オリンパスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

オリンパス のクチコミ掲示板

(29059件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「オリンパス」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オリンパスカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

三脚とセットで.

2009/07/16 08:10(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6

スレ主 lulunickさん
クチコミ投稿数:686件

olyumusのHPで,三脚とセットで,39800円.ポイントのある方なら,15%Off.送料・税金込で34000円以下で手に入ります.小生,夏休みに購入予定でしたが,昨夜ポチッとしてしまいました.

書込番号:9861639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/16 21:56(1年以上前)

あぁぁ、高い内にそのセットを買ってしまった…
ま、今夜届いたので週末にトンボでも撮ろうか、と自分を慰めようと試し撮りしてから気づいたのですが、新品のレンズ内に埃x2が。1回ボディにつけただけなのに、そりゃないでしょう。。。
来週休みを取り、日食を撮るつもりで買ったのに、返品したらまず間に合わない。実写に大した影響はないと考えようか、悩んでいます。

書込番号:9864657

ナイスクチコミ!0


スレ主 lulunickさん
クチコミ投稿数:686件

2009/07/18 22:09(1年以上前)

e420(手ぶれなし.)ですが,明るければ,テレ端であっても使用できますね.
これぞ,four-thirdsですね.35mm換算で600mmが手持ちで撮影できる・・・.買ってよかったです.,まだ,数枚ですが,納得です.

書込番号:9873855

ナイスクチコミ!0


SBGT015さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/23 10:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

私も三脚セットに惹かれて買いました。
動きものは不得意のようですが、換算等倍のマクロ撮影はすばらしいです。

書込番号:10037846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

アウトレットに39,800円

2009/04/28 13:03(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5

スレ主 sma5004さん
クチコミ投稿数:56件 とことこ写真館 

オリンパスのアウトレットに39,800円、10本限定で出てます。

書込番号:9460273

ナイスクチコミ!4


返信する
Mockoriさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/29 21:17(1年以上前)

割引ポイント使えないんですよねー。

とっても残念です。。

書込番号:9467466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の満足度5 モトクロス最高〜〜♪ 

2009/05/01 19:59(1年以上前)

でも十分安いですよ〜〜♪

書込番号:9476616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/03 22:02(1年以上前)

勢いでポチっと逝ってしまいました(笑)
ありがとうございました。

書込番号:9487016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/05/12 12:52(1年以上前)

情報ありがとうございました。

以前、ヤマダ電機のアウトレット商品の売り出し時には、迷っているうちに買い損ねてしまいまして、このレンズについては、高いので、もう諦めていました。
ところが、先日、なんとなくこちらを覗いてみて、小躍りしてしまいました。
オリンパスのショップにもアウトレット商品があったのですね。

お陰さまで、良いものを安く購入することができました。
箱にほんの少し擦り傷がある程度で、レンズ本体については、新品?のようで、全く外から見た限り、傷など見当たりません。
初心者ですから、腕のほうは、しれていますが、ワンランク上のレンズを使えるなんて、贅沢で、今、とても幸せです。
大事に大事に、そして、たくさんいろいろなものを撮りたいと思います。

教えていただいて本当にありがとうございました。

書込番号:9532102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/16 22:57(1年以上前)

sma5004さん

買いました!
情報ありがとうございます!
念願の竹です!
うれしくて涙が出そうです! 

書込番号:9554323

ナイスクチコミ!1


yama56さん
クチコミ投稿数:9件

2009/05/19 09:55(1年以上前)

sma5004さん
情報ありがとうございました、購入しました。
18日昼に注文し今日朝到着しました、あまりの早さにびっくりです。
箱の摺れ等も無い様で新品?だと思います。

書込番号:9568194

ナイスクチコミ!0


大憤志さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の満足度5

2009/05/21 18:45(1年以上前)

昨日、オリンパスのズイコークラブのアウトレットで注文しました。限定10台ですがまだ売り切れていないようです。届くのが楽しみです。レンズが明るいのと、マクロの代用が効くということで39,800円はコストパフォーマンスに優れていると思います。

書込番号:9580891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

マップカメラにて(条件あり)

2009/04/15 21:45(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6

スレ主 6738Fさん
クチコミ投稿数:219件

マップカメラにて、プロテクトフィルターのおまけがついて
今、¥49800だそうです。

価格の5%プラスで3年の延長保障(落下、水濡れも保障)がついて
送料無料だそうです。


買うべきか・・・
お金は何とかなるけど、なんか次々買い物するのは怖い気もするし
先のために残しておくべきとも思うし・・・

書込番号:9399266

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 6738Fさん
クチコミ投稿数:219件

2009/04/15 21:49(1年以上前)

忘れてました、上記スレのタイトルに書いた『条件あり』の意味は

マップカメラにユーザー登録後表示される値段です。

書込番号:9399291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2009/04/15 21:53(1年以上前)

広角が好きでしたら、買って損の無いレンズですよ。
これ以外は、7-14か11-22とこれ以上の値段になっちゃいます。

でもメチャ安でも無いのでしょうか?

