オリンパスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

オリンパス のクチコミ掲示板

(29059件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オリンパスカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

中古ですが。

2020/05/30 22:34(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO

クチコミ投稿数:1590件

微妙なところですが、キタムラの買取価格が¥45630ですから、悪くないかも。
現在の新品価格は微妙、でも少しでも安く、今すぐ欲しい方は必見です。

https://www.mitsuboshicamera.co.jp/products/detail.php?product_id=19817&category_id=767&price_min=&price_max=&maker_id=

【ショップ名】 三星カメラ

【価格】 ¥52000 (税込み)

【確認日時】 2020.5.30.22:00

書込番号:23437039

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/06/05 20:43(1年以上前)

>You Know My Name.さん
微妙な線ですね。¥49,000ならすぐに買いますが。。

書込番号:23449726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1590件

2020/06/06 18:12(1年以上前)

て沖snalさん 毎度です。

オリオンだとプレミアム会員でポイント最大使って、¥60401ってとこでしょうか。
考え方によっては、こちらの方が新品で保証も1年あるので良いかもですね。
中古だと三星さんの場合は6ヶ月ですし。 
ナイトセール(値引き)はいつやるか分からないですし、あっても既に無くなってる場合多いのです。

まだ発売して間もないレンズですので、これから数は増えるかも知れないですが、
ただ、美品の中古相場って、あんまり変わってないんですよね、レンズの場合は。
後は、キャッシュバックがあれば新品で決定になるでしょうけど。
あるかどうかわからないので、それだったら。早く使った方が....    微妙です。

書込番号:23451602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/06/14 10:10(1年以上前)

まだ買ってませんが、やっぱりパナ12-35mmF2.8(315g?)でいいかなという気がしてきました。60gほど軽く、やや小型なのはいいですが、ISがありませんよね。パナボディーも使う者には望遠側10mmの違いより、そのほうが気になります。望遠端でのボケも大差ないかな?

書込番号:23467795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1590件

2020/06/14 20:32(1年以上前)

標準ズームレンズの機能も一長一短ありますので、
自分の用途に合ったレンズを1本化は難しいですよね。

やはり焦点距離被りまくりで本数が増えてしまいます。(^.^)

書込番号:23469309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

オリオンでアウトレットが9,980円

2020/05/13 23:08(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ [シルバー]

クチコミ投稿数:12897件

6ヶ月保証付き。

欲しい人は急げ。
ほぼ新品と思います。ブラックは売り切れ、シルバーのみです。

超お買い得品なので、オリオンの意味がわからない人ごめんなさい。

私は持ってるので買いません。

書込番号:23402131

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12897件

2020/05/14 02:29(1年以上前)

このレンズいつ買ったのかなぁって思ったら、PL6とセットで買ってました。純正の自動開閉キャップとのセットで重宝してます。
1番使用頻度の高いレンズじゃないかなぁ、、、

書込番号:23402330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/05/14 20:48(1年以上前)

ボクもPL6のキットレンズで入手しました。でも、パナボディーといっしょに使うことが多いのでほとんど出番なく今に至ります。手ぶれ補正がないとやはり不便。この点に気をつけて購入しないといけませんね。

それはそうと、叩き売りの原因はなんでしょう? 12-45/4と関係ある? エントリークラスは14-42のほうがいいと思うけど?

書込番号:23403699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12897件

2020/05/15 21:22(1年以上前)

単に初期不良などの返品分修理品では無いですかね。箱つぶれ品かも?
オリンパスに限らず、メーカー直販サイトでは時々あるセールですね。

オリオン(直販サイト)は価格コム最安値より安くなることが多いので、ボディもレンズもオリンパスばからですね、私は。
17mm F1.8も7年前購入ですが、当時で3.3万円で買いました。アウトレットではなく普通に新品です。

翌年購入の 75-300mm F4.8-6.7 II も38,500円購入です。

昔のオリオンは大盤振る舞いが多かったんですよね。最近はいまいち。

書込番号:23405590

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

中古ですが。

2020/03/18 18:10(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

クチコミ投稿数:1590件

【ショップ名】 三星カメラ

https://www.mitsuboshicamera.co.jp/products/detail.php?product_id=19516&category_id=767&price_min=&price_max=&maker_id=

【価格】 \95000 (税込み)

【確認日時】 2020/3/18 17:00

【その他・コメント】

【外観】 使用感なく、目立つ傷等なく、非常に綺麗な状態です。
【付属品】 FRキャップ・レンズフード・取扱説明書・化粧箱

付属品にレンズポーチの表記が無いのが、気になりますが
美品だったら、悪くない価格かと思います。 
お店の回し者じゃないですが、ここのお店では私も新品、中古よく買ってます。

書込番号:23291709

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/03/19 08:52(1年以上前)

今、新品価格が一時的上がってるからお得に見えますが、値段が戻ればあまり旨味は無いですね。

書込番号:23292620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Tech Oneさん
クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:19件

2020/03/19 12:58(1年以上前)

新品の値段が下がれば中古相場も下がるんでないかい???

