一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2736070件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信3

お気に入りに追加

標準

Monochrome写真の作例です。

2023/05/09 02:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディ

クチコミ投稿数:32件
当機種
当機種
当機種
当機種

DA★300mmf4.0にて撮影

Monochromeでの質感が出ました。DA55-300o

後からお姉さんと遊んでいましたDA55-300o

尾道はサイクルスタンド置いて入り場所が多いです。DA55-300o

逆光で撮った風景と雨の中、尾道商店街を歩いてのスナップです。

書込番号:25252957

ナイスクチコミ!47


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/19 18:04(1年以上前)

>ゲゲゲのゲ〜さん

作例、有難うございます。
もっと見たいです。

幸運にも入手された方、是非ご投稿やレヴューお願いします。

書込番号:25266361

ナイスクチコミ!1


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2024/02/11 07:23(1年以上前)

当機種

試しにアップしてみます。
価格コムはアップしても解像感が損なわれてしまうので、参考にはならないと思いますが、、、

書込番号:25617866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2024/02/11 07:37(1年以上前)

当機種

矢張りダメですね。
解像感が表現できなくて残念です。

書込番号:25617875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

やっぱりD5はいいわ

2023/05/05 23:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

スレ主 993C4Sさん
クチコミ投稿数:375件 D5 XQD-Type ボディのオーナーD5 XQD-Type ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

古いD一桁機を取りそろえ使っている変人ですが、やっぱりD5を使うとその洗練られた感触に痺れます。

今さらながらなのですが、これぞD5ならでは!という作例をアップしていただけないでしょうか?

書込番号:25249183

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 993C4Sさん
クチコミ投稿数:375件 D5 XQD-Type ボディのオーナーD5 XQD-Type ボディの満足度5

2023/05/06 19:34(1年以上前)

当機種
当機種

ツバメの飛翔にチャレンジしてきました。
難しい…。

書込番号:25250114

ナイスクチコミ!2


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2023/05/06 20:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

35mm換算iAズーム800mmで撮影

35mm換算iAズーム800mmで撮影

35mm換算iAズーム800mmで撮影

35mm換算iAズーム800mmで撮影


993C4Sさん、こんばんは。

上下左右、変幻自在にコースを変えながら高速で飛翔するツバメの撮影は
撮影者の動体撮影技術を磨く、とても良い練習になりますね。

使っているカメラは違いますが、これからもお互いカメラの性能を引き出して
いろいろな動体撮影を楽しみましょう。

書込番号:25250170

ナイスクチコミ!4


スレ主 993C4Sさん
クチコミ投稿数:375件 D5 XQD-Type ボディのオーナーD5 XQD-Type ボディの満足度5

2023/05/06 20:32(1年以上前)

>isiuraさん

返信ありがとうございます。
また、素晴らしい画像を上げていただきありがとうございます。

>皆様、

僕の腕が下手なだけでD5が悪いわけではないこと、を証明する画像アップをぜひお願いします。

書込番号:25250177

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

D3Sの作例集をお願いします

2023/05/04 19:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3S ボディ

スレ主 993C4Sさん
クチコミ投稿数:375件 D3S ボディのオーナーD3S ボディの満足度5
当機種
当機種

久しくスレッドが建っていませんが、いまだにD3Sをお使いの方は少なからずいらっしゃるのでは?と想像します。

D3Sの作例をぜひアップしていただければと思い、このスレッドを建てました。

書込番号:25247565

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 993C4Sさん
クチコミ投稿数:375件 D3S ボディのオーナーD3S ボディの満足度5

2023/05/06 21:12(1年以上前)

当機種

スカイツリーと一緒に。いかにもですね。

羽田空港第2ターミナル展望デッキからの画像です。
懐かしく思う方も、少なからずいらっしゃるのでは?

