ライカすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ライカ のクチコミ掲示板

(624件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ライカ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ライカカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

試し撮りしてきました

2014/07/13 08:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカT ボディ

スレ主 yaz_yazさん
クチコミ投稿数:31件 ライカT ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ライカTのレスが寂しいので、連続で失礼ですがレスを立てさせていただきます。
試し撮りしてきましたので、よろしければPHOTOHITOにもアップしていますのでご覧ください。
http://photohito.com/user/photo/71396/

約500枚ほど撮りましたが、このカメラを一言で言うと、箱から出して、ストラップをつけて、持ち歩いて、タッチパネルで操作して、シャッターを押してという一連の作業が全て上質ということです。
私が一番気に入っているのはシャッター音です。とてもスマートにカシャッといいます。
確かにカタログスペックだけで見るとイマイチですが、手に持って使ってみると値段にも納得です。
同時に購入したズームレンズも、ボケ量は期待できませんが、きれいなボケ味です。立体感はズームレンズの中では最高の部類です。

書込番号:17727258

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 yaz_yazさん
クチコミ投稿数:31件 ライカT ボディの満足度5

2014/07/13 08:15(1年以上前)

すいません
寂しいのはレスではなくスレですね・・・

書込番号:17727261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/13 09:05(1年以上前)


double Oさん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/16 14:05(1年以上前)

作例ありがとうございます。以前に実機触って来ましたが私もあのコトンっていう感じのシャッター音にとても魅力を感じました(笑)。私にはライカMは高値の花で縁がないと思いますが、Xー2ユーザーでこいつがたまにハッとするような味のある画を見せてくれて、やっぱりライカなのねと感じています。Tはブラックが出たら検討しようと思ってたところ下馬評より早く今月中とか、、、ネットには高価な飾り物なんて言う酷評が目立ちますがそういう人はユーザでもユーザー予備軍でもないので、ユーザーさんのレポートはありがたいです。Rマウントやフォーサーズのデジルクスみたいにならないことを信じて購入するか。この先10年ぐらい使えるモデルか、ハッとするような味というのか立体感や色合いというのかがTにも有るのかが気になってます。また教えて下さい。
PS: AFの速度、精度はどうですか?

書込番号:17738302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yaz_yazさん
クチコミ投稿数:31件 ライカT ボディの満足度5

2014/07/27 07:47(1年以上前)

double Oさん
レスありがとうございます。
AF、ピントについてですが、
AFは最速のものと比べると確かに遅いです。暗かったりAFが苦手な被写体になると結構苦戦します。感触としてはパナソニックGX-7に20mm F1.7Uをつけているより少し遅いかなという感じすすが、街中スナップでは十分実用になります。リコーGRより少し早いという感じです。ですので、普通に写真を撮る分には全然問題ないです。ただ、足早に歩いている人にバッチリピントを合わせてとか、シビアな一瞬をAFを使ってスナップする方には向いていません。そういう時は、私は絞り込んでMFで撮りますのであまり気にしていません。ライカTと同時に発売された標準ズームはピントリングの感触も上々なためMFでも気持ちよく使うことが出来ます。
PHOTOHITOに新しく試し撮り写真を公開しましたので、よろしければご覧ください。
http://photohito.com/user/photo/71396/

書込番号:17774589

ナイスクチコミ!0


double Oさん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/29 10:35(1年以上前)

yaz yazさん
レス&作例ありがとうございます。
先日、大林カメラから仮予約してたブラックが入荷して来たとの知らせが(≧∇≦)バッテリーとピゾフレックスガまだで入ったら連絡するとのこと。秋口ぐらいにと思ってたのが予約から3週間!?嬉しいやら困ったやら(笑)
評価も少なく高額でもありまだ少し悩み中です。
作例を拝見するとやはり独特の立体感と味のある色味があるなって感じますね。
金策に走らねばならぬか(笑)

