一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735402件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

D100LS・・・?

2002/06/07 20:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100LS

スレ主 月見うどんさん

D100LSって何ですか?

書込番号:758795

ナイスクチコミ!0


返信する
バナナシェイクさん

2002/06/07 20:48(1年以上前)

D100特別モデル。レンズ付きだそうです。
いったいどんなレンズがつくんでしょう?
割安に設定されているのでしょうかね?
情報お持ちの方、よろしくお願いします。

書込番号:758873

ナイスクチコミ!0


スレ主 月見うどんさん

2002/06/07 21:17(1年以上前)

バナナシェイクさんD100LSの内容が解りましたよ、メーカー限定5000台発売記念セット/プレミア付で、
D100+AF-S 24-85mmF3.5-4.5Gセット+64MBCF だそうです。

書込番号:758919

ナイスクチコミ!0


OSSさん

2002/06/09 09:42(1年以上前)

レンズはともかく、コンパクトフラッシュが64MBですか?
128MBならともかく、600万画素のカメラにそんな容量の物を付けると、かえって迷惑じゃないのかな。
デジタル1眼レフは、望遠指向には嬉しいけど、広角指向には厳しいですね。
18mm−57mm位の余り高くないレンズを作って欲しいですね。
35mm換算で、28mmからの3倍ズームですが…。

書込番号:761846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件

2002/06/12 22:39(1年以上前)

D-100LSについてはカメラ店には店舗説明資料が置いてあります。型式まで違うとは思ってもいませんでした。しかし、このレンズはAf-Sレンズとしては最も安いということです。お買い得といえばお買い得・・・とは一概には言えませんね。このクラスのカメラを買う人が選択するセット内容ではないという気がします。
私はD100+シグマ17-35mmを購入する予定です。

書込番号:768517

ナイスクチコミ!0


Rmtrさん

2002/06/13 14:15(1年以上前)

手持ちのレンズ(シグマの18〜35mm、Nikon純正の35〜105mm、
80〜200mmf2.8など)を生かすため、D-100の購入予約をしました。
F5ベースのD1-Hも捨てがたいのではありますが・・・!?
撮影行などで常々思っていましたが、現場におけるSMやCFなどメモリ
のバックアップアイテムと予備電池の問題。車のシガーソケットからの
充電器も発売されるみたいで楽しみです。

書込番号:769665

ナイスクチコミ!0


今夜も牛めしさん

2002/06/19 18:32(1年以上前)

月見うどんさんへ
D100LSは発売記念のセットで限定500セットときいてますよ!
価格的にもそれほど魅力的じゃないようですが・・。

書込番号:780966

ナイスクチコミ!0


スレ主 月見うどんさん

2002/06/19 20:16(1年以上前)

そうでしたか!それはごめんなさい、私の見間違えのようです。
でも500台は少ないですねぇ。

書込番号:781138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:1件

2002/07/06 21:08(1年以上前)

D100LSは家電店でボディーとレンズが別売だとレンズが取り寄せとかになって手間がかかるので家電店用にセットされた物と聞いてます、内訳はボディー300000円+レンズ(24−85)57000円+64MBのCFで357000円ですが実際売られているのはボディーとレンズを買うより3000円ほど高くなると説明を聞きました?

書込番号:815723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オートパワーオフについて

2002/06/07 19:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D ボディ

スレ主 初購入 2さん

オートパワーオフは設定した方がいいのでしょうか。バッテリーの消耗に多大な影響があるのですかね。
又、2L〜4切位のプリントを考えた場合、ISOはどこまであげられますかね。
すいません、買ったばっかりなので、基本的な質問ですけど・・・。
ちなみに 明日が初の撮影になります。

書込番号:758783

ナイスクチコミ!0


返信する
ありゃりゃ?さん

2002/06/07 20:06(1年以上前)

まずはいろいろとやってみては?

しかし、うらやましい・・・

書込番号:758796

ナイスクチコミ!0


スレ主 初購入 2さん

2002/06/07 20:28(1年以上前)

銀塩からの転向組で、毎月の現像・フィルム代を考えて思い切りました。もちろん、クレジットでの購入です。

書込番号:758846

ナイスクチコミ!0


f92marchさん

2002/06/07 21:43(1年以上前)

起動時間が短いので、こまめに切るように設定したほうがいいと思います。

書込番号:758964

ナイスクチコミ!0


スレ主 初購入 2さん

2002/06/10 21:15(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:764546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

E-10用歪み修正ソフト

2002/06/06 03:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-10

スレ主 折曲厳禁さん

E-10を購入しました。
樽型歪みが気になります。
E-10用のひずみ修正ソフトご存知の方教えてください。

書込番号:756020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/06/06 09:39(1年以上前)

歪曲収差をレタッチソフトで修正する(1)
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/126/

歪曲収差をレタッチソフトで修正する(2)
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/127/

四角の物がゆがんで写るのはナゼ?
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/125/

まこと@宮崎

書込番号:756268

ナイスクチコミ!0


スレ主 折曲厳禁さん

2002/06/07 12:14(1年以上前)

まこと@宮崎 さん 、resありがとうございます。
PhotoShopでも修正出来ることも分かりました。
ところで、E-10専用で、Exifファイルのズームの焦点距離を読み込んで
自動で修正してくれるようなソフトは無いのでしょうね。(虫がいいかな)

書込番号:758259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/06/07 16:31(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/niwashiclub/index.htm

芝達の自作ツール紹介

ImageFilter

これなんか、いかがですか?