書込番号:9399311

ナイスクチコミ!0


スレ主 6738Fさん
クチコミ投稿数:219件

2009/04/15 22:51(1年以上前)

機種不明

>熱帯君(敬称略)
ふだんは、14mmからの画角で十分なんですが
たとえば姫路城を三の丸広場前から撮る場合とか、これからの季節藤棚を撮ろうと思うと
14では狭いんですよね。

特に藤棚などはあまり下がれないんで、普通に撮るとつまらない絵になる
自分の家からだと、宍粟市にある大歳神社の千年藤を撮りに行くのですが
ここは商店街のような狭い路地沿いにあるのでほとんど下がれないですよね

だから、そういった場所でダイナミックな表現をしたいと思うとぜんぜん画角が足りない。
だから、広角もあれば面白いかなぁ〜なんて。

価格の口コミのはずなんだけど、目的から少しずれちゃいましたね(汗

画像は去年の藤棚

書込番号:9399765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6の満足度5 ふぉとぱす 

2009/04/15 23:16(1年以上前)

確かに買って損はしないレンズのひとつだとは思います。
キットレンズ辺りの標準域は特に面白いとも思わないひねくれた考えの私は・・・
これと望遠の組み合わせが好きです ^^

書込番号:9399949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件Goodアンサー獲得:39件

2009/04/16 09:40(1年以上前)

E30との組み合わせで出る「青」が物凄く魅力的なので、いずれは必ず買おうと思ってます☆

書込番号:9401524

ナイスクチコミ!0


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/23 23:37(1年以上前)

>E30との組み合わせで出る「青」が物凄く魅力的なので、いずれは必ず買おうと思ってます

そうなんですか、なるほど〜
GWにはE-30と9−18mmが我が家に来ます。
楽しみです。11−22mmも持っていますが。
これで、オリのデジイチボディ4台目だorz

マップ価格はかなり安いですよね。
カカクコムには載っていない隠れた最安値の確立が多いですよね。

書込番号:9438511

ナイスクチコミ!0


スレ主 6738Fさん
クチコミ投稿数:219件

2009/04/25 23:51(1年以上前)

このレンズほしいけど…と見送りかけていた今日
PC買換えというイベントにポイントというおまけがついてきたので
ポイントにプラスして3万ぐらいかな?で、決めてきました

店頭にないレンズ(フォーサーズレンズは家電量販店で取り扱わないことが多いので)
だったため、入荷待ちですが…

藤が枯れるまでに間に合うかなぁ…

書込番号:9448323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Web検索にて発見

2009/04/20 03:57(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5

スレ主 V35&Macさん
クチコミ投稿数:10件

「チャンプカメラ(中古)」 にて
”Dズイコー 14-54 F2.8-3.5(I)\35,800.-(税込)
"商品程度:AA(新品)未使用品新品です。” 送料は別途。

参考:
http://www.champcamera.co.jp/shop/usedproduct.php?jan=0200001728495&mode=1

http://www.champcamera.co.jp/shop/used.php

各メーカーの新種は発売時に前世代の在庫品(新品・未使用品)を入手し
中古品として販売しているようです。
よろしかったらどうぞ。

実は、私的にコンタックスのレンズとキャノンのレンズを探していて見つけました。(^^;

書込番号:9420269

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 V35&Macさん
クチコミ投稿数:10件

2009/04/20 04:16(1年以上前)

失礼しました

誤)・・・新種は発売時にて・・・
正)・・・新機種発売時にて・・・

変な日本語で済みませんでしたm(−−)m

ついでに、前機種のコンデジ本体も安価で出ている時があります。

書込番号:9420279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

Amazon.co.jpで35,820円

2009/03/16 21:51(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5

スレ主 Ayankyさん
クチコミ投稿数:61件

ヤマダ電機のポイント還元より安くて
完全新品っぽいです。

書込番号:9256646

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件

2009/03/16 22:49(1年以上前)