書込番号:17781503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

予約しました

2014/06/18 20:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカT ボディ

スレ主 yaz_yazさん
クチコミ投稿数:31件 ライカT ボディの満足度5

この前の週末にライカブティック心斎橋でズームレンズと一緒に予約してきました。
3ヶ月待ちだそうです。
実際に触らせていただきましたが、質感は抜群でした。今まで数台のミラーレスを使いましたが、F値変更の際にダイヤルを回しても反応が鈍い機種が多かったのですがライカTはダイヤルを回すとタイムラグなく液晶表示のF値も変更されていい感じでした。タッチパネルの操作も直感的に操作できてよかったです。ただ、電源ON時に撮影できるまでの時間が長いのが気になりました。電源を入れて立ち上がってしまうと思うように気持ちよく操作できました。
3ヶ月待ちはちょっと長いですが楽しみに待ちたいと思います。
手に入ったらまたアップさせていただいてライカTの掲示板も盛り上げていきたいと思います。

書込番号:17640610

ナイスクチコミ!4


返信する
kenekeさん
クチコミ投稿数:2件

2014/07/02 10:25(1年以上前)

3ヶ月待ちですか。。。ボーナスで購入したかったのですが。。
う〜ん待ち遠しい、というか待ってられないです
中古市場とかにも出てないですかね?我慢するしかないのか
それにしても3ヶ月は長いです

書込番号:17688885

ナイスクチコミ!0


スレ主 yaz_yazさん
クチコミ投稿数:31件 ライカT ボディの満足度5

2014/07/02 18:19(1年以上前)

kenekeさんレス有難うございます。
報告できていませんが、実はこの前の週末(6/28)に入荷の連絡があり走って取りに行ってきました。
3ヶ月待と言われていたのに早すぎてビックリです。
キャンセルが多かったと言われたら悲しいので理由はあえて聞きませんでした(^_^;)
まだ全然触れていないので今度の週末に試し撮りして報告できたらと思います。

書込番号:17690031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kenekeさん
クチコミ投稿数:2件

2014/07/03 20:42(1年以上前)

yaz_yazさん、

ご報告ありがとうございます!
ラッキーでしたね〜ご使用の報告頂けましたら幸いです

何店舗か電話してみましたが納期未定〜3か月待ちとのことでした。。
オークションで出品されているので狙ってみようかなぁ

オーナーになったらまた投稿しますので
盛り上げていきましょう!!

書込番号:17694137

ナイスクチコミ!0


スレ主 yaz_yazさん
クチコミ投稿数:31件 ライカT ボディの満足度5

2014/07/05 16:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは
先週末にようやくズームレンズと一緒に手に入れたので早速試し撮りしてきました。
いくつかPHOTOHITO(http://photohito.com/user/photo/71396/)にアップロードしましたので、よろしければご覧ください(私の趣味できれいな被写体ではないですがご勘弁ください)。アップしたのはすべてJPEG撮って出しのものです。
実際に撮影してみた感想は、質感も申し分なく、デザインも操作系もすべてがシンプルで写真を撮ることに専念できるという感じでした。
気になったところは、起動の遅さと書き込み速度が遅いことと、記録方式がRAWのみを選択できずJPEGのみかJPEG+RAWしか選択できないことです。いつも私はJPEGのみで一発勝負で撮っていますが、今回は試しなのでJPEG+RAWで撮影をしましたが、撮った後2秒くらい待たされます。JPEGのみだったらサクサクとテンポよく撮れるので問題ないです。
一緒に買ったズームレンズは全然期待していなかったのですが、暗いレンズなので大きくぼかすことは難しいですが、自然できれいなボケ味です。また、バキバキの高解像ではなく立体感のある描写をします。スペックだけみると全然いけてないレンズですが、出てきた写真を見ると値段以上の価値を感じることができます。レンズの造り・質感も文句なしです。
私はライカのJPEGの絵作りがすごく気に入りました。特に白黒ハイコントラストモードの濃厚なモノクロームがたまりません。
また、作例が増えたらアップロードしていこうと思っています。

書込番号:17700704

ナイスクチコミ!2


K之介さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/10 22:11(1年以上前)

yaz_yazさん

早く手に入れる事が出来て良かったですね。

写真アップありがとうございます。
この機種検討中で、参考にさせて頂きます。

白黒ハイコントラスト設定のせいか、ちょっとソニーっぽい絵作りだなぁっと感じました。
被写体にもよるかと思いますが、カキッとしてますね。
これってソニー製のセンサーでしたっけ?

