ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(522688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

D100で撮影すると影がうつりませんか?

2003/07/06 09:43(1年以上前)


レンズ > シグマ > 15-30mm F3.5-4.5 EX DG ASPHERICAL [シグマ用]

スレ主 影のある男さん

D100で使用している方、または情報をお持ちの方がいましたら教えてください。
フラッシュを使用するとフードの影がうつりませんか?
屋内で使用して初めて気が付いてしまいました。ショックです。
15mmはもちろん、30mmにしても少し入ってしまいます。
こういうのはどうしようもありませんよね?

書込番号:1733991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19808件Goodアンサー獲得:938件

2003/07/06 09:48(1年以上前)

SB-80DXが必要ですね。
私はこの3点セットです。

書込番号:1734006

ナイスクチコミ!0


スレ主 影のある男さん

2003/07/06 11:18(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん、ありがとうございます。
言われてみれば、そのとおりですね。光源の位置がかわりますからね!
実は私も持っておりましたっ(恥)
ありがとうございました。

書込番号:1734220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19808件Goodアンサー獲得:938件

2003/07/06 11:29(1年以上前)

おお、お仲間ですね。
10Dで15−30な友達は多いのですが
D100は初めてかも

書込番号:1734248

ナイスクチコミ!0


スレ主 影のある男さん

2003/07/06 13:53(1年以上前)

お仲間ですか。握手・握手。
残る問題は“ばかでかさ”ですね!

書込番号:1734562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19808件Goodアンサー獲得:938件

2003/07/06 18:59(1年以上前)

ばかでかさも見ようによっては迫力があっていい時もあります。
背広姿でお祭りを撮っていると
みなさん報道と勘違いして
ベストポジションを譲ってくれます。

書込番号:1735228

ナイスクチコミ!0


スレ主 影のある男さん

2003/07/06 21:20(1年以上前)

間際らしい腕章でも付けておけば完璧ですね!
どこかに売ってるかな・・・?(ってうそうそ!)
でも、子供が寄ってきそうです。

話が元ネタとずれてきたので、この辺で“しめ”といたしましょう。
ありがとうございました。

書込番号:1735714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

内蔵ストロボだとケラレます?

2003/07/05 19:30(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM

スレ主 ぽーるまきさん

素人な質問で申し訳ありません。
今日、お店屋さんで実物を見てきたら意外とデカイんですね…。
あのぐらいデカイと内蔵ストロボだとケラレてしまうもんなんでしょうか?

書込番号:1731964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19808件Goodアンサー獲得:938件

2003/07/05 21:17(1年以上前)

ご使用のボディーはなんですか?
それによって変わってきます。

書込番号:1732292

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽーるまきさん

2003/07/05 21:39(1年以上前)

EOS7です。

書込番号:1732369

ナイスクチコミ!0


新し物好きさん

2003/07/10 23:19(1年以上前)

私もEOS7にEF28−135ISを常用レンズとして使用していますが、内臓ストロボでも全く問題ありません。やっぱりISレンズは手ぶれ気にせず安心して撮影できますのでお勧めです。Canonユーザなら買って損はしないレンズだと思います。

書込番号:1748212

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽーるまきさん

2003/07/11 21:46(1年以上前)

新し物好き さん お答えいただきありがとうございます。
決心がつきました。早速明日にでも買ってきます。
田舎住まいなもんで、あとはどこまで価格交渉できるかですね…。

書込番号:1750799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

納期

2003/07/04 18:11(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED

スレ主 YELLOWさん
クチコミ投稿数:168件

ビックカメラに注文して、お店が納期状況をメーカーに問い合わせたら2ヶ月だってさ・・・。実際に納期は流動的とは思うんだけど、こういう回答でした。人気者ですな。

書込番号:1728278

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

教えてください。。。

2003/07/04 11:18(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

スレ主 ユキチくんさん

一眼レフ初心者です。NikonのU2本体を買う予定です。
レンズなのですが、A03とA06で悩んでいます。
写す対象は、食べ物のドアップです。後ろがぼけているボケ感を
とっても出したいのです。どちらの方が良いですか?

書込番号:1727518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/07/04 12:37(1年以上前)

A06の方が300mmな分良いでしょう。
でもマクロレンズという選択も有ります。

書込番号:1727697

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユキチくんさん

2003/07/04 13:32(1年以上前)

A06の方がアップにできると言う点でよいということでしょうか?
ボケ感に差はないのでしょうか?
マクロレンズってなにものですか?