書込番号:25250239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/05/07 16:46(1年以上前)

>993C4Sさん

過去に同じ様なスレを立ているスレ主様との、機種自慢による口コミトークや満足度を競う口コミ、2人で永遠書き込みブログ内容(笑
写真からズレた面白トーク読ませてもらっています。

時に否定された口コミに反論される内容は、どこかお酒の力を借りる姿も見えてメッセージが愉快でお茶目な内容は最高(笑


>993C4Sさんのような

面白い口コミや意見交換は、ご自身のInstagramやFacebook、ブログ等のSNSを利用されたほうが気の合うメンバー同士で気兼ねなく、参加者と意見交換できるのではないでしょうか?
私自身、自慢できるほどの腕もなく、個人的な写真をアップして批判されそうな超へたっぴです。

もし
ブログ開設等されているなら、ぜひともそちらグループに参加したいと思います。

書込番号:25251264

ナイスクチコミ!2


スレ主 993C4Sさん
クチコミ投稿数:375件 D3S ボディのオーナーD3S ボディの満足度5

2023/05/07 16:59(1年以上前)

>ニコンコニさん

うーん。
2人とは僕と誰のことでしょうか?

理解できないのですが、ブログでやろうがインスタでやろうが価格コムでやろうが、見たい人は見て、見たくない人は見なければいいだけであり、新規HNを取得してまで主張するに値することなんですかね?

僕は僕の価値観を強要するつもりは毛頭なく、多くの人に理解してもらおうとも思っていません。
ただ、ごくわずかかもしれませんが、自分と同様の価値観の方と交流できればと思い、ここに参加させてもらっています。

何か問題ありますか?
問題があればご指摘ください。是正いたしますので。

書込番号:25251270

ナイスクチコミ!0


スレ主 993C4Sさん
クチコミ投稿数:375件 D3S ボディのオーナーD3S ボディの満足度5

2023/05/07 17:19(1年以上前)

>ニコンコニさん

車でも時計でも、もちろん絵画や彫刻、宝飾品でも、古いものは価値がない、というのではなく、古くても傑作はむしろ現在の作品よりも価値がある、という考え方が通常だと思います。

今現在、古いカメラの価格はそのような価格形成にはなっていませんが、10年後、20年後、どうなっているのか、楽しみです。
だって、現在価格でTOYOTA2000GT後期型が2億円、Z30432が1億円、KPGCGT-Rも1億円ですよ?
20年前に誰が想像したでしょうね?

書込番号:25251299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/05/07 17:59(1年以上前)

>993C4Sさん

新規は、今まで主人のスレを共有で読んでいましたので自身もこれから、参加していこうと思い立ち上げました。
主人も同じカメラを所有していましたので。

993C4Sさんの口コミが、直近でヒットし拝見した次第です。


他の方のスレ主様の口コミも拝見していると、993C4Sさんと同じようにSNS感覚でアップされていた方にベテラン勢のご指導受けていたスレを見ましたので色々りますね?と思い書きました。


読むほうは面白いのですが・・


私は993C4Sさんを否定もしませんし、自由にスレを立てて盛り上がるのは良いと思います。

参考になるところは、自分が習得すれば貴重な口コミですから(学


商品の価値観は私にはわかりませんが、多種多様な意見は自身のブログ等で盛り上がったほうがもっと楽しいのではと思う次第です

色々すみません

このような意見を言い合う場でもない自分も書き込み注意します。
ベテラン主様からご指摘受けそうです

ごめんなさい

書込番号:25251366

ナイスクチコミ!2


スレ主 993C4Sさん
クチコミ投稿数:375件 D3S ボディのオーナーD3S ボディの満足度5

2023/05/07 18:15(1年以上前)

>ニコンコニさん

返信いただきながら申し訳ありません。
僕の理解力不足で、何を問題にしていらっしゃるのか、何もわかりません。

価格コムに書き込むからには、何か一定のレベル(何の?)を満たしているべき、という事でしょうか?

様々なご意見はあるのは否定しませんし、むしろ異なるご意見を書き込んでいただく事には感謝すべきだと思っています。
しかしながら、懐古主義を主題とするスレッドに何の問題があるのか、今のところ理解できないでいます。

書込番号:25251389

ナイスクチコミ!0


スレ主 993C4Sさん
クチコミ投稿数:375件 D3S ボディのオーナーD3S ボディの満足度5

2023/05/07 18:34(1年以上前)

当機種

羽田空港第2ターミナル展望デッキ

これでは?

