一眼レフカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

一眼レフカメラ のクチコミ掲示板

(2735436件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:22件

以前、「[2006551]結婚式でのフラッシュの必要性について」
の質問をしたLEEPYONです。
本日(文章を作成していたら0:00を過ぎたので昨日か)、
そのとき話題にした親戚の結婚式に行ってきました。
簡単に撮影結果を書きます。
持っていた機材は、
1)10D本体
2)EF28mmF1.8USM
3)EF50mmF1.8II
4)EF100mmF2.8USM MACRO
5)EF28−135mmF3.5−5.6IS USM
6)EF80−200mmF2.8L
上記所有のうち、2)3)5)6)
で集合写真をとるつもりはないので広角不足はよしとして
外付けストロボも購入しないでいどみました。
結果は、250枚程度を撮影してきて
20くらいはピントはずしなどで使い物にならず、
230枚くらいが残りました。
とりあえず、主役の2人を中心に80枚程度で、
約80名の出席者を、多分全員1枚は撮影をしてあり、
残りは、小物やその場数名でのスナップなどを撮ってきました。
使ったレンズですが、
会場はそれほど暗くはありませんでしたが、
5)では、暗すぎたので、
ほとんどが、3)で撮影しました。
もともと、普段室内は3)で撮影しているので、
なれている画角でもあり、なやまず撮れました。
せっかく重い思いをして6)を持っていきましたが、
残念ながら、その場の雰囲気でつけるのはやめました、
(なにせ、でかいので、多分6)をつかったら、主役ではなく
私が目立ってしまいそうだったもんで。)
正直、もっとアップで撮りたいなと思う場面も
ありました。今度チャンスがあれば、
(所有はしていませんが)
6)とくらべれば、それほど大きくない
100mmF2or135mmf2
があればなあと思います。

元々の質問だったストロボですが、
私の撮影スタイルでは、内蔵ストロボも含めて
全く使いませんでしたし、特に無くても困りませんでした。
(撮影したF値は1.8〜3.5位がほとんどでした。)
撮影された結果もそれほど不満もなく撮りたいものが
撮れたので満足してます。
ただ、窓を背にした人を撮る際に
逆光補正として+補正をかけてはいるものの
適正露出にならず、結構なやまされました。

当時、アドバイスをいただいた皆さん
本当にありがとうございました。

書込番号:2086860

ナイスクチコミ!0


返信する
ステージさん

2003/11/03 19:34(1年以上前)

うまくいってよかったですね。
私、その掲示板にレスした物です。
結婚式の写真はやっぱり+補正気味の方が、きれいですよね。
もし、結婚式の画像をアップすることに問題なければぜひ拝見したいです。

書込番号:2089498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2003/11/03 23:34(1年以上前)

Canon Image Gatewayに、18枚ほどアップしましたが、
パスワード指定でのアクセスにさせていただきました。
もし、興味がおありでしたら
お手数をかけて申し訳ありませんが、
メールをいただければアドレスとパスワードをお送りします。

#たいした写真ではないので、
#みてもガッカリするだけかもしれませんが、
#今まで他の方へみていただくことなどなかったので
#見て感想をいただければ幸いです。

書込番号:2090682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2003/11/02 19:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 PX−Vさん

私はD100を持っていてサブカメラとしてキヤノンの
コンパクトデジカメA80を購入したんですが、満足出来ず
下取りしてkiss Dを買ってしまいました。レンズは50mmf1.8
です。画質が良い(特に解像度)

書込番号:2085812

ナイスクチコミ!0


返信する
ニャン太11さん

2003/11/02 20:22(1年以上前)

ニコン&キャノンですか。
それも、双方一眼で。すごい。

書込番号:2085913

ナイスクチコミ!0


スレ主 PX−Vさん

2003/11/02 20:51(1年以上前)

JPEG画像ではkiss Dの方が綺麗です。
解像度もkiss Dの方がやや高いです。

書込番号:2086008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ISの効果

2003/11/02 14:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 キキのパパさん

本当は、レンズの板に書き込みが正解かと思いましたが、EF28−135mm IS + EOS10Dでの使用レポートなので、こちらに書きました。

モーターショーでEF28−135mm IS + EOS10Dを使って撮影してみました。

以前にも書き込みましたが、ストロボを使うと余計な反射光が写るのがいやで、できればストロボ無しで綺麗に撮影したいと思い、IS付きレンズの中で一番広角寄りのEF28−135mmを購入して撮影してみました。

今回はあえて厳しい条件と言うわけでも有りませんが、ISO100でIS効果を確認しましたが、結果としては自然な感じで撮影できて満足できるものでした。
多少暗くても、自分で楽しむための写真なので、後からレタッチでどうにでもなると思っています。

なかでも、ISを使ったとしてもスローシャッターのため多少の手ブレはありますが、内蔵ストロボ光が届かない離れたところに展示してある車の運転席の撮影には威力を発揮してくれたと思います。
17インチ程度のディスプレイで縮小してみる場合やL版程度の印刷ならば耐えられる写りだと思います。
なた、撮影テクニックでカバーできるのかもしれませんが、ガイドナンバーの大きいストロボを使っても、変なところで反射したりするので、ストロボ無しで撮影を基本に考えてみました。

と言うことで、IS効果はかなりのものだと思いました。

書込番号:2085098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

早速撮影してきました

2003/11/01 07:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:59件

一眼レフカメラのズブの素人な私と、
それに輪をかけて機械音痴な奥様が、
このカメラを使用するとどうなるか…。
といった程度で見てください。
レタッチなどは何もしてません。
(というか、出来ないので、これから勉強します。)

