ライカすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ライカ のクチコミ掲示板

(624件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ライカ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ライカカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカSL3 ボディ [ブラック]

スレ主 Terry.Oさん
クチコミ投稿数:10件

予約から2カ月以上待って、待ちくたびれ、キャンセルして、外観がカッコイイSL2シルバーとSL2-Sレポーターを愛でていました。この2機種でけっこう何でも撮れますし。

ところが、この10月に入ってからマップさんからLINE で「在庫あり」の通知があり、せっかくだから購入しました。期待ハズレでも、今なら高値でメルカリできるとも思いまして。

人物中心スナップ、ジョギングする友人などは「iAF+人認識」でAF全く問題ありません。近距離だとちゃんと「瞳認識」もします。

不評の電化製品風スイッチもスタンバイからの復帰が俊敏で私的には問題なしです。

静物や風景や花を「AFs+スポット測距」で撮った時のピントの正確さは、忖度なく最高です。

ただ、自分の主な被写体である猫にゃんを撮る時だけ、ちょっとした不満があります。

猫にゃんを「iAF+動物認識(Beta版)」設定で撮っています。こっちに向かって歩いて来る、気まぐれにダッシュするなどの姿を認識トラッキングしてくれ、ピンもほぼハズレなしなのですが、瞳認識まではしてくれません。3、4ショット連写すれば済むことなのですが、「正式版?」では改善されるのだろうと、ファームアップの通知が来るの待っているライカ爺さんでした。


書込番号:25925202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2024/10/14 12:45(10ヶ月以上前)

>Terry.Oさん
SL3は使って無いのですが、パナソニックベースのエンジンと考えると瞳認識はしてないけど目の位置もしくは頭の位置にAF行ってませんか。

書込番号:25925379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:275件

2024/10/15 02:03(10ヶ月以上前)

全く関係ない部分ですが、SL2、SL2-Sと比べてSL3のEVFってジャギジャギしませんか...?
光学とデバイスはSL2から変わってないってライカは回答してたけど、店で触った時どうもSL2に比べて...
販売されているファームだとそうでもないのかな?

書込番号:25926208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Terry.Oさん
クチコミ投稿数:10件

2024/10/15 02:38(10ヶ月以上前)

>しま89さん
そうですね。ファームアップされたパナのs5iiと同程度もしくはそれ以上の認識力はあると思います。

書込番号:25926214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Terry.Oさん
クチコミ投稿数:10件

2024/10/15 02:45(10ヶ月以上前)

>seaflankerさん
今、3機種を机にならべて覗き比べてみましたが、差は感じられません。

書込番号:25926216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファインダー等のハイライト点滅

2024/05/18 10:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカSL2 ボディ

クチコミ投稿数:17件

手に入れて間もないライカ初心者です。

ファインダー及び背面液晶のハイライト点滅が自分の撮影スタイルにはあっておりません。
以前使っていたフジ機などでも同じ機能があったように記憶していますがオフにしておりました。

取説を何回か読み返してもオフにする設定が確認できませんでしたので オフの設定の仕方を教示ください。
それともデフォルトの設定で変更不可なのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25739244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:183件 ライカSL2 ボディのオーナーライカSL2 ボディの満足度5

2024/05/18 11:15(1年以上前)

>団塊じいさんさん
クリッピング/ゼブラだと思いますが、メインメニューでカメラ設定を選択する。⇒撮影アシストを選択する。⇒設定を選択する。⇒希望するプロファイルを選択する。⇒クリッピング/ゼブラを選択する。

オフで良いと思いますがいかがでしょうか。

書込番号:25739273

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29185件Goodアンサー獲得:1529件

2024/05/18 11:20(1年以上前)

>団塊じいさんさん

もし、中古で買ったのであれば、工場出荷時設定にリセットされては?

なお、ハイライトではなく、下記の
【エッジマーキング(フォーカスピーキングフォーカスピーキング)】
と混同されている場合はご注意を。

ーーーーーーー
仕様PDFから、

>ピント合わせ
>フォーカスモードオートまたはマニュアル

>マニュアルフォーカス使用時アシスト機能として、
>ルーペ機能(自動拡大自動拡大)、
>エッジマーキング(フォーカスピーキングフォーカスピーキング)が使用可能

【エッジマーキング(フォーカスピーキングフォーカスピーキング)】

書込番号:25739280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2024/05/18 16:12(1年以上前)

>kosuke_chiさん


ご指摘の通りの設定で解決いたしました。
ありがとうございました。

書込番号:25739581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2024/05/18 16:16(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

参考にさせていただきます。

書込番号:25739584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

中身はS5U

2024/04/26 09:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカSL2-S ボディ

クチコミ投稿数:17件

んだな?半額以下だべさ

書込番号:25714521

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/04/26 10:04(1年以上前)

で買うんか買わんのか。

書込番号:25714541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2024/04/26 10:10(1年以上前)

ライカの隠し味。

書込番号:25714552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2024/04/26 10:21(1年以上前)

>うさらネットさん
センサー保護ガラスが違うだけ?

