ミラーレス一眼すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ミラーレス一眼 のクチコミ掲示板

(1074479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61566スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S1RM2 ボディ

クチコミ投稿数:76件
機種不明

相棒です。

現在LUMIX s5を使ってます。
アップグレードを考えているのでs1iiかs1iirのどっちかを買おうかなーって思ってます。大学生ですので少しでも安いときに買おうかなーと考えているのでキャッシュバック来ないかなーと待っているんですが、今年中にs1iiキャッシュバックって来そうですかね?
 s5iiが先日値下げされており、直近のキャッシュバックがレンズとS9だけだったようなのでS1IIだけキャッシュバックで来るかなーと予想してるんですが。どうですかね?
大学祭が数ヶ月後にあるのでキャッシュバック待たずに買うか悩んでます。

書込番号:26297554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11642件Goodアンサー獲得:865件

2025/09/24 12:15

>裏シュン太さん
たぶん冬のボーナス商戦で行うと思いますが、内容はメーカーさんに聞かないとですね。
S5の不満点は何がありますか、単純に機能アップでしたら、お安いS1M2Eがいいと思いますが
S1M2Eとは
https://note.com/sakura556944/n/n00c1356b6c3e

この比較記事はなかなかおもしろく、的確な所付いてます
https://note.com/motokoku/n/nc50ef4336e88

たくさん悩んでください、買う前が一番楽しい時期かと

書込番号:26298808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22157件Goodアンサー獲得:183件

2025/09/24 13:24

>裏シュン太さん
>しま89さん

S1UとS1UEとS1RUの比較は、カメラマンリターンズという雑誌の最新号に載っていました。それによると、この三機種の選択は主な使用目的によってはっきり分かれるようです。
ご参考まで

書込番号:26298874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

クチコミ投稿数:142件 鉄鳥撮りおやじ の 写真部屋 
当機種
当機種
当機種
当機種

F-35A

F-16 フレアー射出

F-15

ブルーインパルス

前日は土砂降りの大雨でしたが 当日は晴れてくれました

とは言っても 結構風が強く また午後ブルーインパルスの展示飛行中 
残念なことに雲が増えました

書込番号:26297543

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1595件Goodアンサー獲得:18件

2025/09/25 03:37

別機種
別機種
別機種
別機種

拡大

前に人が立って何とか。

あまり見ないアクロバット

>趣味 写真さん

三沢基地だから米軍のF-35A,F16がみられたのですね。
ブルーインパルスのアクロバットは雲底限界2000mとかの規準があるそうです。昨年の入間基地航空祭は快晴で、5年ぶりにスケジュール通り見ることが出来ました。今年も行く予定です。
シャッターチャンスは一瞬のみなので、何回も使い慣れたD810でないと心配で、レンズも古い180mm2.8単焦点です。

書込番号:26299496

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ミラーマン

2025/09/22 18:12


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 5 24-200 レンズキット

別機種
別機種
別機種
別機種

先日、トキナーのミラーレンズ500mm f8 を購入しました。
レンズだけで2キロ近いのは身体に厳しそうですが、これはとても軽量です。
画質はそんなに良くないのでしょうが・・・結構満足しています。
お財布にもとても優しいです。

書込番号:26297141

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1595件Goodアンサー獲得:18件 Z 5 24-200 レンズキットのオーナーZ 5 24-200 レンズキットの満足度5

2025/09/23 08:49

別機種
別機種
別機種
別機種

35mm1.8単焦点レンズ

トリミング

トリミング

>アラよっちゃんの酢漬烏賊さん

ご参考まで:飛ぶ飛行機を望遠レンズで撮るにあたって、手振れ補正があるとしてもシャッタースピード1/1000から1/2000がほしいところです。

またお使いのレンズ(反射鏡)のF値が8ですので、ISOを1000以上にされると明るいシャープな絵が出てくると思われます。

Z5では、あまり航空機を撮っていませんが、ご参考までアップします。(35mm1.8単焦点レンズは305gです)

書込番号:26297709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:75件

2025/09/23 22:29

ミラーマンと聞くと

「あっさやけ〜の光の中に立つ陰は……」

と、とっさに連想してしまうのは私だけだろうか?

書込番号:26298488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2025/09/24 00:00

ミラーマンと聞くと

植草一秀が起こした事件!【手鏡を使ったのぞき】

と、とっさに連想してしまうのは私だけだろうか?