書込番号:23292916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1590件

2020/03/19 21:09(1年以上前)

まぁ、同じ中古買うなら、少しでも状態良くて安い方がと思って紹介した訳です。

新品なら、現状ですとオリオン(プレミアム会員でポイント最大20%使用)だと¥130416になるので最安値に近いかもですね。 

書込番号:23293563

ナイスクチコミ!2


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2128件Goodアンサー獲得:121件 風まかせ、カメラまかせ  

2020/03/20 00:12(1年以上前)

一時的な値上がりですぐに下がるように言われている方がいますが、
大幅値上ってメーカーとしては苦渋の決断(売り上げ個数が下がるリスク勘案)でしょうから一時的な値上がりですぐに下がるようなもんでは無いと思うんですけどね。どうなんでしょうね。

書込番号:23293906

ナイスクチコミ!9


Tech Oneさん
クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:19件

2020/03/20 20:33(1年以上前)

一般的にレンズの下落は緩やかなので、何万も上がった値段はなかなか戻らないと思います。
旧価格で売っている店は値上がり前に仕入れた個体なのでしょうね。

ところで私は値上がり前日の昼間にマップカメラで17mm/F1.2をポチりましたが、夜見るとフライング値上げしていました。
まさか前日に上げるとは思っていませんでしたし、そこにある在庫は値上がり前に仕入れた物のはず。
開いた口がふさがらない思いでした。
他の殆どの店も値上げ日にきっちり追従していましたが、どいつもこいつも何だかなーと。

書込番号:23295547

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1590件

2020/07/21 05:17(1年以上前)

書き込み番号 [23293563] にナイス票が入りましたので、訂正追記いたします。

現状ですとオリオン(プレミアム会員でポイント最大25%使用)だと¥96187 になるようです。

書込番号:23547578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1590件

2020/07/22 05:56(1年以上前)

あ。 プレミアム会員じゃなくて、プレミア会員でした。 ごめんなさい。

書込番号:23549622

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

2倍テレコンとセットで167,200円?

2020/02/13 20:54(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキット

クチコミ投稿数:12897件

【ショップ名】オリンパスオンライン

【価格】167,200円

プレミアム会員割引+20%ポイント割引での価格です。

ベルボンのUT-45IIと鉄道撮影のムック本と合わせての限定セットみたいです。


このレンズは最近値上がりしてるみたいなんで、チョイ前の最安値が14万円だったことを考えてもテレコンの価格は4万弱で推移してるわけですから、かなりお買い得じゃないですかね?UT-45IIも2万円くらいしますから、超お買い得かと思います。


既出でしたらすみません。

書込番号:23228799

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/16 18:01(1年以上前)

ED 40-150mm F2.8 PRO はレンズ内手ブレ補正がないのと、
2xテレコン込みだとパナの100-400mmと比較して、
ED 40-150mm F2.8 PRO + 2xテレコン 【径、長さ】Φ79.4x186mm【重量】910g【オリオン】167,200円
LEICA 100-400mm F4.0-6.3       【径、長さ】Φ83x171.5mm【重量】985g【キタムラ】163,950円(税込)
大きさ、重さ、価格共に同じ程度です。なので、ロードマップ
にある100-400mmISの方が欲しいですね。

書込番号:23235137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12897件

2020/02/16 19:35(1年以上前)

100-400ISですか、おいくらするんでしょうかね。

書込番号:23235385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/17 23:34(1年以上前)

オリの75-300mmはシグマ製と言われているので、ED 100-400mmIS
もシグマ製とするなら、シグマの一眼レフ用の100-400mmと
パナの100-400mmの間の10万円〜15万円程度を期待します。

書込番号:23237828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12897件

2020/02/18 06:39(1年以上前)

