一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

わかる方お願いします

2024/11/29 08:19(9ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X10 ダブルズームキット

スレ主 ひぃ1996さん
クチコミ投稿数:9件

主に子どものバスケを撮るのがメインなのですが、近くも遠くも撮れるお手軽なレンズってありますか?
今のでも十分撮れるのですがもう少しアップになればなと思ってまして。
色々調べたのですがいまいちわからなかったので教えていただけたら嬉しいです。

書込番号:25978188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/29 08:28(9ヶ月以上前)

>ひぃ1996さん

>近くも遠くも撮れるお手軽なレンズってありますか

お手軽かどうかは判りませんが、近くも遠くも撮れるレンズとしては

EF70-300mm F4-5.6 IS II USM
18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD (Model B028) [キヤノン用]

が有ります。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000910394_K0000976562&pd_ctg=V070

書込番号:25978197

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひぃ1996さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/29 08:34(9ヶ月以上前)

>湘南MOONさん
ご丁寧にありがとうございます!
検討してみます(^^)

書込番号:25978204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:199件

2024/11/29 09:07(9ヶ月以上前)

>ひぃ1996さん
湘南MOONさんがあげられたレンズなどが手頃感はあるところと思いますが、
基本的なところでF値が小さいレンズが暗い場所(特に室内スポーツ)では有効になります。
暗いレンズでは同じISO設定(ノイズの量に関係してきます)では、
比べて早いシャッタースピードで撮ることができません。
シャッタースピードが遅いと撮影相手は動いているので、動体ブレというもので被写体がぼやけた印象の写真になってしまいます。
EF70-300mm F4-5.6 IS II USMは最大にズームした300mm利用時ではF5.6
18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD (Model B028) は400mm利用時ではF6.3になります。
通常よく室内スポーツで使われるのは、F2.8通しのレンズ(例えば70-200 F2.8)
とかになりますが、明るいレンズは大きく、また値段も高価になっていきます。
F2.8と比べてF5.6は2段の差がありますので、
F2.8でシャッタースピードが1/500の場合、
それに対してF5.6のレンズではシャッタースピードが1/125になります(同ISO、すなわち同じノイズ量で)

書込番号:25978242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:19件

2024/11/29 09:54(9ヶ月以上前)

>ひぃ1996さん
>近くも遠くも撮れるお手軽なレンズってありますか?

大抵のパパママさんは近くはスマホ、遠くはデジ一と望遠レンズと使い分けてるけど。

書込番号:25978293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひぃ1996さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/29 10:03(9ヶ月以上前)

>サンシャイン62さん
私も普段はそうしてるんですが1本で撮れるのがあればなと思い質問させてもらいました(^^)
ありがとうございます!

書込番号:25978305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひぃ1996さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/29 10:05(9ヶ月以上前)

>DAWGBEARさん
詳しくありがとうございます!
ご丁寧にありがとうございました(^^)

書込番号:25978306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:19件

2024/11/29 10:09(9ヶ月以上前)

>ひぃ1996さん
>私も普段はそうしてるんですが1本で撮れるのがあればなと思い質問させてもらいました(^^)

結局のところデジ一とスマホの併用が一番リーズナブルだから皆そうしてるのであって。

書込番号:25978317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24875件Goodアンサー獲得:1697件

2024/11/29 10:25(9ヶ月以上前)

>ひぃ1996さん

まず
被写体の動きをある程度止めるならシャッタースピードは1/500は確保したいところ。

会場の明るさに左右されますが、
シャッタースピードを確保すらなら、
暗いレンズだとISOを上げることになります。
学校の体育館などでは、ISOが12800や25600以上になることも…
その時の高感度ノイズに対して満足出来なければ
絞り開放がF2.8の明るいレンズが必須となるかと

1本で近くから遠くまでの希望のレンズは…

室内のスポーツの撮影で定番は70-200F2.8なのですが…


書込番号:25978333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひぃ1996さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/29 10:32(9ヶ月以上前)

>okiomaさん
詳しくありがとうございます!

書込番号:25978338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズについて

2024/11/28 22:56(9ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X10 ダブルズームキット

スレ主 ひぃ1996さん
クチコミ投稿数:9件

今イオスキスx9を使っていますが、イオスキスx10の本体でイオスキスx9のレンズは使うこと可能ですか?
最近反応が悪いので買い替えたいなと思ってるんですがレンズが使えるなら本体のみの購入でもいいかなと思っています。
わかる方ぜひ教えてください。

書込番号:25977933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:16件

2024/11/28 23:01(9ヶ月以上前)

使えますよー。

書込番号:25977940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 ひぃ1996さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/28 23:03(9ヶ月以上前)

ありがとうございます!