昨年12月末にヤマダWEBにて44,800円(+10%)で購入しましたが、35,820円は魅力的ですね!!しかも完全新品ぽいですし、ポイントの制限も無い+在庫有り・・う〜んヤラレタ..orz。欲しい時が買い時とは言いますが、購入時期の見極めは非常に難しいですね。^^;

書込番号:9257158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 Flickr 

2009/03/17 00:06(1年以上前)

安いですね。
12-60持ってなかったら買ってたかも。

書込番号:9257817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/18 01:54(1年以上前)

アマゾンの衝撃価格を見て、たった今、何も考えずポチってしまいました。。。
あと先考えずやってしまい今月の生活に支障をきたしそうです。

でも、この選択はきっと間違いではなかったはず!と、今自分に言い聞かせてます。

書込番号:9263841

ナイスクチコミ!0


-ZILLY-さん
クチコミ投稿数:15件

2009/03/19 01:27(1年以上前)

マップカメラで中古の¥54,800を検討していて、こちらの情報を確認して「えっ、千円違いで新品?」思わずAMAZONでポチってしまいました。

標準の14−42も風景は良いのですが、ポートレートではボケ味が出せなくて、35mm用の短焦点MFの明るいレンズを今まで使ってましたが、AFの明るめのレンズが欲しかったので、こんなに安くなってるなんてラッキーでした!

書込番号:9269001

ナイスクチコミ!0


-ZILLY-さん
クチコミ投稿数:15件

2009/03/19 02:28(1年以上前)

すいません、マップカメラで中古¥34,800の間違いです。

書込番号:9269139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/03/25 09:50(1年以上前)

Amazonで購入したこのレンズが昨日届きました。
価格.comの売れ筋ランキング(2009/03/16 〜 2009/03/22)が232位から一気に14位へ
急上昇したと言うことは相当数売れたのでしょうね。
現時点でZDレンズの中でぶっちぎりの1位になりました(^^)
しかし他メーカーの10万円越えレンズは本当にコンスタントに売れているんでしょうかね?

書込番号:9300435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/11 18:19(1年以上前)

アマゾンの中古品で39800円であります。
ちなみに新品のアウトレットで半年保障って書いてますが・・・
これを逃すともうチャンスないかもなんで買うかどうか迷ってます・・・

書込番号:9379515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信22

お気に入りに追加

標準

YAMADA Webで39800円に!!

2009/02/27 19:37(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5

スレ主 はずむさん
クチコミ投稿数:213件 E-510 

ポイントも10%付くので実質37000円位です!
E-510使いですが遂にポチりました!

書込番号:9165147

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2009/02/27 19:54(1年以上前)

悩ましいです。

とりあえず、ZDの標準ズームが欲しくて悩んでおります。
このレンズだとなんちゃってマクロもOKですし。

12-60もいいのですが、行く末は14-35なので、
旧14-54は気になってました。

フジヤカメラの中古も32,000円〜35,000円位だから、
この辺で手を打った方が良いのかな〜

書込番号:9165228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の満足度5 Fotopus 

2009/02/27 20:45(1年以上前)

熱帯くんさん
14-54いいですよ〜
お待ちしています。あ、50-200無印もあるんじゃないですか?
セットでお一つどうですか(笑)

書込番号:9165495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2009/02/27 20:57(1年以上前)

はずむさん 情報ありがとうございます。

今、ポチリました。
これでE−3の防滴ライン完了?です。

書込番号:9165580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2009/02/27 21:09(1年以上前)

>>暗夜行路さん

50-200ですね。きっとSWDが欲しくなると思うのでやめときます。
描写は無印とSWDはほとんど変わらないらしいのですが、
AFは結構違うようなこと知り合いが言ってました。

でもそれだけで買い換えるのもとか?

セットも悪くないですが、
雨の日用に、14-54にしようかな〜
14-35が遠くに霞んでいく?

書込番号:9165649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の満足度5 Fotopus 

2009/02/27 21:37(1年以上前)

熱帯くんさん
竹レンズでは14-54がコンパクトで軽くていいですよ、写りも御存知のとおりだし。
14-35を持っていても14-54は使い分けOKだと思いますよ。
14-35より歪曲収差は良いですし。

書込番号:9165807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 ズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5のオーナーズイコーデジタル 14-54mm F2.8-3.5の満足度5 Fotopus 

2009/02/27 21:58(1年以上前)

天国の花火さん
おっと、こちらもポチられたんですね?!
すごい勢い(当方が言うのもアレですが)ですね〜
一気にE-3に14-54、50-200までそろったんですか、素晴らしい!!
おめでとうございます。

作例、楽しみに待たせていただいていいですか?