>シーカーサーさん

定価で15万、実売10万希望ですかね〜。ここでいう実売はオリオン価格でもいいです。

書込番号:23238073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤフー会員限定最安値

2018/12/15 18:22(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO

クチコミ投稿数:78件

ヤフー会員のみ最安値と思います。
(5の付く日、プレミアム会員)

なかなか値段が下がらないので
中古で買うか迷っていましたが中古でも10万はするのでためらっていました。

考えた結果、Yahooショッピングで買うことにしました。
ポイントを考えると最安値と思います。
ポイントでは現金化出来ませんが
JCBギフトカード等を買えばなかなか使い勝手も良いと思います。

【ショップ名】
ヤマダ
【価格】
約10万円(ポイント考慮)

書込番号:22326307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:78件

2018/12/15 18:26(1年以上前)

機種不明

画像載せ忘れ追加

書込番号:22326312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

標準

どこから出てきた \16,800 ムラウチから

2018/07/15 11:14(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]

スレ主 kamesenninさん
クチコミ投稿数:583件

中古より安い貴重品 笑
もうちょっとだけキレが欲しいが旅行用に最適であります。
この値段でケチを付けるとバチが当たります。
予備としてもう1台、一家に2台。

細かい事は言わないから12-100の軽い廉価版お願いしたいですが、無理だろうね。

書込番号:21964297

ナイスクチコミ!6


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14934件Goodアンサー獲得:1429件

2018/07/15 11:21(1年以上前)

こんにちは。

一時新品で12000円くらいまで下がりましたが、最近はまた上がってるんですね。
所有はしていませんが、作例を見た限りでは結構好みのレンズです。
ちょっと長いのが玉に傷ですけどね(^^)

書込番号:21964312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2018/07/15 11:30(1年以上前)

安くはないかも?
これ・・・12000円(オリンパスオンライン)で購入しました。タンスで冬眠中です\(◎o◎)/!

書込番号:21964325

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ [ブラック]の満足度4 休止中 

2018/07/15 11:41(1年以上前)

ワイド端周辺の色収差とテレ端開放の甘さ、いずれも気にはしませんけど、うるさい方がいます。
二年前に、電車乗ってエスに乗ってと---
いえぃ、面倒なので淀殿通販で込み15k。ついでにフードLH-55C 3.8k。

m43自体の活用が少ないので、あまり恩恵にあずかってませんが、一本揃えてないと恥ずかしい。

書込番号:21964352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/07/15 11:52(1年以上前)

レンズ買うお金がないからこのレンズが今の所常用レンズになってますw
もともとE-M10で使っていたのですがPEN-Fに付けたらローパスフィルターレスなったおかげかこのレンズでも
写真がシャープな写りになったので取り敢えず暫く之でいいかと思ってますw

書込番号:21964376

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/07/15 11:57(1年以上前)

貧乏ー怒りの常用レンズ♪(´・ω・`)b

書込番号:21964389

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/07/15 12:05(1年以上前)

M子さんレンズ恵んで♪(´・ω・`)b

書込番号:21964405

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11657件Goodアンサー獲得:866件

2018/07/15 15:32(1年以上前)

>ビンボー怒りの脱出さん
E-M10はローパスレスです。オリパスは基本ローパスレスで最近は当たり前だからかカタログにも書かれて無いみたいです
多分センサーとエンジンの違いだと思います

書込番号:21964816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/07/15 18:14(1年以上前)

>しま89さん
ありがとうございます。そうみたいですね^^
E-M10についてはローパスレスかどうかで買ったわけではなく他の理由で買った物でそこら辺はあまり詳しく調べていたわけ
ではなく,またPen-Fの雑誌の特集でローパスレスの事を強調して書いてあったので勝手に他のオリンパス機はローパスレス
ではないと思っていました。

書込番号:21965195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2018/07/15 18:52(1年以上前)

>タンスで冬眠中です

12000円でも得したとは言えないかも。
まぁ僕も、タンスで冬眠中のレンズがごろごろありますが。(^_^;)

書込番号:21965275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2018/07/16 14:05(1年以上前)

レンズは持ってることが楽しいですね。

この連休は部屋の模様替え。

書込番号:21967150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/07/17 11:07(1年以上前)

つうか、他にレンズが沢山有るから使わないし
喰わず嫌いになるんだろうなあ。
防塵防滴で換算24-100ミリ、マクロモード付
よく高級機材群抱えて記録写真撮影に行き
観光写真スレ立ち上げる人居るけど、この一本で撮れそうな場面ばかりだ。

書込番号:21969228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「オリンパス」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オリンパスカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)