書込番号:25251417

ナイスクチコミ!0


スレ主 993C4Sさん
クチコミ投稿数:375件 D3S ボディのオーナーD3S ボディの満足度5

2023/05/07 19:07(1年以上前)

>ベテラン主様からご指摘受けそうです

この部分も意味が分かりません。
「ベテラン主様」の言い分は絶対的に正しいのでしょうか?

世の中、色々な考えの方が存在するのはいいのですが、それにより他人に不快感を与える権限はないと思います。
事実、私は不快感を覚えています。

書込番号:25251457

ナイスクチコミ!1


スレ主 993C4Sさん
クチコミ投稿数:375件 D3S ボディのオーナーD3S ボディの満足度5

2023/05/07 21:11(1年以上前)

「和を重んじる」=空気を必要以上に読む、というところに美学を感じる日本人が多くのですが、あまりにも最近の日本人が従順になりすぎてしまっている印象です。
なので、それをやや逆説的にとらえて、「和を壊さない範囲で和を乱す」というところに面白さを見出すところに、面白さを見出すべきではないか、と考えています。

仕事柄、常に過去にはないロジックを創造することが習慣となっていますので、なかなか多くの方々には理解されにくい感覚なのかな、と思うます。

ものすごく深い領域の話になってしまい、多分多くの人には興味をひかないどころか、何を言っているのかわからないと思いますが、一人でも賛同していただける方がいればうれしいです。

創造されるべきロジック=多くの他人が語っていることとは限らない=むしろ、多数の人が語っていることとは異なる結論が導き出されるプロセス

哲学、という概念が理解できないとわかりづらいですかね。

写真撮影とは全く関係のない話になってしまいましたが、思想の深層という事を考えることは、時として意味のあることだと思います。

書込番号:25251676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

薔薇を撮ってきました(^o^)

2023/05/04 16:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 ボディ

スレ主 KAZU_0107さん
クチコミ投稿数:137件
当機種
当機種
当機種
当機種

先日、シャッターの違和感について相談したものです。その節はアドバイスありがとございました(^o^)
戻って来たD7500で、早速咲き始めた薔薇を撮ってきました♪

今まで使っていたD3300はファインダーの視野率が95%だったのですが、D7500は100%。
少しの差のようですが、ついつい今までのようにファインダーいっぱいに撮ってしまい、余白が足りなくてボツになってしまった写真が多いです(笑)
でも発色や写りはとても満足しています(^.^)
と言うか、まだまだカメラ本来の力を引き出せていないなぁ〜と思っています。

まだまだ使いこなすのに時間がかかりそうですが、楽しみながら少しずつ設定方法などを覚えていこうと思っています。

書込番号:25247376

ナイスクチコミ!13


返信する
@/@@/@さん
クチコミ投稿数:955件Goodアンサー獲得:59件

2023/05/04 16:43(1年以上前)

>KAZU_0107さん

お上手です。
Z9を愛用している伝説の人に見せてあげたいですを

書込番号:25247395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2023/05/04 17:02(1年以上前)

こちらは撮って出しですか?

発色が素晴らしい

書込番号:25247412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2023/05/04 19:15(1年以上前)

写真はセンスと腕ですね。

機材に頼って買い漁っている人に見せてあげたい。

書込番号:25247586

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/05/04 21:40(1年以上前)

>KAZU_0107さん

こんにちは。

レンズはタムロン90mmマクロでしょうか。
自分は特に2,3枚目が好きです。
美しいですね。

書込番号:25247764

ナイスクチコミ!0


WIND2さん
クチコミ投稿数:5097件Goodアンサー獲得:77件

2023/05/04 21:51(1年以上前)

自分はサンプルアップせずに、
他人のアップサンプルの批評する人や、
機材の優劣比較ばかりする人に是非とも実験や試写ではなく、実戦での撮影結果をサンプルアップしてもらいたい。