書込番号:17718998

ナイスクチコミ!0


スレ主 yaz_yazさん
クチコミ投稿数:31件 ライカT ボディの満足度5

2014/07/13 07:07(1年以上前)

K之介さん、はじめまして

>白黒ハイコントラスト設定のせいか、ちょっとソニーっぽい絵作りだなぁっと感じました。
>被写体にもよるかと思いますが、カキッとしてますね。
>これってソニー製のセンサーでしたっけ?
言われててみれば、以前使ったことのあるNEX-6の絵作りと似ていますね。もしかしてセンサーは同じかも?NEX-6はオリンパスに比べて見た目に忠実な絵を出してくれるので好きでした。
それと、確かに思ったよりはカキッとしています。やはり最近のデジカメですね。
ライカの白黒ハイコントラストはRAW現像を使いこなせたら他のカメラで撮った写真でも再現できるのでしょうけど今の私にはそのような腕がないのでライカTで撮るのが手っ取り早いです。
そして何よりスマートなシャッター音がたまりません。ただ、昨日も撮りにいきましたが、起動が遅いのは大きな弱点ですね。これで起動が速かったら文句なしです。ファームウェア更新とかで改善されないかな?

書込番号:17727130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ズミクロン

2014/05/29 19:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカT ボディ

クチコミ投稿数:270件

ズームもいいようですが、ちゃんとしたズミクロンの作例を見たいです。しかし、なかなか無いような?どなたかサイト等ご存知でしたらお教え下さい。

それにしても、鳴り物入りで登場した割には、何か盛り上がっていませんね。いいカメラだと思うのですが。。。

皆さん、買うならどちらのレンズですか?用途が違いますが。(^_^;)

書込番号:17570566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/29 23:06(1年以上前)

どうなんでしょうねえ。VARIOを持っているので自分としては不要かと。あと現物を触った際、
やはりタッチパネルがスムーズに感じられなかったので少しいらつきました。シャッタースピードや
絞りはダイヤルを見て即時確認できる方が安心できるのかもしれません。

また、レンズはMADE IN JAPANなので、、あまり関係ないとはいえ、日本製で
あの値段はちょっと。という感じてしまいました。たぶん写りはライカに違いない
のでしょうが。

書込番号:17571582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:270件

2014/05/30 07:46(1年以上前)

チロポン2様

そうですね。私もタッチスクリーンとか、もう少し様子を見ようとは思っています。ただ、機械式シャッターではないので、まあ、ダイヤルでも同じかな、と。私もダイヤルの方が好きですが。

しかし、やはりズミクロンは気になります。ズームよりちょっと高めですし、泣く子も黙る、ですからね。

X2よりやや大きめですが、ローパスレスで、望遠も将来使えるのが私には魅力です。ただ、色は黒を同時に出して欲しかった。

最後に、アルミニウムボディで、製作に時間とコストがもしかかり過ぎるなら、どうなのかな、と思います。

書込番号:17572531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:270件

2014/06/02 08:21(1年以上前)

直営店には、販売機種とほぼ変わらないデモ機と作例!があるようなので、行ってみたいと思います。(^_^)

書込番号:17584007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/06/09 08:07(1年以上前)

ライカT渋い色調のようです。(アサヒカメラ6月号)
英国人に似合いそう・・

書込番号:17607673

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

ライカNEX

2014/05/20 18:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカT ボディ

これは、センサーから言ってNEX5か6ですかね?タッチパネルやそのシステムもソニーのを使ってそうですね。そのままEマウントレンズが付くなんてことは、……、あったりして。

書込番号:17536973

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/20 19:22(1年以上前)

デザインもNEX5という感じですね。マネシタカメラ?