書込番号:758500

ナイスクチコミ!0


pinapさん

2002/06/08 18:28(1年以上前)

樽型歪みの修正ならワンクリックで修正できるCamediaMasterが簡単でしょう

書込番号:760549

ナイスクチコミ!0


スレ主 折曲厳禁さん

2002/06/09 07:18(1年以上前)

まこと@宮崎さん
ImageFilterは以前から使っています。
でもバージョンアップされているのは知りませんでした。
どうもありがとうございました。

書込番号:761699

ナイスクチコミ!0


スレ主 折曲厳禁さん

2002/06/09 07:20(1年以上前)

pinap さん
RESありがとうございました。
CamediaMasterってどうしたら手に入るのでしょう?
一応検索はしてみたのですが。

書込番号:761703

ナイスクチコミ!0


pinapさん

2002/06/09 18:45(1年以上前)

E-10などにも使用できる純正のUSBパソコン接続キットC-9KUの中に
CamediaMaster2.5が入っています。ソフト単体のみのでしたら
CAMEDIA Master Pro 4.0というのがあります。いずれもオリンパスの
製品です。

書込番号:762427

ナイスクチコミ!0


スレ主 折曲厳禁さん

2002/06/10 00:40(1年以上前)

CAMEDIA Master Pro 4.0って、有料でしょうね・・・

pinepine@sco.e-catv.ne.jp

書込番号:763183

ナイスクチコミ!0


かめであさん

2002/06/10 21:43(1年以上前)

そりゃー製品ですから、有料です。

書込番号:764613

ナイスクチコミ!0


slikさん

2002/06/10 22:08(1年以上前)

つーか、店頭売りのパッケージソフトウェアです。

書込番号:764676

ナイスクチコミ!0


スレ主 折曲厳禁さん

2002/06/25 00:58(1年以上前)

CAMEDIA Master Pro 4.0を手に入れました。
歪の自動補正をしてみました。
実にいいですね、希望していた通りの機能でした。

皆様、アドバイス本当にありがとうございました。

ついでに質問です。

ワイドコンバーター WCON−08Bを付けても、同じように
自動で歪補正は出来るのでしょうか?
お願いします。

書込番号:791811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

S1Proのフォーカシングスクリーン

2002/06/05 14:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S1 Pro ボディ

スレ主 BIZENさん
クチコミ投稿数:317件

S1Proを使っているのですが、フォーカシングスクリーンにゴミが付着したようで、エアーで吹かしても取れません。
S1Proのフォーカシングスクリーンは簡単に外れるのでしょうか。ご存じの方がおられましたらよろしくお願いします。

書込番号:754651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19554件Goodアンサー獲得:927件

2002/06/05 20:35(1年以上前)

nikonの普及機はバネで保持しているけれど
けっこうムズかった覚えがあります。

書込番号:755175

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIZENさん
クチコミ投稿数:317件

2002/06/11 15:44(1年以上前)

ひろ君ひろ君 有難うございました。
そうですか、難しいですか(^^;;
でもいちいちサービスセンターに出すわけにもいかないし・・・

書込番号:765961

ナイスクチコミ!0


ひろ君ひろクンさん

2002/06/11 18:29(1年以上前)

交換スクリーンの発売されている機種は
つめを引っ張ると枠が降りてきますが
普及タイプは枠がありません。
私のF70の場合「コの字」バネで2箇所を押さえています。

カメラを上下逆さまで固定できる環境と
使いやすいピンセットと
ブロアがあればできないことはありません。

書込番号:766155

ナイスクチコミ!0


元S1使いさん

2002/06/12 18:05(1年以上前)

私の場合スクリーンを傷つけるのが怖かったので爪楊枝でやったことがあります。
結果は問題ありませんでしたが爪楊枝は使い捨てと思ったほうがいいでしょうね。

書込番号:768027

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIZENさん
クチコミ投稿数:317件

2002/06/14 13:08(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
いずれにしても難しそうですね。
もっとゴミが付着して辛抱できなくなったら、自分でやってみようと思います。できるかなあ(^^;;

書込番号:771693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

入荷状況はどうなってるんでしょう?

