
このページのスレッド一覧(全523スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 6 | 2016年2月2日 01:01 |
![]() |
48 | 10 | 2015年12月27日 09:30 |
![]() |
17 | 1 | 2015年12月23日 06:03 |
![]() |
11 | 1 | 2015年12月16日 23:03 |
![]() |
17 | 17 | 2015年12月13日 08:20 |
![]() |
7 | 4 | 2015年12月15日 23:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
子供が妖怪に会いたいというのでUSJでぼったくられてきました(笑)
E-P5+9-18mmで行きましたが、5軸補正の素晴らしさを痛感いたしました…。
広角は楽しいですね。余計なものも写ったりしていて、撮るのが難しかったです。
ハリーポッターのお城は非常に派手でした。夜行くと雰囲気があっていいですね!
昼も行きましたが中の乗り物待ちで3時間近く並んだのでトイレがやばかったです。
もう行かない!(楽しかったですが)
11点

解放から使用できていいレンズですね。小生はmFTで11-22/2.8-3.5か9-18/2.8を首をながくして待ってます。12/2.0と20/1.7で耐えてますがいつまでもつか・・・。ポッターくりは三脚使用ですか?
書込番号:19446809
1点

広角いいですねぇ〜(*^^*)
私も広角大好きです(^o^ゞ
書込番号:19447208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

板頭さん
エンジョイ!
書込番号:19448055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

lulunickさん>ポッタくりは手持ちですー。5軸補正は凄いですね。広角だったのもあるとおもいますけど。
☆ME☆さん>いまだに上手く撮れません…
nightbearさん>うっす!うっす!
書込番号:19455517
2点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000084517/SortID=19446309/ImageID=2388173/
上手く撮れてると思います(^o^ゞ
てか、シャッタースピード1/3ですね( ; ゜Д゜)
スゴいp(^-^)q
書込番号:19456029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

板頭さん
おうっ!
書込番号:19547368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
雨天でも使用できるカメラが欲しくて、ついOM-D E-M5 Mark IIとこのレンズを買ってしまいました。
使いこなすには機能がたくさんありすぎてうまく使いこなせていませんが、明るいレンズのおかげで夜でも気にせず撮ることができました。
40mm(35mm換算80mm)は距離的に足りないかなっとも思いましたが、それほどとも感じられません。
どうしても望遠が必要な時はSTILUS 1でしのごうかなっなんて思っています。
後は、史跡撮りのためにM.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PROが欲しい!!(笑)
19点

こんにちは。
イルミがきれいに撮れましたね。
1枚目、1/5でもブレがないのはすごいですね〜(^^
書込番号:19436530
3点

最近、暗い場所での撮影が多くて(;^_^A
F2.8って暗いなぁ…と…すんません
写真は素敵です☆
書込番号:19436591
4点

>taka_fumiさん ご購入おめでとうございます。
シャンパングラスの中のイルミネーションは おっしゃれーですね。
書込番号:19436695
3点

皆様、ありがとうございます。
>BAJA人さん
1枚目は三脚を使い、Aでピントを合わせた後、ライブビューを見ながらMでピント修正したものです。
手持ちではとてもここまでは合わせられません(笑)
>ほら男爵さん
たぶん、もっと明るく写せるんじゃないかと思いますが、
私は暗めの画質が好きでして……(苦笑)
>TideBreeze.さん
正直、この構図は狙ってました(笑)
『おっしゃれー』と云っていただけて、とてもうれしいです!!
書込番号:19436710
5点

いえいえ
お写真の話では無く、レンズのF値の話です(;^_^A
F1.4でISO 6400とか必要な撮影が続いた物で(┰_┰)
書込番号:19436742
1点

>ほら男爵さん
あらっ、そうだったんですか。
読み取れずにすいません。
『F1.4でISO 6400』って、どんな環境で何を撮られているのか、
まったく見当がつきません。
きっと特殊なものをお撮りになっているんでしょうね。
書込番号:19436969
3点

いえ、
クリスマス関連で…蝋燭光で、ハンドベルとか…orz
蝋燭光で…クリスマス礼拝…とか…(^-^;
私立高校のホールにてハンドベル(日没後)小明かり…とか…
クリスマスイブの夜に聖歌を路上で歌う人を撮る…とか してました(;´皿`)
F2.8ズームの先生方やプロの方々の結果は…どんなだったんだろ〜(;^_^A
書込番号:19437070
3点