書込番号:25977941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:93件

2024/11/29 03:19(9ヶ月以上前)

>ひぃ1996さん

 共にEFマウントのAPS-C用EF-Sレンズですので、問題なく使えます。

書込番号:25978079

ナイスクチコミ!9


スレ主 ひぃ1996さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/29 08:15(9ヶ月以上前)

>エルミネアさん
ありがとうございます!

書込番号:25978185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/29 08:42(9ヶ月以上前)

>ひぃ1996さん

>イオスキスx10の本体でイオスキスx9のレンズは使うこと可能ですか

両方ともキヤノンEFマウントのAPS-Cですので何も問題なく使用できますよ。

書込番号:25978212

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひぃ1996さん
クチコミ投稿数:9件

2024/11/29 08:43(9ヶ月以上前)

>虚弱体質ですさん
ありがとうございます!

書込番号:25978214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

キヤノンフルサイズからの乗り換え

2024/11/28 11:11(9ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 ボディ

スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:427件

現在EOS 6D mark II + sigma 24-105mm F4 の組み合わせで使っております。
プロではないので写りに不満はほぼ無いのですが、唯一2sに近い重さが50歳超えの肩と首と腕にきつくなってきました。
画質は多少妥協してもいいので、もう少し軽いAPS-Cを探しており、ソニーのa6000シリーズを勉強しておりましたが、先日この機種D7500の状態のいい中古をどうかという話をもらいました。
実は今までニコンは眼中に無く、無知に近いです。
対象は、室内での余り動かない人物撮影が中心ですが、この機種はお薦めでしょうか?また、余り重くないお薦めの標準ズームあったらそれも知りたいです。
ボディーとレンズで1キロを多少超えるくらいが理想です。

書込番号:25977218

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2024/11/28 11:18(9ヶ月以上前)

大して軽くなりませんけど・・・?
α6700やEOSR10あたりを選択されたほうが
後々幸せになりますよ?

ボディが多少小さくなっても
Fマウントレンズの大きさは変わりません。

一度、α6700に18-135mmや
EOSR10に18-150mmなどの展示機を
ご覧になることをお勧めします。

書込番号:25977226

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:427件

2024/11/28 11:39(9ヶ月以上前)

>Lexington改さん
重さを見たら、6D2より多少軽いくらいですね。キヤノンで言えば二桁機に相当する機種なので当然ですよね。
提案はお断りしてお手頃なミラーレスを探したほうがよさそうですね。

書込番号:25977241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5 休止中 

2024/11/28 11:57(9ヶ月以上前)

D500/D7500でAF-S DX 16-80mm F2.8-4E 二本使ってます。逸品ですよ。

書込番号:25977251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2024/11/28 13:02(9ヶ月以上前)

>suzuki_uyさん

>現在EOS 6D mark II + sigma 24-105mm F4 の組み合わせで使っております。
>ボディーとレンズで1キロを多少超えるくらいが理想です。

 ご予算が不明ですが、例えばEOS R8にRF24-105mm F4-7.1 IS STMの組み合わせは如何ですか?
https://kakaku.com/item/K0001514862/spec/#tab
https://kakaku.com/item/K0001232561/spec/#tab

 ボディがバッテリー込みで約461g、レンズが395gで、1キロに収まりますし、画角も変わりません。
 レンズのF値の問題からボケ表現は劣りますし、バッテリーの持ちが悪くなりますが、同じキヤノンなので用語の違いなどで戸惑う事も少ないと思います。

書込番号:25977328

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1431件Goodアンサー獲得:164件 α cafe 

2024/11/28 16:17(9ヶ月以上前)

別機種

お手軽機と高倍率ズーム装着機 例

>suzuki_uyさん

「小型軽量」の要望に合うのはやはりソニー、Aps-c機も良いですが、使い慣れたフルサイズ機のまま軽量化!も考えてもらっても良いと思います、

参考画像は10gを切った光学ユニット交換式、リマスタースリム装着のZV-E1、と
28-200mmの高倍率ズーム装着の高画素機です。

その日の用途に合った軽量持ち出し機材として使っています、もちろん画質に拘った重いレンズを使うこともありますが、それでも1s少し超えで収まることもあります。

書込番号:25977496

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:427件

2024/11/29 05:48(9ヶ月以上前)