 で、使用した奥様の意見。
「反応も早くて、使いやすい。絵もきれい!」
あぁ、買ってよかった。
コンパクトデジカメとは明らかに性能が違いますね。

 使用してみて、
一眼レフだからといって構える必要は無い
という感じを受けました。
皆さんがおっしゃっていた重さも、
さほど気になりませんでした。
そもそも移動は車が多いですし、
荷物を持つのももっぱら私ですので。

 ちなみにディズニーランドに行ったのですが、
最前列でパレードを見て、
付属のレンズキットの最望遠で撮影した写真もUPしました。
これから購入を検討している参考にしていただければ。

 ウデが伴わないので多くをUPできませんが、
また撮りまくっていい写真があったら更新します。

書込番号:2081256

ナイスクチコミ!0


返信する
i-takashiさん
クチコミ投稿数:191件 iwmt's naturegraphy from japan 

2003/11/01 12:23(1年以上前)

まっひぃ様へ

奥様を見方に付けられれば、これからのレンズの購入なんかもスムーズに行けるんじゃないでしょうか!?
EOSがどこへ出かけるにも一緒の四人目の家族になればいいですね!!
これからも楽しみですね〜。ビシバシ更新しちゃってください。

書込番号:2081793

ナイスクチコミ!0


あーぼさん

2003/11/01 22:49(1年以上前)

UPした写真みたいのですが
URLおしえてください。

書込番号:2083342

ナイスクチコミ!0


okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2003/11/01 23:10(1年以上前)

[2083343]たるやんさんを参考にしてください。

付属のCD-ROMからZoomBrowser EXをインストールしてユーザー登録をするとCANON IMAGE GATEWAYにアップできます。

書込番号:2083419

ナイスクチコミ!0


okkunnさん
クチコミ投稿数:433件

2003/11/01 23:16(1年以上前)

すみません。
意味を取り間違えてしまいました。m(**)m

まっひぃさんの記載日時の右横に有る”家マーク”をクリックしてください。

書込番号:2083445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EF50mmF1.8IIキスデジ仕様(笑)

2003/10/31 23:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 三脚担いでさん

シルバー&ブラックのキスデジ仕様。シルバーのメタルフードを付けただけですが(笑)。
「EOS Kiss Digitalテスト」に取り付けた様子をアップしました。

書込番号:2080599

ナイスクチコミ!0


返信する
toshi-zさん

2003/11/01 19:24(1年以上前)

短いレンズにフードをつけると以外とかっこよく見えますねぇ。

私は18-55の純正レンズにフードをつけっぱなしにしております。
なんとなくその方が見栄えがいいような気がして・・・。
難点はレンズキャップが取り外しにくいことです。

書込番号:2082669

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/01 21:58(1年以上前)

銀+黒でなかなかの格好良さです。いいですね。

>toshi-z さん

フードに「かぶせ式」のキャップを使えば勝手が良いですよ(紛失にはご注意を)。

書込番号:2083132

ナイスクチコミ!0


toshi-zさん

2003/11/02 00:08(1年以上前)

>STAPA_SATO さん

ありがとうございます。 買います。

>三脚担いで さん

シルバーのメタルフードはそのレンズの純正フードなんでしょうか?
そのレンズ買いたいとおもっているんで・・・。

書込番号:2083647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

低緯度オーロラ。

2003/10/31 18:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 赤井宗光さん

はじめまして、赤井です。

この度、10Dで低緯度オーロラを撮影いたしましたので、
見てやってください。
では、では・・・・・

http://www.astroarts.co.jp/hoshinavi/digicam/canon/eos_10d/5/index-j.html

書込番号:2079819

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2003/10/31 19:16(1年以上前)

魚眼レンズが面白い効果を出していますね。
地平線近くが、うっすらと赤みがかっているのが良くわかります。楽しませていただきました、ありがとうございます。

書込番号:2079919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2003/10/31 21:57(1年以上前)

指定されたファイルが見つかりません

AstroArtsのページは以下のトップページからご覧になるか、
キーワードで検索することができます。

と、なってしまいますが。
(plane)

http://www.astroarts.co.jp/

検索式:

表示件数: 10203050100 要約表示: 標準簡潔

Have a nice observation! Powered by Namazu

Copyright(C) Inc. All rights reserved.

書込番号:2080312

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/10/31 22:14(1年以上前)

URLが変更されたようです。リンクをたどれば、見つかります。

トップページのニュース→10月31日【投稿画像集】低緯度オーロラの出現を捉えた

書込番号:2080353

ナイスクチコミ!0


10でぃさん

2003/10/31 22:19(1年以上前)

オーロラも綺麗ですけど、星もたくさん写っていて凄く綺麗ですね!
うちの方じゃこんなに見えないなあ。

書込番号:2080369

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤井宗光さん

2003/10/31 22:42(1年以上前)

前略、赤井です。

夜間飛行様、たいへん失礼いたしましたm(_ _)m

http://www.astroarts.co.jp/news/2003/10/31aurora/index-j.shtml

↑から行けます。

いまも、オーロラの撮影に行ってました。
いまはたいしたことはないのですが・・・
ここしばらくは、磁気荒らしに注目です。
29日の低緯度オーロラは、肉眼でも観られました。

10でぃ様、
星を対象にした場合の手法も10Dにはかくされております。
・・・まっ、それほど大袈裟なものではないのですが(^^;)

では、では、また、狙いにいってきます。

書込番号:2080430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2003/11/01 07:44(1年以上前)

いえ、とんでもありません。
私もオーロラに興味がありますので見てみたかったです。
でも、写真で見られました。
赤井様の素晴らしい写真の他にも見せて頂き、お礼を申し上げます。
(plane)

書込番号:2081285

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「一眼レフカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
一眼レフカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)