このレンズは僕も大好きo(^o^)o
高感度が苦手なE-M1メインなので、レンズの明るさは最高に助かりますo(^o^)o
書込番号:19437241 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>taka_fumiさん
これって、キューリョーコーエンですよね。
ぼくは、今年まだ行けてないけど(独り身のさみしさ・・・・)今年もさらにバージョンアップしてるみたいですね。
素敵な写真をありがとうございました。
書込番号:19437712
1点

おはようございます。
>ほら男爵さん
うわぁ、なんかものすごく明暗の極端な環境のようですね。
自分が撮影するとなったら、どうしたらよいか想像がつきません。
とても難しいんでしょうね。
>松永弾正さん
いつもF4〜F5.6とかの便利ズームがメインなので、
改めて、本当に明るいレンズっていいですね。
>山ニーサンさん
ありがとうございます。
あー、書き漏らしてました。
これは立川の昭和記念公園です。
24日のイブは避けましたが、大丈夫、私も一人で行ってきましたから(笑)
ぜひ、イルミネーションを楽しんできてください。
書込番号:19437801
2点



レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック]
もう少し望遠端が欲しく本レンズにTCON−17Xを取り付けてみました。
これで35mm換算150〜600mmが255〜1020mmに変身 (^^♪
心配していましたAFも通常に作動し、画像の解像度も問題ないレベルだと
私(初心者)の目では思われます。
ただしフロントヘビーになる為、本レンズの破損防止と光軸のズレを防ぐために
テレホルダーでテレコを支える必要があります。
結果としてズームが使用出来ず255〜1020mmの間で固定になります。
私は1020mmで固定し必要に応じてデジタルテレコONの2040mm
で鳥さんを中心に遊んでいます。 (^◇^)
又、手持ち撮影の為、重くなつたカメラを支えるためにカメラホルダーと
言う物を見つけて取り付けていますがレリーズ用のガングリップを
取り付けるとまるで銃みたいになり、笑えます (^^)/
大砲がずらりと並ぶカワセミ戦場に暇になつたら持ち出そうと思っています
邪道かもしれませんが約¥10000の投資で1000mmが手に入りますので
興味がある人は是非、トライして下さい.(^_-)-☆
サンプルの画像は庭に住み着いた約6m先のメジロ君です
13点

テレコン、ハマるとなんかハマっちゃいますよねw
http://review.kakaku.com/review/10521912015/ReviewCD=818028/#tab
http://review.kakaku.com/review/K0000290068/ReviewCD=720231/#tab
TCON/TCON-X/B-300は、収差少なく解像あまり落ちなくていいですよね。
僕も色々やってみましたが、元々望遠端F2.5のXZ-2やF2.8のStylus 1に
対応できるテレコンなこともあり、光量落ちもなくこんなこともできたり。
http://review.kakaku.com/review/K0000508919/ReviewCD=805412/#tab
ちょっとだけ重いのが残念ではありますが、
1.7倍というのも魅力だし、幾つか試したフロントテレコンではピカイチでしたね。
書込番号:19427285
4点



レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキット
距離適正が短いために、リア+フロントに
テレコンを使うスタイルに流れ勝ちでした。
結果、距離は届いてもどうしても甘く、
レフ機を使用していた際よりも気に入った
写真が撮れず、ストレスが貯まっていました。
そこで、みなさんからの書き込みや本レンズを
買った初心を思い出し、フロントテレコンを
封印する事にしました。
結果、少しだけですが、嬉しい写真が撮れました。
e-m1+40150/2.8+MC-14でもっと練習しようと
思います。
書込番号:19410815 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

300mmf4が購入できる価格であることを切に望みます。
今の噂レベルの価格では、買えるのはだいぶ先になりそうですが。
書込番号:19410838 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
50−200とこのレンズで迷ってましたが、やはり今後のことなど考えこのレンズ(テレコンは使う機会がなさそうなのでテレコン無し)で購入検討していました。
へそくりも貯まり、ポイント20パーセント、キャッシュバックもあり今しかないと思いプラザへ在庫確認をしました。
テレコン付きはあったのですが、テレコン無しは在庫切れで1週間くらいかかるとのこと、特に急ぎではないので入荷後にプラザ受け取りでお願いしますと、いったところ、事前決済かオンラインショップ(カード払い)、でしかプラザ受け取りはできない。あとは着払いとのこと。
内緒での購入のため、カードは使いたくないし着払いでもばれてしまうため着払いにもしたくないので、プラザ受け取りその場で現金支払いで考えていましたが。
確かに向こうは無断キャンセルの恐れもあるかもしれません、それでも実害はないと思うのですが、なんかテンション下がってしまいました。
レンズの性能は最高だと思うのに。。。。
50−200の中古も視野に入ってきました。
0点