皆さま情報ありがとうございます。
a7IIはよく知っています。小さいですが、昨日が凝縮されているようで割と重く、ある程度のレンズを付ければそこまでレフ機と変わらず。
キヤノンRシリーズは理想的なんですが、入門機は余りにオモチャっぽく、中級機になるとかなり値が張るので諦めました。
やはりソニーa6000シリーズのどれかと、シグマ18-50mm F2.8 か Tamron 17-70mm F2.8のどちらかで考えます。
このD7500も評判がいいので興味があったのですが諦めます。

書込番号:25978107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキット

スレ主 Hutyaxさん
クチコミ投稿数:17件

洋服の撮影の為sigma 30mm f1.4 dc hsmをレンタルし、はっきり写る画質がとても気に入ったのですが、30mmだと近くて脚立に登らないと全身映りません(>_<)

そこでスマホは24mmとのことなので24mmの単焦点レンズを探しています。
どの単焦点レンズがおすすめでしょうか?
宜しくお願いいたしますm(._.)m

書込番号:25972340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11203件Goodアンサー獲得:145件

2024/11/24 14:56(9ヶ月以上前)

スマホが24oというのは換算24oなので
このカメラの場合15,16oあたりが必要となります

単焦点だと中華製とかしかないと思うのでズームで探した方が楽かもしれない

安心の純正EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STMは中古で2万円しないので一番買いやすいかもね

書込番号:25972427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11203件Goodアンサー獲得:145件

2024/11/24 15:00(9ヶ月以上前)

>単焦点だと中華製とかしかないと思うのでズームで探した方が楽かもしれない

あくまでAPS-C用はという意味であり
一応でかくて重くて高いフルサイズ用なら純正で14oもあるし
サードパーティー製も出てはいます

書込番号:25972431

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hutyaxさん
クチコミ投稿数:17件

2024/11/24 15:20(9ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
ありがとうございます!!m(_ _)m
16mmですね(^_^;)参考にさせていただきます!

書込番号:25972472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:15件

2024/11/24 15:22(9ヶ月以上前)

欲しいならば、早く買わないと、
どんどん市場から無くなっていきますよ。

純正はもちろん、サードパーティも、一眼レフから撤退していってますからね。

今更レンズ探すぐらいならば、ミラーレスに買い替えたらいかがですか?

書込番号:25972473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/24 15:55(9ヶ月以上前)

>Hutyaxさん

>kissx10に合う単焦点レンズはどれがおすすめですか

14〜16oの単焦点レンズです

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000725784_K0000450001_K0001027159_K0001374365_K0001236927&pd_ctg=V069

書込番号:25972521

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/11/24 15:59(9ヶ月以上前)

>Hutyaxさん

こんにちは。

>そこでスマホは24mmとのことなので24mmの単焦点レンズを探しています。

単焦点ではないですが、
下記のズームがAFも可能で
よいと思います。
ボケは期待できませんが。

・EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM
https://kakaku.com/item/K0000651905/

書込番号:25972528

ナイスクチコミ!0


GX-400spさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:43件

2024/11/24 19:57(9ヶ月以上前)

>Hutyaxさん
よくお判りの方々がよくお判りなのを前提にお話をしているので
ちょっとだけ種明かしを。

Kiss10のセンサーはAPS-Cという小さなセンサーが搭載されています。
レンズで「何ミリ」というのはフルサイズセンサーを前提にしています。
(APS-Cより大きなセンサーです)フルサイズセンサーで24mmのレンズを
APS−C機に付けるとキャノンの場合、1.6倍の38oになってしまいます。
逆にスマホと同じ24oくらいのレンズをというとAPS-C機のレンズでいうと
24÷1.6=15oくらいのレンズがそれに相当します。
(そんなの知ってるわいという事でしたら聞き流してください

書込番号:25972807

ナイスクチコミ!0


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:199件

2024/11/25 09:36(9ヶ月以上前)

>洋服の撮影の為
引きが足りないからというのはわかりますが、
真正面や真俯瞰以外のアングルからなら目立つ影響はそこまで出ませんが
他のアングルから撮る場合、例えば平置きにしてナナメのアングルから撮る場合など、
洋服の見えに違和感が出てきます。
本当は邪魔になる家具や置物などをまず動かしたりしてスペースを作るとか、
違う場所を探すとか、
どうにか工夫して引きを撮って、
思っていらっしゃるレンズより長めのレンズで撮った方がいいです。
写真を優先するか、
都合を優先するかです。


書込番号:25973350

ナイスクチコミ!0


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:199件

2024/11/25 10:22(9ヶ月以上前)