書込番号:9165939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2009/02/27 22:09(1年以上前)

暗夜行路さん はい、揃えちゃいました。

パナライカ14-50mm F2.8-3.5 ASPH. L-ES014050
ED 50-200mm F2.8-3.5
35mm F3.5 Macro
に続いてこのレンズが仲間入りです。

当分キヤノン、ニコンの機材には手間廻らなくなってしまいました。

書込番号:9166002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 常夏館・別館 

2009/02/27 22:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

E-1+ZD14−54

雨のバラ園

風雪もなんのその

寄れます

こんばんは。
う〜ん、本当に悩ましい価格ですね。
私はレンズの良し悪しを見分けられるほどの「見る目」は無いのですが、このレンズは最高です。今年で2シーズン、雨、風、雪の中で酷使してますが、本当に頼りになります。よく柔らかい描写と言われますが、シャープネスを少し上げてやると引き締まった解像感があり、大好きです。

VE14−50ミリf2.8−3.5も持ってますが、オリンパスの方が小型軽量で、寄れて、断然タフネス。描写の好みの違いはあるのでしょうが、私は断然オリンパスのこちらが好きです。

この価格、信じられないくらいのパフォーマンスです。どうしても酷使してしまうのでもう一本予備に欲しい位なのですが、ここは我慢我慢。。

書込番号:9166077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2009/02/28 12:20(1年以上前)

>>O−MTさん

あー、僕も VE14-50 愛用してます。
でも防塵防滴のZDも欲しいです。
14-35はいずれは買うのですが…

シャープで色抜けの良い、12-60か
でもこの値段なら交通事故かと思えば当たっても痛くない?

ノーマルな素材が撮れれば、
あとは現像ソフトやレタッチでいけるはず。

逝けと言わんばかりにO−MTさんが画像をアップしてる(汗)

書込番号:9168629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 常夏館・別館 

2009/02/28 21:01(1年以上前)

熱帯くんさん、こんばんは^^

VE14−50はお持ちなのですね。もし、悪天候下での使用がなければ、ここは我慢で14−35の資金に当てる方が良いかもです。
防滴防塵の恩恵を受けるような使用であれば、ドンと背中を押します^^
この価格で描写もさることながら、こんなに信頼のおける防滴防塵を施したレンズは到底購入できません。
私の使い方は、雪の日など首から提げ一応傘はさすものの強風でカメラ、レンズともども真っ白け。北陸は水分の多いベタ雪なので、ずぶぬれです。そんな使い方でもこれまで不都合は一度もありません。
間違いなくお勧めレンズです。

かく言う私は50−200でまだ悩んでます。結局前回買いそびれ、ちょっと熱が冷めてるかなと言う所です。
悪天候下で使う望遠ズームのシステムがないのです。

キヤノンの70−200f4LIS(防滴防塵仕様)はあるのですが、ボディが30Dなんですよね。
キヤノンはもう一台ボディが欲しいと考えているので、ここはZDを我慢して、5Dmk2の資金に当てる方がいいのか、50Dあたりでもそこそこの防滴はあればもっと助かるなと思っています。
しかし、5Dだと道のりは長いし。

ZDは確かに明るいレンズですがE−1はあまりに高感度に弱いし、それにズームの際全長がびよーんと伸びるし。

思い切って買っちゃえばいいのですが、やはり54800円の出費は私には不用意にできません。
描写(解像感、色のり、コントラスト等)はほぼ互角のような気もするし、どうなんでしょうね。
このまま悩んで結局購入の機会を逃すのかな。。

書込番号:9170930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 常夏館・別館 

2009/02/28 23:31(1年以上前)

自己レスです。

結局売り切れました。50−200。
縁がないのでしょうね。。

書込番号:9171905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2009/03/01 13:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

パナライカとの大きさ比べ

E-3に装着

到着いたしました。

箱に若干のすれ傷がある程度でほぼ新品同品。

パナライカと比べると2周りくらい小振りですね。
本日試し撮りと思っていたのですが子供が熱をだして外出許可でません。

家の周りで被写体を探しテストしてみます。

書込番号:9174383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2009/03/01 18:19(1年以上前)

>>O−MTさん

私も Canon & OLYMPUS の両刀使いです。

ZD14-35とZD14-54は別モノと思っています。
いずれは14-35も入手したいのですが…

ZD14-54とE-1には、オリンパスの開発者の魂が宿っているのだ!
と勝手に解釈しています。でも、きっとそうだともいます。
基本設計が古いので、最新の12-60には負けちゃうかも知れませんが…