全然回答にはなってないのですが
オリンパスオンラインショップで
受け取りをプラザにして決済しようとすると
カードもしくはJACCSの分割しか選べないようですね。
カードが使えないとなると
一旦、JACCSの分割で申しこんで(融資の際、JACCSから確認の電話は入りますが
マイマイ〜さんの携帯か職場の番号にかけてもらうようにすれば家の方にはばれないかと)
購入後、すぐにJACCSに一括返済を申し込むとか。
手数料は若干かかるかもしれません。
代金を先にプラザで支払いさえすれば
取り寄せしてくれてもよさそうなもんですけどね。
ただ、実際問題としては、ユーザーから見て同じ会社でも
社内ルールやコンプライアンス防止の観点、ユーザーの悪用等を防ぐため
いろいろな制約があったりするんですよね。
あとは、テレコン付きで購入して
テレコンをオークションや買取に出すかですかね。
元が取れるかどうか微妙ですが。
あんまりいい知恵が出てこないくて申しわけありませんが
せっかく良いレンズを購入できるチャンスなので、なんとか購入できるといいですね!
書込番号:19390439
2点

>いしもぐりんさん
ありがとうございます。
プラザにて事前に支払えばOKなのですが、そうすると2回足を運ばなくてはならなくなってしますので躊躇していました。
テレコン付きを購入して、、、、ということも考えました。
やはり、今からなら50−200よりこちらのレンズのほうがお薦めですよね。。
ちなみにボディはE-M1なので50−200も視野に入れてました。
書込番号:19390532
1点

>マイマイ〜さん
既に持ってるならともかく、今から50-200を新たに購入するのはどうかなーと思います。
私も過去50-200を持っていて、写りも文句なしでしたが
40-150PROのメリットのほうが勝ると思います。
例えば、
今後、E-M1(像面位相差)以外のマイクロフォーサーズ機を導入しても使える。
大きさ(ズーム時に伸びないことも含めて)
等々…
あと、勤務先で受け取りとか出来ませんか?
書込番号:19391698
0点

>マイマイ〜さん
こんにちは、内緒で購入は可能だと思いますが、使えば一発でバレないですか?
ここは素直に値段は濁しても購入することはオープンにした方が良いような気がします。
うちは、、、コンビニ受け取りなどでこっそり購入していますが、すぐにバレます。
書込番号:19391959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

40-150Rから40-150PROに変えたがバレなかった。家族は近視だからか?
書込番号:19392099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マイマイ〜さん
はじめまして。
私も最後のプレミア特典らしいということで、意を決してオリオンでテレコンキットをポチりました(^-^)/
なんとか平和に?ゲット出来る事をお祈りしますm(_ _)m
>ねこねこちゃんさん
それはないでしょf^_^;
書込番号:19392165 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>マイマイ〜さん
受け取りは「クロネコ営業所止め」が可能ですよ!
私はこのレンズを予約購入したのですが、迷っているうちに欲しかったテレコン付が品切れになってしまいました。
予約期限ギリギリだったので、仕方なくテレコン無しで注文したところ、次の日にはテレコン付が復活。
ダメもとでオンラインショップに電話してみると、一旦キャンセルにはなるが、予約特典そのままでテレコン付きに変更してもらえました。
で、その電話で「営業所止め」にも対応してもらいました。
オンラインショップ経由の購入であれば、備考欄に記入すればよいそうです。
キャッシュバックの締め切りはもう少し先なので、検討されてはいかがですか?
ちなみに、私は50-200SWDからの買い替えでしたが、E-M1なら40-150Proの方がバランスいいですね。
でも、50-200SWDも大好きなレンズでした。
E-5やE-300もあるので、手放したのはちょっと後悔しています・・・
書込番号:19392393
0点

>いしもぐりんさん
そうですね、やはり今からだと40−150PROのほうが何かと勝ってますよね。
50−200は中古になるとはいえ半額以下で買えるので検討した次第です。
あと受け取りは勤務先でもちょっと難しいので・・・^^;。
書込番号:19393034
0点