上記コメ
>真正面や真俯瞰以外のアングルからなら目立つ影響はそこまで出ませんが
正:真正面や真俯瞰のアングルからなら目立つ影響はそこまで出ませんが

書込番号:25973388

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hutyaxさん
クチコミ投稿数:17件

2024/11/25 18:05(9ヶ月以上前)

>くちだけさん
今月まだ買ったしまったばかりで( ; ; )重いし中々思った様にとれず、、、画面もほんと小さいですし、、、
色々調べるとミラーレスの方が軽いしなんて軽率な行動をしてしまったんだとショックです( ; ; )
なんならiPhoneを買えばよかったんじゃないかと1日中頭の中がカメラのことだらけでノイローゼです( ; ; )

書込番号:25973828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2024/11/27 03:46(9ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

石ノ森萬画館より EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMでの撮影例

キカイダーの変身

人物はぼかしています

全て10mmで撮影した例で22mm側で大きく写せます

>Hutyaxさん

 EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMの10mmでの撮影例をUPしますので参考に願います。

肖像権を気にしなくて良い人物サイズの例で全て手持ちの撮影で、

撮影で使ったカメラはKiss X10よりも10年前に発売されたEOS 7Dです。

レンズは新品購入が理想ですが高いので、キタムラ中古の保証書付き等がお薦めです。

https://www.net-chuko.com/buy/list-goodscode.do?goods_code=0000010843

ちなみにお気に入りのレンズで、2本目は中古で購入し快適に使用しています。

書込番号:25975670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

リターンミラーのスプリング位置

2024/11/24 11:35(9ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i ボディ

スレ主 tonykart03さん
クチコミ投稿数:120件
別機種
別機種

リターンミラー

スプリング

EOS kissx6iのリターンミラーのスプリングが
外れてしまいました。
元々どんなカタチで付いていたのかご存知ないでしょうか
可能なら取り付け直し方など参考になるWEBなどあると助かります。
ネット調べるけどなかなか見つけられません??
ファインダーでのフォーカスが出来なくなりました涙

書込番号:25972219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29205件Goodアンサー獲得:1531件

2024/11/24 15:24(9ヶ月以上前)

単に外れたのではなく、
支持部材が破損⇒脱落
なら、根本的に無理かと思います。
(修理自体が高額になるかも?)

画面に写っている「粉」のようなものが、支持部材の破損⇒脱落に伴うものなら、
結構深刻かと思いますので、可能であれば、その確認も必要かも?

書込番号:25972475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:15件

2024/11/24 15:24(9ヶ月以上前)

それはもう、「ミラーレスに買い替えたら」というお告げだと思って下さい。

ネット上でも、クイックリターンミラーの話なんて、どんどん消えていってるでしょう。

書込番号:25972478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2024/11/24 16:39(9ヶ月以上前)

破損だけならいいけどセンサーは大丈夫なのか?
買い替えのほうがいいでしょう。
予算が無いなら中古にするとか。

書込番号:25972573

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/11/24 16:49(9ヶ月以上前)

>tonykart03さん

こんにちは。

>元々どんなカタチで付いていたのかご存知ないでしょうか

ばねが一本ということもなさそうですので、
ミラーを裏返して反対側を見てみるとかで
構造がみれないでしょうか。

ばねを差し込んだりフックが当たったりする
プラスチック?部材が割れていたりすると、
厳しいかもしれませんね。

書込番号:25972584

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonykart03さん
クチコミ投稿数:120件

2024/11/24 20:37(9ヶ月以上前)

別機種
機種不明
別機種

参考

バネ

皆さん
貴重なお話ありがとうございます&#128522;
12年前のボロカメラなので
修復試みてダメなら諦めます(^^)

参考写真
@手前側
Aセンター(輪っか)
B奥側

Bが分かりません汗
バネの奥側がセンター巻部から奥側のBが
向かって左側にオフセットするため
カメラ側のBに引っ掛けるには
左側にオフセットしたバネを
右側のカメラ側に斜めに
引っかけるのでバネが捻れてしまいます。
何回やっても捻れにバネが耐えきれず
ビョーンと飛んでしまいます笑

他のひっかけ方してるんだろうなと思います
正常な取付状態の写真を頂けると
参考にして復活できるかなと思ってます。

書込番号:25972856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2024/11/25 10:59(9ヶ月以上前)

tonykart03さん こんにちは

写真を見ると ミラーの軸の部分が折れてしまっているように見えるのですが この部分は大丈夫でしょうか?