書込番号:25247776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 KAZU_0107さん
クチコミ投稿数:137件

2023/05/04 22:10(1年以上前)

>@/@@/@さん
お褒め頂き恐縮です(;^_^A
でも本当に上手い方は結果から逆算して設定を選び、写真を撮るとか。
自分の場合、行き当たりばったりで下手な鉄砲も数打ちゃ当たる方式(笑)ですからまだまだだと思います。

>ama21papayさん
後で調整することを考えて、保存はいつもRAWにしています。
今回はトリミングのみでそのまま書き出ししていますので、撮って出しに近いかと。
発色の良さはカメラとレンズの力ですね。

>kyonkiさん
お褒めの言葉、ありがとうございます(^.^)
でもなかなか「これでいい!」と思える写真は撮れないです。
それどころか撮れば撮るほど思い描いている理想から遠くなるような……。
写真ってホントに奥が深いですね。

>とびしゃこさん
はい、おっしゃるとおりレンズはタムロンのSP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USDです。
美しい薔薇を撮っているとそれだけで楽しくなります♪

>WIND2さん
コメントありがとうございます。
まあ確かにサンプルを酷評する方には、コレはこう撮るんだよ、という実例を上げて貰えば分かりやすいのにな〜と思うことはありますね(^◇^;)

書込番号:25247807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:51件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5

2023/05/06 16:29(1年以上前)

>KAZU_0107さん

とても綺麗に撮れていますね。

美しい薔薇の写真を、有難うございました。

私もD7500を使用しており、レリーズ回数が17万回超えでも、まだキチンと動作しています。

最初は、SDカードが1枚しか使えないので、エラーが出るのを心配しましたが、「このファイルは表示できません。」というエラーが、今までに2回出ただけでした。

自宅のPCで調べたところ、そのSDカード(SanDisk製、海外パッケージ品)も、それまでに撮った写真データは残っていたし、D7500でフォーマットし直したところ、再び使用できました。

D7500は信頼性が高く、使っていて安心な製品という印象を持ちました。

書込番号:25249897

ナイスクチコミ!1


スレ主 KAZU_0107さん
クチコミ投稿数:137件

2023/05/07 08:25(1年以上前)

>The_Winnieさん
お褒めの言葉、ありがとうございます。
この日はお天気も良く、気持ちよく撮影できました(^^)

私はD7500を買ったばかりで、まだまだ使いこなせていません。
今まで使っていたD3300に比べると設定ボタンが多くて、一つの操作だけでワタワタしています(笑)
The_Winnieさんのおっしゃるとおり、長く付き合っていけるカメラだと思いますので、ゆっくりじっくり勉強していこうと思っています。

書込番号:25250660

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信7

お気に入りに追加

標準

いまさら入手しての率直な感想

2023/05/02 19:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット

スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:432件

今までキヤノンのAPS-Cを中心に室内イベント等を撮ってきました。初めての一眼は Kiss F という非力な子でした。
最近、かなり使い込んだ 5D mark II を入手してフルサイズの世界に入りましたが、ネットでの評価に比べて2023年に使う感覚は大分違う感覚です。
率直に書くと、
- 単焦点を使っても思ったほどカリカリ描写じゃない。
- 薄暗い環境のAFがかなり迷う
- 絶賛されていた高感度は今では普通以下。暗部を起こすと格子状のノイズが浮き出る。
- オート、特にISOオートが賢くない。
- 連射が不得手なのは知ってたが、一枚目はよくだだをこねる。

ただし、明るい環境での撮影で、画を等倍で見なければ、出されるグラデーションに驚くこともあり、やはりフルサイズはいいと思わされます。
最高の結果を求めると歩留まりは悪いが、条件が良ければ今でも通じる画が撮れる(ただし動きものはダメね)、なんとも腕が試される武骨な道具という感じです。
仕事ではなく趣味なら、腕が磨ける素晴らしいカメラだと思います。