>hokurinさん
はい、使えばばれると思います^^;。
ただ、家族はカメラ関係がどの位の金額かは全くわかってないのでこのレンズが10万超えてるとわかったら卒倒しそうなので^^;
3,4万なら全く問題ないのですけどね・・・・。
なので、カード払い、着払いは使いたくないのです。
書込番号:19393055
0点

>ねこねこちゃんさん
40−150RからPROに買い替えでバレないのはすごいですね。
でも意外とカメラに興味ない人にはわからないかもしれなませんね^^。
書込番号:19393063
1点

>mirurun.comさん
ですよね、私もこの機を逃してはならないと思い何とかゲットしたいと思ってます^^。
頑張ります^^。
書込番号:19393076
1点

>ともおじさん
営業所止め、出来るんですね。
貴重な情報ありがとうございます。
オリオンに確認してこれが可能ならこれでゲットしたいと思います^^。
やはり、今からなら50−200SWDより40−150PROのほうがいいですよね。。。
書込番号:19393087
0点

>「営業所止め」
>オリオンに確認してこれが可能なら
発送先が、不可でも
クロネコヤマトメンバーに
登録しておけば、
営業所到着前にメールに連絡が来て、
営業所止めやコンビニ受け取りに
変更可能です。
不在が多いので、
ほとんど事前に変更して、
営業所で受け取っています。
書込番号:19394477
0点

>やはり、今からなら50−200SWDより40−150PROのほうがいいですよね。。。
公式サイトにて50-200SWDの生産終了が掲示されてしまいました。機能面で明らかに40-150Proのが
使いやすいですし、今後のサポートのことも考えるとフォーサーズレンズ投資はオススメできないですね。
フォーサーズの中では新型で売れ筋の50-200SWDが生産終了となると、他のフォーサーズレンズも在庫次第で
どんどん終了アナウンスされて行くんでしょうか…。
営業所止めはそれが近所ならいろんな意味で便利ですが、たま〜にうっかり自宅まで配達されてしまうことがあるかも
知れないので油断しないでくださいね!
レンズはある程度数が増えてしまえば、素人目にはどれがどれか区別が付かないので、思い切ってさっさと揃えてしまうと
いいかも!? たぶん…よほどでかい超望遠レンズでもなければ気づかれません。
書込番号:19396352
2点

皆さん、ありがとうございました。
確認したところ、着払い、営業所止めが可能ということで、これで行きたいと思います^^。
早く、40−150PRO使ってみたいと思います!!
書込番号:19398680
2点

まあオリンパスのカメラ持っているなら、40-150PROは持っていた方が良い。他の焦点域なら好みで単焦点でもズームでも良いとは思うがね。
書込番号:19399453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マイマイ〜さん
良かったですね^^
私も昨日にゃんこの不在通知が入っていました。
明日再配達して頂いてご対面予定です(*^^*)
書込番号:19399643
2点



レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II
オンラインショップのポイントが今月末で期限切れとなるので思いきって購入。レンズが20%、フィルターが15%ポイント使えたので、併せて58,924円で購入。2点で期限切れ分が消化できたので、結果として良かったと思います。半年位前にもポイントアップで購入できるキャンペーンをやっていましたが、当該レンズが在庫なしで買えませんでした。オンラインショップのポイント期限ですが、できれば2年に延長してもらいたいと思うのですが。
3点

自分も先日のフォトパス感謝祭で衝動買い。40-150PRO+MC14、7-14PRO、14-42EZ等々持っているのになあ。
でも40-150PROでは入れない隙間から撮れるとか、小型ズームならでは使い方があるんだよな。最短50cmも使えるし。
書込番号:19370954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> できれば2年に延長してもらいたいと思うのですが。
まぁ簡単に貯まるポイントですからねぇ。一週間で1万ポイント貯めることも可能です。
書込番号:19370988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロトマニアさん
おう。
書込番号:19371689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プレミア会員サービス変更の噂を聞いて今のうちに購入しちゃいました。
[ポイント使用]:13,297 [小計]:¥53,187
[合計金額]:¥53,187
[2015年フォトパス手帳プレミアクーポン4使用]:¥-3,724
[クーポン使用後 合計]:¥49,463
別途プレミア会員入会
[入会金(税込)] 756円
[年会費(税込)] 3,024円
[お支払合計] 3,780円
こちらの掲示板のおかげでTポイントもゲットできました。
12-40mm F2.8を持っているのですが望遠が欲しくて、防塵防滴も嬉しい、届くのが楽しみです。
書込番号:19408019
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)