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000012479_J0000001548

書込番号:17537131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2014/05/20 20:35(1年以上前)

マネじゃなく半外注じゃないかと。

書込番号:17537424

ナイスクチコミ!3


済九郎さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/21 12:21(1年以上前)

このカメラ、遠目のパッと見ソニーの雰囲気がありますが、ソニーとは無関係だと思います。
タッチパネル周りの実装、マウント周りの造作、ボディ、液晶、なんら共通点や流用の跡が見られません。ソフトの出来も現状ではかなり低レベルで、意欲だけ先走りという感じです。

書込番号:17539862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


typ0120さん
クチコミ投稿数:14件

2014/05/23 13:54(1年以上前)

Tのカメラケースはどうやらアルカンターラ製(伊)のようです。AGは相変わらず目利きですねぇ、、

書込番号:17547584

ナイスクチコミ!0


済九郎さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/24 13:25(1年以上前)

どうでもいいですが、アルカンタラは日本の東レが開発した人工皮革です。
イタリア車に採用されて広まったのでイタリアものと勘違いされてる方が多いですがイタリアは無関係です。

書込番号:17551141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


typ0120さん
クチコミ投稿数:14件

2014/05/24 14:38(1年以上前)

イタリアは無関係です。??

http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000007590.html


書込番号:17551327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2014/05/24 17:20(1年以上前)

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%8C

書込番号:17551767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


typ0120さん
クチコミ投稿数:14件

2014/05/24 18:31(1年以上前)

いわゆるWin-Winの関係.

1http://www.toray.co.jp/saiyou/fresh/moreinfo/heattech/outline.html

書込番号:17551976

ナイスクチコミ!0


済九郎さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/24 21:09(1年以上前)

欧州でアルカンターラ社のアルカンターラと称し、東レの影を見せないのは、東レのイメージ戦略です。日本ではエクセーヌというブランドを使用してます。

書込番号:17552495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


typ0120さん
クチコミ投稿数:14件

2014/05/25 09:25(1年以上前)

Audi TT Offroad : 内装はアルカンターラ かしこ.

http://www.youtube.com/watch?v=ViyV_XornDA

書込番号:17554150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

ライカTの体験イベントに行ってきました

2014/04/27 23:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカT ボディ

スレ主 済九郎さん
クチコミ投稿数:187件

4/27にライカ銀座店の2Fで行われた、ライカTの体験イベントに行ってきましたので報告させていただきます。
プロダクトマネジャーのステファンダニエル氏の登壇にはじまり、河田氏・藤井氏のトークイベント、その後でタッチアンドトライという構成でした。とりあえず速報としてわかったことを列挙します。
・マウント
完全に新しいマウント。形状見る限りソニーのNEXっぽい雰囲気で、後からフルサイズ対応などもできそうなサイズに思えた。
・本体に16GBメモリーを内蔵しており、WiFiでファイル転送可能。これ以外にSDカードも挿入可能。
・ストラップは穴にカチっとさしこめばワンタッチ固定される。その下の小穴を専用工具で押すとリリースできる。
・バッテリー口にはふたがなくバッテリーにふたが一体になっている。リリースノブを回すと一段ポップアップし(この段階では下に向けてもバッテリーは落下しない)バッテリーをぽんと押すと取り出せる。
・メイン電源スイッチをONの先に回すとストロボポップアップ。
・インターフェース
スイッチは電源スイッチ+シャッター、ダイヤル2個、動画録画ボタンの4つだけ。背面のタッチパネルで操作。再生ボタンすらない(画面を上から下へフリックすれば再生モード)
・Mレンズアダプタ
M240用のMRアダプタより値段が高いのはなぜかと思っていたが理由があった。このアダプタはMレンズの6bitコードを読み取ってEXIFに反映可能。質問したらレンズ補正等は特に行っていないとのこと。
・センサー
ローパスフィルターレスです!!。この質問、最初日本人の係員にしたらローパスありとの返答だったのでステファンになんでローパスなんて入れたんだ、と詰め寄ったらそれは誤解でローパスは入ってないとはっきり答えられた。
・レンズ
フォーカスやズームリングはアルミ削りだしでトルクもねっとり大きめ。レンズ自体は軽く、なんとなくMade in Germanyじゃない雰囲気がした。オートフォーカス速度はそれほど早くないがストレスはないレベル。EOS-M程度。
・シャッター音
ライブビューなのにシャッター音はすごく小さい。これはユニボディも効いているとのこと。フィルムのMより小さい音だそうです。これはすごくいいです。ソニーのα7などは、やる気をなくす、だらしないシャッター音ですが、ミラーレスでもこんなに行儀のよい音は可能ということ。
・マニュアルフォーカス
フォーカス拡大はマニュアルフォーカスモードに切り替えないと不可能。M240のようなフォーカスピーキングがついてないのでフォーカス点がわかりにくい。拡大もx3とx6で画面のアイコンをタッチして切り替える。
・ディスプレイの表示ディレイ
遅めです。NEX-5Rよりはっきり遅いと感じるレベル。M240と同等な感じ。
・タッチインターフェース
iPhoneを意識し、フリックやクリック、ピンチアウトなどかなり意欲的な設計。画面上のアイコンも並べ替えたり消去や追加が可能。2つのダイヤルにも任意機能をアサイン可能。タッチI/Fなので簡単。
ただし、実装はレベルが相当低い。台湾製のガジェットのタッチI/Fという感じ。iPhoneのようななめらかさ自然さにはとうてい及ばない。たとえば、フリックで右から左に動かしたのに、再生コマが左から右に動いたりするレベル。反応も遅めでプチフリーズしたりもする。でも日本語フォントはきれいだった。
画面の表面が指紋防汚処理になっているのか、ちょっとざらっとした感触なのはいいのだが、乱反射で画面がぎらついて見えるのがマイナス点。