2004年4月に女子高生のスカートの中を手鏡で覗こうとして逮捕。この影響でネットではミラーマンという蔑称が付くことになってしまった。だが、この頃はエコノミストとしての世間での評価が高かった事や本人が「天地神明に誓って無実」と必死に訴えかけていたのもあって「マスコミや警察に都合の悪い存在として国策逮捕されたのではないか?」という擁護論もあった。

…と思ったら2年後の9月、今度は女子高生の尻を触った疑いで再逮捕。擁護派からさえも見放されるようになってしまった。一応、ここまでされても陰謀論を貫き通す擁護派は存在する。

書込番号:26298571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/09/24 09:40

返信有難うございます。


>ガジェットじいさんさん
シャッタースピードを上げて再チャレンジしたいと思います。

>v36スカイラインどノーマルさん
はい 私も見ていた世代です。

>heiseimiyabiさん
いや・・・そちらは考えていませんでした。

書込番号:26298735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > ZR ボディ

クチコミ投稿数:11件

ZRで10年ぶりのNikon復帰です
なのでレンズ資産は皆無です

そこでZRに合わせるレンズのご相談です
自分は動画専門なので28-135PZ買うのは確定しています
悩んでるのはそれと合わせるもう一本です狭い室内で撮影する事が多いので広角側が欲しいかな?と漠然と漠然と思ってるのですが悩んでます

皆さんだったら何にしますか?

書込番号:26297052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2025/09/22 19:29

>ねろでぃのさん

私があなたの立場だとして・・・照明設備に問題ナシならばPZでいけると思います。PZを使ってみて広角端がたりないと感じてから考えます。
室内自然光、もしくは夜間の暗い感じを出しつつのような映像を目的とする場合、NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II にするかもですが、イカした価格ですよね💦

あとは・・・寄る距離次第で広角単焦点も候補に入れます

書込番号:26297226

ナイスクチコミ!1


longingさん
クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:176件

2025/09/22 19:46

そもそも室内でどんな被写体を撮影されるのでしょうか。

単純に画角が欲しいだけならZ14-30mmF4とかZ17-28mmF2.8を購入されては如何でしょうか。

書込番号:26297245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PRMX8さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:19件

2025/09/22 20:13

>ねろでぃのさん

24mmF1.8Sはどうでしょうか?

書込番号:26297268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/09/23 13:23

>Ma'am abbyさん
すみません
今レギュラーでやってる撮影が部屋が狭くて26mmでギリなんです
なのでちょっと28mmだとカツカツ過ぎるかなと…

24-70 SU良いですよね!欲しいけど血反吐を吐く覚悟じゃないもなかなか買えないので踏ん切りが…

>longingさん
普段ドキュメンタリー作品とか撮る事多いです
17-28/2.8気になってます
タムロンの16-30/2.8も気になってますが…

>PRMX8さん
単焦点も良いですよね
24mmは好きなんで一本欲しいですね
購入候補です
ただ1本目2本目単焦点なかなか選べないチキン野郎です

書込番号:26297979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/09/23 15:22

>ねろでぃのさん


インスタ、ZCinema公式に謎なレンズ出てます。年末に向けてまたナニかが出るのかも?
内容は分からないので、目的的に合わない可能性も大いにありますが。

私なら、広角端不足かどうかギリギリ?という不安ある時は、ショップに出てから実物で確認します。もしくはニコンプラザへGO…まあ、不可能な場合もありますが。

書込番号:26298074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22157件Goodアンサー獲得:183件

2025/09/23 23:12

>ねろでぃのさん

近々、このレンズが出るかもしれません。インナーズーム化されるようです。

https://mirrorless-camera.info/rumor/47363.html

https://asobinet.com/nikon-patent-application-for-14-24mm-f2-8-and-14-30mm-f2-8-inner-zoom-optical-systems/

ご参考

https://mirrorless-camera.info/rumor/47296.html

書込番号:26298534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7CL ズームレンズキット

スレ主 idumoさん
クチコミ投稿数:1件

初めて一眼を買おうとしていますが、予算的にα7cIIを買うのが難しく、買うならこちらになりそうだと考えています。
スペック・その他の面でIIと比べるとかなり劣るのはなんとなくわかりますが、初心者が使っていくには十分なスペックと思ってよいでしょうか?