書込番号:25973427

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonykart03さん
クチコミ投稿数:120件

2024/11/25 13:55(9ヶ月以上前)

もとラボマン2さん
ありがとうございます。
バネのセンターがかかる軸は残ってます。
他の軸の事でしょうか?
もし欠損してるならそれが知りたいです。
折れて欠損してたら断念です(>_<)

書込番号:25973606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ta・fuさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:42件

2024/11/26 09:06(9ヶ月以上前)

機種不明

>tonykart03さん
ミラー奥側のばねを引っ掛ける部分の溝がすり減ってるんじゃないでしょうか。
そのため、片側の保持ができず、抜けてしまった感じなのかな。

添付した写真は7Dの該当部分ですが、これでいうと、写真左側、ばねのL字じゃないほうを引っ掛ける部分。

提示されたばねが外れた写真だと中央上側の部分、経年劣化で削れて、ばねが保持できないんじゃないかな。

書込番号:25974497

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tonykart03さん
クチコミ投稿数:120件

2024/11/26 12:42(9ヶ月以上前)

tafuさん
ありがとうございます&#128522;
コノ写真探してました。
取付かたは想定通りです。
奥側のバネひっかけが残ってないのかも
よく比べてみます。
感謝

書込番号:25974769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonykart03さん
クチコミ投稿数:120件

2024/11/26 21:53(9ヶ月以上前)

別機種

修復後のスプリング

マジで感謝(* >ω<)=3 プー
リターンミラーのスプリングを
何とか取り付け直しました。
ハメても直ぐに外れましたが
スプリングが曲がってたのが原因でした。
スプリングを修正して取付直したら
ズつとシャッターがキレました。

買換えしかないと思ってました。
もう少しx6iとEFレンズたちと
旅を続けられそうです。
皆さんありがとうございました(^。^)

書込番号:25975447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

標準

SDカードのフォーマット化について

2024/11/21 11:25(9ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D850 ボディ

スレ主 ゆう_15さん
クチコミ投稿数:6件
別機種

憧れだったD850を手に入れました。Nikonの一眼レフは初めてなのですが、一点正常な動作かどうかが分からないことがあり、どなたかお教えいただけますでしょうか。

SDカードのフォーマット化はメニュー内のセットアップメニューから「カードの初期化」を選択して実行する方法@と、2ボタン同時押し(ゴミ箱ボタンとISOボタン)の方法Aがあるかと思います。

方法@については問題なくフォーマット化できます。一方で方法Aについては、同時押しするとサブ液晶に添付の表記は出るものの、撮影画像はそのままカードに残っています。

ボタンは反応しているので、これが正常な動作なのか否かが分からず困っております。どなたかお教えいただけますでしょうか。

書込番号:25968841

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:17件 Ameba 

2024/11/21 11:42(9ヶ月以上前)

>ゆう_15さん

取説P263に記載されてます

書込番号:25968855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 ゆう_15さん
クチコミ投稿数:6件

2024/11/21 11:49(9ヶ月以上前)

>まさくん☆さん

早々のご回答をありがとうございます。
もう一度押す必要があったのですね。大変失礼いたしました。
無事にフォーマット化できました。ご教示いただきましてありがとうございました。

書込番号:25968865

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2024/11/21 11:54(9ヶ月以上前)

ゆう_15さん こんにちは

一応確認ですが 同時押し2秒以上長押しと有りますが 2秒以上押し続けていますよね?

書込番号:25968875

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:17件 Ameba 

2024/11/21 12:23(9ヶ月以上前)

>ゆう_15さん

解決して良かったです

D850は文句無しに良いカメラです

撮影を楽しまれて下さり

書込番号:25968901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:10591件Goodアンサー獲得:1273件

2024/11/21 13:36(9ヶ月以上前)

>ゆう_15さん

メニュー出さずはフォーマット可能なのは便利ですよね。
自分も古いですがニコンやキヤノンを併用してて初めてニコン使った時は両方押せば良いと思ってましたが上手くいかず取説読みました。

両ボタンを2秒以上押して点滅後に再度両方押すことでフォーマット可能となるのは誤って初期化しないためなのかなと思います。

書込番号:25968983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/21 17:31(9ヶ月以上前)

機種不明

>ゆう_15さん

>同時押しするとサブ液晶に添付の表記は出るものの、撮影画像はそのままカードに残っています。

最後まで取説を読みましょう。
2個押しの後の作業がまだ有ります。
中将の初期化の方が良いかと。

書込番号:25969199

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)