書込番号:17456350

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/04/28 16:13(1年以上前)

機種不明

銀座のライカってここ↑ですか?  (*ω*?

書込番号:17458351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/04/28 16:51(1年以上前)

機種不明

アップする画像まちがえた。
大して変わんないけど。  (^▽^

書込番号:17458462

ナイスクチコミ!2


スレ主 済九郎さん
クチコミ投稿数:187件

2014/04/28 23:43(1年以上前)

そですよ。発表会はそこの2階でした。

書込番号:17459927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/29 13:03(1年以上前)

済九郎さん。繊細なる体験レポートありがとうございます。
大変、参考になりました。
ユーザーインターフェイスがこなれていないということですが、ファームウェアで徐々に良くなっていくでしょう。
ライカという会社はずっと保守的だと思っていましたが、LeicaM辺りから、変わりましたね。
自分はWi-Fi内蔵が気になっています。M9は画像をパソコンに送ることが面倒くさかったりしますから。

書込番号:17461465

ナイスクチコミ!1


スレ主 済九郎さん
クチコミ投稿数:187件

2014/04/30 10:21(1年以上前)

黄昏信州人さん
そうですね。おっしゃるとおりと思います。今のファームはベータですから、発売までには実用的なレベルには届くようになると思います。ただ、androidやiOSレベルには届かないと思います。あれは簡単にマネできるレベルではないので。
しかし、ライカというメーカーはおっしゃるように、ある意味国内のメーカーよりずっと革新的でチャレンジングだと思います。
国内のメーカーならインターフェースをスマホ風にするなどというのは、思いついてもいろいろな難点をあげつらって中止にするのがオチですよね。
もちろん国内のメーカーが事前に分析したであろうあらゆる難点を、そのまま持っている程度の完成度しか今のファームは達してないわけで、正直このまま出るなら普通のI/Fよりはるかに使いにくいと思いますが、それでもチャレンジ精神は立派としか言えませんね。

書込番号:17464926

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/10 18:37(1年以上前)

僕も本日、京都の体験イベントに参加しました。色調も含めて描写はライカXバリオと似たものを感じました。
自分が感心したのは明るく見やすい新型EVFとシャッター音の良さです。コトン、というシャッター音はかつて
使っていたライカの一眼レフのR型を思い起こすものでした。あとタッチパネルはこちらが慣れていないのと
反応が?と感じるところもあり、ダイヤル式に慣れた僕には現時点では良いのやら悪いのやらなかなか判断は
つきません。しかしながら魅力的なカメラであることには違いはありません、軽くて良いと思います。あとは
これからどんどん出てくる作例を見て判断したいと思います。

書込番号:17501146

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ライカ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ライカカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)