旅行の際の街の風景や、アウトドアの際の景色、星空などを撮るのにスマホよりも高スペックなカメラが欲しい次第です。
予算的には20万円を確保しています。

書込番号:26297051

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2025/09/22 16:36

>idumoさん

十分かどうかは、どこまで求めるかによるでしょう。
個人的に、風景や景色の撮影には十分と思います。
星空を本格的に取るには、赤道儀かせめて三脚が必要と思います。

書込番号:26297059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2025/09/22 17:07

>idumoさん

これはダメだな、
貯金して新型を買いましょう。

書込番号:26297075

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2025/09/22 17:23

自分は α7C IIを推します。

>SONY α7C II とα7C比較レビュー!今買うならどっち?SONYユーザーが解説
https://goopass.jp/magazine/a7c-a7cii-compare/

書込番号:26297086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:97件

2025/09/22 17:33

idumoさん

ご予算内で、このα7Cレンズキットセットは買えるかもしれません。
星空撮影をやらないのでその点は上位機種で叶えられるかもしれません。
たた、これだけでは不十分です、記録カードが必要です。
ACアダプターが付属してますが、私はバッテリーチャージャー派なので
それを買うこともおススメします(;^_^A
(まぁ、これは考え方次第なので充電をどの方式を使うかの好みです)
私の好みは、ファインダーが中央配置でメモリー2スロット対応のα7Vも検討します。
暗所性能は、若干7Cの方が勝ってるますけど(;^_^A

書込番号:26297100

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5969件Goodアンサー獲得:195件

2025/09/22 17:46

旅行時のスナップくらいなら、十分な性能です。
そもそもこの機種のベースになったα7IIIは、7年前にプロも使っていた高性能機種ですよ。
しかも、その機種は現在も販売中の現役モデルです。
初心者がスナップで使うには十分過ぎる性能なのは、いうまでもありません。

書込番号:26297113

ナイスクチコミ!6


taka0730さん
クチコミ投稿数:5969件Goodアンサー獲得:195件

2025/09/22 17:50

訂正します。
7年前に → 7年前に発売されて

書込番号:26297121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:28件

2025/09/22 17:55

>idumoさん

 使えなくはないです。α7Uだって、あと数年で新型が登場するでしょうが、だからといってすぐ使えないレベルに性能が下がるわけではありません。

 ただし、特にAF性能については初代とUの性能差が顕著です。これは、AIディープラーニングによってUが大幅に進化しました。

・横顔や部分的な隠れ:α7C IIは瞳をロストしにくく、構図の自由度が上がる

・暗所やコントラストの低い場面:初代では迷いやすい条件でも、II型は認識を維持

・動体追従:鳥や小動物など、動きの速い被写体でII型の歩留まりが明らかに高い

・被写体認識の多様性:鉄道や飛行機など、初代ではマニュアル操作が必要だったジャンルも自動認識可能



その他機能では、

・「撮影の自由度」:II型は操作系とAF・手ブレ補正の強化で、構図やシャッタースピードの選択肢が広がる

・「安心感」:暗所・望遠・動体など条件が厳しい場面での歩留まりが高く、失敗写真が減る

・「携帯性はほぼ同等」:サイズ・重量差はわずかだが、II型は機能強化分の恩恵が大きい

・「画質差は限定的」:通常用途では差は小さいが、トリミングや細部描写でII型が有利

 これらを理解したうえで、購入するのは有りだと思います。もし物足りなくなれば、その時に新型や上位機種。新しいレンズの購入をすればよいのですから。

書込番号:26297127

ナイスクチコミ!1


suumin7さん
クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:40件 α7C ILCE-7CL ズームレンズキットのオーナーα7C ILCE-7CL ズームレンズキットの満足度5

2025/09/22 18:51

初めてのフルサイズで普通に写真を楽しみたいというならα7cで充分だといえます。

α7cUは主にα7cから動画機能を充実させた機種だと思いますので動画をよく撮られるとか、α7cにはない鳥や飛行機・電車などの認識機能が必須であるのならば少し高くてもα7cUを選ぶべきでしょう。

私は動画を殆ど撮らないのでα7cUで採用された静止画・動画切替スイッチが逆に煩わしくON・OFF切替スイッチも馴染まないのでので未だにα7cを愛用しています。

書込番号:26297190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/09/22 22:25

ファインダーが見えたもんじゃないし、ダイヤルも無いので、液晶を見て全部フルオートでカメラ任せ。それで楽しいですか?予算の範囲内でDC-S5K-Kが買えますが?

書込番号:26297437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:26件

2025/09/22 23:49

α7cからα7cIIに買い替えました。
画素数が増えたり、AFが向上したり、ファインダーが見やすくなったりしてはいますが、撮れる写真が大きく変わるかというとそうでもなく、α7cは十分な性能があると言えます。

ただ、値段の差があまりないので、売るときのことまで考えるとα7cIIを買ったほうが私は良いと思います。

書込番号:26297514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件

2025/09/24 15:18

>初心者が使っていくには十分なスペックと思ってよいでしょうか?