というわけで、ポチりました(笑)

ZD50-200はまた出てきますよ。きっと。
以前もやってましたから…

書込番号:9175764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1185件 常夏館・別館 

2009/03/01 21:15(1年以上前)

こんばんは。

天国の花火さん、届いたのですね。おめでとうございます。これで全天候撮影OKですね。14−54はラフな使い方にも応えてくれますから、撮影の幅が広がりますね。

熱帯くんさん、ポチられたのですね。おめでとうございます。
キヤノンとの両刀使い、存じあげておりました。
熱帯くんさんから見られまして、728Lと50−200との描写の差は感じられますでしょうか。
50−200もオリンパスとしては渾身のレンズだと思いますが、いろんな方の作例を見る限り70−200F4Lと大差ないように感じるのです。
カメラとのトータルでの防滴防塵を考えると、格安だし持ちたいと言う気もあるのですが、もし購入すると明らかにどちらかをほとんど使わなくなるなと思うと、ここは我慢かなと言う結論に達しました。
いやいや、竹レンズとは言えその描写は是非味わって欲しいという位のものでしたら、もし次回この価格が復活すれば考えようかなと思います。
もし、感想などお聞かせ願えれば幸いです。

ところで私E−1のムック本を持っているのですが、そこにあるE−1の揮発者(統括者、画像処理、テクニカル、デザインの各担当者)のインタビューがありますが、明らかに魂は宿ってますよ^^

同時開発のレンズ群(14−54も50−200も含まれます)についても記事がありますが、これはもう芸術品の域です。今でもそのような製造をしているのか分りませんが、E−1用レンズとして、これらのレンズたちは専用部屋で高技能士たちが一枚一枚研磨し組み立てられ、そこは工場と言うより研究室だと書かれています。ちなみにレンズの一枚の面精度は東京ドームをレンズに例えるとそこに髪の毛一本の誤差しかないそうです。

本当に現在はどうなのかは分りませんが、このような過程が基礎にあるレンズですから、やっぱり素晴らしいですよね。
改めて記事を読み、心動きます。

スレ主様、余談が長くなり申し訳ございません。

書込番号:9176659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2009/03/02 12:30(1年以上前)

ここの板、見ないようにしてたんですが・・・やっぱり39,800円になりましたか・・・。
このレンズといい、50-200mmといい、FL-36といい・・・ヤマダのバカ!!

書込番号:9179428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2009/03/09 01:41(1年以上前)

>>O−MTさん

ZD50-200(旧)、ヤマダWEBで復活しましたね!

書込番号:9216020

ナイスクチコミ!0


mktrさん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/10 17:50(1年以上前)

機種不明

E510に装着。

はずむさん 情報有り難うございました。

E-300とE-510にて使用したいと思いましてこの価格なら
いけると思いまして注文しました。
ポイントでサンディスク2GBのCFも購入し初めての松レ
ンズと2GBCFと嬉しい買い物でした。

書込番号:9223817

ナイスクチコミ!0


mktrさん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/10 17:53(1年以上前)

済みません。
初めての投稿で上がりまして・・・

誤  初めての松レンズ・・・
正  初めての竹レンズ・・・

申し訳ありませんでした。m(__)m

書込番号:9223828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/10 20:46(1年以上前)

こんばんは

こちらの板で何度もYAMADA Webの話題になっていたので
とても気になっていたのですが我慢できずに買ってしまいました
展示処分品(開梱品)といっても中古なので状態はあまり良くないと
思っていましたが梱包箱にキズ・色あせ等があるだけで
見た限りでは全くの新品でした
とても良い買い物ができたと思っています

書込番号:9224625

ナイスクチコミ!0


honkugeさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/11 12:51(1年以上前)

私も買いました!
39800円-3980ポイント 実質35820円
ヤフオクで、30000円ぐらいで中古を入手したいと考えていたのですが、35000円を超える価格にあがってしまったので、Ymada webで購入しました。
品は、フードに少しスレのような汚れがあったのですが、きれいにふき取れたので、よい状態だと思います。

PowershotA710で、デジカメの進歩におどろき、その後FinePixS9100を購入しましたが、よりよい画質をもとめて、初のデジ一購入にいたりました。

標準ズームは、画質とコストパフォーマンスで 14-54 YAMADA web
望遠ズームは、コスト優先で、40-150 ヤフオク
ボディは、手ぶれ補正とコストパフォーマンスで、E-520 ヤフオク

週末が楽しみです。

書込番号:9227933

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「オリンパス」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
オリンパスカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)