2002/06/05 01:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 ボディ

スレ主 欲しい欲しいさん

表題のとおりなんですが、都内の大手カメラ店にはどこにも在庫が
見当たりません。
どうなってるんでしょうか?

書込番号:753951

ナイスクチコミ!0


返信する
関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2002/06/05 04:06(1年以上前)

海外のサイトで探してみてはどうですか。

書込番号:754150

ナイスクチコミ!0


スレ主 欲しい欲しいさん

2002/06/05 15:53(1年以上前)

関K6-2さん、さっそくのコメントありがとうございます。
もしよろしければ、海外サイトのURLとかお教え願えませんでしょうか?
ぼくはAmazonぐらいしか知りませんで、おまけにここにはD30しかありませんでした。
英語で購入できるサイトなら大歓迎です。

書込番号:754753

ナイスクチコミ!0


関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2002/06/05 19:22(1年以上前)

ここはどうですか。http://www.bwayphoto.com/product.asp?item=cneosd60

書込番号:755063

ナイスクチコミ!0


スレ主 欲しい欲しいさん

2002/06/05 23:17(1年以上前)

関K6-2さん、どうもありがとうございました。
さっそく在庫状況など問い合わせてみます。
納期など分かりましたら、またご報告いたします。

書込番号:755579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ボディだけだと・・・

2002/06/04 20:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 ボディ

どうしても欲しくてボディだけでも買っちゃおうかなぁと
思ってるのですがボディだけだとパソコンにデータを送ることは
どうやってもできないのでしょうか?
D30・D60用の接続キットと言うのは無いそうなのですが・・・。
代用とかは出来ないのでしょうか。

書込番号:753369

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/06/04 20:57(1年以上前)

samal さんこんばんわ

カードリーダー/ライターをお求めになれば、データーは送れると思いますけど。

書込番号:753377

ナイスクチコミ!0


スレ主 samalさん

2002/06/04 21:05(1年以上前)

あもさん返信有り難うございます。
そうですね。カードリーダーがあれば特に問題は無さそうですね。
あとkitの同梱アクセサリーも別途に売ってるようなので高く
付きそうですが購入出来る見たいですし必要なソフトはDL出来ますし。
これで心おきなく買えそうです(^^)

書込番号:753394

ナイスクチコミ!0


おかめ八目さん

2002/06/04 22:33(1年以上前)

> あとkitの同梱アクセサリーも別途に売ってるようなので

同胞アクセサリーは別途売っていないと思いますが。
アクセサリーカタログに載ったのでしょうか?
見逃したかな?
ソフトもバージョンアップ版だけだったりするので、
やはり一緒に買わないと危ないのではないでしょうか。
(2台目ならOKですが)
もちろん部品扱いで注文することはできると思いますが(高くて遅い)

書込番号:753604

ナイスクチコミ!0


スレ主 samalさん

2002/06/04 23:05(1年以上前)

はじめまして、おかめ八目さん
同梱アクセサリーですがカタログの最終ページを見る限りでは
個別に値段が付いていて購入可能な気がするのですが。
あとソフトについてはキャノンのホームページでUSB WIA(ドライバ)と
RAWConverterのダウンロードが可能となっております。
どちらもインストール時には以前のものを削除するようにとのこと
ですのでバージョンアップ版ではないかと思われます。
取りあえず使用するに当たって上記ドライバとソフトがあれば
問題ないようなのですが。

書込番号:753655

ナイスクチコミ!0


おかめ八目さん

2002/06/04 23:23(1年以上前)

なるほど、部品扱いでなく通常アクセサリーとして購入できそうですね。
ただし今の段階では店頭に置いている店は少ないのかもしれませんが。
あとソフトで困るのはどうやらZoomBrowserEXだけのようですね。
これだけはD60とかD30とかG2とか別のカメラを買ってないとだめかも。

ZoomBrowserEXは、非常に使い難いソフトですが、これがないと
フォルダ番号とファイル番号の自動連続組合せ名前変換ができないと
思います。
単にエクスプローラーとかでCF(MD)からコピーするだけだと、
ファイル番号(4桁)が重複することがあるので困りますね。
あと一つ困るのは、EXIF情報が全部読めるソフトがこれしかないような気が。
例えば使用レンズの焦点距離(撮影した焦点距離でなく、レンズ自体の焦点
距離。ズームなら28-70とかいうやつ)が分かるソフトはこれだけかも。

書込番号:753684

ナイスクチコミ!0


スレ主 samalさん

2002/06/06 22:36(1年以上前)

おかめ八目さん>
結局、ボディだけを購入したのですがアプリCDは付属して
いました(^^;)
入っていたのはボディ・アプリCD・ストラップということに
なります。
あとは撮影に必要最低限なもの(バッテリ・チャージャー・メモリ)を
取りそろえ今は大変満足しております。
他に必要なものは今後そろえていくつもりです。
いろいろ有り難うございました。

書込番号:757371

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)