲示板の情報に大感謝です!

書込番号:9160581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5の満足度5 Fotopus 

2009/02/26 21:27(1年以上前)

機種不明

たった今包みを開けました。

おりすけさん
ご購入おめでとうございます。
ところでおりすけさんは、つい最近にE-620をポチられたところではないですか?
男気あふれる買い方に感服しました。
当方も年末にこのレンズを購入し、70-300や55-200との格の違う描写に大満足しています。
きっとおりすけさんもこのレンズに満足されると思います。
しかもこの値段!!

破格としか思えません。
ちょうど今、このレンズを比較に撮ったので一枚上げてみます。(主役は50-200ではありませんが^^;)

書込番号:9160652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2009/02/27 19:44(1年以上前)

復活してます!!!

書込番号:9165179

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「オリンパス」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オリンパスカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)