GUやユニクロで買えるお安いシャツやパンツでも生活するうえで不便はないでしょうし、コーディネートを工夫すれば十分なオシャレさをクリアできるといえばその通りなのですが、、、、カメラは差額があっても売却時にほぼ吸収されるという側面もあり、あえて初代7Cを選ぶ意味があるのかどうか。


>旅行の際の街の風景や、アウトドアの際の景色、星空などを撮るのにスマホよりも高スペックなカメラが欲しい次第です。
予算的には20万円を確保しています。

BIONZ XRとクリエイティブルック搭載の7CUの方が向いていますし、コスパも初代より良いと思います。仮に初代を選んで数年後に貯金が数万多かったとして、、、、誤差の範囲でしょう。

書込番号:26298968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 α7C ILCE-7CL ズームレンズキットのオーナーα7C ILCE-7CL ズームレンズキットの満足度5

2025/09/25 20:12

先日α6000(10年前のAPS-C機)から買い替えました。

上を見るとキリがないですし、α7cAとは6万円の差、なのにキャッシュバッグは同じ一万円、APS-Cのα6700は価格が逆転している今、私は有りだと思っています。

α6000でさえ携帯性以外スマホとは比べ物にならないです。一眼を持つのが初めてなのであればα6000でも十分満足感を得られます。が、そのα6000と比べてもα7cは十分違いを感じられます。
それくらいスマホとはレベルが違います。

α7cAとの一番の差はAFですが、α7cのAFほどれくらいかというと、走り回る子供、イルカショーのジャンプの瞬間程度は余裕、空中ブランコに乗っている子供が8割合うようなレベルですので十分速いです。

繰り返しになりますが、初めて持つ一眼としては十分だと思います。

書込番号:26300040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CFEXPRESSカードの選び方

2025/09/22 15:26


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S1M2ES ボディ

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
動画撮影

【予算】
出来れば5万円以内

【質問内容、その他コメント】
こちらのカメラを購入したのですが,CFExpressBカードというものの選び方がよく分かりません。とりあえず,

:このカメラの一通りの機能に対応できるもの(とりあえず一通りの機能を使ってみたいので,その機能現実的に使う?みたいなのにも対応できるのが良いです)
:512GB以上を1枚のみ
:本体に入れっぱなしだと思いますが,ある程度気温が厳しいところに持っていく予定がある
:SDカードはProGradeやNextorageの無駄に性能いいのが合計3TBくらいあるので,基本はこちらに記録して,SDカードに記録できない動画設定をCFExpressの方に記録する

こんな感じで選びたいです。どなたか,おすすめのCFExpressBカードを教えて頂けないでしょうか?

書込番号:26297016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2025/09/22 16:53

>ハロルトさん

私が選ぶなら、Lexar LCXEXSL512G-RNENG [512GB] かな。
https://kakaku.com/camera/cfexpress-card/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2&pdf_Spec301=512-&pdf_so=p1

書込番号:26297065

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hunayanさん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:108件

2025/09/22 18:05

私が使ってるのがS1RA S1Aなのですが、
NextorageのB2SEやLexarの廉価モデルでも問題なく撮影出来ています。
ただS1AのPRORESRAWだとNextorageのB2SEでは撮れませんでした。
(Lexarは可)
それ以外ですと廉価モデルでも大丈夫のようです。

書込番号:26297136 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/09/23 05:57

>あさとちんさん

ありがとうございます。参考までに,もし差し支えなければお伺いしたいのですが,そのカードを選んだ理由ってなにかありますか?そこまで性能は求められないからコスパがいい物を...って感じでしょうか?

>hunayanさん

ありがとうございます。記録方式が同じS5IIxがSDカードのダブルスロットだったので,CFExpressだったら性能的にはなんでも良いのかな?と思っていたんですが,やっぱそういう訳にもいかないんですね。参考にさせて頂きます。

書込番号:26297624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2025/09/23 10:09

>ハロルトさん

信頼できるメーカーで一番安いものを選んでいます。
最大書き込み速度 1300MB/s あれば、動画撮影に支障ないでしょうし。

書込番号:26297789

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/09/25 12:46

>あさとちんさん

ありがとうございます!
選び方の参考にさせて頂きます!

書込番号:26299751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ミラーレス一眼」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ミラーレス一眼カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)