質問攻めでごめんなさい。

書込番号:1727819

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユキチくんさん

2003/07/04 13:38(1年以上前)

付け加えです。それともレンズはニコンのものが
適しているのでしょうか?AF28〜80mmF3.3〜5.6G
AF70〜300mmF4〜5.6Gです。心配なのは絞り環が
ないことです。なので、A03か06にしようと
おもったのですが。。。

書込番号:1727830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/07/04 14:06(1年以上前)

>A06の方がアップにできると言う点でよいということでしょうか?
>ボケ感に差はないのでしょうか?

そうですね、あくまで最大撮影倍率を見た限りですが、A06の方がボケます。
マクロレンズとは被写体により近づいて撮影するレンズです。ドアップに出来ますね。

純正の方が無難では有りますがレンズメーカーも悪くは無いですよ。

>心配なのは絞り環がないことです。
U2等対応したボディなら問題ないです。
FM3A等は駄目ですけどね。

書込番号:1727872

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユキチくんさん

2003/07/04 14:23(1年以上前)

何度もすみません。
・U2×A06
・U2×AF28〜80mmF3.3〜5.6GとAF70〜300mmF4〜5.6Gのトレジャーパック
だと、どちらがおすすめですか??
純正をつけるのと、TAMRONでは何が違うのでしょうか??

書込番号:1727908

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユキチくんさん

2003/07/04 14:55(1年以上前)

商品評価の欄でボケ具合の数値の低さにちょっと心配
しています。。。

書込番号:1727949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/07/04 15:03(1年以上前)

どちらともどっこいどっこいですね。純正の方が安心感は有りまね。
A06の方が少し望遠で暗いですね。1本で済ませたいならA06です。
しかしどちらにしてもブレ易いのは覚悟して慎重に撮影して下さい。
どちらかと言われれば純正をお勧めします。

最初のレスは単純にボケの量とかで判断しましたが、使い易さからすると
あくまで私個人ではF5.6以上になる300mm望遠ズームは慣れないとブレ易く
難しいと思ってるので最初は200mmのA03の方が良いかとは思います。

書込番号:1727960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/07/04 15:03(1年以上前)

商品評価は誰でも何度も出来あてになりませんよ

書込番号:1727963

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユキチくんさん

2003/07/04 15:27(1年以上前)

ありがとうございました〜
純正を買ってみます。
段々慣れてきてから、違うメーカーのレンズを
購入してみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:1728002

ナイスクチコミ!0


デルタ16さん

2003/07/05 00:41(1年以上前)

もしマクロレンズを買われる場合
タムロンのSP90ミリがオススメです

書込番号:1729626

ナイスクチコミ!0


damachanさん

2003/07/06 22:30(1年以上前)

私も初心者でした。すぐに飽きるだろうと思ってUとダブルズームセットを購入しましたが、意外とはまってしまい2台目にFEを購入。ところがGタイプのレンズは使えないため(マウントは合うけど開放でしか使えません)今頃になってGタイプのレンズのデメリットに気づかされています。Uだけなら気にならなかったのですが…。

書込番号:1735959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

描写は?

2003/07/03 22:02(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > AFズーム28-70mmF2.8G

スレ主 rakusatuさん

このレンズ、高い割に良さを感じません。解像感、発色共に全然ダメです。新品を二本買いましたが、二本ともダメです。もっさりとした解像と、普通の発色=11万は高すぎ。ファインダーの見やすさだけは、あたりまえですが標準より良い。それだけのレンズです。最悪と思っていたツアイスN1用24−85より・・・・です。

書込番号:1725965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どっちだろう?

2003/07/03 11:18(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED

スレ主 すとくいんさん

カラーコントラスト、カラーバランス等などを置いといて
解像力だけで考えるとシグマの17〜35と比べると
どちらの方が、良いと思われますか?
変な質問ですが、宜しくお願いします。

書込番号:1724460

ナイスクチコミ!0


返信する
KANDAさん
クチコミ投稿数:530件

2003/07/03 20:06(1年以上前)

解像度だけならシグマでしょうが、
どれも立派に写る上での良い悪いですから
後は予算、好み(デザインとか)で選んでも
良いと思います。
ズ−ムにしろ単玉にしょろ寄れるレンズ
の方が何かと使い易いし面白いので
私ならニッコールを選びます。

書込番号:1725594

ナイスクチコミ!0


KANDAさん
クチコミ投稿数:530件

2003/07/03 20:09(1年以上前)

すいません。以下訂正です。

>単玉にしょろ
は、「単玉にしろ」です。

書込番号:1725600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)