書込番号:25245204

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2023/05/02 20:13(1年以上前)

三脚に固定し、ライブビュー+拡大+MFで追い詰めるのもありです。
ただ、レンズのガタツキも体感できますが(笑)。

書込番号:25245241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:432件

2023/05/02 21:42(1年以上前)

画素はそこまで劣らないので、そこまで追い詰めれば、現役機種のスナップくらい撮れますね。
あと、PureRAW掛ければまだ戦えると考えましたが、ノイズ以前に、エッジがボケ始める光量がかなり厳しいですね。夕方の室内だとフラッシュなしでキレのある画は難しそう。

書込番号:25245333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:129件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2023/05/02 21:45(1年以上前)

主様

初めまして、 YAZAWA_CAROL です。
自分、5D MK2 も本レンズも使用中です。

連射は弱いですが、そこそこ画像も大きく良いのでは?
静物がメインですね。
RAW撮影で、DPP現像が重い面あり、自分のDEL NOTE Pでは。。。

レンズは、通常
EF24-105 F4L IS USM
EF17-40 F4L USM
MACRO LENS
で写活します。


まだまだ十分使用できますね。



書込番号:25245336

ナイスクチコミ!6


page-chanさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:8件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2023/06/28 15:44(1年以上前)

こんにちは。元5D2ユーザーです。

※昔の写真を見ていたらふともう大分前に手放してしまった当機を
中古で買い戻そうかと思い、久々にこのサイトにやってきました。

手放してから他社へマウント移行の浮気を1回しましたが、
CANONに戻り、今はR5を使用しています。
カリカリのThe高画質なのは間違いないのですが、5D2を使っていたときの
撮る度に感じていた高揚感ははっきり言ってないです。

昔の5D2の写真を見ても、全然現役かと思いました。
月並みな言い方ですが、味がありますよね。

当時の思い出のバイアスが掛かっている可能性はありますが、買い戻そうかと思います。
手放さなきゃよかったw

書込番号:25320994

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:129件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2023/06/28 19:46(1年以上前)

主様

初めまして、 YAZAWA_CAROL です。

自分も同様に、あきらめきれず、セコハンで買いました。

このカメラは、

「ゆっくり撮ろう、ホトトギス」

です。

充分です。

なお、連射が欲しいのでしたら、
1D Xシリーズとかをレコメンします。

今は、ミラーレスですかね、、、  <=でもなんか、詰まんない気もします。 


失礼しましたm(__)m。






書込番号:25321293

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/07/22 21:57(1年以上前)

>suzuki_uyさん

>かなり使い込んだ 5D mark II

CCSに点検に出すのは如何ですか。
写りは折り紙付きのバスですし、連写の始めがグズるのは正に使い込んだ証。

書込番号:25355279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:129件 EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2024/03/28 09:33(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

有名な菜の花畑:尾根緑道の検索結果!

20240327まちださくらまつり・前夜043

20240327まちださくらまつり・前夜038

遠方に桜美林大学:20240327まちださくらまつり・前夜029

愛用中です。

まちださくらまつり、前夜祭。 in 尾根緑道

有名な菜の花畑です。

書込番号:25677589

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ108

返信12

お気に入りに追加

標準

発売日に1個のみ店にあったので買いました

2023/04/30 01:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディ

クチコミ投稿数:32件
機種不明
当機種
当機種
当機種

在庫がありました。

サッカースタジアム建設中 DFA24-70o

尾道にてDFA100マクロWR

尾道にてDFA100マクロ

サエダにK-3Vを買いに行ったら在庫がなく、K-3VMonochromeなら1台入荷しているとのことで買いました。
昨日と今日、撮影したので写真添付します。

書込番号:25241369

ナイスクチコミ!51


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/04/30 17:47(1年以上前)

>ゲゲゲのゲ〜さん

こんにちは。

>サエダにK-3Vを買いに行ったら在庫がなく、K-3VMonochromeなら1台入荷しているとのことで買いました。

カラー写真の方はどうされるのか、というのが
気になりますが、思い切りの良さというか
切り替えの早さに感服です。

少し温黒調のモノクロが良い感じですね。

書込番号:25242171

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2023/04/30 19:34(1年以上前)