書込番号:25714559

ナイスクチコミ!0


Seagullsさん
クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:208件

2024/04/26 10:24(1年以上前)

像面位相差AF非搭載、EVF576万ドット、肩液晶有りなので
どちらかというとLUMIX S1 かと思います。

書込番号:25714563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2024/04/26 10:28(1年以上前)

>Seagullsさん
そうかもしれません。画だけでいうとS5Uもほぼそのまんまだとおもいますが。

書込番号:25714570

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2024/04/26 19:19(1年以上前)

2020年販売ですので、中身はS1です

書込番号:25715020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5414件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2024/04/27 03:26(1年以上前)

>予算50万円さん

センサ保護ガラスはマウントの光学仕様に含まれるので、
反射防止コートなどは微妙に違うかもしれないけれど、
基本的にはライカもルミックスも変わらないはず。

書込番号:25715349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Seagullsさん
クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:208件

2024/04/27 13:50(1年以上前)

>koothさん

ところが最近の記事でライカ担当者が「他社のLマウントカメラよりカバーガラスを薄くしている」
と言っておりまして、スレ主さんはそれをご覧になったのかも。

「ライカSL3」ハンズオンレポート&担当者インタビュー
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1575081.html

書込番号:25715754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:275件

2024/04/27 17:11(1年以上前)

Leica SL、SL2の時点で1.5mm前後のなので、1.1mmのNikon Z 7より分厚いし、むしろ他のLマウントがちょっと分厚すぎやしないか?とも思ったなあ

SL3ではまずバヨネットLレンズ、次にMレンズを考慮してるらしいけど、それ以上にカバーガラスが薄いNikon Zですら後玉が出っ張ってないズミクロンとかでも隅に色収差とか出るし(デジタルのライカMでは出ない)、到底Mレンズの描写が活かせるとは思えん...

書込番号:25715948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカCL ボディ

クチコミ投稿数:2件

中古で購入してから約1年使用してきましたが、最近ファインダーのセンサーの調子が悪いのか、ずっとファインダーでしか、メニュー画面表示されず、モニター画面への切り替わりが出来ません。
ファームウェアは最新なのですが、いまいち対処法がわからず、なにか知恵をいただきたいです。

書込番号:25707626

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/04/20 21:14(1年以上前)

>saanadayukimmuraさん

・取説P. 55にある「アイセンサーの感度」のデフォルトは「低」なので、アップしてみてください。
https://leica-camera.com/sites/default/files/pm-81421-CL_JP.pdf

・上記で改善しない場合は、カメラの設定を初期化、してみてください。

書込番号:25707707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/04/21 22:13(1年以上前)

ありがとうございます。直りました

書込番号:25709213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

入荷状況について

2024/03/15 16:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカSL3 ボディ [ブラック]

予約・出荷状況はどうなんでしょうか?

書込番号:25661444

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/17 18:12(1年以上前)

すでにファームウェアが出てますね

こちらもYouTubeもレビューも日本人の方のなかなか出てこないですね。
予定通り発売されたんですかね?

書込番号:25664136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/03/18 17:54(1年以上前)

Mapで開始当日の10時2分に予約しましたが、まだ確保メール来てないです。
のんびり待つつもり。

書込番号:25665269

ナイスクチコミ!2


shun_75さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件

2024/03/20 15:14(1年以上前)

私も10時過ぎの早めに注文しましたが、初期入荷から漏れてしまいました。

ですが、SL2より高画素化するのに手振れ補正性能がダウンしていることと、新バッテリーでも撮影枚数が少ないことが気がかりでキャンセルしようか迷っています。

どなたか購入できた方にSL2との差を、下記の3点に関して聞いてみたいです。
1. バッテリー持ちの違い
2. 手振れ補正をカバーするために感度を上げる必要が出てくるので、高感度耐性の違い
3. RAW現像におけるハイライトとシャドーの編集耐性の違い

ライカストアで触った感触では思ったよりも軽く感じて、その点は好印象でした。重さの分だけ、アポズミではSL2よりレンズヘビーに感じました。ノーマルズミクロン35、50mmの方が相性はいいですね。

書込番号:25667657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の設定を教えてください。

2024/03/08 09:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカSL Typ 601 ボディ

スレ主 pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件 ライカSL Typ 601 ボディのオーナーライカSL Typ 601 ボディの満足度5 趣味・・・味わえるか・・・ 

中古での購入です。
 似たタイプのPanasonic DC S1もありますが、こちらは、上面の赤のポチがついたボタンを押すだけです。設定の変更は、メニュー内で行うようです。

 SLで同じボタンを押すと、現状では「ドライブモードの変更」の画面になります。
 動画と静止画の切り替えがあるのかと、メニュー内で見たのですが、ありませんでした。動画機能が、故障なのか?と思ってしまいました。

 理由をご存知の方、またヒントなどありましたら教えてください。

書込番号:25651767

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件 ライカSL Typ 601 ボディのオーナーライカSL Typ 601 ボディの満足度5 趣味・・・味わえるか・・・ 

2024/03/08 10:16(1年以上前)

 解決できました。
 まず、キーの割り当てが、動画ボタンがドライブモードに割り当てられていました。
 次に、静止画/動画撮影モードロックキーがオンで、これをオフにしたら、通常通りになり先ほど動画を撮ることができました。

書込番号:25651789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/08 10:34(1年以上前)

>pyosidaさん

中古アルあるあるですね。カメラの設定を初期化しないと。

書込番号:25651812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件 ライカSL Typ 601 ボディのオーナーライカSL Typ 601 ボディの満足度5 趣味・・・味わえるか・・・ 

2024/03/08 17:08(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
 今まで多くの中古カメラを扱いましたが、このようなことは初めてでした。

 初期化するのが、賢明ですね。

書込番号:25652316

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ライカ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ライカカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)