K-3M3を買いに出かけた人が価格倍近いモノクロ専用機を代わりに買って帰ったなんて、そんな話あるわけ… 

あったのか

書込番号:25242323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2023/04/30 20:26(1年以上前)

>とびしゃこさん
カメラはistDから色々買い換えて、今はK-1U,K-3U,KP, SONYDSC RX1とレンズ少々持っています。
定年のお祝いで、K-3Vを大蔵省と見に行き、DA20-40o limited付きが無かったので、モノクロームを大蔵省が安く値段交渉してキャッシュで買ってくれました。

書込番号:25242389

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:32件

2023/04/30 20:34(1年以上前)

>ama21papayさん
基本、RAW撮影してシルキーピクスで現像しているので、画質は不満なく撮っています。
K-1U,K-3U,KP,より性能の良いK-3Vがずっと欲しいと思っていましたが、K-3Vが在庫なく、モノクロームが表示価格よりずいぶん安くなったので、大蔵省のOKが出て買って帰りました。

書込番号:25242403

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2023/04/30 21:04(1年以上前)

そんな人が居るわけ……

購入おめでとうございます!!

書込番号:25242452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2023/04/30 21:53(1年以上前)

>ama21papayさん
買ってもらえる特に買っとかないと。

書込番号:25242558

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2023/04/30 22:33(1年以上前)

ゴールデンウィークを利用して連れ出し、大臣の胃袋を握ることに成功したわけですね??

書込番号:25242615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/30 23:26(1年以上前)

>ゲゲゲのゲ〜さん
初めましてこんばんは♪

購入おめでとうございます!!

バックに写っている黒い箱はレンズの箱の
ようですね?

当方も写真を始めたのはかれこれ50年前
モノクロームからでした。
定年のお祝いでしょうか。

ほとぼりが冷めたら、k3-3もうゲットして
下さい!!

書込番号:25242685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2023/05/01 00:17(1年以上前)

>ama21papayさん
そうです!
GWは家族サービスで忙しくなりそうです。

書込番号:25242726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2023/05/01 00:25(1年以上前)

>U"けんしんさん
ありがとうございます。
カメラのサエダで、写メりましたので、お店のレンズです。
K3-3Vは使いやすいので、ほとぼり冷めたら追加しそうです。
5年前に定年祝いで、K-1Uやレンズ数点買ってもらい、定年延長5年の定年で、モノクローム買いました。

書込番号:25242731

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3898件Goodアンサー獲得:201件

2023/05/01 15:05(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

カラーで撮っておいて、

白黒化したら、正面扉に重ね塗りの跡を発見。

小豆色?に白を塗った通勤車両。

これだけ見ると元の色は何だろう?

ボディだけで30万近く…いやあ当方には無理です。
仕方ないのでK-S2で撮ったカラーを白黒化してお茶を濁す事にしました。

ただ、フォトショで単純に『白黒』化するのと、あれこれ弄って白黒化するのはかなり出来が変わる事を発見しました。

カラーではトーンの変化が判り難い箇所も、モノクロ化したら一発で判ってしまうのは結構面白いです。例えば1枚目の特急の正面の傷を重ね塗りしている個所など。


諸々を考えて、白黒だけの成果を極限まで追い求める、と言うのならこのMonochromeボディは相当価値が有りそうです。
大昔にあったモノクロ用のエンハンサー系フィルターも最大瞬間風速で売れたりするのかな?

書込番号:25243386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2023/05/02 14:39(1年以上前)

当機種

世羅農園農場チューリップ祭にて DFA100マクロWR

>くらはっさんさん
作例ありがとうございます。
ふだんRAW撮影してシルキーピクスで現像していますが、まだK3-VMonochromeのカメラ事態、シルキーピクスが対応していないので、JPEGで撮ってますので、本機種がRAW対応するのを待っている次第です。

書込番号:25244788

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)